[過去ログ] 「家に米がない」“令和の米騒動”勃発か…去年の不作や訪日外国人需要で品切れ店舗が続々 猛烈な暑さで今年の新米大丈夫? ★4 [夏スケボー★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 夏スケボー ★ 2024/08/20(火) 14:01:49.87 ID:StJAPiGc9(1)
「家に米がない」“令和の米騒動”勃発か…去年の不作や訪日外国人需要で品切れ店舗が続々 猛烈な暑さで今年の新米大丈夫?

8/19(月) 20:32配信 FNNプライムオンライン

https://news.yahoo.co.jp/articles/d84990ea209e6e4adccf133edd3a9055a7d99f76

お盆休みが明けた19日も午前中から気温が上昇。各地で猛烈な暑さとなりました。

東京都心の最高気温は34.5度。街を歩く多くの人が日傘などで強い日差しをしのいでいました。

横浜市では最高気温35.2度を観測。神奈川県内では、この他、小田原市や海老名市も猛暑日となりました。

さらに福岡市では36.3度まで気温が上昇。久留米市でも最高気温35.3度と各地で危険な暑さとなりました。

福岡市では「一日でも早く暑さが遠のいてくれればと思う」といった声が聞かれました。

こうした中、2023年の猛暑の影響などから品不足となっているのが米です。

SNSでは、千葉・東金市のドラッグストアで米がほぼ品切れとなっている状況を報告する人。

また、埼玉・和光市のスーパーで、以前は米売り場だった場所に大量のサバ缶が陳列されている様子を報告する人もいました。

米不足の理由は、2023年の猛暑による不作の影響や訪日外国人の急増によって米の需要が拡大していることなどです。

横浜市保土ヶ谷区にあるスーパーでは、無事、米を買えた女性がひと安心していました。

女性は「もしかしたらあるかなと思ったら、あるじゃん!と思って。(Q.自宅に米がない?)もう本当にないです、ちょっとしか。だから、きょうどうしようと思ってた」と話しました。

この女性は普段、ネットで米を注文しているそうですが、最近は品切れ続きだといいます。

「ウーバーイーツのスーパーもAmazonも全部売り切れ。売ってませんね基本」というのです。

このスーパーでは、仕入れ方法を工夫するなどして米の品切れがないよう努めているといいます。

株式会社セルシオジャパン 食品バイヤー ・久保田浩二さん:
元々は扱っていなかった商品を仕入れ、手を替え品を替えじゃないですけど、極力売り場に豊富な種類と価格の商品が並ぶように努力を毎回毎回している状況。

米不足を受け、米の価格そのものも以前より上がっているため、他の食材への切り替えも進みつつあります。

「パスタ・ラーメン・うどん、あとビーフンとか麺類で補うしかない」と話す人もいました。

“令和の米騒動”とも称される、この米不足。一体、いつまで続くのでしょうか。

※前スレ
「家に米がない」“令和の米騒動”勃発か…去年の不作や訪日外国人需要で品切れ店舗が続々 猛烈な暑さで今年の新米大丈夫? ★3 [夏スケボー★]
2chスレ:newsplus
903 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:31:04.68 ID:A5+9xzwD0(1)
レンジで出来るパックのゴハンなら大量にあります
904 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:31:06.54 ID:xuw4KgwE0(5/5)
メルカリメルカリ言ってる奴は大量に余った在庫捌こうとしてる自演か
905 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:31:08.58 ID:42B2gNHd0(1)
>>883
買い占めて古米だらけで苦しんでる転売ヤーだろ
906 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:31:17.45 ID:3KNeJcmp0(6/12)
>>864
「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」
これは同じく小麦を使用する食品であるにも関わらず代替にしろと発言したとマリーアントワネットを揶揄した言葉
それをお前は全く異質の原料の米と小麦由来のものを例にしており全く根幹がわかってない阿呆丸出しというw
907 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:31:25.59 ID:+weO2R7t0(9/13)
>>874
東京にも数は減ってるが、まだまだ米屋あるよ
自宅近くに3つあったけど2つなくなったな
知らないだけでまだまだ米屋はあるかも
908 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:31:26.95 ID:jbRqTPva0(8/8)
>>890
メルカリとかでお米は怖くて買えない
そもそも通販ったって産直とかふるさと納税でしかかったことないから
精米日いつなのか怖い
909 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:31:39.88 ID:pTtWdLgO0(1)
近所の馴染みの米農家からたっぷり分けてもらってるからなんで騒いでるのか不思議
910 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:31:45.04 ID:cnKGwx9U0(1)
>>900
元凶っておまいW

和食を自ら広めて自滅してるように見えるんだがwww

水産資源の枯渇も然り
911 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:31:45.62 ID:EZe0h+nh0(3/3)
>>904
そだよ
912 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:31:52.12 ID:nesV9vGK0(1)
米がないなら餅を食べればいいじゃない
913 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:32:11.12 ID:Kc1ohH/80(1)
米余りじゃなかったの?
914 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:32:15.37 ID:VKxa9ox90(6/6)
>>899
くっっそ懐かしいなプラッシーとか
915 警備員[Lv.20] 2024/08/20(火) 16:32:16.76 ID:woMxHb7h0(6/18)
並んで探しまくって争奪戦に勝てば良いだけの話だよw
面倒なことを庶民に押し付けるのは事実w
時間と労力の損失だなw
916 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:32:44.17 ID:njiu6mYQ0(2/2)
>>873
基本はそうだよ。年間仕入れ量を打診して確保しとく
だから米問屋って結構ギャンブルと聞く
どのくらい消費するか不確定だからね
917 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:32:46.96 ID:uWqHDXTH0(13/16)
知識もない癖に簡単に売れると勘違いしたなんちって転売屋が在庫抱えて泣いてるんだな
918 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:32:46.98 ID:0glIhtGq0(1)
米処だから在庫はいっぱいありそうだけど便乗値上げしてるわ
5kg300円は高くなってる
919 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:32:49.01 ID:KI5r8S9s0(3/3)
今、コスモスで見たら宮崎産新米コシヒカリが5㎏で¥2,698で売っていたよ
@みやざき
920 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:32:55.21 ID:zQ47s3cK0(1)
>>851
米屋あるよ
なんなら豆腐屋もあるよ
921 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:32:59.21 ID:YoXzwPju0(9/9)
米が一番不味い時期に必死になって買わなくてもいいと思う
922 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:33:10.62 ID:pEqEV8TB0(5/6)
>>865
そんだけ出すならネットでもっと探せば他にもありそうと思ってググってたら何か逆方向で凄いのあったw
「神の力」白米5?赤富士風呂敷包み54万円
923 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:33:23.77 ID:l4gpAaD40(1)
>>877
日本人がコメを1日1食だけ食うとすると
日本人1億人×1食×365日=365億食←日本人が1年間に食う量

もし年間3500万人の観光客が来て10日滞在するとして
コメを1日2回食ったとすると
外国人観光客年間3500万人×2食×10日=7億食←観光客が1年間に食う量

要するに日本人の1週間分くらいの消費量が増えるだけ
雑な計算だけど
それとも外国人観光客は日本人の100倍くらいコメをむさぼり食うの?w
924 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:33:35.05 ID:zdcSXKuZ0(26/30)
>>914
なんでプラッシーが米屋だったんだろね不思議
925 警備員[Lv.20] 2024/08/20(火) 16:33:45.12 ID:woMxHb7h0(7/18)
>>910
日本解体勢力だから日本人よりも外国人優先だよw
国立公園も開発するだろw
目先の金に飛び付くからねw
926 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:33:46.87 ID:upvZUw3o0(1)
日本のコメ炊いてタラコや海苔の佃煮や納豆を食うこと考えないで

しばらくの間タイ米でも買って洋食風の食い方を楽しんでみたらい
927 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:33:47.12 ID:PJ4fGvjv0(3/4)
>>897
首都圏大手スーパーや大手の卸業者には政府のお達しみたいなのが回って
みんな米の出し惜しみして値上げの流れ作ろうとしてるけど
地方が言う事聞いてない気がする
米めちゃ売ってる
928 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:34:04.32 ID:3LpDAmTw0(5/6)
>>895
辛ラーメンに味噌入れたら美味しいよ コレ豆な
929 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:34:08.00 ID:DrYcC+YA0(3/3)
もんじゃ焼きでいいわ
930 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:34:32.12 ID:ydyT2miV0(1)
>>925
観光やら奴隷やらで連れてきてんのも日本人だろw

自滅だよ
931 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:34:58.70 ID:1VAMGYJ+0(1/2)
>>854
米の消費量は、昭和の40年頃だったかの117kg/人がピークだったと読んだ記憶がある
昔は一人で毎月20kg食ってたんだよ
因みに120kgは俵2つ分で4斗になる
932 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:35:11.62 ID:+weO2R7t0(10/13)
>>865
転売ヤーさんによる誘導かな?
スーパーに行けば数袋はあるし、メルカリで買う必要ないもんね
933 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:35:19.16 ID:oIZsfPcB0(8/10)
>>927
馬鹿だな。精米しちゃったら売らないと不味くなるだけよw
934 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:35:22.96 ID:uWqHDXTH0(14/16)
自民党は戦後昭和の頃から農家に厳しいからな
935 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:35:38.91 ID:YA4dYgT40(10/11)
>>907
都内にも昔からの宅地エリアにはそれなにり残ってるよね
大田区や杉並区に何人か友人居るけどあちこち結構残ってる
936 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:35:40.30 ID:ryK98vgq0(2/3)
米がないならベランダで稲作すればいいだろ?
937 警備員[Lv.20] 2024/08/20(火) 16:35:49.65 ID:woMxHb7h0(8/18)
>>930 
正確には自民党と奴隷雇用してる地主w
こいつ等がガンガン入れ続けてるw
938 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:36:06.17 ID:zdcSXKuZ0(27/30)
>>923
いくら外国人はデカイからって100倍食わねーよな
939 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:36:17.08 ID:PJ4fGvjv0(4/4)
>>933
精米って一気にしちゃうのかな
940 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:36:17.66 ID:oRp78Xqv0(6/6)
牛乳潰しのSDGsカルト
養豚場も放火してSDGsカルト
養鶏場は嘘インフルエンザで全羽殺処分のSDGsカルト 
コオロギを食わせたい
ゴキブリミルクを飲ませたい 
キチガイサイコパスのユダヤカルトと朝鮮カルト 
941 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:36:28.95 ID:3KNeJcmp0(7/12)
>>868
本気で各所の米在庫が切れると思い込んでて大狂乱だったりするのかw
まじで指さして腹抱えて笑ってやりたいわww
まあせいぜい頑張ってくれやwww
942 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:36:59.50 ID:oIZsfPcB0(9/10)
>>939
小売りに置いてるのは袋詰めでそw
943 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:37:04.50 ID:S4PS4Mqc0(31/34)
>>928
ごめん、味だけの問題じゃないんだわ。
比較対象で察してほしいけど、そこいらの雑草の方が信頼性がある。
944 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:37:07.91 ID:vDseXr4g0(1)
>>854
米の現物じゃなく米の代金を渡したらいい

タダの現物なんてじゃんじゃん使うに決まってるw
945 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:37:10.85 ID:+weO2R7t0(11/13)
>>925
確かに
国立公園に外国人向けの豪華ホテル造るとか止めて欲しいわ
946 警備員[Lv.20] 2024/08/20(火) 16:37:29.60 ID:woMxHb7h0(9/18)
円安インバウンドなんてのは大多数の日本人にとって基本的に損だとそろそろ気付かないといけない頃合いだなw
他にも不良外国人も増え続けてトラブルだらけだw
947 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:37:31.68 ID:1VAMGYJ+0(2/2)
>>822
今は新米の入荷に備えて在庫整理中だよ、新米が入ると令和五年度産米は古米になってしまうからね
948 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:37:47.20 ID:YA4dYgT40(11/11)
>>924
メーカの武田薬品が飲料水分野の販路が無くて、ビタミン添加米とかで販路を持ってた米穀業界で展開した
949 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:37:55.04 ID:IjcsAQ8m0(5/5)
>>924
プッシーならおめこ屋が売ってるのは普通なのにな
950 警備員[Lv.20] 2024/08/20(火) 16:38:04.65 ID:woMxHb7h0(10/18)
>>941
じゃあ何処に売ってるのか具体名挙げてみろw
951 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:38:23.95 ID:kS4iawaK0(2/2)
>>906
ネタにマジレス乙
952 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:38:27.26 ID:Bhftqceh0(1)
さっき行ったイオンは見事に棚空っぽだったわ
953 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:38:39.23 ID:lXXbQNhL0(2/2)
米がなくて困ったわw
あれ、こんなところに米国米がある?
おいしそうだなー
そうだ!
米国米を輸入しよう!
954 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:38:42.28 ID:oIZsfPcB0(10/10)
>>945
老害の夢なんだろうけど、どうせ5年くらいで廃墟まっしぐらなんだからやめたほうがいいねw
955 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:38:45.05 ID:7Ebvn0gB0(1)
>>939
ウチは30kg の米袋から10kg くらいとって1ヶ月に1度程度
956 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:38:58.56 ID:4kQ+u3eN0(1)
便乗値上げの飯屋が外国人観光客に食わせる米
買い占めたとよ。
957 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:39:00.91 ID:uWqHDXTH0(15/16)
ちょっと前まで米が嫌いでパンしか食べた事ない若者とかテーマにしてた記者どもがこぞって米がないヤバい言い出したよ
なんか混乱させたくてたまらない奴が記事書いてんだろうな
958 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:39:05.20 ID:zdcSXKuZ0(28/30)
こうのたろーがワクチンやマイナンバーカードのあとコオロギ勧めてる
やばいやつ
959 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:39:17.39 ID:NWgTY3t90(1)
米騒動がおきてもおかしくない状況だけど
日本人は 飼いならされてしまって 声すらあげきれない
結局 投票は自民党一択だから 何もかわらない
100年前以下の 民度
960 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:39:17.73 ID:hW0BUnCx0(1)
米の価格が上がってるだけなら市場価格の問題だけど
店頭の在庫がないのは、供給に問題があるから。
961 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:39:39.80 ID:DAAc84hl0(1)
>>951
国の無い韓国人はとりあえず日本から出て行けよ
962 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:39:44.36 ID:rovtdYOA0(1)
>>958
今度は小麦を勧めるのかもなw
963 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:39:50.61 ID:ryK98vgq0(3/3)
>>950
JAに買いにいけやw
スーパーや大手通販でしかお買い物ができない雑魚かよw
964 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:40:06.13 ID:S4PS4Mqc0(32/34)
>>949
最近の若者にエスキモーのプッシーは冷凍マンコなんて分からんぞ。
965 警備員[Lv.20] 2024/08/20(火) 16:40:14.70 ID:woMxHb7h0(11/18)
スーパーもコンビニもドラッグストアにも売ってない時点でやらかしてるんだよなw
感度鈍い間抜けに政権取らせてるからこうなるw
966 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:40:19.53 ID:zdcSXKuZ0(29/30)
>>948
ありがとう、そうだったのか
967 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:40:29.76 ID:3KNeJcmp0(8/12)
>>950
知っててもお前みたいなやつには絶対に教えない
あたりまえだろw
968 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:40:52.30 ID:xq2R6pta0(2/2)
モーニングショーで扱ったりするってことは
もうすぐなんとかなりそうだからでしょうね
本当にやばかったら放送できない
969 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:41:28.53 ID:VpyPCo530(3/3)
情報集めた感じだと、茨城には潤沢に米が有りそうだなあ
なんつったって、集客数全国1位の巨大道の駅 常総だっけ?
メロンパンとかで有名だけど
コシヒカリの一丁田を数10枚ぶっ潰して作ったくらい
米売れなかったってことだろうし
970 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:41:34.45 ID:3KNeJcmp0(9/12)
>>951
ネタにすらなってないからマジレスしてやったんだぜw
971 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:41:47.31 ID:+weO2R7t0(12/13)
>>959
別に自民一択じゃないけど
政策より国会の権力バランス考慮して投票するから
972 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:41:47.98 ID:KS4+2LSD0(1)
情弱哀れw
973 警備員[Lv.20] 2024/08/20(火) 16:41:57.09 ID:woMxHb7h0(12/18)
>>963
JAとか行きたくねw
貯め込んでないでさっさと下ろせよw
974 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:42:09.68 ID:GNlmAUod0(6/6)
>>965
入荷する数が少ないだけで入っては来るんだよただすぐ売り切れるだけ
975 警備員[Lv.20] 2024/08/20(火) 16:42:22.67 ID:woMxHb7h0(13/18)
>>967
ないから言えないんだろw
嘘つきクソ雑魚だなw
976 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:42:24.89 ID:tx/4v8Nv0(1/2)
一種の取り付け騒ぎ
皆が不安に感じて確保動いたら何でもすぐに足りなくなる
977 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:42:43.58 ID:EfOi7RDE0(1)
農地を敗戦で地主から奪った小作農民に恨みがあるんだろ
戦前回帰とか言ってる政党を支持する農民は馬鹿だと思う
978 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:42:56.73 ID:v1Ywnedn0(1)
TPP断固反対とは何だったのか総括しろや
979 警備員[Lv.20] 2024/08/20(火) 16:42:59.08 ID:woMxHb7h0(14/18)
アホの壺自民党工作員が必死なので相当都合が悪いらしいなw
980 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:43:00.65 ID:uWqHDXTH0(16/16)
此処も朝日がスポンサーになってるから半日に方向曲げるレスに誘導したいのもわかる
981 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:43:20.78 ID:8q6kzKhc0(1)
米探しにクルマで田舎巡りするか
東京都心では不可能だろう
982 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:43:30.66 ID:ZHVD0AEc0(3/3)
アマゾンコメ5キロ
10月発送で2500円が無くなって10月発送3100円になってる
コメの暴騰はとどまる所を知らないなw
983 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:43:38.62 ID:zdcSXKuZ0(30/30)
>>968
高温に強い米を品種改良すべきって騒いでたけど見てて
絶対品質低下の不味い米とかやらかすなと思った
984 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:43:50.03 ID:FH09w/040(1)
うろたえるロウバ
985 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:44:04.08 ID:S4PS4Mqc0(33/34)
>>979
逆の他のどの政党が良いのか知りたい。
986 警備員[Lv.20] 2024/08/20(火) 16:44:08.92 ID:woMxHb7h0(15/18)
円安インバウンドの外人が食うからだよw
大失敗政策だなw
987 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:44:22.95 ID:tx/4v8Nv0(2/2)
>>982
これ受取拒否は出来ない仕組みなの?
988 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:44:28.03 ID:3KNeJcmp0(10/12)
>>974
というかスーパーは小口ベンダーからなかなか仕入れないのでこのような事態が生じてるだけ
989 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:44:57.77 ID:3KNeJcmp0(11/12)
>>975
ぎゃははは、悔しいのーw
990 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:45:01.65 ID:3LpDAmTw0(6/6)
>>943
最近の日本で出回るアワビはほとんど韓国の養殖やで
ジャップランドは最近色々負けて来てんねんでw
991 警備員[Lv.20] 2024/08/20(火) 16:45:01.68 ID:woMxHb7h0(16/18)
>>985
立憲でいいよw野田さんにやらせようw
992 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:45:17.19 ID:pEqEV8TB0(6/6)
>>963
いわゆる米どころじゃないからだろうけど良く分からん銘柄食べるくらいなら
地元米食おうと思って7月にJA湘南の直売所数件回ったけど無かったな
993 警備員[Lv.20] 2024/08/20(火) 16:45:20.69 ID:woMxHb7h0(17/18)
>>989
クソ田舎に住んでる時点で負けだろお前w
994 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:45:20.88 ID:h0UBoV9y0(1)
米が商品棚から消えてた
995 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:45:27.85 ID:+weO2R7t0(13/13)
>>985
どこがいいかじゃなく自民党に権力持たせすぎないようにするのが一番だよ
996 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:45:29.28 ID:aRxIxxho0(12/12)
>>988
まだこんなデマ流してるのが居るのかw
997 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:45:30.25 ID:S4PS4Mqc0(34/34)
>>991
悪夢再来やん
998 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:45:38.73 ID:75puxbCo0(1)
家の中の米ってiPhoneくらいかな?
999 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火) 16:46:00.53 ID:3KNeJcmp0(12/12)
>>993
無能な田舎者がなんか言ってるw
1000 警備員[Lv.20] 2024/08/20(火) 16:46:01.01 ID:woMxHb7h0(18/18)
>>997
悪夢は壺自民w
1001 1001 ID:Thread(1/2)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 44分 12秒
1002 1002 ID:Thread(2/2)
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*