[過去ログ] 【岸田自民】内閣支持15.5%、最低更新 「政権交代を期待」4割 時事世論調査… [BFU★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:01:13.92 ID:YyTBktmo0(1)
えいやっとう
102 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:01:17.71 ID:c2fz7rhh0(1)
便器にこびりついた糞メガネ
103 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:01:19.49 ID:IaqXRS9P0(4/8)
>>1
■2024/6/5 子育て支援法成立 児童手当拡充、所得制限を撤廃
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA03B0M0T00C24A6000000/

子育て支援法(2024/6/5成立)で決まったこと
■妊娠・出産時10万円給付の制度化■妊婦認定で5万円、その後さらに妊娠している子の人数×5万円支給
■妊婦等包括相談支援事業の創設■妊婦とその配偶者等に対して面談等により情報提供や相談等を行う
■児童手当拡充■支給対象を現行の中学生までから高校生までに拡大、第3子以降は1人3万円支給
■出生後休業支援給付■育休給付率を手取り10割相当に
■育児時短就業給付■2歳未満の子を養育するための時短勤務中に支払われた賃金額の10%を支給
■育児期間中の国民年金保険料免除措置の創設
■こども誰でも通園制度の創設■保育所等に通っていない子供への支援を強化
104 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:01:43.91 ID:IaqXRS9P0(5/8)
>>1
■児童手当は今年10月から拡充されます
https://i.imgur.com/mRiz3t6.jpeg
105 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:01:54.44 ID:8gA75T1n0(1/2)
>>77
はい、生まれた時点で人生負け組の極左テロリスト惨めな穢れ下等遺伝子奴隷民族朝鮮人統一協会信者のデマw
岸田は減税したことはあっても、増税したことは皆無

悪夢悪魔の民主党政権は、消費税を10%に上げることをスケジュール込みで決定したけどな
その増税を安倍が財政破綻しないギリギリのところで可能な限り遅らせたが、
消費税増税を決めたのはあくまで悪夢悪魔の民主党政権の野豚
106 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:02:15.15 ID:cSUch8fZ0(1/3)
この数字は手遅れだな。下層に30万くらい配れば回復する可能性はある
107 名無しどんぶらこ [!donguri] 2024/07/11(木) 19:02:18.06 ID:OMYPQnjz0(4/18)
岸田壺民党支持者=少数派=変人・変態
108 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:02:19.13 ID:nGajzFX10(1/3)
確かな野党がいればとっくに政権交代
野党がふがいないから岸田が延命している
109 警備員[Lv.12][新芽] 2024/07/11(木) 19:02:20.49 ID:pfdk/a/b0(7/16)
日本の主権は庶民じゃなく大企業にあるとそろそろ気付かないとダメだよ
110 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:02:25.21 ID:ofAfujEH0(1)
政権交代を求める4割があらかた選挙行くなら、政権交代があるかもしれんけど
実際はろくに選挙も行かない奴らの答えなんだろうな
111 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:02:43.73 ID:Dv2cT2Q80(1/6)
>>3
自民党も確かな与党じゃないから別に立憲とかでもいいよ
112 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:02:45.75 ID:DmLkkqre0(1/5)
こないだ28%とか見たけどあれは夢だったのか
113 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:02:48.12 ID:zOQnW/Fa0(5/7)
>>94
で、食えなくなった人どうすんの?
ほったらかしかな?
114 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:02:59.69 ID:IaqXRS9P0(6/8)
>>1
■児童扶養手当も今年11月から拡充されます
https://i.imgur.com/B6uAOWD.jpeg

■2024/6/15 ひとり親世帯、公的制度活用 児童扶養手当、11月に拡充
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO81389660U4A610C2PPK000/
 結婚した3組にほぼ1組が離婚するとされるなか、離婚をきっかけに一人で子どもを育てる「ひとり親家庭」となった人は少なくないだろう。
 ひとり親家庭は収入が一般的に低くなりやすく、生活に困ることがある。政府は11月にひとり親が対象の児童扶養手当を拡充するほか、自治体でも独自支援策があるところは多い。制度の仕組みを知り、家計に役立てたい。
115 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:03:10.55 ID:8WJNbbZg0(1)
>>104

やっぱり自民が答えだわ
116 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:03:17.04 ID:tDfzdJ8a0(1)
まぁいいじゃんそういうの
117 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:03:34.84 ID:r/yBwW9A0(2/4)
>>48
まさにそれ。岸田は安倍ちゃんと同じことしかしてないのに雰囲気だけでこんなに差が出る
118 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:03:39.80 ID:eWEzKnG00(1/2)
>>44
反日アホジャップイッライラで草
119 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:04:08.34 ID:lNLR4FFe0(1)
世論調査もどこまで本当なんか分からん
120 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:04:22.42 ID:DmLkkqre0(2/5)
>>2
具体的に何をうまくやっているのか教えてほしい
息子や裏金疑惑の件もあるし基本的に信用できない
121 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:04:22.99 ID:6H3JaHT40(1/2)
日経平均株価過去最高
賃上げラッシュ
失業率過去最低水準

名宰相の誉れ、岸田文雄
122 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:04:41.59 ID:0EZab+7E0(1/2)
>>104
第3子以降ってw

意味ねえ
123 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:04:46.72 ID:H55esdxr0(1)
>>111

選挙で石丸にすら負けた二重国籍赤軍スパイ野党は論外です
124 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:04:49.01 ID:cxr1GOAc0(4/4)
>>107
その少数派にボロ負けした都知事選w
125 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/11(木) 19:04:49.26 ID:xRem2bes0(1/3)
>>105
これがカルト安倍信者か
悪魔が頻繁に出てくるあたり
もろカルトだな
126 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:04:49.43 ID:Dv2cT2Q80(2/6)
>>97
じゃ自民党が愛国?
ご冗談でしょ
127 @hfaapffap57921 2024/07/11(木) 19:04:58.53 ID:3T5xmkJG0(1)
これ全部見たけど顔ゴ〇でワロスwww
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%82%E9%81%93%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
128 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:04:58.57 ID:zdBBeyCi0(1)
どんなに不満があろうと・・・うーん、消去法で自民党!!
129 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:05:22.38 ID:+1Vz7pjN0(1)
全国的に共産党嫌いはいるが、
東京は美濃部都政を知っている年配者にかなり多いらしい
調査してほしい
130 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:05:38.84 ID:cSUch8fZ0(2/3)
一部のセレブ利権者以外だれも支持してない数字だ。
131 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:05:49.79 ID:XhmFXL470(2/4)
>>120
富裕層のミニマムタックスが令和7年度から始まる
これ実現したのは岸田さんの執念だぞ
132 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:05:51.26 ID:2lR+8iBg0(1)
別に岸他が変わって政治がよくなるわけではないから
なんとなく消えてくれればスッとする程度
だから交代させる
133 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:05:58.11 ID:IP7WWD1B0(1/4)
石丸に期待するしかない。岸田の凋落は地元でも起きており、石丸が出れば歴史的な「1区現象」が起きるかも。
134 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:05:59.98 ID:nJN1bnPL0(1)
野党に聖剣を渡すんだよ
135 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:06:06.47 ID:4890/1Gi0(2/4)
>>90
いやイケる

我々の概念が少子化を促進してるから
概念というのは「格差」だったり「勝ち負け」や「能力」であったりするが30年前には「なかった概念」

先祖返りする訳ではなく
資本主義を永続性に担保する為に少子化は邪魔
136 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:06:39.91 ID:7KXGIHv80(1)
こりゃ石丸に負けるな
137 警備員[Lv.16] 2024/07/11(木) 19:06:40.36 ID:1RyodrwV0(1/2)
>>1
こんなに嫌われる人居ないよなw
10,人中8人が嫌いってwww
138 警備員[Lv.12][新芽] 2024/07/11(木) 19:06:45.77 ID:EuF7bz0P(1)
もうほとんど誰も支持してないじゃん
139 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:06:56.05 ID:NJVMG9mv0(1)
政権交代したかったらまず元民主を全員議員辞職させて票を対抗馬に一点集中しろ
140 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:07:09.37 ID:eU9SBnrr0(1)
政権交代してもこの国は良くならないだろうな
このまま少子化で衰退していくんだろうな
141 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:07:11.16 ID:XhmFXL470(3/4)
だいたい岸田でなければもっと酷くなっている
岸田さんを中心に団結して難局を乗り越えるべき局面だぞ
142 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:07:18.77 ID:PRq6Jgi40(1)
>>1

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < まず立憲れいわ共産党は、党大会で日の丸掲げることからはじめようなw 自民は掲げるてるが?
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \ なにが「いろんな考えの人がいるから」だよ?  反日特亜蓮舫赤軍どもww
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
143 名無しどんぶらこ [!donguri] 2024/07/11(木) 19:07:22.82 ID:OMYPQnjz0(5/18)
https://youtu.be/NuvXQkYRwNk?si=vb1B2SLQQfH7Ub5Y


"【超スカッと】岸田首相にまさかの落選可能性!自民党極秘調査で判明・全国県庁所在地の一区で自民離れ!地元民からも「悪あがきして見苦しい」とぼろくそ言われる!"

お金にプラスチャンネル
2chスレ:ms
144 警備員[Lv.12][新芽] 2024/07/11(木) 19:07:42.53 ID:pfdk/a/b0(8/16)
>>135
それは移民入れれば良いだけだから
145 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:07:45.05 ID:VHL+qsLQ0(1)
15.5もないだろ…
146 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/11(木) 19:07:52.40 ID:cMYf5h560(1/2)
6割が政権交代を望まないか。
もう完全に潮目が変わったな。
蓮舫と共産党グッジョブ。
147 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:08:05.13 ID:s+RNCCwI0(1)
こいつは支持率0%になっても辞めんやろ
後のことなんか何も考えてないと思うわ
148 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:08:09.69 ID:0EZab+7E0(2/2)
岸田さんのおかげで

肉系 最高値だよ、感謝しないとね
149 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:08:37.00 ID:tRO172n30(1/2)
総選挙かね?
150 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:08:44.99 ID:QLTKGduX0(1/2)
石破しげる
石〇しんじ

石破を新しい総裁にすれば、語感が似てるからワンチャン有権者を騙せるかもしれない
151 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:08:52.41 ID:DmLkkqre0(3/5)
>>131
富裕層に対する徴収はまあいいとして結局増税なんだな
152 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:08:57.46 ID:Dv2cT2Q80(3/6)
イギリスと一緒だよ
別に野党に期待している訳でもないが自民党にはケジメを付けさせるために下野させたい
労働党も国民から支持されたってより保守党が嫌われただけだし
153 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:09:04.47 ID:+qkb3UA10(1)
時事ならこんなもんか
それにしても総裁選の動きあんまり聞かない
どーなるんだか
154 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:09:23.59 ID:YWVzmVH10(1/4)
岸田と一緒に植田もセットで変えてくれないと意味無い
155 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:09:24.01 ID:tRO172n30(2/2)
>>150
あーイケるね
156 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:09:25.37 ID:kusQzL7+0(1/5)
でも岸田批判してるやつってさ?

岸田排除で萩生田とか安倍派が復権したらどうすんの?
157 名無しどんぶらこ [!donguri] 2024/07/11(木) 19:09:26.98 ID:OMYPQnjz0(6/18)
https://youtu.be/dx42g_0VYhs?si=-ags5yScX06LNzcd

"岸田首相・落選危機に喜びの声殺到!裏金問題もなかったことにするゴマカシ姿勢に国民ブチギレ!「石丸伸二さん、岸田をやっつけてくれ!」現役首相の落選劇に期待高まる!"


https://youtu.be/UZvzwIKRM68?si=GekNNU8Nn2eP2i5t
"【また裏金】防衛省・1300億余るも増税は必要…川重裏金問題も露見し国民の怒り爆発!"

お金にプラスチャンネル
158 警備員[Lv.12][新芽] 2024/07/11(木) 19:09:27.98 ID:pfdk/a/b0(9/16)
だから仮に庶民派が政権取ったとしても大企業とその子会社メディアが粗探しして一気に潰すっての
159 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:09:44.02 ID:IP7WWD1B0(2/4)
安倍晋三
・世襲しません。
・洞爺湖と伊勢志摩(選挙区と無縁)でサミットを開きます。
・韓国とのスワップを停止し、ホワイト国から外します。

岸田文雄
・息子を秘書官に起用します。
・広島(自身の選挙区)でサミットを開きます。
・韓国とのスワップを再開し、ホワイト国にも入れます。

これが若者の岸田離れの所以。
160 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:09:51.14 ID:WfUsEiYz0(1/3)
>>79
それが今回出した骨太方針で初めて「新しい資本主義」のワードがなくなってしまった。と報道あってガッカリした
定額減税がその一環だったと思うけど、麻生は激怒、国民は総批判だったしメディアのプロパガンダが過激になってる

立花が、都知事は蓮舫がなればいい。そしたら国民は気づくけどまだマシ。国民が気づかず国が政権交代したら国家の危機だと言ってた
具体的な事は分からなかったけど、中国の事なのか何かを知ってるんだろな
161 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:09:58.95 ID:YWVzmVH10(2/4)
>>156
わいは一新するため石破推し
162 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:10:08.04 ID:cSUch8fZ0(3/3)
こんな数字見た事ない。中流以下がみんな苦しんでる
163 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:10:09.85 ID:lNTiUKMC0(1)
でも結局自民選ぶんだろ
164 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:10:25.41 ID:4890/1Gi0(3/4)
>>144
それはない永続性がない
欧州は極にふれ移民入れたが次は資本家からガッポリ取る

日本だとそれは資本家が海外に逃げて、変な移民だけ残る
165 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:10:26.50 ID:XhmFXL470(4/4)
それじゃ岸田さんを替えてどうするのかって言っても、具体的な政策の代案がないからな
立憲など政治資金で一点突破しようとしたが早くも息切れした
政策がないんだから立憲などに投票する余地などなく、消去法で岸田自民
166 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:11:10.89 ID:DmLkkqre0(4/5)
>>163
無関心層は選挙に!に行かないので組織票で自公が勝つのだろう
167 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:11:11.88 ID:r/yBwW9A0(3/4)
中国ソーラーパネル利権自民小池も圧勝したし、15%もあれば圧勝だわウケる
168 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/11(木) 19:11:14.24 ID:PcDynOHE0(1)
こんな低いわけないじゃん(笑)
169 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:11:16.96 ID:Dv2cT2Q80(4/6)
>>156
そこ付かれると非常に痛い
統一教会と繋がりが深い安倍派だけは嫌だ
170 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:11:21.63 ID:IP7WWD1B0(3/4)
岸田より高市の方が安倍元総理に近く、周辺国にも毅然とした態度を示せるのに何で高市はダメなの?
171 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:11:30.18 ID:w/bj/w1J0(1)
安倍菅と違って岸田はマスコミから叩かれないから最初はそれがよい方向に向いて安定政権になったが
今は国民に否定されることをしててもマスコミが触れないから国民に拒絶されてても気付けない
172 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:11:32.33 ID:O0Xfefr+0(1)
流石に一桁まではそうそう下がらないか
何かへまをこかないと森竹下には及ばないな
173 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:11:56.04 ID:sSwjjXo70(1)
>>152


野党は、不祥事、支持率低迷したら、党名コロコロして責任から逃げる。

自民は、どんな不祥事が起きてめ、党名変えずに過去の不祥事を背負い続ける。


これだけでも、野党は論外です。
174 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:12:02.61 ID:YWVzmVH10(3/4)
>>170
金融緩和派だから
175 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:12:07.21 ID:zOQnW/Fa0(6/7)
>>161
一回石破さんにやらせた方がええよ
それでだめなら自民は終わりやな
176 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:12:16.72 ID:L85hq+sH0(1)
岸田さんリベラル過ぎない?
宏池会らしいといえばらしいけど
実直過ぎる
177 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/11(木) 19:12:30.02 ID:cMYf5h560(2/2)
自民の総裁選後に首相が変わって政権が浮揚したらすぐ衆院解散だな。来年まで待つこと無くなった。
178 警備員[Lv.12][新芽] 2024/07/11(木) 19:12:34.38 ID:pfdk/a/b0(10/16)
>>164
そりゃグローバル資本主義は突き詰めると国を捨てることになるよ
実際、円安でも大企業は構わないわけ
海外工場で海外用に売ればいいだけ
大企業と資本家が去った格差のない国はみんなが貧乏になる
179 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:12:36.89 ID:LnCMs4wx0(2/2)
創価も減り続けてるボリュームゾーン70歳以上
180 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/11(木) 19:12:49.13 ID:4bldoMcO0(1)
支持政党なし64.1%でも
比例です選びなさい
選ばないは無効ですなんだもの
これもう選挙で民主主義も崩壊してるでしょ
181 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:12:51.48 ID:h6ldh/mG0(1)
意味合いや内容がほぼ固定した対象についてでない限り
ほぼ意味がない無意味なゴミ調査
182 警備員[Lv.12] 2024/07/11(木) 19:12:51.53 ID:OQ413nB20(1)
岸田の支持率と自民党支持率は別やろう
183 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:12:52.16 ID:YWVzmVH10(4/4)
>>175
つか立憲とか維新とかよりは石破の方が良いかなぁ…って
184 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:13:13.17 ID:UiXlCuh70(1)
企業は過去最高益、株価は過去最高値、就職は売り手市場
それでも国民は支持しないのは、なぜ?
185 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:13:16.21 ID:63PYPlF+0(1/2)
>>1
それでも、それでも岸田はなんとも思ってないw
186 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:13:50.78 ID:kusQzL7+0(2/5)
岸田の悪政の大半は安倍路線踏襲だし今の日本の惨状も安倍政権の置き土産だよね?

岸田は無能かもしれんが岸田をスケープゴートに矛先逸らそうとしてる勢力がいるのも事実

岸田降ろすだけじゃ下手すると更に悪化すると思うけど
187 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:14:09.46 ID:zOQnW/Fa0(7/7)
>>183
同意見や
立憲は中身民主党そのままやし、維新は自民とかわらん
188 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:14:13.56 ID:nY7Al7us0(1/2)
せっかく蓮舫さんが自分を犠牲にして頑張ってくれたのに
3日しか保たなかったのか
189 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:14:17.96 ID:QZVFH7ff0(1/2)
一桁はもうすぐだな
190 警備員[Lv.12][新芽] 2024/07/11(木) 19:14:18.83 ID:pfdk/a/b0(11/16)
みんなが貧乏な国と
一部でも儲けるやつがいる国

どっちがいいかって決まってんじゃん?

だから企業を蔑ろにして庶民に還元する政党なんて成立しないのよ
191 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:14:31.69 ID:rIVcE7BP0(1)
政権が変わったところで何も変わらんよ
そもそも今までまともな政権が一度でもあったのか考えろ
192 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:14:34.65 ID:4890/1Gi0(4/4)
>>178
だから読んでるか?
「格差」を無くすとは言ってない。
概念を無くすと言ってる。
貧乏であっても貧乏と感じない概念の変更を行う事が重要
193 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:14:36.52 ID:DmLkkqre0(5/5)
>>184
庶民には実感がないから
194 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:15:09.34 ID:lg8Tg8gT0(3/5)
>>178
独禁法を政府が握ってて市場が機能してないだけ。
195 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:15:15.28 ID:IP7WWD1B0(4/4)
>>156
保守層にとってはいいことだろう。周辺国に毅然とした態度を示せるし。
196 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:15:29.97 ID:WEzZHmKX0(1)
株まで過去最大の高値だからな
大企業も過去最高収益、コロナで大打撃の観光業もうそのような回復
上はウハウハこれが下にまで来るような政策が課題だな
197 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:15:53.83 ID:ugseLZpW0(1/3)
くりぃむナントカもゴールデンになってたけど最近上がり続けてたからな
198 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:15:54.96 ID:TW8IuduZ0(2/3)
>>186
あなたはどんな仕事してるの?
199 警備員[Lv.12][新芽] 2024/07/11(木) 19:16:02.87 ID:pfdk/a/b0(12/16)
>>192
なるほど、格差があってもうまく誤魔化せる政権というならあるね
200 名無しどんぶらこ 2024/07/11(木) 19:16:10.72 ID:6H3JaHT40(2/2)
あぁぁぁぁぁ
ハイテク投信の評価額が
爆上がりしとるんじゃぁぁぁ
1-
あと 802 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s