[過去ログ] 【経財白書】30代男性の未婚率、17~76% 所得で最大4倍の差 ★3 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)12:55 ID:cvGGwDug0(1) AAS
結婚はハードル高すぎる
挨拶→会話→デート→キス→セックス→結婚
これほどの幾多にも及ぶ難関を突破しなければ
たどり着けないとはほとんどムリゲーだわ
252(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)12:55 ID:eYZCZU/A0(1) AAS
これは全くのデタラメ情報になるな
なぜなら5chの独身オッサンたちってみんな高収入や資産ありまくりらしいやん
253: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)12:55 ID:qA6FjPf/0(1) AAS
結婚して子供もいなければ、頑張って働く意味もないからな
254: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)12:55 ID:2DLjyIpe0(4/5) AAS
自民党は支持率が単独で独走するような政党じゃないっつーの
ネットのデマを真に受けるな
255: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)12:57 ID:2DLjyIpe0(5/5) AAS
>>251
年収が低ければ会話が無い
256: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)13:01 ID:pCyISJYJ0(1) AAS
俺も日本女にはウンザリかな。売女、デブ、ブス。この3種しかいない。
257: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)13:07 ID:6Ty5hBNy0(1/2) AAS
>>1
岸田が閣議決定した骨太の方針2023で控除減額など明記されていて
岸田が閣議決定した骨太の方針2023に沿って政府税調が260ページの答申を書いたけど
岸田が閣議決定した骨太の方針2023の案通りに見直しがされると
月給30万円のサラリーマンの手取はいまでさえ22万円と厳しい中、20万円まで減りますからね
政府税調の答申は卒業論文らしいけど、それ以前に岸田が閣議決定した骨太の方針2023だとね
258: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)13:08 ID:6Ty5hBNy0(2/2) AAS
>>252
全部単位がウォンなんだろ
259: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)13:10 ID:XKNtoPDy0(1) AAS
これで少子化対策は賃金上げしかありえないことが判明したね
260(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)13:12 ID:pn+e0xUo0(1) AAS
男が貧乏になった事が、未婚化の最大要因。
夫婦が減ってるんだから、イコールそれが少子化の
最大要因になると。
こんな単純な構造を政治家は数十年認めなかった。
未だに子育て支援とかあさっての方向の対策してる。
結婚その物が減ってんのにw
261(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)13:12 ID:2lQaeLdl0(1) AAS
>>117
東京郊外引っ越したら
みんな家持ってて車持ってて
日曜の公園は親子連れで満員でびびった。
あれみんな一千万プレーヤーなのかな?
262: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)13:13 ID:Hgdeo+Cq0(2/3) AAS
てか30代にもなると周りは結婚してイケメン&高収入でもない限りありえないね あきらメロン
263: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)13:13 ID:RjuhncaH0(2/30) AAS
>>248
基本給にボーナス乗せて年収300万という意味だろ
264: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)13:15 ID:RjuhncaH0(3/30) AAS
>>261
郊外は年収500万でも生きていけるよ
新築戸建3000万台からあるし
265: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)13:27 ID:RMPe2s+U0(1) AAS
結婚するなら年収2000万ないと無理だよ
子育てには金がかかる
266: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)13:29 ID:1s++tPe10(1) AAS
>>260
男女共稼ぎで一人前ってやってたら、子供産んで育てる暇が無くなっちゃったって間抜けな政策推し進めてきたしな。
貧困問題ってなかなか認めないな。
もっと言えば、教育費などなどが金持ってるやつに合わせて上方修正されてるのに、賃金としては下方修正されてる。
貧困ってつくられてるんでね?
267: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)13:38 ID:PWmxHOjc0(1) AAS
所得関係ねーよブスブサイクと一緒になるより
アイドル追っかけてた方が精神的にいいからな
268(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)13:38 ID:6FnnZyVO0(1/2) AAS
>>237
1960年代前半の公務員の(給与)水準は(民間に比べ)低かったかもしれません
それで追い越す為に法定福利以上の互助会を作って上乗せを図って来た
1960年代半ばから給与の格差は逆転
ソースTVタックル
//i.imgur.com/vOzd2Rh.jpg
デマ→バブルの頃、民間は公務員より、給与が高かった。
真実→1960年半以降、現在まで、公務員給与は民間より常に高い。
主要先進国の民間サラリーマンと比べての公務員給与ランキング
1位 日本 2.3倍
2位 イタリア 1.5倍
3位 カナダ 1.4倍
4位 アメリカ 1.3倍
5位 ドイツ 1.2倍
公務員年収 914万円、 民間年収 412万円。
日本の公務員給与は民間サラリーマンの 2.3倍 (今は2.5倍)
//i.imgur.com/L2eOg9n.jpg
269: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)13:38 ID:yBPGQpkZ0(1) AAS
俺はジゴロスタイル
今はパチンコ打ってる
270: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)13:39 ID:6FnnZyVO0(2/2) AAS
公務員年収 914万円、 民間年収 412万円。
日本の公務員給与は民間サラリーマンの 2.3倍 (今は2.5倍)
//i.imgur.com/L2eOg9n.jpg
271(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)13:39 ID:9Uk5MT7N0(1) AAS
なんで年々劣化する寄生虫飼わなきゃいけないんだよ
272: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)14:03 ID:VW3kvTf30(1/6) AAS
>>268
『マスコミに騙されるな!』 第19回 日本の公務員は数でも所得でもOECDで最低
>
日本の公務員数(一般政府雇用者)が全労働人口に占める割合は、わずかに5.3%(OECD最新データ。以下同)である。
この数値は、OECD諸国で最も小さい。すなわち、日本はOECD諸国の中で、最も「公務員数が少ない」国なのだ。
さらに、公務員の給与である一般政府雇用者報酬対GDP比率も、日本はOECDで最低だ。
国民の所得(GDP)との比較でみると、日本は公務員給与が「最小」の国なのである。
そもそも公務員数が少ないわけだから、公務員給与の対GDP比も小さくなって当たり前なのだが。
273: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)14:04 ID:VW3kvTf30(2/6) AAS
>>268
『人事院月報』及び厚生労働省統計情報部編『賃金センサス―賃金構造基本統計調査』によると、
国家公務員25歳の年間給与285万2000円に対して、民間労働者20〜24歳は291万5700円ですから、
国家公務員の方が年間給与は低いですし、国家公務員50歳の715万4000円に対して、
民間労働者45?49歳813万4800円ですから、国家公務員の方が低くなっています。
すべての年齢層において、国家公務員の方が民間労働者より低い年間給与になっています。
274: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)14:04 ID:VW3kvTf30(3/6) AAS
公務員妬み=負け組ホイホイ
先日、テレビで税滞納者に対する差し押さえの様子が放送されていた。
再三の納税通知を無視し続けた結果、ガサ入れられた負けババァのクソぶりを公開してた。
ババァの第一声が「事前の連絡無しに急に押しかけて人んち上がるて、アンタらどんな教育受けてんの?!」だからね。笑える。
バカ丸出し。ろくな教育受けてないのは、そっちの方だろって突っ込んでしまった。
どこの世界に差し押さえの事前連絡する公務員がいるかよww。
行政ってものをそもそも理解していない無教養ババァだったみたい。
その後、「そりゃええわ。公務員は高い給料で」とか妬みに終始。
自分の悪質さと頭の悪さはどっかに置いといて、ご立派な公務員批判。
結局低偏差値の言うことだから、「公務員=高給取り」なんぞも基本全部間違い。公務員は安月給です。
統計の分かってないクソ低偏差値が生意気な口利くんじゃねえ。
ここのクソどもも同じだよw
275: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)14:04 ID:VW3kvTf30(4/6) AAS
公務員の給与は、公務員自身が決めるもんじゃない。
住民国民が選出した代表者が集まり、議会で決める。
それにくらべて民間企業には組合が存在し、争議権、団結権を駆使して賃上げ交渉する。
公務員はそういう権利が無いんだぞ?
納税者の代表(=議員)により勝手に決められる。
そういう中学公民レベルのことをもう一度勉強してから出直したらどう?
公務員の給与が高いんじゃない。お前らの社会的価値が低いだけだ。
不勉強なくせにすぐ何でも決め付けるバカなお前らの社会的価値が低いんだ。
276: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)14:05 ID:rymKImNa0(1) AAS
旦那が早死にする「汚料理レシピ」を交換する妻たち。「旦那デスノート」に殺到する「妻たちの殺意」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
この20年で「離婚したい理由ベスト3」が激変…男たちが夫婦関係で悩んでいること
「妻からの精神的虐待」
「妻からの身体的暴力」
外部リンク:president.jp
注目に値するのが、夫側の離婚理由の変化です。
20年前は理由のほとんどが「性格の不一致」だけだったのに対し、2020年になると、2位に「妻からの精神的虐待」がきます。
割合も12%から20%へと大幅に増え、3位も「妻の金銭的問題」が17%となっています。
つまり、妻同様、夫にとっての離婚理由も「金と暴力」問題に切り替わってきているということです。
「妻からのモラハラと暴力」が20年間で増えている
277: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)14:05 ID:VW3kvTf30(5/6) AAS
公務員叩きのコメントみると、
昔、家庭教師やっていたときにいた絶望的なバカ生徒を思い出す。
どんなに砕いて説明しても、謎のネバネバが脳にこびりついて、絶対理解しようとしない。
データを見ない。あっても理解できない。
詐欺被害者なんかがこれだよね。
みんながそういうから、テレビで言ってたから、それが真実なんだよな。
かわいそーに。
278: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)14:08 ID:NL/eJ3r50(1) AAS
金が無くて結婚もできない貧困日本
恨むなら日本をこんな貧しい国にした統一自民党を恨め
279: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)14:08 ID:NcyxebVH0(1) AAS
金ある男も結婚しないやつ多いだろ
貧乏人に結婚させるより金持ちに結婚させろよ
子供も多く持てるだろうし
280: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)14:09 ID:TbSU1Q+D0(1) AAS
ほらやっぱ貧乏になったから結婚できないんじゃん
なにが多様化のせいだよ
281: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)14:09 ID:x/RKv16u0(2/2) AAS
一人で生きて、もう疲れた、一人は無理、とかになったら自殺すれば良いと思う
無理して生きないで来世がんばろ
282: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)14:10 ID:VW3kvTf30(6/6) AAS
公務員がやることは何でも悔しいんだろうな。
はいはい、くやしいくやしい(セリフ)
283(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)14:10 ID:KAR9VPEA0(1) AAS
800まで行ったけど40年彼女できんかったわさらば現世
284: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)14:10 ID:1sfh1z8X0(1) AAS
なにもかもあきらめて暮らせ
それが下流に生まれた宿命(さだめ)
285: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)14:20 ID:UvgPxOgp0(1) AAS
>>283
むしろ遊び放題やん
羨ましい
286: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)14:22 ID:md2b2WPS0(3/3) AAS
低年収でもチューバーで成功したら年収千万単位で副業の方が儲かる
287: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)14:23 ID:X3XkeDP/0(4/6) AAS
>>235
年180なら所得税や保険料引くと年150やろ
国民年金保険料は年20だぞ
288: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)14:24 ID:lM9+y+XJ0(1/2) AAS
少子化対策には最低賃金をフルタイム働いたら年収400万になるように設定するのがベストだということが分かったな
289(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)14:24 ID:Gz9nrfCt0(1) AAS
何で結婚しないんだって言われても相手が選り好みしてんだから仕方ないだろ
顔が良くて20代で年収800マソとかブサハゲ低収入低身長、何にも引っかかってない俺にはどうしようもない
290: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)14:25 ID:aUPJj43V0(1) AAS
>>289
恋愛結婚したらいいんじゃね
291: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)14:26 ID:ewk/1ezK0(1) AAS
年収が200万円代以下の層が未婚である理由もわかる。平均よりも大幅な低年収のまま、定着するという考え方自体が異常だからな。そりゃ結婚もできんよ。
292(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)14:35 ID:7LXcmj3n0(1/3) AAS
所得100万円台で約24%も結婚出来てる事に驚き
293: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)14:36 ID:mhFzO0CJ0(1/3) AAS
地方だと年収400万とかがボリュームゾーンだから、そりゃ200万300万もいっぱいいるやろ。
東京で300万円台とかほぼほぼ高卒やろうけど、
地方だと大卒でも300万円台はざらにいるよ。
294: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)14:37 ID:KPlAwqVg0(1) AAS
なんでも損得勘定でしか物事を考えられない小利口(と本人は思ってるバカ)が増えたから
あと自己愛強いヤツ多すぎ
自分のカネと時間をパートナーやこどもに費やしたくないって考えなんだろ
295: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)14:37 ID:qk2ZIZXx0(1) AAS
敷かれたレールを
金魚の糞のように歩いて脱線
量産型ザコ
296: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)14:39 ID:7LXcmj3n0(2/3) AAS
>>156
男はとにかく女とやりたい
女は好きな男としかやりたくない
女のストライクゾーンはめちゃくちゃ狭い
297: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)14:41 ID:7LXcmj3n0(3/3) AAS
>>271
お前の親は息子のお前にそんな酷い事を言うのか
298(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)14:46 ID:9tuQUNAL0(1/2) AAS
一流企業とか職場結婚多そう
出世頭になると、いい女性が同じ部署に来たりして会社公認で出会わせてもらえるのね?
299: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)15:09 ID:NYkFOe6Z0(1/2) AAS
>>271
お前の事かw
お前の親もずっとそう思っているよw
300(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)15:12 ID:NYkFOe6Z0(2/2) AAS
>>298
知人の企業もそんな感じ
ただし、職場の女性は取引先企業のご令嬢が多いから遊びで手を出したら終わり。
その職場の人が結婚して業界新聞に載った
たかが一般社員の結婚が何故 ? って新聞を読んだら、◯◯企業会長の娘、結婚 って載っていた
嫁の方なのねw
301: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)15:41 ID:X3XkeDP/0(5/6) AAS
>>292
所得100万円台は税や各種保険料さらには財形貯蓄まで引いた手取り=年収と考えている定期
302(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)15:45 ID:hV3dfYY30(1) AAS
>>101
それすごいわかる。
女子校の教員とか店長とか生徒やバイトと結婚してたりする。会社の上司との不倫もそうだし、要は群のリーダーならモテるってことだな。
303: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)15:49 ID:cjIVIZ6h0(3/3) AAS
青葉烈士と恋に落ちた看護婦が結婚できると良いね
304: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)15:53 ID:9tuQUNAL0(2/2) AAS
>>302
それは単に接触機会がおおからだろうね。お互いいと思ってる同士なら会う機会が多いので話が進みやすい
よく思ってない相手からの好意がある場合
女性側が交際を断って離職っていうパターンが多そう
305: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)15:54 ID:nLhwDHWl0(1) AAS
>>101
何が男性の無限譲歩だよアホか
女性の無限譲歩が続いたから不細工でも貧乏でもカタワでも結婚出来た昔が羨ましいだけだろwww
これだからゴミオスはwww
306(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)16:01 ID:QX9UIGTL0(1/4) AAS
46歳で彼女いない歴=年齢の風俗経験無しの童貞
低スペックなので婚活経験もマッチングアプリ経験も無し
女、セックス、恋愛とは全く縁の無い人生を送っている
生きた屍とは俺の事を言うんだろう
307(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)16:24 ID:xjVqyv1M0(1) AAS
年収800あっても人間性に問題あるからどうにもならない
年収は努力で何とかなるけど人間性は無理
三つ子の魂百までと言うからね
308: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)16:27 ID:9SsuG4UE0(1/20) AAS
>>307
金は結婚の必要条件であるが
十分条件ではない
309: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)16:28 ID:9SsuG4UE0(2/20) AAS
>>300
いつの時代の話をしてるんだ
今は共稼ぎ強制結婚が主流だからそういう結婚は減った
そしてセクハラが厳しくなって社内恋愛がきっかけの結婚は減る一方
310: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)16:31 ID:sTTHqp+A0(1) AAS
見た目のいいのが媚びてくるって事が起こりうるケースでだけ結婚されてるって感じだな
実際それ以外でwinwinな関係って思いつかない
311: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)16:35 ID:1C0haDVR0(1) AAS
異次元の少子化対策決まったな
全員年収600万にさせればいいw
312: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)16:37 ID:mhFzO0CJ0(2/3) AAS
うむ。マンコが悪い。
313: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)16:37 ID:fLR9ZTYw0(1/6) AAS
youtuberで月100万の家に住めるなら、
家賃25万の家に住むポテンシャルが日本にはあるように思えるのだけど
どう?
314: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)16:37 ID:gYZyv4zO0(1) AAS
>>1
なーんか頭の悪いタイトルだな
315: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)16:38 ID:liB3IokI0(1/14) AAS
つまり婚活で好条件の男を捕まえようとしても既に遅い
真の勝ち組を狙うには、大学時代に捕まえるために
自分も同じ大学に入れるだけのレベルが必要
最低でも早慶レベルじゃないと〜は
自分が早慶に入って、学生のうちにガッチリ捕まえるのが正解
って事だ
316(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)16:39 ID:e94lYnQ20(1) AAS
今男で結婚したい奴とかいるの?
大体彼女に迫られて仕方なくとかだろ
子供できても離婚しても金吸い取られるのに
大体女は実家依存だし、妻子が家にいないで実家入り浸り、自分は一人暮らしみたいなやつ結構いるぞ
317: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)16:39 ID:fLR9ZTYw0(2/6) AAS
家賃100万 youtuber
318(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)16:45 ID:E5LI6s5F0(1/7) AAS
ウチの新人26で結婚するぞ
お互い富裕層の子供だけど
何か子供産むのは早い方が良いって親が言ってるそうなw
319: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)16:46 ID:E5LI6s5F0(2/7) AAS
>>316
馬鹿だな実家が太い女性と結婚すれば良くね?
320: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)16:47 ID:E5LI6s5F0(3/7) AAS
>>316
ハッキリ言って結婚の意味を取り違えてるわw
321: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)16:49 ID:E5LI6s5F0(4/7) AAS
>>316
あと社会人3年目で結婚予定の奴は小中高一貫校で恋愛結婚だけど互いに富裕層だよ。
322: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)16:51 ID:xdfGQgAa0(1/4) AAS
物事の善悪を全て金銭で決めてしまうコスパ社会だからな
323: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)16:51 ID:E5LI6s5F0(5/7) AAS
20代で結婚出産は遺伝子問題も生じにくいし親の資産の受け皿になる
ちょっと親の言う事聞きすぎだなって話聞いてて思うところはあるけど親の今後え方はかなり正しいわ
324: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)16:52 ID:Yy3R41ba0(3/3) AAS
>>318
40代前半で子育て終了が理想よな
老後のためにも
325(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)16:52 ID:G9FG+q6t0(1) AAS
800万あっても自分の生活守るだけで精一杯やぞ
まぁ欲しいものがあったらすぐ買ってしまうけどな
326: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)16:52 ID:OlediOz80(1/21) AAS
無能だから低学歴
無能だから低所得
無能だから低身長
無能だから高齢独身
327(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)16:53 ID:v6iQumLh0(1) AAS
男性の非正規雇用は虐待だと思うわ
派遣法のせいで少子化だと言っても過言ではない
328: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)16:53 ID:mhFzO0CJ0(3/3) AAS
結婚早い人って、だいたい家庭を築くとか、子供作るとかに価値を見出してるひとやん?
でもだいたいの男ってぶっちゃけただセックスしたいだけだからなw
329: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)16:54 ID:S8JVkni+0(1) AAS
>>325
30代になったら物欲なくなったな
一通り買って満足した気がする
そりゃ何百万もするようなもんは買えんけど
330: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)16:54 ID:E5LI6s5F0(6/7) AAS
しかし美男美女だし正直羨ましいわ
まあ確実に尻に引かれまくって大変だろうけどw
自分も二人子供居るけどもう少し早く出産まで行ければ良かったな…
331: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)16:56 ID:LzK6OQ400(1/2) AAS
無能は賃金が低く不安定で女性に選ばれないって当然の結果。低賃金でも有能な人は結婚出来ている。
332: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)16:57 ID:/RauLr2+0(1/3) AAS
ビンボーが結婚したって明日がない。
特に男は立つ瀬がない。
ジェンダーっていうなら男が大黒柱である必要もないんだけどな。
333: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)16:57 ID:0SqvtuCN0(1) AAS
家族との同居すら苦痛で一人暮らししてる身としては
他人と人生共有する結婚なんて絶対無理だわ
334: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)16:57 ID:E5LI6s5F0(7/7) AAS
>>327
日本はカーストが確実に存在するのにそれが見え難いから意識して見ないと皆平等だと勘違いする
これが日本人が不幸せを生む原因だと思うわw
初めから底辺中層富裕層その中で無能有能と階層ある事に気づければ幸せに生きられるのにな…下手な底辺や中層の平等意識が不幸せを生んでると確信したわ
335(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)16:57 ID:QZ3FpLwj0(1) AAS
さっさと若いうちに結婚しておくんだよ
誰が低収入のオッサンと結婚するんだよ
336: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)16:58 ID:baw89aGh0(1) AAS
30代男女 ほとんど未婚だぞ
おまいらの想像以上に独身 子なしが大量
何十年もの国の政策の失敗 腐敗 国力低下がすべて
他国はすべて成長してる
337: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)16:59 ID:LzK6OQ400(2/2) AAS
>>335
それ。
若ければ伸び代で結婚出来る。マイルドヤンキーなんかが早婚なのはそんな理由。
338: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)17:00 ID:DadnYDsQ0(1) AAS
むしろ離婚したい
339(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)17:00 ID:/RauLr2+0(2/3) AAS
明るい未来さえあれば、今は貧しくても結婚はできる。
それがないのが原因だ。必要なのは希望だ。
340: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)17:00 ID:xdfGQgAa0(2/4) AAS
子供が産まないのも、結婚をしないのも
個人の自由だからな
個人を監視してレッテル貼って怒ってる時点でそりゃ時代は逆行するよ
逆行させてるのはそういう人たちのせいだな
341(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)17:00 ID:oxsRaErn0(1/3) AAS
マイルドヤンキー神話は非モテが考えたただの物語で、
地方のほうが人口減ってるんだよなあ・・・
342: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)17:00 ID:8p/JSZbS0(1) AAS
最大の原因は世間体という古い社会規範が力を失ったからだろ?
それをやれ非正規とか所得格差とか奨学金とか上のポストとか解雇規制とか国民年金とかまるで見当違いなことで必死に議論しようとしているのを見ると、もうお尻ペンペンしたくなる。
343: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)17:01 ID:ce1NoqmF0(1) AAS
>>335
年取ると、ハゲたり太ったり目も当てられない外見になるからな
344(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)17:01 ID:/RauLr2+0(3/3) AAS
>>341
それは転出過多だからだろ。
理由は仕事や収入であって、問題は同根だが。
345: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)17:01 ID:aeUSffY20(1) AAS
程よい田舎にくれば結婚できるよ
さすがに山奥の農村は厳しいが
346: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)17:03 ID:oxsRaErn0(2/3) AAS
>>344
合計特殊出生率で都市部とそれ以外にそれほど大きな違いがあるわけじゃないよ
347: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)17:03 ID:AdTPpxHo0(1/3) AAS
(-_-;)y-~
団塊世代による独身者差別凄かったもんなぁ。
今でもそれを受け継いでる者たちがおるのかもしれんけど。
348: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)17:03 ID:3lsVTuZe0(1) AAS
動物としての本能だからな。狩猟時代も獲物を1日10匹獲ってくる男の方が、1匹しか獲れない男よりモテただろうさ。
349(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)17:03 ID:oxsRaErn0(3/3) AAS
そもそも論として「マイルドヤンキーが家庭や子を持ちやすい」
というデータをだれも持ってないでしょ
350: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火)17:04 ID:q9LlG0AG0(1) AAS
貧乏人は結婚して子供を作るようなことをしてはいけないよ
結婚した当人はもちろん、子供も不幸になるだけだからね
独身であれば最悪自分が不幸になるだけで済むのだから、独身が一番だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 652 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s