[過去ログ] 【コロナ感染の後遺症】当事者が語る苦しみ 「一生治らないのでは・・・」 消毒液と香水の区別つかず [影のたけし軍団★] (827レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 影のたけし軍団 ★ 2022/04/17(日) 09:16:09.98 ID:o15MISV/9(1)
山陰両県の新型コロナウイルスの累計感染者が4月上旬、ともに1万人を超えた。
感染者の中には、味覚や嗅覚の異常、息切れ、けん怠感といった後遺症に苦しむ人がいる。
感染から半年以上、後遺症に苦しむ松江市内の40代会社員男性が取材に応じ、症状のつらさや感染対策の重要性について訴えた。
男性は昨年9月、コロナ陽性になり、当時から今まで、嗅覚と味覚がうまく機能しない状態が続いている。
味覚は甘い、辛い、酸っぱい、しょっぱいといった大まかな感覚しかなく、嗅覚は今まで匂ったことがないような一定の匂いをずっと感じ続けているという。
男性によると、アイスを食べて「甘い」ということは分かるが、バニラ味かイチゴ味かは判別できない。
匂いの強い消毒液と香水を液体状で並べると、区別がつかず、水と酒も、飲まないと分からない。
また、焼き肉や揚げ物の匂いといった、これまでならおいしそうと感じるはずの匂いをひどく不快に感じるという。
息切れやけん怠感の症状はないが、頻繁に物忘れをするようになったほか、症状が長続きすることに対する不安にもしばしば襲われる。
男性は「今の状態では味見ができないので料理が作れないし、食事も楽しめない。
また、ガス漏れや火災の焦げ臭さにもとっさに気付けない危険性があり、怖い」と不安な思いを口にした。
後遺症の苦しみに加え、男性がコロナに感染してから思うのは、同居する妻と小学生の子ども2人の家族や、会社に迷惑を掛けたことに対する申し訳なさだという。
男性は昨年8月末、知人との飲食を伴う会合に参加した。感染者が増えてきた時期で、妻からも参加しないように言われたが、誘いを断り切れず、
最初の1時間だけ参加することにした。会合で、正面の席の知人が「体調が悪く熱っぽいが、検査では陰性だった」と話したのを聞き、
不安に思いながらも、1時間ほど知人たちと飲食と会話をし、帰宅した。
不安は的中した。会合から2日後の仕事中、喉に違和感があり、翌日には体の節々が痛んだ。
おかしいと思いつついつも通りに過ごしたが、翌日になっても症状が変わらなかったため、会社を途中で早退し、夜には熱が出た。
次の日に医療機関を受診し、検査で陽性が判明した。
同じ会合で近くの席にいた数人と、会合後の2次会で使った店の利用者にも感染者が出たという。
「発熱の時点でコロナだろうなと思った。家族にうつしたらどうしよう、会社にどう説明しようという二つで頭がいっぱいだった」と振り返る。
男性は陽性判明の翌日は入院調整のために自宅で待機し、その翌日に入院した。
会社へは当初、感染したことに対する批判を恐れ、悪いと分かりつつも、コロナに感染したことを言わずに休みを取ろうか迷ったという。
結局、感染拡大を防ぐ必要があると思い直し、陽性が判明した日、会社に陽性になったことを伝えた。
男性の陽性判明で、会社は一時休業に。男性と席が近い社員は接触者として陽性検査をし、
社員の中には結果が出るまでの一日、家族がいる自宅に帰れず、ホテルなどで1人で過ごすことになった人がいたと、後から聞いたという。
「自分が感染したことで、多くの人に迷惑を掛けた。本当に大変なことをしてしまったと、後から悔やんだ」。男性は短時間の会合なら大丈夫、という甘い認識でいたことを悔やみ続けている。
男性が味覚と嗅覚に異常を感じだしたのは、入院してから3日経過した頃。病院で出された弁当を食べて、味や香りを感じにくいことに気付き、
それ以降ずっと味覚と嗅覚はそのまま。また、男性は入院中に肺炎を発症し、点滴で栄養補給する生活を5日間続けたという。
退院後は医療機関を回り、神経系に作用するとして薦められた、ビタミンB2や亜鉛の摂取を続けている。
当初は医師に1〜3カ月程度で治ると言われたが、半年が経過した今も異常を抱えたままだ。
島根県立中央病院(出雲市姫原4丁目)感染症科部長の中村嗣医師(58)は、コロナの後遺症の症状に息切れやけん怠感、男性のような味覚や嗅覚の異常を挙げ
「正直に言うと、明確な治療方法はないのが現状」と説明する。
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/194079
男性が参加した会合のイメージ。男性は飲食の際にマスクを外し、そのまま知人と会話していたといい「話す時にはマスクを付けるべきだった」と悔やむ
72d7f717d046e0eba505ce403864.png
2 憂国の記者 2022/04/17(日) 09:16:54.00 ID:ZpTIioDo0(1)
0コロナを批判してましたよ、茂木とかいう無能な自民党の政治家が
3 2022/04/17(日) 09:17:32.50 ID:far2QkjR0(1/2)
>>1
>男性は昨年8月末、知人との飲食を伴う会合に参加した。
>同じ会合で近くの席にいた数人と、会合後の2次会で使った店の利用者にも感染者が出たという。
自業自得
4 2022/04/17(日) 09:17:48.04 ID:SstWuP2W0(1)
うちの会社で10人くらい感染発症したけど誰からも後遺症の話なんか聞かんぞ
5 2022/04/17(日) 09:17:52.05 ID:THU7szgx0(1)
プーチン大帝からの御言葉
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm40190524
6 2022/04/17(日) 09:18:15.52 ID:09YYDXLa0(1)
壊れた神経とかって治らないんだっけ?
7 2022/04/17(日) 09:18:17.88 ID:kYvHa0Hm0(1)
ほんとか?
回り皆喉痛かっただけで後遺症なんか無いぞ
8 2022/04/17(日) 09:18:24.73 ID:i/3aapcn0(1)
四十肩の後遺症だってじゅうぶんにツラい
9 2022/04/17(日) 09:18:43.47 ID:5e68nUK00(1)
それワクチンの影響じゃねの🧐
10 2022/04/17(日) 09:18:50.54 ID:XePT8Ocs0(1)
正面の席の知人が「体調が悪く熱っぽいが、検査では陰性だった」と話した
こういう輩がまき散らしてる
迷惑かけんな本当に
11 2022/04/17(日) 09:18:58.77 ID:far2QkjR0(2/2)
>>4
後遺症だと判明すると作業効率落ちて無能になるから誰も話さない
12 2022/04/17(日) 09:19:10.71 ID:RcV2ktuT0(1)
作り話乙
13 2022/04/17(日) 09:19:11.16 ID:TWvgdK9c0(1)
>>1
で?
14 2022/04/17(日) 09:19:34.13 ID:iNVdzfm50(1)
作文乙
15 2022/04/17(日) 09:19:34.88 ID:+py7Pxrj0(1)
煽り記事か、心療内科いけ
16 2022/04/17(日) 09:20:12.54 ID:1XKnU2ti0(1)
俺は後遺症で髪が寂しくなってきた
17 2022/04/17(日) 09:20:16.32 ID:3Syv4KoK0(1/2)
不思議でならないのは
コロナは中国がばら撒いた武漢ウィルス
なぜ中国に謝罪と賠償を求めないのか
武漢ウィルスをわざわざ新型コロナウイルスなどと
意味不明な忖度を中国にしてしまう痴呆日本人
バカすぎるわ
18 2022/04/17(日) 09:20:17.75 ID:pUbE2rMp0(1)
>>1
昨年9月で会社員ならワクチン2回打ってますね
19 2022/04/17(日) 09:20:20.11 ID:LwLOuaQ60(1)
糖尿病じゃないの?
20 2022/04/17(日) 09:20:39.78 ID:i3tPJjcH0(1/5)
>>4
俺嗅覚やられたわ、結構不便よ?
21 2022/04/17(日) 09:20:39.93 ID:9nGRAlFx0(1)
味覚は何ともないな
むしろ罹る前より良い
22 2022/04/17(日) 09:20:39.97 ID:zghZshVW0(1)
くだらね
こんな創作に騙されるバカももういないだろ
23 2022/04/17(日) 09:21:09.05 ID:q2kypJI70(1)
歩いていても死ぬ奴はいる
特異な例で恐怖を与えるクソ記事
24 2022/04/17(日) 09:21:30.03 ID:f0EcR6NL0(1)
カレーがアロマオイルみたいな匂いしたときは初めてカレー残したわ
25 2022/04/17(日) 09:21:30.53 ID:OZVVpr6e0(1)
歳取ると誰でも色々壊れてくるからある程度は受け入れるしかない
26 2022/04/17(日) 09:21:46.72 ID:cdDlRSBh0(1/2)
おかしいなぁ。ツイッターにはコロナの後遺症はないのに
ワクチンの後遺症はいっぱいあるんだよなぁ
27 2022/04/17(日) 09:21:59.98 ID:q8TQVsob0(1)
まあ、ジジババになればどうせ嗅覚なくなるから、それが早まったと思えば良い。
28 2022/04/17(日) 09:22:28.30 ID:Sv/3TdRk0(1)
こういう人は病になった自分が誇らしくて仕方ないんだからもうほっとけ
29 2022/04/17(日) 09:22:55.61 ID:i3tPJjcH0(2/5)
ほんと、後遺症出る人と出ない人がいるからややこしくなるんだよな
だの風邪みたいに熱だけの人もいるし
俺見たく嗅覚や勃起障害発症する人もいる
大人なら良いけど、幼児でかかるとどんな障害でてるか、本人もわからなくて可愛そう
30 2022/04/17(日) 09:23:25.42 ID:AIS4d9wk0(1)
まだコロナとかワクチンとか言ってるのか。
31 2022/04/17(日) 09:23:29.12 ID:qMshKTNo0(1)
ざまぁ
32 2022/04/17(日) 09:23:55.27 ID:YnZ1gz0D0(1/2)
>>1
うちの周りも陽性そこそこに出てるけど
何ともないんだが・・・
4〜5人ぐらいいるぞ?
33 2022/04/17(日) 09:24:14.03 ID:X9sXfL9m0(1)
コロナが鼻風邪程度の攻撃力になったので、後遺症で煽るしかなくなったなw
ご苦労様です
34 2022/04/17(日) 09:24:24.51 ID:5TmunDtT0(1/10)
ワクチン打ってもコロナ感染しますからね
症状が出るか出ないかで更に感染を広げてる悪循環に気づくのは先の話だろう
35 2022/04/17(日) 09:24:35.24 ID:YnZ1gz0D0(2/2)
>>29
本当そうね・・・
ネタを煽るためとは言え偏り過ぎだよ
36 2022/04/17(日) 09:24:49.61 ID:z+YVQ6nR0(1)
香水のせいだよー
37 2022/04/17(日) 09:24:56.44 ID:hdK7mXRL0(1)
ファイザー&モデルナのワクチンのせいだよー♪
38 2022/04/17(日) 09:25:16.73 ID:nBrb3SNr0(1/3)
どんな副作用が出ても陰謀論でかたづけるから、ワクチンは安全ですって事だな。
39 2022/04/17(日) 09:25:20.05 ID:ytChXmPv0(1/2)
三ヶ月くらいで治りそうだけどなぁ
40 2022/04/17(日) 09:25:27.25 ID:lFOlttqB0(1)
それで後遺症の出るのは何%?
41 2022/04/17(日) 09:25:34.60 ID:BJp59Odv0(1)
ワクチン打たないとこうなる
42 2022/04/17(日) 09:25:51.32 ID:wInbmyCW0(1)
香水もアルコールだからな
43 2022/04/17(日) 09:25:53.51 ID:R1JDiaBQ0(1)
味覚が戻らんのと言葉が上手く出てこなくなったな
44 2022/04/17(日) 09:26:09.77 ID:rEDLU8Ur0(1)
どっちも臭い
45 2022/04/17(日) 09:26:48.78 ID:GfZJoAke0(1)
生きてて良かったと思え
失ったものを数えても仕方ないぞ
46 2022/04/17(日) 09:26:50.42 ID:zAj9LSE40(1)
香水のせいだよ〜
47 2022/04/17(日) 09:26:53.50 ID:RcEjG4T80(1/6)
>>1
全く一緒かも
味覚は塩分を強く感じる
甘みは弱く感じる 酸味は普通
とにかく塩分だけをやたら強く感じる
コーヒーは飲まないと判別できない
40代半ばだし諦めもつく
だけど若いうちに焼肉食ってっも香ばしい匂いを
全く感じられない今の俺の境遇になったら
鬱になるだろうな
治るのを期待して5月にワクチン4回めうつ予定
会社の人にはバレて無いけど家族にはバレた
48 2022/04/17(日) 09:27:07.51 ID:wk9ydUe40(1/2)
新型コロナじゃなくてもそのうちインフルやなんやらで同じようになってたと思うよ
そういう体質なんだから
49 2022/04/17(日) 09:27:09.65 ID:3HAyM+Zc0(1)
俺も後遺症あるわ
1月感染したがまだ嗅覚が半分も戻らん
50 2022/04/17(日) 09:27:30.80 ID:5TmunDtT0(2/10)
1度感染したら新型コロナはずっと潜伏状態かもしれない
人の体には大量のウイルスが潜伏し共存してるし
51 2022/04/17(日) 09:27:37.99 ID:ISULDR240(1)
反ワクの末路
52 2022/04/17(日) 09:27:48.31 ID:rOGCE1N30(1)
血管を攻撃する病気だから末端の血管に血栓出来て一時的にでも酸素が運ばれないと、そこの神経が死ぬのかな
でもまぁ肺が硬質ゴムみたいにならなくて済んで良かったね
53 2022/04/17(日) 09:27:51.52 ID:gmJ4lEKC0(1)
いつまでデルタの話してんだよ
進歩しねーな
54 2022/04/17(日) 09:28:10.51 ID:5rwFRWcM0(1/19)
>>1
ワクチン追加接種で死亡率に100倍近く差 米CDC
テレ朝2022/02/04(金) 10:55配信
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000243811.html
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org24230.jpg
アメリカで新型コロナのオミクロン株が拡大して以降、
ワクチンの追加接種を済ませた人に比べ、
未接種の人の死亡率は100倍近くに上るというデータが
明らかになりました。
アメリカのCDC=疾病対策センターは2日、
25の地域で調査したワクチン接種と死亡率などの
相関関係を示す最新のデータを公表しました。
オミクロン株が広がった12月4日以降の死者数について、
ワクチンの追加接種を済ませた人は
10万人あたり0.1人でしたが、
未接種の人は9.7人に上り、
死亡率が97倍だったということです。
入院した65歳以上のうち、
追加接種を受けた人は8%でしたが、
未接種の人は54%に上り、
ワクチンがオミクロン株に対しても
重症化や死亡を防ぐ効果があると訴えています。
多くの人がワクチンを接種することで病院に余裕が生まれ、
他のコロナ患者を受け入れやすくなったり、
他の患者のガン治療ができる。
医療機関にはコロナ患者治療以外にも他の患者を救う仕事がある。
4億接種分析 副反応の心筋炎
・コロナワクチンを接種した人が心筋炎を発症するリスクはインフルエンザワクチンを接種した場合と大きく変わらなかった。
・心筋炎など心臓の疾患が起きるリスクは、コロナワクチンの接種後よりもコロナに感染した後の方が高いことが分かった。
https://jp.wsj.com/articles/covid-19-vaccines-carry-low-risk-of-heart-conditions-studies-find-11649720787
55 2022/04/17(日) 09:28:11.39 ID:8FGCt6KN0(1)
>>16
元からやろ
コロナのせいにすんな
56 2022/04/17(日) 09:28:21.78 ID:5rwFRWcM0(2/19)
>>1
ワクチン接種による後遺症に公(おおやけ)の相談窓口ができた。
ワクチン後遺症” 接種後に体調不良の人たち…全国初 名古屋市が相談窓口 (22/03/03 18:14)
https://youtu.be/6P_HxvJ-e8A
【特集】ワクチン後遺症〜副反応ではない 慢性的な後遺症の訴え〜 #キャッチプラス #サンテレビ
https://youtu.be/4G8GkIwOGB4
蕁麻疹や脱毛も…ワクチン接種後に出る“副反応とみられる症状” 医師「出て1か月過ぎたら早めに受診を」
東海テレビ4/6(水) 16:48
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20220406_17504
https://archive.ph/4wjAU
■厚生労働省が都道府県に通知 〜長期的な症状を訴える人の診療体制の構築を〜
厚生労働省は、3月24日、都道府県に対して通知(遷延「せんえん」する症状を訴える方に対応する診療体制の構築について)を出しました。
ワクチン接種後、長期的な体調不良を訴える患者の相談窓口の設置。
因果関係の有無にかかわらず受診できる医療体制と患者に対する情報の周知を求めています。
しかし、この通知が出た後も…。
■国はワクチン後遺症を認めていない 岸田首相「悩まれている方に寄り添うことは大切」
柳ヶ瀬裕文参議院議員(3月28日参議院決算委員会)
「判断する医師がこれは気のせいなんだと判断するとそれで終わってしまう」
岸田文雄首相(3月28日参議院決算委員会)
岸田文雄首相(3月28日参議院決算委員会)
「悩まれている方に寄り添うことは大切。
厚生労働省から都道府県に対しワクチンとの因果関係の有無にかかわらず希望する方が必要な医療機関を受診できるような体制の確保(を要請)。
専門的な医療機関の公表を含め患者さんが必要な医療にアクセスしやすい環境づくり。
これをしっかり進めていきたいと考えています」
サンテレビ 2022年04月12日(火曜日) 18:15
https://sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2022/04/12/51488/
https://archive.ph/feeQX
57 2022/04/17(日) 09:28:22.60 ID:9a4IS6D00(1)
「体調が悪く熱っぽいが、検査では陰性だった」
↑こいつにも取材してよ
やっぱり断る勇気必要やね
58 2022/04/17(日) 09:28:29.30 ID:6z+wqo/H0(1)
後遺症で嗅覚が超敏感になっても困るだろうな
59 2022/04/17(日) 09:28:40.10 ID:c2uQUKtU0(1/8)
コロナ後遺症は絶対因果関係ありだけど
ワクチン後遺症は因果関係ありません 絶対だ
60 2022/04/17(日) 09:28:43.75 ID:5rwFRWcM0(3/19)
>>1
コロナ感染で頭の中身が変わると感染ハムスターで科学証明
新型コロナはただの風邪じゃない
東大などが新型コロナ感染ハムスターの脳の変化を調査、認知機能や記憶に影響の可能性
マイナビ2022/04/11 19:42
新型コロナ感染後の嗅上皮および脳の変化。非感染群(左)と、新型コロナ感染群(右)の変化が示されている (出所:プレスリリースPDF)
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220411-2319622/images/001.jpg
研究が進めば新しい被害がどんどん分かる。
患者急増に医師が警鐘「オミクロンの後遺症はデルタより深刻」
ワクチン接種が後遺症の予防にもつながる
女性自身 4/7(木) 6:06
(略)
「2回目を打ってから4〜5カ月が経過し、予防効果が落ちてきている人たちがオミクロン株に感染するというケースが増えてきていると考えられます」(寺嶋教授)
(略)
海外の研究機関の論文では、新型コロナの後遺症は、感染者の10〜30%が罹患するというデータも。
「これまで国内で約650万人が感染していますから、少なくとも現時点で、65万人の日本人に後遺症が出ている可能性があります。そのうち約50万人が、オミクロン株の後遺症になっていると考えると、かなり多くの人たちが、社会生活に支障をきたしているといえるでしょう」(平畑院長)
(略)
その結果、3回目接種をした場合、オミクロン株の発症予防効果は68.7%あることがわかった。
(略)
「海外の研究でも、ワクチン接種は発症予防だけではなく、感染後の重症化を予防する効果があることも示されています。接種後の副反応に対する不安の声も多いですが、今回の検証結果からも、3回目のワクチン接種はより広く進められるべきではないでしょうか」(森本教授)
(略)
前出の平畑院長はこう語る。
「オミクロン株が主流になってからは、ワクチンを2回打った人でも後遺症になる人がかなり増えました。しかし、今のところですが、3回目を打った人が感染後に後遺症になるというケースはまれです。3回目のワクチン接種をすることで、オミクロン株による後遺症が出づらくなる可能性はあるといえます」(略)
https://kettle22.blog.jp/archives/13578332.html
61 2022/04/17(日) 09:29:10.67 ID:MXiXG+tE0(1)
精子の臭いも分からないからチャンスなんじゃね?
62 2022/04/17(日) 09:29:16.42 ID:5rwFRWcM0(4/19)
>>9
> それワクチンの影響じゃねの🧐
真っ赤な嘘だ。日本人に成り済まして日本人を貶める外国人の悪魔の書き込みだ。
63 2022/04/17(日) 09:29:20.37 ID:MejBlFQw0(1)
>>32
反ワクって馬鹿なの?(´・ω・`)
>>1-3
>>1000
コロナ感染者の48%に後遺症 17〜41%が長期的な症状
https://news.yahoo.co.jp/articles/324b35be00dacc9a19642c56eea9501cc2cce762
新型コロナ 軽症者も脳の一部が萎縮
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20220401/med/00m/070/002000d
64 2022/04/17(日) 09:29:25.39 ID:4/IA07Jm0(1)
「病は気から」
65 2022/04/17(日) 09:29:35.85 ID:ku3KBdkl0(1)
ぶっちゃけコロナ感染したやつって行動がそれなりだよねぇ。。。国民の6%ぐらいっしょ。なんとなくDQN率とあってない?
66 2022/04/17(日) 09:29:45.82 ID:ytChXmPv0(2/2)
>>60
可能性の話ばっかりだな
そりゃ可能性はそれなりにどれにでもあるだろうな
もっとハッキリしたことじゃないと
67 2022/04/17(日) 09:29:48.25 ID:KfIjS/I10(1)
そのうち慣れるから心配ない匂いも味もこうだった思い込むようになる
68 2022/04/17(日) 09:29:55.61 ID:3tsZmd2l0(1)
>>59
ワクチンは政治的な根拠に基づいて安全と効果が保証されてるからな
69 2022/04/17(日) 09:29:57.57 ID:T60DTCbo0(1)
火の鳥で、人工脳にしたら
生物が無機物に、無機物が有機物のように見えるようになってたね
70 2022/04/17(日) 09:30:12.45 ID:5IOD7gVH0(1)
どこかの自治体 地方局で
ワクチン副作用後遺症
コロナ後遺症
大きく報道してたから見るべき
71 2022/04/17(日) 09:30:31.90 ID:+hdo2K330(1)
>男性は昨年8月末、知人との飲食を伴う会合に参加した。
72 2022/04/17(日) 09:30:55.26 ID:5TmunDtT0(3/10)
全人類が確実に感染するから
後は症状に耐えられない人と耐えれる人が出るだけ
ワクチン打ってますけど言っても感染はするし、してるだろう
73 2022/04/17(日) 09:33:01.59 ID:ACanPQsg0(1)
はいはいドルガバドルガバ
74 2022/04/17(日) 09:33:03.61 ID:YJJW8MDf0(1)
>>63
お前がバカだよ
これ全部デルタ株までの話だ
オミクロンはただの風邪
感染しても、96%は無症状
75 2022/04/17(日) 09:33:19.93 ID:5TmunDtT0(4/10)
言われてる味覚障害と全然違うから、まったく味しないとか稀だろうよ
特定の物の味が変わったりするから気をつけてな
76 2022/04/17(日) 09:33:22.26 ID:5rwFRWcM0(5/19)
>>1
遅効毒
コロナ後遺症で「体が動かない」「文字が理解できない」…自主退学や休職も
マイナビ2022/04/10 05:00
https://news.mynavi.jp/article/20220410-2317844/
「何もできない、体が動かない」……福岡県内の高校生・佐々木ゆりこさん(仮名・16)は、ひどい時にはベッドの上から起き上がれない生活が続いている。
昨年5月に新型コロナウイルスに感染。その後、ひどいけん怠感に襲われた。
なぜ、新型コロナは回復したはずなのに、症状が続くのか。医療機関に駆け込んだゆりこさんが告げられたのは「コロナ後遺症」。
1日の大半をベッドで過ごす日々で欠席が続く中、進級も危ぶまれ、ゆりこさんが下した決断は、自主退学でだった。
感染から8カ月。家で母親の手伝いができるようになったり、居酒屋でアルバイトを始めたりと回復の兆しは見えるものの、頭痛や発熱など後遺症が影を落としている。
年が明けた今年1月には、発熱の影響である扁桃腺の手術をすることになった。
コロナ後遺症とは、新型コロナに感染し、「陰性」となったあとに、ほかの疾患として説明がつかない、味覚・嗅覚障害、
けん怠感、記憶障害などの様々な症状が長期間続くことを指す。
国立国際医療研究センターの調査によると、新型コロナに感染した人の約4人に1人が、発症から半年後もコロナ後遺症が残っているという。
そんな中、患者を悩ませるのが、確立された治療が見つからないこと。そして、見た目では分かりづらいその症状を周囲が理解してくれないことだ。
「どこも悪くないように見えるから、なんで仕事を休んでいるのと思うでしょう」……
そう話すのは、吉田学さん(仮名・50)。吉田さんは文字が理解できない症状に苦しんでいる。
周囲にうまく説明できず、孤独感を感じていた。ときに雲の中に頭を突っ込んだような感覚の灰色の“もや”が視界に表れることもあるという。
この症状は「ブレインフォグ」と言われる後遺症の一種とみられていて、仕事も4カ月休職している。
たとえ新型コロナが軽症だったとしても、見た目では分かりづらい様々な症状に悩まされるコロナ後遺症。
人生を左右された患者たちの苦しみや不安、さらに治療法が確立されない中で、模索が続く医療現場についても伝える。
77 2022/04/17(日) 09:33:34.13 ID:5rwFRWcM0(6/19)
>>1
遅効毒
コロナ後遺症で「体が動かない」「文字が理解できない」…自主退学や休職も
マイナビ2022/04/10 05:00
https://news.mynavi.jp/article/20220410-2317844/
「何もできない、体が動かない」……福岡県内の高校生・佐々木ゆりこさん(仮名・16)は、ひどい時にはベッドの上から起き上がれない生活が続いている。
昨年5月に新型コロナウイルスに感染。その後、ひどいけん怠感に襲われた。
なぜ、新型コロナは回復したはずなのに、症状が続くのか。医療機関に駆け込んだゆりこさんが告げられたのは「コロナ後遺症」。
1日の大半をベッドで過ごす日々で欠席が続く中、進級も危ぶまれ、ゆりこさんが下した決断は、自主退学でだった。
感染から8カ月。家で母親の手伝いができるようになったり、居酒屋でアルバイトを始めたりと回復の兆しは見えるものの、頭痛や発熱など後遺症が影を落としている。
年が明けた今年1月には、発熱の影響である扁桃腺の手術をすることになった。
コロナ後遺症とは、新型コロナに感染し、「陰性」となったあとに、ほかの疾患として説明がつかない、味覚・嗅覚障害、
けん怠感、記憶障害などの様々な症状が長期間続くことを指す。
国立国際医療研究センターの調査によると、新型コロナに感染した人の約4人に1人が、発症から半年後もコロナ後遺症が残っているという。
そんな中、患者を悩ませるのが、確立された治療が見つからないこと。そして、見た目では分かりづらいその症状を周囲が理解してくれないことだ。
「どこも悪くないように見えるから、なんで仕事を休んでいるのと思うでしょう」……
そう話すのは、吉田学さん(仮名・50)。吉田さんは文字が理解できない症状に苦しんでいる。
周囲にうまく説明できず、孤独感を感じていた。ときに雲の中に頭を突っ込んだような感覚の灰色の“もや”が視界に表れることもあるという。
この症状は「ブレインフォグ」と言われる後遺症の一種とみられていて、仕事も4カ月休職している。
たとえ新型コロナが軽症だったとしても、見た目では分かりづらい様々な症状に悩まされるコロナ後遺症。
人生を左右された患者たちの苦しみや不安、さらに治療法が確立されない中で、模索が続く医療現場についても伝える。
78 2022/04/17(日) 09:33:53.97 ID:ml7Mx+vi0(1)
ワク打ったらコロナらない、から
コロで重症化しないようにワク打ちましょう
って流れに無理矢理変えたから話しがチグハグしちゃうわけ
結局は誰が責任取るのさ?
79 2022/04/17(日) 09:34:10.27 ID:r4gJjIi40(1/2)
立憲共産党がなんとかしてくれるはず。
期待しましょう(笑)
80 2022/04/17(日) 09:34:38.36 ID:RcEjG4T80(2/6)
>>47
同じ境遇で改善の兆しとかがあった方がもしいたら返信お願いしたい
現状病院には行ってないのですが
行くべきでしょうか?
よろしくお願いいたします。
81 2022/04/17(日) 09:35:20.04 ID:kdsNPc++0(1)
シナのせいだからな
一生恨むと良い
さらに子々孫々その恨みを伝えていけ
82 2022/04/17(日) 09:35:24.31 ID:W9y+ooVu0(1/3)
ワクチン接種済みでもこうなるの?
83 2022/04/17(日) 09:35:40.20 ID:OCiceUGF0(1/2)
検査で陰性だった
これ一番信用したら駄目な奴
この段階でキレ散らかして帰っていたら助かったのにw
84 2022/04/17(日) 09:36:13.94 ID:5rwFRWcM0(7/19)
>>1
「軽い、なんて全くない」オミクロン株でも深刻な後遺症 渋谷のクリニック調査、後遺症患者6割が休職に
東京新聞 2022年3月28日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/168126
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/7/8/b/c/78bc8013a7706b461aff8f319424f377_1.jpg
重症化リスクが低いとされるオミクロン株でも、新型コロナウイルス感染症の後遺症は深刻だ。東京都渋谷区の「ヒラハタクリニック」(平畑光一院長)の調査では、オミクロン株の流行後に後遺症外来を訪れた患者の6割が休職を余儀なくされるなど、社会生活の維持に支障を来す人が後を絶たない。(佐藤航)
2月末、ヒラハタクリニックを受診した20代男性は座っているのもつらい様子だったという。平畑院長によると、男性は仕事に行けず、風呂に入るのも難しいと説明。診察室で横になり、「いつになったら働けますか」と尋ねたが、3月下旬になっても職場復帰できていない。
感染当初、男性の症状は軽かった。自宅療養を経て熱も下がったが、重い倦怠感や気持ちの落ち込みが続いている。平畑院長は「オミクロン株は症状が軽いと言われるが、後遺症については、そんなことは全くない」と指摘する。
厚生労働省は、新型コロナの後遺症について「感染性は消失したにもかかわらず、他に明らかな原因がなく、急性期から持続する症状や経過の途中から新たに、または再び生じて持続する病状全般」と定義する。
ヒラハタクリニックは、2020年10月に後遺症外来を開設し、今年3月下旬までに新型コロナの後遺症患者約3600人が受診した。そのうち約3500人に聞き取りをした。症状の最多は倦怠感(93.7%)で、気分の落ち込み(86.6%)、思考力の低下(83.1%)、頭痛(80.2%)が続く。不眠や嗅覚・味覚障害、脱毛の症状も半数が訴えた。
発症が1月以降で、オミクロン株に感染した可能性が高い後遺症患者は約200人で、そのうち10歳未満は4人、10代は14人。10代以下の割合は9%で、デルタ株以前の5%より多い。
85 2022/04/17(日) 09:36:22.97 ID:5rwFRWcM0(8/19)
>>84
◆就業への影響はデルタ株を超える
後遺症は就業にも影響する。働いていた患者約2000人への調査では、「後遺症が仕事に影響した」と答えた割合が、昨年末まで(デルタ株以前)は66.2%だったが、オミクロン株では76.2%と10ポイント増えた。
デルタ株以前は1881人、オミクロン株は151人と人数に差があり、単純な比較は難しいが、休職した人はデルタ株以前の4割に対し、オミクロン株は6割に上っている。解雇や退職に至った人は、オミクロン株で2人、デルタ株以前では約140人いた。
後遺症による倦怠感や気分の落ち込みなどは、他人からは分かりにくい。平畑院長は「職場や学校に行けないのを『怠けているだけ』と言われる患者もいる」と説明する。
動機ははっきりしないが、分かっているだけで同クリニックの後遺症外来を受診していた患者2人が自ら命を絶った。診察券を見た警察から身元確認の電話があったという。平畑院長は「突然働けなくなったら誰でもショックを受ける。社会の無理解で、さらに傷つけられている部分もある」と後遺症への理解を求めた。
86 2022/04/17(日) 09:36:23.63 ID:OCiceUGF0(2/2)
>>7
ちんちんが小さくなるぞ
87 2022/04/17(日) 09:36:32.16 ID:465XwEGF0(1/11)
>>68
治験中、免責w
88 2022/04/17(日) 09:36:34.83 ID:JQImg12+0(1)
コロナの後遺症は、脳内の炎症生物質のせいで、神経炎症が起きて、
一過性の感染が治癒しても、慢性化するためらしい。
怖いね、罹ったら終わり
89 2022/04/17(日) 09:36:51.51 ID:Hxn4H+lg0(1/3)
4月13日付 the New England journal of Medicineより
Covid-19 Boosters — Where from Here?
曝露時のウイルス特異的中和抗体の高力価を介する軽症に対する防御は、
予想されたとおり、6カ月後に低下しました。
現在、人々は、完全なワクチン接種の意味について混乱している。
Covid-19ワクチンの使用にまつわる最も残念な誤りは、
ワクチン接種後の軽症や無症状感染を
"breakthrough "と銘打ったことであることは間違いないでしょう。
すべての粘膜ワクチンについて言えることですが、目標は重篤な病気から
人々を守ることです。失敗を意味する「ブレークスルー」という言葉は、
非現実的な期待を生み、このウイルスに対するゼロ・トレランス戦略の
採用につながったのです。パンデミックからエンデミックに移行するためには、
ある時点で、ワクチン接種や自然感染、あるいはその2つの組み合わせでは、
軽症に対する長期的な予防ができないことを受け入れなければならないだろう。
また、ブースターはリスクフリーではないので、どのグループが
最も恩恵を受けるかを明らかにする必要があります。
例えば、16歳から29歳の少年・男性は、mRNAワクチンによる
心筋炎のリスクが高くなります。また、すべての年齢層で、
「オリジナル抗原の罪」(免疫システムがオリジナルの免疫原に
ロックオンしたために、新しい免疫原に反応する能力が低下する)という
理論的問題のリスクを抱えています。
この潜在的問題は、新しい変異体への対応能力を制限してしまう可能性があります。
CDCは、誰がブースター接種の恩恵を最も受けるかを判断し、
粘膜ワクチンの限界について一般市民に啓蒙する義務がある。
さもなければ、軽症または無症状感染に対するゼロトレランス戦略は、
頻繁なブースター投与によってのみ実行可能であり、Covid-19ワクチンには
何ができ、何ができないかについて、一般大衆を欺き続けることになるであろう。
www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。
90 2022/04/17(日) 09:36:54.00 ID:6wf7iFfB0(1)
味覚障害が出ると長引くらしいな
俺も今、コロナに掛かってるわけだが
味はしっかりするから安心している
91 2022/04/17(日) 09:37:19.90 ID:5TmunDtT0(5/10)
いずれ解るだろうけどワクチン接種者が
コロナウイルス感染して症状軽いが故にウイルスを拡散バラ撒いてたって
92 2022/04/17(日) 09:37:20.82 ID:fh/36wjN0(1)
コロナの後遺症なんて昔からあった風邪の後遺症が単に認知されるようになっただけだろ
発達障害みたいに今まで無視してきたものを顕在化させただけ
93 2022/04/17(日) 09:37:21.96 ID:E1UOoIEK0(1/21)
>>32
1年後に出た人の記事を見たな
イギリスの話だった記憶がある
94 2022/04/17(日) 09:37:33.29 ID:PAlj8Di+0(1)
>>82
ワクチン接種したからこうなる
95 2022/04/17(日) 09:37:35.26 ID:1fudK+3d0(1)
ワクチン打ったか打ってないか書けよ
40代で昨年8月だったら打つ意思はあってもまだ打ってないかもしれないな
96 2022/04/17(日) 09:38:16.83 ID:W9y+ooVu0(2/3)
>>47
ワクチン打っててもそうなるのか辛いね
お住まいの地域で「コロナ後遺症 外来」みたいに検索すると後遺症相談窓口やってる病院出てくるから問い合わせてみたら?
お大事に
97 2022/04/17(日) 09:38:29.83 ID:PyjnhunO0(1)
コロナが原因じゃないよね
98 2022/04/17(日) 09:38:33.13 ID:TGBjE1Nk0(1)
ワクチンなんてうつから免疫壊れちゃった
99 2022/04/17(日) 09:38:40.51 ID:E1UOoIEK0(2/21)
>>91
それずっと言われてるよな
中国の大騒ぎもソレかも知れないな
100 2022/04/17(日) 09:38:43.38 ID:qQh28pZo0(1)
ワクチン打ったらコロナ後遺症にならないなんてエビデンスないやろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 727 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.461s*