[過去ログ] 【悲報】Switch2用のSDカードが滅茶苦茶高かった! 256GBと同じ値段で2TBのSSDが買えてしまう [323057825] (474レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
311: (埼玉県) [ニダ] 04/03(木)17:02 ID:NU87dz520(1/5) AAS
>>309
どこまで普及するかわからんが、SD express自体はSD規格の一部だから独自モノではない
しかしあの小さいカードにPCI Expressを追加するとは
312: (奈良県) [FR] 04/03(木)17:02 ID:+umks3ZY0(1) AAS
>>302
メモリースティックみたいなもんだよな
汎用品のようでいて専用品みたいになるやつ
313: (東京都) [IS] 04/03(木)17:05 ID:/gmMn5Xq0(1) AAS
SDカードは新規格出でも下落が半端ないからな
直ぐ安くなるよ
314: (埼玉県) [ニダ] 04/03(木)17:07 ID:NU87dz520(2/5) AAS
そういやAndroidスマホからSDスロットがなくなってきてたのも速度がネックって話だったな
風向きが多少は変わるかも?
315: (庭) [EU] 04/03(木)17:14 ID:f7tH+SHs0(7/7) AAS
LexarならAliExpressで買った方が安いね。
316: (ジパング) [BE] 04/03(木)17:22 ID:RHI6XloY0(1) AAS
今から買い占めて関税で高くなった頃にアメリカ人向けに売るのか?
317: (東京都) [US] 04/03(木)17:22 ID:euSvVL6W0(2/3) AAS
ちなみに日尼での直近の最安値
256GB \9,580
128GB \7,480
318: (ジパング) [US] 04/03(木)17:25 ID:zukkaYPa0(2/3) AAS
>>227
その犬のやつ、知らなかったから調べたわw
『ハンピングドッグ』って言うらしいぞw
319: (庭) [ニダ] [ ] 04/03(木)17:27 ID:PMpumjDX0(1) AAS
vitaの悲劇再び
320
(2): (愛知県) [CN] 04/03(木)17:29 ID:YIIrO0o80(1/3) AAS
【悲報】Amazonの売れ筋ランキングが大嘘?!★容量詐欺SSDが売れてないのに10位にw

★外付SSDの売れ筋ランキング
amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/2151962051

★10位 = 容量詐欺の偽物SSD = 過去1か月で●●以上購入されました の記載なしの売れてない詐欺商品
SSD 外付け ssd 30TB ¥16,999 税込
★11位 = 過去1か月で500点以上購入されました
SanDisk SSD 外付け 2TB ¥24,324 税込
★12位 = 過去1か月で500点以上購入されました
バッファロー SSD 外付け 2.0TB ¥22,100 税込
----------------------------------------------------
消費者庁と警察に「容量詐欺業者を撲滅しろ!仕事しろ!」と抗議しよう


誰かどこかの実況板にスレ立ててほしい、立てられなかった…
321: (庭) [US] 04/03(木)17:33 ID:RHJad4rJ0(1) AAS
転売屋は公式が販売するのを見落としてるなw
322
(1): (茸) [CN] 04/03(木)17:34 ID:j3avn3ts0(1) AAS
>>305
本体容量を増やしたって事はソフトの容量を増やす予定だということだから従来通りとはいかないかもよ
323
(2): (滋賀県) [DE] 04/03(木)17:36 ID:avoGszd20(1) AAS
>>320
前から「外付けSSD」って検索するとその詐欺商品がトップ5位くらいに出てくるクソサイト
ちなみにアメリカあたりだと出ない
日本人舐められてる
324: (みかか) [FI] 04/03(木)17:38 ID:mvGiaiCi0(1/2) AAS
たっか
325: (埼玉県) [ニダ] 04/03(木)17:40 ID:NU87dz520(3/5) AAS
>>323
たぶんおま国だろう
アメリカの尼で「日本には発送してない」って出る奴あるし
326: (みかか) [FI] 04/03(木)17:42 ID:mvGiaiCi0(2/2) AAS
>>268
互換性よりも専用ソフトのほうが気になるな
コアなゲーマーならともかくライトゲーマーは専用ソフトばかりになるまで買い換えないと思う
327: (茸) [US] 04/03(木)17:43 ID:g8tZ9DjH0(2/2) AAS
>>322
だからPS4ぐらいと言ってるじゃん。
スイッチが10GB未満だけど、スイッチ2は如く0のディレクターズカット出るんだから24GBくらいと予測出来るよね。
256GBだから数本ダウンロードしてもまだ余裕あるよね。SDは必要になった段階で買えばいいよねという話。
自分はmicroSDEXが必要なんだーて思うなら買ったらいいじゃん。
328
(1): (茸) [US] 04/03(木)17:43 ID:4fx/z0Xk0(1) AAS
>>5
ぶっちゃけ普通のMicroSD XCは使えないの?
329: (ジパング) [DE] 04/03(木)17:43 ID:7OzCAJuC0(1) AAS
容量追加しなくてもクラウドセーブデータと購入ソフトの再ダウンロードで割とやりくり出来るんだよなSwitchて
330: (庭) [ニダ] 04/03(木)17:45 ID:ePAygtk90(1/2) AAS
MLCなら普通だが
331: (埼玉県) [ニダ] 04/03(木)17:50 ID:NU87dz520(4/5) AAS
>>328
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
画像や動画なら読めるそうな
ゲームはExpress限定になってる模様

Switch2がPS4程度であれストレージはボトルネックになるはずなので、
ソフトデベロッパにすれば非Expressには対応してもらいたくないと思う
絶対トラブルになる
332: (庭) [PS] 04/03(木)17:53 ID:fjbApiB30(1) AAS
早く買っておかなきゃっ!
値上げするかもわからんしっ!
心理作戦
333: (日本のどこかに) [JP] 04/03(木)17:54 ID:3QreNLSn0(1) AAS
ショート基盤のM.2使えるなら良かったんだけどな
334: (日本のどこか) [US] 04/03(木)17:57 ID:IwvP04IZ0(1) AAS
microSDとかいくらでも増産できるやろ
335: (神奈川県) [US] 04/03(木)18:03 ID:wxICb6oT0(1/2) AAS
本体安いけどソフトとかで利益得るわけだな
336: (ジパング) [ニダ] 04/03(木)18:03 ID:HcH3uy080(1) AAS
さすがに任天堂から直に増産依頼してんじゃね
337
(1): (神奈川県) [US] 04/03(木)18:04 ID:wxICb6oT0(2/2) AAS
>>320
アマゾンももうじょうつよしか利用できないよ
ちなみにそういうのは商品名が30TBだ
338: (やわらか銀行) [CN] 04/03(木)18:04 ID:po1b2mBJ0(1) AAS
>>275
アダプタ使えばフルサイズになるし小型軽量なんだからMicroが主力だろ?
値段もMicroが1番安いじゃん?
339: (北海道) [JP] 04/03(木)18:08 ID:8fth8sFA0(1/2) AAS
コントローラー別売り1万もするんか
340
(3): (みかか) [US] 04/03(木)18:09 ID:QxV5GecQ0(4/6) AAS
増築繰り返してキモすぎる
外部リンク[webp]:cookbook88.com
341: (みかか) [US] 04/03(木)18:12 ID:K/6ae7W40(1) AAS
なるほどこれが転売ヤーに狙われるのか
本体の対策は良かったのにな
342: (埼玉県) [ニダ] 04/03(木)18:24 ID:NU87dz520(5/5) AAS
>>340
UHS-II/IIIはSD Expressスロットと互換性ないのね(挿すとUHS-I動作になるとか)

SD Expressは最初の製品が2021年で、カードリーダー以外の利用がまだなのか?
カメラは大体CFexpressに押さえられてるみたいだし
大柄なカメラだとCFからSDに切り替える理由特にないだろうし

Switch2の普及次第でSD Expressの値段が下がるとカメラなんかにも普及していくかも?
343: (愛知県) [CN] 04/03(木)18:29 ID:YIIrO0o80(2/3) AAS
>>323
中国詐欺業者 「日本人は詐欺商品や不良品送り付けても泣き寝入りする良いカモアルよwww」

みたいな感じなんだろうな・・・詐欺と言って返品や訴訟する客より儲けの方が大きいから詐欺続けるわけで・・・
日本人はもっと怒りましょう
344
(2): (茸) [DE] 04/03(木)18:31 ID:Q4tY/Hc/0(1) AAS
よくわからんけど、外付けSSDとか使えないのかね
今は無線マウスのレシーバーくらい小さいSSDだってあるんだからさ
345: (東京都) [US] 04/03(木)18:32 ID:bbHi+2cw0(7/10) AAS
今の所microSD Expressは絶対これじゃなきゃダメって製品が殆どないから
Switch2が出るタイミングでSDが売ってなくて困ることはない
例えSwitch2のソフトを入れたくても元々の256で間に合う
346: (愛知県) [CN] 04/03(木)18:32 ID:YIIrO0o80(3/3) AAS
>>337
>デジタルストレージ容量 30 TB
>【30TB大容量】30TBラインナップで、プロのクリエイターの大容量ニーズに対応しています。

言い逃れできない説明がバリバリ書かれているよ・・・

仕事してない消費者庁と警察にもっと大勢で抗議すべきだ、詐欺業者がスポンサーのアマソンもグルだろう
347: (庭) [ニダ] 04/03(木)18:33 ID:ePAygtk90(2/2) AAS
アマゾンなら30TBが4000円くらいで買えるのに
348: (庭) [CN] 04/03(木)18:33 ID:Surps8tk0(1) AAS
任天堂の事だから大量に作ってて本体と同時放出するんやろなw
349: (東京都) [US] 04/03(木)18:35 ID:ntgQnYYi0(1) AAS
つーか普通に外付けSSD使えないの
350: (大阪府) [US] 04/03(木)18:36 ID:NI0JNWN50(1) AAS
これを期にこの規格が流行ってしばらくしたら安くなるんじゃない?
まぁ今まで以上に詐欺商品が出てくるかもしれないけど
351: (庭) [EU] 04/03(木)18:36 ID:VbLg3cph0(1) AAS
これからExpressの偽物が中国から大量に入ってくるってこと?
352: (滋賀県) [US] 04/03(木)18:38 ID:6O4aUcLh0(1) AAS
1は大阪へ密航した済臭島の白丁の子孫で日教組の教師に赤化教育を受け続けたぱよちんアナ
キストで懲鮮進駐軍メンバーの子孫の反社会的勢力関係者で不細工で基地外で片端でチャラい
ハンJニコニコ5ちゃんねる荒らしチョンモDQN厨房で、2と3と4と5は懲鮮半島の密航白丁の子孫
で不細工で基地外で片端でチャラい罪日・気化シコリアン
353: (北海道) [JP] 04/03(木)18:43 ID:8fth8sFA0(2/2) AAS
アマゾンの大容量SSDはほぼ偽物
中にUSBメモリが入ってる
あれって何で禁止にしないんだべ
354: (神奈川県) [BG] 04/03(木)18:45 ID:AYNHMLfW0(1) AAS
>>296
SDエクスプレス
355
(1): (奈良県) [ニダ] 04/03(木)18:48 ID:7xPbJ+dg0(1) AAS
>>344
どこに刺すんだよ
356: (ジパング) [US] 04/03(木)18:49 ID:QDs6Ssj60(1) AAS
>>11
パッケージでもキーカードだったら本体かSDDXカード必須だからなあ
357: (やわらか銀行) [IN] 04/03(木)18:50 ID:KKHKG2B10(1) AAS
内蔵の容量が256GB喪あるからしばらくは困らないだろ…何入れるつもりしてんだよ
358
(3): (茸) [ニダ] 04/03(木)18:53 ID:gu4k1Nf20(1/4) AAS
>>5
SanDiskって偽物いっぱいのイメージ
359
(1): (東京都) [US] 04/03(木)18:55 ID:bbHi+2cw0(8/10) AAS
>>344
ドック経由で専用フォーマットしたSSDがもしかしたら追加されるかもしれないけど、発売するまで情報解禁する必要ないでしょ
転売ヤーの資金削りには今の状況ちょうどいいし
360: (東京都) [US] 04/03(木)18:56 ID:bbHi+2cw0(9/10) AAS
>>358
Amazonで買わなきゃいい
361: (愛知県) [US] 04/03(木)18:57 ID:K3bT9iyh0(2/2) AAS
Switchは据え置き機でもあり携帯ゲーム機でもあるから外付けSSDはな
子供が持ち寄ってワチャワチャと遊ぶもんなので
362: (やわらか銀行) [CO] 04/03(木)18:58 ID:B/Gv+35F0(1) AAS
>>358
定価の4分の1とかで売られてるよね今のところやられた事ないけど危険だよね
363: (東京都) [US] 04/03(木)18:58 ID:euSvVL6W0(3/3) AAS
>>112
いつものようにSanDiskとかSamsungとかからSwitchエディション出るんやろ
364: (千葉県) [KR] 04/03(木)19:02 ID:GY89gD2n0(1) AAS
昔256MBのSDカード3万ぐらいで買った時には血反吐を吐いた
365
(1): 警備員[Lv.7][新芽](茸) [US] 04/03(木)19:04 ID:wFfBuYc+0(1) AAS
ニンテンドーストアで
ニンテンドーオンライン会員向けに
SDカードの安売りやってたから
またやるだろ
366: (茸) [ニダ] 04/03(木)19:07 ID:gu4k1Nf20(2/4) AAS
>>365
マリオエディションにソフトだけじゃなく
マリオカラーのプロコン2と対応SD込みで売って欲しい。
367
(1): (東京都) [US] 04/03(木)19:08 ID:bbHi+2cw0(10/10) AAS
とりあえず発売日に出るソフトを全部ダウンロードしても256GB使い切らないんじゃないか
使い切ってもデータ削除して再ダウンロードできるんだし慌てて買う必要がない
368: (みかか) [ニダ] 04/03(木)19:10 ID:tsk8b2Ko0(1) AAS
本体じゃなくてこっちの買い占めが早速発生してて草www
369: (茸) [ニダ] 04/03(木)19:10 ID:gu4k1Nf20(3/4) AAS
>>359
ごめん間違えてた、てへっ!
ってやってくれんかなあ(笑)
370: (茸) [EU] 04/03(木)20:15 ID:PnUajSLL0(1) AAS
>>75
2買う奴は元々Switchも持ってるだろうから使い分けでしばらくいけると思う
371: (ジパング) [US] 04/03(木)20:48 ID:zukkaYPa0(3/3) AAS
>>340
コレ見て自分がSD3.01までしか使ったことがないのに気付いた…
端子が2段になってるのなんて見た事ない
372
(1): (神奈川県) [US] 04/03(木)20:50 ID:24gA0saX0(1/3) AAS
そんなに高速のやつが必要なのか
373: (ジパング) [US] 04/03(木)20:50 ID:hKMaNVAb0(1) AAS
こんなのすぐ安くなるよ それまで買わない方がいい
374
(1): (神奈川県) [US] 04/03(木)20:51 ID:24gA0saX0(2/3) AAS
>>340
4以降のやつ見たことないわ
そんな高速で使う必要ないからな
375: (神奈川県) [US] 04/03(木)20:53 ID:24gA0saX0(3/3) AAS
microsdはどこでも作れるだろ
よっぽど用途が限られてるものでない限り買い占めなんか無理だから
そのうえ出所不明のを買うとパチモン掴まされるというからこんなん転売の商材にしたら終わりだろ
376: (長崎県) [ニダ] 04/03(木)21:06 ID:hin22XVI0(1) AAS
当面必要になるのは無駄に容量ばっかデカい洋ゲーマーだけで普通に任天堂謹製ソフト目的なら少なくとも1,2年は要らんだろ
377: (ジパング) [US] 04/03(木)21:35 ID:jpW20ryf0(1) AAS
未だにエルデンもまともに動かんような低速本体にこの高速カード必要なん?
378: (みかか) [US] 04/03(木)21:40 ID:QxV5GecQ0(5/6) AAS
>>372
高速よりも安定性だろうね
USBと同じ道
379
(1): (茸) [ニダ] 04/03(木)21:41 ID:gu4k1Nf20(4/4) AAS
>>374
本体以外、リーダーも対応の買わなくちゃいけないからなあ
380: (みかか) [US] 04/03(木)21:47 ID:QxV5GecQ0(6/6) AAS
>>379
4以降はお値段高くてCF Expressとの差別化できてなかったからね
でも、4のUHS-IIはデジカメとかDELL XPSとかのクリエイティブ系PCはサポートしてる
381: (日本のどこか) [IN] 04/03(木)21:53 ID:RxBsi6nH0(1) AAS
このスレ見てたら、なぜかPSPの時記憶が…32MBが当時¥3980ぐらいしてたっけ?その後SanDiskの1GBを1万くらいで買ったような記憶 いまやテラバイトだもんな、すごい時代だぜ
382: (みかか) [ニダ] 04/03(木)21:58 ID:W25DHimk0(1) AAS
高速化で耐久性はどうなの?
383: (庭) [US] 04/03(木)23:22 ID:3DQeOZ550(1/2) AAS
一般人はSDカードの種類知らんから買ってきて読み込めないが多発して炎上して
従来のSDカード対応するアプデするんだろ
384: (庭) [US] 04/03(木)23:24 ID:3DQeOZ550(2/2) AAS
>>84
DL版しか買わないからそんなんすぐ埋まるわ
385: (愛知県) [US] 04/03(木)23:29 ID:qHH7HBMF0(2/2) AAS
積ゲーとかあるからつねに最新作がやりたいわけじゃないんだよね
ニンテンドーeショップのリマスターやりたい
386
(1): (ジパング) [ニダ] 04/04(金)00:26 ID:25qeBPZY0(1) AAS
>>100
アマゾン出調べたってアテになんのか?
必要なのは「Express規格の」「容量詐欺じゃない」SDカードだろ

俺は任天堂公式のメーカー品以外は除外してもいいと思うんだがな
買い物がリスキー過ぎるよ
387: (埼玉県) [ニダ] 04/04(金)00:48 ID:7gkDWXPf0(1/2) AAS
>>386
知名度ある販売店は軒並み買い占められてるっぽいなあ…あきばお〜もない

後の手としてはNVME変換ができるらしい
尼dp/B0DK94K7B3
フィルム状の基板(FPC)で接続してるから耐久性は低いので長期間の常用は難しいと思うけどなー
388: (茸) [ニダ] 04/04(金)04:19 ID:LCTKcN9q0(1) AAS
UHS-Iでも最上位グレードなら80MB/s安定だしそこまで必要なのか?
389: (大阪府) [TR] 04/04(金)07:07 ID:yZuHJ5wt0(1) AAS
ニソチンドーが買い占めてたりして
390
(1): (東京都) [ニダ] 04/04(金)07:11 ID:K9gVqlTO0(1) AAS
>>5
俺のスイッチ、スマホから流用した512GB刺してるけどモンハンしかしていないから64GBも使っていないw
391
(2): (みかか) [RU] 04/04(金)07:31 ID:v/iT5qcL0(1/2) AAS
これなんでSSD採用しなかったの?
392: (みかか) [RU] 04/04(金)07:36 ID:v/iT5qcL0(2/2) AAS
>>367
1でDLソフトたくさん購入してるから移行したらそれだけでパンクする
気軽に増設もできないし厳選するしかない
393
(1): (ジパング) [US] [age] 04/04(金)07:50 ID:UZ40HyFT0(1/2) AAS
これMAX何テラまで売ってんのよ?
金ならある
394: (愛知県) [US] 04/04(金)07:52 ID:LQnAC68p0(1) AAS
金はあるけど
自分で調べる能力がないんですね
395: (埼玉県) [ニダ] 04/04(金)07:55 ID:7gkDWXPf0(2/2) AAS
>>391
子供でも使えるようにでしょ
速度をそこまで要求するならCFexpressかSD Expressの二択になるだろう

SDの方を選んだのは多分Switch1互換を設計段階では切り捨ててなかったからと邪推する
SFCのCPUが65816だったのと似たようなものかと
396: (SB-Android) [IT] 04/04(金)08:29 ID:2QKQ0hCY0(1/2) AAS
ソニーのマジックゲートみたいになるのか
397: (庭) [US] 04/04(金)08:34 ID:u62z/S730(1) AAS
>>139
おとなしくスプラ3やってればいい
しばらくはswitch2買えない難民が居るだろうし
398: (やわらか銀行) [US] 04/04(金)08:36 ID:vJcjDyyI0(1) AAS
>>195
そういうことかもね
sd exが無いとswitch2ができないと勘違いしてるのかw

本体256GBあるしソフト買いまくっても1年は持つよな
399: (兵庫県) [ニダ] 04/04(金)08:54 ID:2AaqI4gI0(1/5) AAS
>>252
SDカードの転売品は買いたくないな
ただでさえ偽物が横行してるのに
400
(1): (庭) [US] 04/04(金)09:09 ID:7N+Dj6RA0(1) AAS
30TBの買っておけばなんでも入るだろ
401
(1): (茨城県) [US] 04/04(金)09:10 ID:xFYPavlJ0(1) AAS
SDカード個体差酷いし単純に寿命短いのがなあ
なんでSSDにしなかったのか疑問
402
(2): (茸) [US] 04/04(金)10:00 ID:35rtyvu50(1) AAS
SSDだと分解が要るでしょ
任天堂は客に商品分解させるの絶対に受け入れないと思うよ
403: (庭) [RU] 04/04(金)10:01 ID:4/Hwfoqh0(1/2) AAS
>>400
そんな企画ねーよEXに
404: (庭) [RU] 04/04(金)10:01 ID:4/Hwfoqh0(2/2) AAS
規格な
405: (埼玉県) [US] 04/04(金)10:03 ID:iffy1/220(1) AAS
30TBという商品名の奴か
406: (茸) [EU] 04/04(金)11:06 ID:VC5zcqQ+0(1) AAS
SD ExpressってPCI-Eで通信するわけで、M.2変換基板みたいにスロットに変換してGPUとかNVMESSDとか刺さらんかな?
407: (兵庫県) [ニダ] 04/04(金)11:07 ID:2AaqI4gI0(2/5) AAS
>>402
確かにあれは任天堂だと客にやらせないかも
カバー外すのもだめかもね
408
(1): (ジパング) [KR] 04/04(金)12:01 ID:66fGv2jz0(1/2) AAS
>>390
スクショやムービー撮りまくるとすぐ埋まるんよ
409
(1): (庭) [EU] 04/04(金)12:28 ID:41f46c4t0(1/2) AAS
>>393
Lexarが1TBを既に販売してる。国内ではまだ出回ってないけど。
410
(1): (ジパング) [EU] 04/04(金)12:51 ID:WDcNj5tZ0(1/2) AAS
>>408
いっぱいになったら入れ替えすんの?
まさかね
1-
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*