[過去ログ] 米国「相互関税」発表、日本には24% [897196411] (948レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
654: (奈良県) [US] 04/03(木)11:58 ID:8cUuwhbr0(3/4) AAS
石破は安倍の真似をするだけでいいのにプライドが邪魔して真逆の事やったんだろうなあ
655: (奈良県) [US] 04/03(木)12:00 ID:8cUuwhbr0(4/4) AAS
>>648
中国の覇権主義やロシアの覇権主義に比べてマシだから皆受け入れてるだけだぞ
656
(1): (みかか) [US] 04/03(木)12:00 ID:mg7g8C/u0(2/2) AAS
>>542
国内なんか最悪法律を変えれば何とでもなる
657: (千葉県) [CA] 04/03(木)12:00 ID:tsqm/vAy0(1) AAS
ふむ
658: (神奈川県) [DE] 04/03(木)12:01 ID:qUKSBlA80(9/13) AAS
>>652
まだ発表されただけだからね 今後目に見える形で決算とか指標に影響が現れてからじゃないかな
逆に発表されただけでこの有り様ってぐらいにやばいって事ではあるんだけどね
659: (やわらか銀行) [ニダ] 04/03(木)12:01 ID:SmawhtRr0(1/2) AAS
米足りねーって言ってるんだから、アメリカから輸入してやんよ
660: (茸) [US] 04/03(木)12:02 ID:lOCo4iJN0(6/8) AAS
>>652
サーキットブレイクしますがな
そこまで1日で動かせんよ
661: (やわらか銀行) [BR] 04/03(木)12:02 ID:9iwHC8Sx0(1) AAS
次に何が来るかな
日本国民にテスラ車を脅しで買え宣言とか?
662
(1): (茸) [US] 04/03(木)12:02 ID:zp8iFk+z0(1) AAS
>>14
乗用車25%→49%
トラック50%→74%
663: (ジパング) [US] 04/03(木)12:03 ID:ce2l9ER10(1) AAS
>>129
違うよ
関税には原産地規則が有るんだから
日本製品の24%になるわけじゃない
664: (神奈川県) [DE] 04/03(木)12:03 ID:qUKSBlA80(10/13) AAS
逆だね
中国は全世界に関税掛けるなんてことしてないんで
各国中国と距離縮めようとすると思うよ

トランプになって中国は笑いが止まらんと思うよ
665: (茸) [US] 04/03(木)12:04 ID:iU2sREWB0(1) AAS
好きにしろ
どっちみちアメリカはトランプのせいで終わりだ

あの世界最強で自由と平等の国だったはずのアメリカがな

魔王として歴史に名前残すだろうな
666: 警備員[Lv.2][新芽](大阪府) [EU] 04/03(木)12:04 ID:PxCSJMCS0(2/7) AAS
自民党公明党は能なしのクソ。
主食を安保の考えに入れないクソやー
自然環境も農業と密接に関係するのに。
パーティー券の販売のことしか考えてない。少子化もパーティー券の前じゃゴミ
667: (茸) [US] 04/03(木)12:04 ID:lOCo4iJN0(7/8) AAS
>>648
アメリカもなりふり構わずこんなダサい真似しなきゃ食っていけなくなったくらい落ちぶれてしまったってことなのよ
世界の警察役もう辞めたいって言ってるくらい金ない
WHOも金なくて辞めた
668: (やわらか銀行) [US] 04/03(木)12:06 ID:HHSqxW9X0(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
669
(1): (鹿児島県) [US] 04/03(木)12:06 ID:NQmaEbGA0(1) AAS
安倍がいたからこそ日本はトランプを活かせたんだな
山上らの罪は重いな
670: (やわらか銀行) [JP] 04/03(木)12:06 ID:1gw9M3JY0(1) AAS
トランプ「日本の首相、シンゾーを失ったが、我々のことを理解してくれた。
これは親切な(kind)な相互関税で、他国が我々に課す関税相当の半分とする」

アベこれどうすんの???
671: 警備員[Lv.28](茸) [BR] 04/03(木)12:08 ID:L1McyDFA0(2/4) AAS
>>669
安倍さんならアメ車補助金とかやって下さったはずなのに
672: (ジパング) [US] 04/03(木)12:09 ID:/0OTc0L00(1) AAS
シナだけ敵に回しておけばいいものを
673
(1): (みょ) [US] 04/03(木)12:09 ID:IpQP2r5a0(1/3) AAS
全ては中国重視の無能石破岩屋外交が招いたこと

左翼オールドメディアが誕生させたアレに続く悪夢の政権だから当然の結果だね
674
(2): (神奈川県) [DE] 04/03(木)12:10 ID:qUKSBlA80(11/13) AAS
>>673
反中先鋒のカナダが一番ボコボコにされて併合とかまで言われてるんだが?
675: (ジパング) [ニダ] 04/03(木)12:10 ID:KVuSvfAl0(1) AAS
円高進んで海外から安い米が入ってくるけど信頼失った国内米業者今後大丈夫?w
676
(1): (ジパング) [ヌコ] 04/03(木)12:11 ID:UrYrXreI0(1/2) AAS
>>647
そもそもトランプは何であんなに貿易赤字を嫌ってるのかね
経常収支のほうを気にしたほうがいいと思うんだけど
677: (庭) [CH] 04/03(木)12:14 ID:lkplAaJy0(1) AAS
>>3
まあトランプ以降も同じ政策続けて国内生産だけで需要全て賄えるようになれば豊かになるんじゃない?
逆にその頃には米国産製品離れも進みそうだけど
678
(2): (みょ) [US] 04/03(木)12:14 ID:IpQP2r5a0(2/3) AAS
>>674
カナダ政府なんて根本的には反中じゃないだろ
679: 警備員[Lv.3][新芽](大阪府) [EU] 04/03(木)12:15 ID:PxCSJMCS0(3/7) AAS
アメ偏重の反省やねー
マスゴミも偏重してるし
ここでも偏重してるし
680: (東京都) [US] 04/03(木)12:16 ID:zboQs2Hu0(27/27) AAS
>>674
中国と一緒に軍事訓練してアメリカに怒られたカナダが?
681: (大阪府) [IL] 04/03(木)12:16 ID:ijB11sKy0(1/3) AAS
【安倍悲報】アメリカ、遂にSNS監視をやり始める🥺イスラエルや政府に批判的な留学生の入国を拒否するため

2chスレ:poverty
682: (茸) [US] 04/03(木)12:16 ID:lOCo4iJN0(8/8) AAS
民主党はどういうスタンスなん?これ
中国に関税かけたの民主党政権だったと思うが
683: (みかか) [ニダ] 04/03(木)12:17 ID:/bsh3Zjv0(11/11) AAS
カナダは人口の20%くらいシナ人じゃなかったっけ
684: (やわらか銀行) [ニダ] 04/03(木)12:17 ID:SmawhtRr0(2/2) AAS
TPPの枠で相互関税ゼロでウインウインしましょうって話を蹴ったのはトランプなんですけど
685
(1): (愛知県) [GB] 04/03(木)12:18 ID:HRkAntPo0(1) AAS
石破との会談成功扱いしてた連中今息してるの?
686: (東京都) [US] 04/03(木)12:19 ID:aRE6lvKK0(1/4) AAS
TPPはアメリカにって不利でしかないからことわって当然
アメリカの自動車産業がなくなる
オバマが売国奴
687: (神奈川県) [DE] 04/03(木)12:21 ID:qUKSBlA80(12/13) AAS
>>678
カナダと中国が互いに外交官追放して緊張状態なのしらんのか
お互いに関税も掛けまくってるよ
688: (神奈川県) [DE] 04/03(木)12:21 ID:qUKSBlA80(13/13) AAS
>>678
カナダと中国が互いに外交官追放して緊張状態なのしらんのか
お互いに関税も掛けまくってるよ
689: (茸) [EU] 04/03(木)12:23 ID:wonxh3Vl0(1) AAS
キチガイトランプ
690: (茸) [US] 04/03(木)12:23 ID:/nul6fgX0(1) AAS
>>685
これみよがしに深呼吸してるだろ
まともな経済知識と記憶力あるやつなら、これが日本の総理云々ではなく、
トランプが前のトランプ政権のときに積み上げた財政赤字のせいで、トランプ政権の十八番かつバカの一つ覚えの財政体力におんぶ抱っこの経済政策が打てないからという、アメリカ単独要因によるものなの理解してるからな
691: (ジパング) [US] 04/03(木)12:25 ID:6p1Mw7n00(1/6) AAS
うちの業界、トランプ対策で中国からベトナムに生産地移管するメーカーが多かったが、ベトナムのほうが関税高くなっとるやんけw
692
(1): 警備員[Lv.3][新芽](大阪府) [EU] 04/03(木)12:27 ID:PxCSJMCS0(4/7) AAS
天才トランプやなー
アホ日本はスネ夫がじたばたしてるみたい。
ありがとう自民党公明党。
693
(2): (茸) [GB] 04/03(木)12:28 ID:PwQT8HbV0(2/3) AAS
(´・ω・`) わーくには同盟国ではなかったの…?
694: (ジパング) [US] 04/03(木)12:29 ID:6p1Mw7n00(2/6) AAS
うわーカンボジア移管したメーカーもあるのにカンボジア49%とか。
もう無理ポ
695: (庭) [US] 04/03(木)12:31 ID:OHbT2qTk0(1) AAS
質実剛健だろ
一昔前にアメリカの好景気を支えたレーガノミクス見たいな感じだな
696
(1): (ジパング) [US] 04/03(木)12:32 ID:FWz4vQdD0(1/2) AAS
>>692
いくら自民を叩いてもお前の生活は1ミリも良くならないけどなw
697
(1): 警備員[Lv.3][新芽](大阪府) [EU] 04/03(木)12:33 ID:PxCSJMCS0(5/7) AAS
>>696
暇やねん
698: (茸) [US] 04/03(木)12:33 ID:YBnXRQfk0(1) AAS
>>693
キシダやイシバがパヨだし、安倍の敵だったじゃん?
だからトランプから見たら今の日本は敵対政府
699: (茸) [GB] 04/03(木)12:34 ID:PwQT8HbV0(3/3) AAS
(´・ω・`) 大企業勤務の小金持ちではなく、一般国民にはどのくらい影響があるの…?
700: 警備員[Lv.7][新芽](日本のどこか) [RO] 04/03(木)12:34 ID:4alI0qiE0(1) AAS
長期で見たらいいやん。少子化対策全振りして内需拡大のちゃんす
701: (兵庫県) [IT] 04/03(木)12:35 ID:JbCiQHW+0(1) AAS
わーくにが誇る仕事人山上さんにやってもらうしかないでしょこれ
702
(1): (兵庫県) [PL] 04/03(木)12:37 ID:jVGXDh2k0(1) AAS
>>3
小型で性能のいい日本車が安く買えなくなるな
703: 警備員[Lv.3][新芽](大阪府) [EU] 04/03(木)12:38 ID:PxCSJMCS0(6/7) AAS
>>702
それもスマホの二の舞になるかも。。。
704: (庭) [CH] 04/03(木)12:39 ID:21LY3HQz0(1) AAS
最初25とか言ってたからちょっとおまけしてくれた?
705: (ジパング) [ニダ] 04/03(木)12:40 ID:xslwGGRc0(1) AAS
一覧見てみたら、カナダ、日本より先に25%も関税かけられてたんだな
706: 名無(庭) [US] 04/03(木)12:41 ID:jqXxLwTf0(1/2) AAS
iPhoneは中国工場産だし値上がりはしないんだろうか
707: 警備員[Lv.29](茸) [BR] 04/03(木)12:42 ID:L1McyDFA0(3/4) AAS
>>693
友好国ほどアメリカから富を盗んでる
って言ってらしたから
盗んだ非を詫びてカナダとグリーンランド侵攻に自衛隊を出し、しこたまアメ車買ったら許してくれるかもよ
708
(2): (兵庫県) [IL] 04/03(木)12:42 ID:FZ4aURu30(1) AAS
アメリカはダメだ、これからは中国と同盟を結ぼう
709: (茸) [IT] 04/03(木)12:43 ID:DjXum4wQ0(1) AAS
>>3
正確には米国国内の消費者
関税は輸入品を買う自国民への罰金だからな
710: 名無(庭) [US] 04/03(木)12:43 ID:jqXxLwTf0(2/2) AAS
>>708
中国もザンビアやタイでやらかしまくりだしメリットないだろ
711: (茸) [JP] 04/03(木)12:44 ID:J2ZtlqhZ0(1) AAS
>>472
グローバリゼーション推進のために自由貿易主義と関税を無くしてきたが、おそらく失敗したんだろうな。
海外に事業を移すことにより、新興国が力をつけ、BRICSのような台頭する国が出てきた。当然搾取してきた連中と馬があわないわけだから、対立するわけだよな。
712
(1): 警備員[Lv.4][新芽](大阪府) [EU] 04/03(木)12:45 ID:PxCSJMCS0(7/7) AAS
>>708
ロシアやろー
資源あるし、車を買ってくれるし
お姉さん綺麗し
713: (ジパング) [US] 04/03(木)12:46 ID:FWz4vQdD0(2/2) AAS
>>697
働けw
714: (兵庫県) [FR] 04/03(木)12:48 ID:egho6TAX0(2/2) AAS
ネット関係に課税しとけよ
715
(1): (みょ) [US] 04/03(木)12:50 ID:dQX03DT20(1) AAS
Google、アップル、Amazonに重税かけてほしい
716: (東京都) [JP] 04/03(木)12:51 ID:JsvuAH2d0(1) AAS
3割値上げするしかないね
717: (庭) [JP] 04/03(木)12:53 ID:lXVmKuPi0(1) AAS
>>712
経済的にはぜひロシアと仲良くしたいよね
お姉さん綺麗だし
718: (みょ) [US] 04/03(木)12:55 ID:IpQP2r5a0(3/3) AAS
カナダは薬物問題等でトランプに目をつけられて酷い関税を言い渡された
日本も石破で同じことが起きてる
719: (大阪府) [GR] 04/03(木)12:56 ID:bKOTATRJ0(1) AAS
これからは、アメリカに工場たてる製造業増えてくるな
720: (東京都) [AU] 04/03(木)12:57 ID:gF+MlfE50(1) AAS
>>715
米国への投資を全部停止して欲しい
721: (庭) [KR] 04/03(木)12:58 ID:JWqv+kDC0(1) AAS
日本は自動車 アメリカはIT(アップル グーグル)で棲み分けできてるでしょ 何でそんな酷いことをするの?(´・ω・`)
722
(1): (東京都) [US] 04/03(木)12:58 ID:aRE6lvKK0(2/4) AAS
アメリカ以外の市場は中国かeuくらいしかないが
日本車が売れるとは思えんね
任天堂ゲームならある程度は売れるだろうが
723
(1): 警備員[Lv.29](茸) [BR] 04/03(木)13:00 ID:L1McyDFA0(4/4) AAS
>>722
インド
TATAに勝てるか分からんが
724: (庭) [CN] 04/03(木)13:02 ID:X0VII+4E0(2/3) AAS
こうなら諸刃の剣で
日本が保有している米国債の24%を売却する
725: (庭) [CN] 04/03(木)13:06 ID:s1LKBGIR0(2/2) AAS
>>723
スズキのシェアが物凄い高いんじゃなかった?
726: (庭) [US] 04/03(木)13:06 ID:/bJzj+650(38/40) AAS
>>676
バイデンのつけ払わされてるだけだよ
バイデンが悪い
727: (庭) [US] 04/03(木)13:07 ID:/bJzj+650(39/40) AAS
結局、バイデンの悪さだよ
728: (庭) [US] 04/03(木)13:07 ID:/bJzj+650(40/40) AAS
悪夢の民主党政権の尻拭いをしてる今の自民党と同じで悪夢のバイデン時代の尻拭いしてるのがトランプ
729: (高知県) [ニダ] 04/03(木)13:14 ID:yLHVpfrl0(1) AAS
まー困るのはアメリカ国民だからいいんじゃね。
730
(2): (東京都) [US] 04/03(木)13:14 ID:aRE6lvKK0(3/4) AAS
GDP1位のアメリカに匹敵する市場は中国かEUしかない
日本車がBYDに勝てるとは思えん
EUにはドイツ車がある

ほぼ全世界国にむけた一律関税だから利益は減ってもそんなに影響はないとおもうけどね
731
(2): (大阪府) [CN] 04/03(木)13:15 ID:4CYEnhLx0(1) AAS
安倍ちゃんが生きていたら
トランプの暴走を上手く抑え込んて
いただろうに
732: (茸) [ニダ] 04/03(木)13:17 ID:ra6glcbq0(1) AAS
>>731
無理だろう
733
(1): (千葉県) [ニダ] 04/03(木)13:23 ID:RieGVhQp0(2/2) AAS
>>731
絶対こういう空想バカ出てくるんだよなぁ
734: (東京都) [US] 04/03(木)13:27 ID:aRE6lvKK0(4/4) AAS
安倍信だけはトランプ応援続けてくれよな
735: (庭) [CN] 04/03(木)13:28 ID:X0VII+4E0(3/3) AAS
>>733
犯罪者を英雄視しているバカよりマシ
736: (東京都) [ニダ] 04/03(木)13:29 ID:cPw2Sa7r0(1) AAS
中国とあまり変わらないじゃんと思ったが中国は既存の20%に上乗せで54%になるのか
737: (日本のどこか) [US] 04/03(木)13:30 ID:X97Piwc90(1) AAS
TPPとかやってたのは何だったんだろうね
738: 警備員[Lv.5][新芽](京都府) [CN] 04/03(木)13:59 ID:iC2PwVP80(1) AAS
>>730
冷静やなー
739: (茸) [ニダ] 04/03(木)14:00 ID:zhNyAGVD0(1) AAS
関税50%ぐらいだと日本国民の税負担率と同じなんだが国は自分達に降りかかったら大騒ぎするのなw
740: (東京都) [NL] 04/03(木)14:02 ID:hcafHdSj0(1) AAS
TPPはアメリカ離脱してるし
741: (新日本) [US] 04/03(木)14:03 ID:TFMniydu0(1) AAS
マクドナルド島の人大変だなw
742: (北海道) [US] 04/03(木)14:04 ID:U1JJRn9w0(1/3) AAS
トヨタみたいな消費税還付企業には大打撃だけどワイら庶民にはなんの関係もないからな
ニヤニヤしながら上級が右往左往してるのを見てればいいだけ
743: (清川村) [US] 04/03(木)14:05 ID:JBsiTPI20(1) AAS
>>730
今後30年かけて急速に成長していき韓国系が激増しつつあるインド市場
数年内に安定した成長基軸となるブラックアフリカ世界の市場
ここを抑えられなければ日本の自動車産業崩壊と日本人の大量餓死は避けられないだろう
744: (ジパング) [US] 04/03(木)14:08 ID:6p1Mw7n00(3/6) AAS
5年前の為替と、今の為替、今回の関税を加味して、5年前の米国価格と今回の関税を加味した価格が何%上がるかけいさんしてみた。
日本75%
ユーロ125%
中国120%
台湾115%
ベトナム149%
カンボジア150%

あれ?日本大勝利じゃね?
あれ、中国も大勝利じゃね?
745: (ジパング) [US] 04/03(木)14:09 ID:6p1Mw7n00(4/6) AAS
上がるかじゃなく5年前の何%になるかだわ。
746
(1): (神奈川県) [GB] 04/03(木)14:13 ID:htrKqAIu0(1) AAS
報復関税も視野に入れとけ
747: (宮城県) [ヌコ] 04/03(木)14:17 ID:hC5wfO/l0(1) AAS
日本が死んでしまいます😭
748: (ジパング) [KR] 04/03(木)14:26 ID:znLBfPKj0(1) AAS
TPP連合にとって超チャンス到来
でも、知恵遅れの石破がダメにするかもね
749: 自民党に殺される(庭) [US] 04/03(木)14:30 ID:5ELJPZPz0(1) AAS
米国包囲網のような市場ができそう
750: (ジパング) [US] 04/03(木)14:31 ID:6p1Mw7n00(5/6) AAS
>>746
そんなことされたら、さらに食費上がるし勘弁やで
小麦や肉がまた上がるだろう。
751: (広島県) [US] 04/03(木)14:47 ID:klrMFy330(1) AAS
トランプってやっぱり関税誰が払うのかわかってねーな
彼らは払いたくないって言ってるしw
752
(2): (茸) [CO] 04/03(木)14:48 ID:DvyIiPNX0(1) AAS
もうアメリカ国債売り浴びせちまえよ
753: (北海道) [US] 04/03(木)14:56 ID:U1JJRn9w0(2/3) AAS
トランプは支持者たちに自分は攻めてる、上位に立ってるという姿を見せられればそれでいいので
その結果国内や国外の経済がどうなろうが知ったことではないんだよ
国内がめちゃくちゃになってもそれは「敵」の責任であり自分は常に戦ってるポーズを取れる
1-
あと 195 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s