[過去ログ] 完全に放棄された能登を見るに、東日本大震災のときは自民党が与党じゃなくて本当に良かったと話題に [828293379] (962レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 令和大日本憂国義勇隊(地図に無い島) [DE] [朝敵自民党から陛下の神国を護ろう!] 2024/10/13(日) 11:32:44.12 ID:9T5kHayv0(1/4)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
ソースは2
http://5ch.net
2 (庭) [DE] 2024/10/13(日) 11:33:35.89 ID:9T5kHayv0(2/4)
今の能登のほっとかれっぷりを見るに、東日本大震災の時に、自民党が与党じゃなかったのは返す返すも我々がもの凄く幸運だったのだろう。
今後も自.民党が与党である限り、被災地は能登のように見捨てられ続ける。自.民党に投票する人は、そのことを良く考える必要がある。

https://x.com/rotal07/status/1844306176391147546
7 (神奈川県) [ニダ] 2024/10/13(日) 11:36:32.87 ID:ZqtkhV7N0(1)
民主党は本当に頼りになった
https://stat.ameba.jp/user_images/20190730/01/kazzu1025/45/1f/j/o0620036714516405463.jpg
9 (宮城県) [JP] 2024/10/13(日) 11:36:45.37 ID:xTUJhQ9K0(1)
当時民主党がどうしていいか分からず自民に助けてもらってたのは知ってる
11 (やわらか銀行) [US] 2024/10/13(日) 11:36:55.60 ID:FmHiAJUY0(1)
知事がボランティア来るなとか言ったからじゃない?
35 警備員[Lv.52](千葉県) [US] 2024/10/13(日) 11:42:40.48 ID:4UJt2O9w0(1/6)
民主党じゃなかったら適切な電源か電源車用意してそもそも建屋爆発してなかったろうな
45 (庭) [JP] 2024/10/13(日) 11:46:31.00 ID:0RLxxs4v0(1)
ミンスのせいで原発が爆発したんだけどな
56 (東京都) [JP] 2024/10/13(日) 11:50:50.17 ID:1T6iZxKq0(4/8)
>>49
>民主党じゃなかったら

↑ここに言及している
127 (ジパング) [US] 2024/10/13(日) 12:15:14.46 ID:ISUo22GI0(1/31)
311のときはよくおぼえてる
自民は邪魔しかしなかったし当時の与党も内乱状態
ほんとまとまりが悪かったよね
ただトップが良かったのだけが救い
173 (ジパング) [US] 2024/10/13(日) 12:30:42.99 ID:jUiLbtiQ0(1)
どれだけデタラメな政治ばかりやってても何故か国民はいつも国政選挙では自民党に票を入れるのだから、そりゃ自民党も好き勝手やるわなw
236 警備員[Lv.22](東京都) [US] 2024/10/13(日) 12:50:53.10 ID:GFejEaHX0(11/17)
>>227
政府が悪いって言ってる奴は

>地方自治体も土地家屋の所有者も無視して国家がどんどん整備しろってか?
>そんな独裁政権を望んでいるわけ?

と言うことだよね?
なんでも政府のせいにするってそう言うことだよ?
327 (新日本) [US] 2024/10/13(日) 13:24:21.16 ID:+HvD1EH/0(13/19)
良くわからないのだけど
自民党支持層と思われるレスはデマや暴言で旧民主党を貶めるけど
支持層がそんな人達ばっかりの政党が支持されると思ってるのかな?
カルト信者みたいで怖いわー(´・ω・`)
348 (ジパング) [US] 2024/10/13(日) 13:28:51.78 ID:ISUo22GI0(18/31)
あったまきた
ほんとうに本音で話すわ
これまで自民党がどれほど日本をぶっ壊してきたのかも丁寧に説明するわ
385 (ジパング) [NL] 2024/10/13(日) 13:37:09.18 ID:zjRjKuEz0(13/30)
>>375
つまり東電は事故対応能力が無かった、と

菅直人が現場に出ばったのは大正解だんだんだねぇ🤗
650 (庭) [US] 2024/10/13(日) 18:50:25.57 ID:j4WB8nAj0(6/9)
>>648
暮らし易かったよ。
年収は上がらなくとも、物価が安かった。
当時と比較して、物価上昇と年収上昇がどのくらい違うか理解できないとは!
そもそも、安倍晋三がトリクルダウンは起こらないと釈明してたのに。
675 (東京都) [NL] 2024/10/13(日) 19:53:01.18 ID:jOD+yVXm0(4/4)
>>671
とぼけるなよ。
民主党のままだったとしてクリア出来たのかよ、あの景気条項を。
安倍も2回も延期したのに野田が約束を守れって吠えてて仕方なく増税したんだろ。
685 (茸) [CN] 2024/10/13(日) 20:18:33.39 ID:MWX2Uow80(10/15)
>>675
ネトウヨって消費税増税決めたのは三党合意でその時野党だった自民党も合意してるのにその事には触れずに民主党が上げたとしか言わないのにいざ増税した時は野党の民主党の野田が言ったとか野党のせいにするの何なの?
そんなに野党が強いなら自民を野党にすれば良いだろ
807 (庭) [ニダ] 2024/10/14(月) 08:29:01.74 ID:KVyZmMW20(1)
>>2
自民党だったらお友達企業の東電の撤退を許可してた可能性が高いんだよ
そうしたら本当に東日本は東京まで終わってた
マジで民主党だったのは神の采配レベルの幸運
859 (ジパング) [US] 2024/10/14(月) 11:43:37.99 ID:oXoc31ff0(1)
阪神淡路大震災の時は 村山政権だったから復興が早かったんだよな
910 (光) [JP] 2024/10/14(月) 22:32:45.16 ID:Oaomr+vF0(2/2)
みんな何故か過去の震災はサクサク進んだと記憶が書き換えられてるよね

https://imonar.com/etRkfBz.png
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*