[過去ログ] 【原発】原発情報4174【放射能】 (830レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: (庭) 06/13(木)14:39:51.81 ID:fDEkgHwX(2/3) AAS
女川原発2号機 空調点検中に非常用ガス処理設備が作動 外部への放射能の影響なし
2024/6/12(水) 23:51配信
tbc東北放送、YAHOO ニュース
182: (東京都) 06/19(水)20:51:45.81 ID:fFXgaFyo(3/7) AAS
米上院、先進原子力の導入促進法案を可決(Reuters)
https://jp.reuters.com/world/environment/JTPX4NEP6ZLFRA3QO4HSAUT7I4-2024-06-19/
>米上院は18日、先進原子力の導入を促進する法案を可決した。すでに下院を通過しており、今後バイデン大統領に送付される。
(中略)
>先進原子炉技術の認可を申請する企業に対し規制上のコストを減らすほか、次世代原子炉の導入に成功した場合に特典を設ける。
>また、一部の地域で原子力施設の認可手続きを迅速化する。
>米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏が出資するテラパワーなどが恩恵を受ける可能性がある。
>テラパワーはワイオミング州の石炭火力発電所の跡地にナトリウム冷却型高速炉を建設する計画だが、認可取得が難航している。

三村会長が「エネ基への新設明記」を 新理事長に増井氏(原子力産業新聞)
https://www.jaif.or.jp/journal/japan/23546.html
>日本原子力産業協会は6月18日、定時社員総会を日本工業倶楽部(東京・千代田区)で開催し、2023年度決算および事業計画、2024年度の事業計画・予算案がそれぞれ承認、報告された。
(中略)
>総会の冒頭、三村明夫会長は、(中略)現在、検討が進められている次期エネルギー基本計画策定に向けては、「原子力の持続的かつ最大限の活用、ならびに早期の新規建設開始を明記するべき」とした。
(中略)
>来賓として訪れた齋藤健経済産業相は挨拶の中で、日本のエネルギー情勢をめぐり、化石燃料の輸入に伴う国富流出など、昨今の状況から、
>「戦後最大の難所を迎えている」との危機感を示した上で、エネルギー安定供給とGXの両立を実現するため、「原子力の活用が不可欠」と強調。

原発産業救済そのもの 推進等5法案 岩渕議員が追及 参院経産委で自公維国可決('23.5.31 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-05-31/2023053101_02_0.html
>脱炭素などを口実に原発回帰に大転換する原発推進等5法案(GX電源法案)が30日の参院経済産業委員会で、自民、公明、維新、国民など各党の賛成多数で可決しました。
(中略)
>大手電力会社や原子炉メーカーなどで構成する日本原子力産業協会(原産協会)は、原発新増設への事業環境整備や革新炉の技術開発への支援拡大を求める提言を発表しています。
>岩渕氏は、5法案のうち原子力基本法の改定案に、国の基本的施策として同じ内容が規定されているとし、「原産協会の提言通りであり、原発への支援そのものではないか」と追及。
>西村康稔経済産業相は、改定案は「公開の議論」や「適切なプロセス」を経て決定されたなどの言い訳に終始しました。

チンパンジーの国で原発はやめといたほうがいいと思いますお
( ^ω^)

2005年以降に8回も、原発立地で「想定超えの揺れ」が頻発する“呆れた理由”(2月29日 JBpress)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/79639
>地震の発生場所と、原発の位置を重ねあわせた地図(地図1)を見ると、「地震の多いところに原発があるのは日本だけじゃないか」と驚く人が多いでしょう。
(中略)
>原発の安全を確保するには、地震学の研究の最新の成果を取り入れて、原発を補強しなければいけません。
>ところが電力会社は裏工作までして最新知見を潰そうとしてきました。対策にはお金がかかるからです。
省6
233: (東京都) 06/24(月)20:09:18.81 ID:Ga1Q0Ka5(2/4) AAS
AA省
348: (東京都) 07/06(土)19:55:35.81 ID:LuVC/Qwz(2/8) AAS
テスト  
350: (東京都) 07/06(土)20:17:51.81 ID:LuVC/Qwz(4/8) AAS
テスト                   
542: (みょ) 07/27(土)21:53:47.81 ID:jkKp/I51(4/4) AAS
できるできる言ってりゃいい マンマ再エネ
605: (東京都) 08/03(土)21:34:18.81 ID:697vTRpg(4/6) AAS
「エネルギー基本計画」経済3団体 原発の新増設など要望(東日本放送)
https://www.khb-tv.co.jp/news/15375135
>国が3年ごとに政策の方向性を示す「エネルギー基本計画」の策定に向けた意見聴取で、経団連など経済3団体は原発の新設や増設を要望しました。
(中略)
>出席した経団連や経済同友会、日本商工会議所の経済3団体は、それぞれ安全性の認められた原発の再稼働や新設・増設などを計画に盛り込むよう要望しました。
>脱炭素に向けた化石燃料以外のエネルギーへのシフトという観点のほか、大量の電力を消費するAI(人工知能)の利用拡大で電力の需要は増加が見込まれているため、これらに対応するには原発の活用が不可欠としています。

チンパンジーの国で原発はやめといたほうがいいと思いますお
そもそも「安全性の認められた原発」というのは何ですかお、「爆発する直前まで安全な原発」の言い換えですかお?
( ^ω^)

原発「津波に耐え素晴らしい」 原子力行政「胸を張るべきだ」 経団連会長が発言('11.3.17 北海道新聞:リンク切れ)
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/nuclear0317/123758.html
>日本経団連の米倉弘昌会長は16日、東京都内で記者団に対し、福島第1原発の事故について「千年に1度の津波に耐えているのは素晴らしいこと。原子力行政はもっと胸を張るべきだ」と述べ、国と東京電力を擁護した。

「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。

原発事故で国の責任認めない判決 「実際の津波は試算された津波と規模異なる」避難者訴訟で最高裁が初判断('22.6.17 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/183789
>最高裁第2小法廷(菅野★博之裁判長)は17日、原発事故について国の賠償責任を認めない統一判断を示した。
(中略)
>判決は、東電が試算した津波は実際の津波とは規模や方角が異なり、仮に国が東電に対策を命じていたとしても事故は防げなかった可能性が高いと判断した。

原発事故で放射性物質が漏れる事態「回避できる」 最悪を想定せず屋内退避を議論し始めた原子力規制委員会(4月22日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/322861
>事務局はこの日、福島事故後につくられた新規制基準で設置が求められる事故対策がうまく機能した、とする三つの想定を提示。
>いずれも、格納容器が破損して放射性物質が大量漏出した福島事故のような重大事態を回避できる状態とした。
>担当者は「新規制基準で対策が強化されており、現実的な事態」と説明した。
666: (みょ) 08/08(木)22:47:29.81 ID:ut/DdiR4(4/4) AAS
イデオロギーキチ 陰謀キチ 絶対に殺すべし 
それが風評鎮めるための唯一の方法
672: 手子羽(SB-iPhone) 08/09(金)08:44:42.81 ID:7Tu1VkxA(1/3) AAS
おうよ、、、

いよいよその時が来たか!?

南海トラフ地震
689: >>688(東京都) 08/10(土)00:15:55.81 ID:e+A/n7Kv(1/2) AAS
核燃料搬入で協定締結 青森県むつ市で中間貯蔵、9月開始へ(時事ドットコム)
外部リンク:www.jiji.com
>原発の使用済み核燃料を再処理するまでの間、青森県むつ市の施設に運んで一時的に保管する全国初の中間貯蔵事業を巡り、立地自治体の県と市は9日、事業の開始に必要となる安全協定を施設の運営事業者と締結した。
(中略)
>青森市内で9日午後、3者による協定調印式が開かれ、RFSに出資する2社も立会人として署名した。
(中略)
>調印後の記者会見で宮下宗一郎知事は「安全を第一に事業開始に向けたプロセスに入っていただきたい」と述べた。

「搬入すべきでない」中間貯蔵の安全協定締結反対訴え市民団体が会見(朝日新聞デジタル)
外部リンク[html]:www.asahi.com
>青森県むつ市で始まる使用済み核燃料の中間貯蔵事業について、市民団体「核燃サイクル阻止1万人訴訟原告団」が8日までに、事業開始の前提となる安全協定を結ばないよう、宮下宗一郎知事に求める要請書を送った。
(中略)
> 7日に県庁で会見した原告団の山田清彦事務局長は「核燃料サイクルが円滑に実施できず、再処理事業の先行きは見通せない。搬出時に再処理工場が動いているか疑問だ。
>使用済み核燃料が『中間』ではなく『永久』に貯蔵される。協定締結や使用済み核燃料の搬入をすべきでない」と指摘した。

「3人が熱中症や脱水症」再稼働目指す女川原発2号機での訓練中に 訓練は中断 宮城(東北放送)
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp
>今年11月頃の再稼働を目指す東北電力女川原発2号機で8月8日に行われた災害やテロを想定した訓練の最中に3人が熱中症や脱水症の症状を訴え、訓練を中断していたことが分かりました。
>熱中症などの症状を訴えたのは、東北電力女川原子力発電所の勤務の30代の男性社員と協力会社の30代と50代の男性従業員です。
(中略)
>社員の男性は大容量送水ポンプ車の設置作業に、協力会社の従業員2人はホースの敷設などにあたっていました。
830: >>818(東京都) 08/21(水)20:51:01.81 ID:4ZHJv9jA(3/3) AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s