[過去ログ] 【原発】原発情報4174【放射能】 (830レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
590
(1): (やわらか銀行) 08/02(金)14:40 ID:0lkRTPph(1) AAS
外部リンク:www.jiji.com
兵庫~新潟沖の海域活断層評価 推定M7以上、25カ所―発生確率は後日公表・地震調査委
時事通信 編集局2024年08月02日12時07分配信

画像リンク[jpg]:www.jiji.com
【図解】日本海側の海域活断層 政府・地震調査委員会の長期評価
591: >>587(東京都) 08/02(金)20:37 ID:+ARu3/2U(1/4) AAS
8・23東電刑事裁判 第7回最高裁行動のお知らせ(福島原発刑事訴訟支援団)
外部リンク:shien-dan.org
>東電刑事裁判は、控訴審の「全員無罪」判決に対し、検察官役の指定弁護士が最高裁に上告し、現在、第二小法廷に係属中です。
(中略)
>第二小法廷草野耕一裁判官は、東京電力と密接な利害関係のある西村あさひ法律事務所の元代表です。
>審理の公平性に強い疑いがあり、草野裁判官に審理から外れるべきであるという署名も提出しています。

まだ辞退していなかったんですかお
「どんな裁判官でも勝俣無罪という結論に至る」ということなら、誰が担当しても同じことではないですかお
辞退しない場合、「原子力人材に担当させなければ、勝俣恒久被告人が有罪になるからだろう」と思われてしまうんじゃないですかお
「原子力人材がゴキブリのようにどこへでも入り込む」「司法も例外ではない」と誤解されないよう、余裕のある所を見せといたほうがいいんじゃないですかお
( ^ω^)

巨大法律事務所に“原子力ムラ化”の影…脱原発貫く弁護士の憂い「優秀な奴らが金脈を見つけた結果だ」(2月28日 弁護士ドットコム)
外部リンク:www.bengo4.com
>後藤氏の調べではTMIには元原子力規制庁職員が入所、西村あさひ法律事務所の共同経営者は東電の社外取締役に、長島・大野・常松法律事務所には退官後の最高裁判事が顧問に就任するなど「国も最高裁もべったり」(後藤氏)という。
> 1990年代から数々の脱原発訴訟に携わってきた河合弘之弁護士は「電力会社は金に糸目をつけないから受任すれば儲かる。原発訴訟が一つのマーケットになってしまった」と指摘する。

「招かれざる原発だった」 女川闘争伝える写真集に脚光(4月9日 朝日新聞デジタル)
外部リンク[html]:www.asahi.com
>「原発阻止」といった無数の赤旗がひらめく集会の様子、漁船での海上デモ、機動隊とにらみ合う反対派住民……。
>収録された300枚以上の写真の多くは1970年代、阿部さんが自らコンパクトカメラで撮影したものだ。
>機動隊が反対派に暴力をふるうのを抑止するためでもあった。

甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴 「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」('16.3.9 ビジネスジャーナル)
外部リンク[html]:biz-journal.jp
>テレビ局とともに訴えられたA記者は、取材中に甘利氏から「甘利氏はしまいには日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!と言い出しました!」と言われたことを訴えた。
>その瞬間、傍聴席は失笑と舌打ちに包まれた。
592: (東京都) 08/02(金)20:55 ID:+ARu3/2U(2/4) AAS
原発被災地の建造物に侵入し動画撮影か 福島県警が捜査(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASS814RT6S81OXIE031M.html
>県警双葉署や双葉町によると、町立双葉南小学校の旧校舎など、町内で複数の立ち入り禁止の建物内に無断で侵入してふざける様子を撮影した動画がSNS上で公開されている。
(中略)
>動画は外国人らしき男らが撮影し、自らSNS上に投稿したとみられ、署は現場周辺の警戒も強化している。
>同町では2020年から避難指示の解除が始まり、現在は町の中心部などへは自由に立ち入りが出来る。

残されたランドセルとポーズ、原発被災地の侵入動画めぐり警察が捜査(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASS814FLZS81UGTB004M.html
>福島県警は建造物侵入事件として捜査を始めた。
(中略)
>SNS上には、ランドセルや学用品が残されたままの小学校の校舎内を、黄色い防護服姿の外国人の男らしい人物が歩き回る映像があった。
>複数人で侵入したとみられ、男らはポーズを取ったり、図書室の本や教室のコンピューターなどをさわったりしていた。
(中略)
>別の動画では、旧町役場の応接室や町議会議長室に侵入していた。どちらも避難指示がなくなった区域にあるが、建物自体は立ち入り禁止だ。

<福島第一原発> 3号機"高線量源"とみられる水の抜き取り実施 ホース合わず一時中断も再開(福島テレビ)
https://www.fukushima-tv.co.jp/localnews/2024/08/2024080200000010.html
> 3号機の原子炉建屋1階では、北側と南側の一部で1時間あたり最大約22ミリシーベルトの強い放射線量が確認されている。
>この場所の近くには、非常時に原子炉の出力を制御させようと核燃料の間に制御棒を差し込むとき、制御棒を動かすための高圧水を送り込む装置がある。
>東京電力は、原発事故により炉内で発生した放射性物質が、この高圧水を送り込む装置に流れ込んでしまったとみていて、水を採取し分析したい考え。
(中略)
>今後、数日をかけて複数箇所で水を採取し、1~2か月ほどかけて分析を行う計画。

敦賀原発2号機、初の再稼働不許可へ 審査継続退ける(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA017UV0R00C24A8000000/
>今後取りまとめる「不合格」の審査書を承認すれば、2012年の規制委発足後、再稼働を認められない全国初のケースとなる。
(中略)
>村松社長は会合後、記者団の取材に対して、廃炉の可能性については「ない」と明言した。
>規制委で正式に「不合格」になった場合には、原電は「審査書の内容を精査したうえで(稼働に向けた)再申請を目指していく」(村松社長)方針だという。
(中略)
>規制委は今後1カ月ほどをかけて審査書案を作成して、その後にパブリックコメントを実施するかどうかを議論する。
>必要だと判断すれば「不合格」の審査書案が正式にまとまるまでには数カ月かかる見通しだ。
(中略)
省8
593: (東京都) 08/02(金)21:17 ID:+ARu3/2U(3/4) AAS
敦賀原発の再稼働「不許可」 福井・敦賀市長「影響は少ない」(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20240802/k00/00m/040/303000c
>米澤光治・敦賀市長は2日、報道陣の取材に応じた。米澤氏は「止まった状態が長く続いていたので、地域経済への影響は少ない。今後の事業者の判断を注視したい」と述べ、当面静観する考えを示した。
(中略)
>市内に4基あった原発が全て廃炉になる可能性が出てきたことについて「新しい炉の計画はあるし、廃炉産業では先進地。これからも原子力政策の中で敦賀が果たしていく役割はあまり変わらない」と強調。
>引き続き「原子力のまち」として存在感を示していく考えを明らかにした。

最高裁判事2人をやめさせたい理由とは…原発訴訟で国の責任を否定した不可解な経緯 弁護士らが弾劾請求(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/344577
>原発事故での国の賠償責任を否定した2022年6月の最高裁第2小法廷判決を巡り、他の同種訴訟の原告や弁護士らが1日、判事2人は罷免すべきだとし、国会の裁判官訴追委員会に訴追するよう請求した。
>ただ、実際に訴追されて国会の「弾劾裁判所」で審理されるケースは少なく「狭き門」。
(中略)
>民事訴訟法上、最高裁は事実認定のための審理はせず、憲法判断や法令解釈について審理するが、宮腰弁護士らは「必要な法令解釈を怠ったまま二審判決を破棄した」などと問題視。
(中略)
>最高裁広報課は取材に対し、「コメントは差し控える」と答えた。

原子力から金をもらうのは違法ではないかもしれませんが、もう少しなんとか、まともな判決は書けないものですかお
「原子力人材でかつ無能」というのでは救いがありませんお
( ^ω^)

福島第一原発事故の最高裁判決 絶望するしかないのか('22.6.30 山陽新聞:会員記事)
https://www.sanyonews.jp/article/1278729
>福島第一原発事故賠償請求集団訴訟最高裁判決(令和4年6月17日第二小法廷判決)において原告側(市民)の国に対する損害賠償請求が認められなかったという報道を聞いて「絶望の最高裁判所」というフレーズが頭の中を駆け巡りました。
(中略)
>反対意見では検討されているのに本最高裁判決では検討されていない大きな問題点が三つあります。
(中略)
>以上の3点は、国の責任を肯定する方向になる争点であるので、本件最高裁判決は、都合の悪いことには触れなかったと言わざるを得ません。
>結論以前の問題で、なぜ触れられるべきものに触れられていない緻密さに欠ける最高裁判決が出てしまうのかというと、やはり最高裁判決を公的に検証する機関がないからだと考えています。

「恥を知れ」と怒声が飛んだ…高裁が出した無罪判決に被災者から怒りの声 東電旧経営陣の刑事裁判('23.1.18 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/226005
>控訴審で指定弁護士側が求めた証拠や現地調査などを東京高裁が却下し、実質的な審理をほとんどしないまま出された判決。
>石田弁護士は「証拠申請を却下しておきながら、こちらの主張が不十分というのは論理が破たんしている」と憤った。
594: (みょ) 08/02(金)21:21 ID:Vj9cE+Rc(1) AAS
再エネにすればすべて解決 反原発の悪しき妄想
 
595: (東京都) 08/02(金)21:49 ID:+ARu3/2U(4/4) AAS
最終処分地「大都市も自分ごとに」宮下知事(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1830823
>福井市で開かれた2日の全国知事会議で宮下宗一郎知事は、高レベル放射性廃棄物(ガラス固化体)の最終処分地選定について
>「電力の大消費地である東京都を含む大都市の知事にも、自らの課題として考えていただきたい」と呼びかけた。

(・∀・) サイコホラーの世界

サイコホラー
>大音量やスプラッター描写などの直接的な怖さよりもジワジワとした心理的な恐怖を描いた創作物のジャンル。
>幽霊や怪物ではなく人間の恐怖に重点を置いて描いた作品によく当てはめられる。

核のごみ処分場 狙われる北海道 調査応募検討の寿都町 幌延町には研究施設 カギ握る世論と運動('20.8.31 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-08-31/2020083113_01_1.html
>原子力業界団体の元幹部は、「政府の思惑は、いくつかの候補地に手をあげてもらって、競争させることだ。そうすれば高知県の東洋町みたいにつぶれない」と解説します。
(中略)
>この元幹部は「東洋町のころは使用済み核燃料を保管する余裕が各原発にあったから困らなかった。いまは各原発の貯蔵可能容量の7割が埋まっており、尻に火がついている状態だ」といいます。

プル推進へ電力業界にじむ思惑 MOX燃料、原発維持へ「必要」('13.6.28 福井新聞:リンク切れ)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/npp_restart/43609.html
>電力業界が恐れるのは、原発が再稼働しても、貯蔵プールが数年で満杯になり、運転停止に追い込まれるシナリオだ。

「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」('12.9.5 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012090502100006.html
>原子力委員会が原発推進側を集め昨年十一月に開いた秘密勉強会の場で、電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)の幹部が、使用済み核燃料の再処理事業は、原発に使用済み核燃料がたまって稼働できなくなるのを防ぐため、と明言していた。
>国も電力会社も、再処理はウラン資源を節約し、エネルギー面の安全保障のためだと再三強調してきたが、虚偽の説明だったことになる。
596: (みかか) 08/02(金)23:30 ID:TQdAJ7aG(1) AAS
>>590
これはもう駄目でしょう
597: 手子羽(SB-iPhone) 08/03(土)08:49 ID:/2iUlaGz(1/4) AAS
俺の血管も、もう駄目でしょう

こないだ200超だったのが100近くまで下がり、低血圧ときた
598: 手子羽(SB-iPhone) 08/03(土)08:54 ID:/2iUlaGz(2/4) AAS
わずかヒトツキの間にこんだけ変動すりゃダメージハンパネェは
599: 手子羽(SB-iPhone) 08/03(土)11:13 ID:/2iUlaGz(3/4) AAS
東電のホースと変わらん

チガヤで穴開くキチゲェの行く末…
600: 手子羽(SB-iPhone) 08/03(土)11:18 ID:/2iUlaGz(4/4) AAS


何が何でも2025年7月5日までは生きのびるぞ!!!

デンデン
601: (みかか) 08/03(土)13:30 ID:R05qJef9(1) AAS
【腐敗献金政治で原発を推進し日本経済を潰す】

活断層データ改ざんの敦賀2号機はさすがに不適合にしたが、敦賀3号機4号機の新設を狙っているという。
日本原子力産業協会の政治献金を通して、世界的に危険でバカ高いエネルギーを新設し、再エネ新電力を潰しにいく。

原発しか持たない日本原子力発電が大ピンチ 敦賀の2号機も東海第2もメド立たず 一方で岸田政権は新増設に前向き
www.tokyo-np.co.jp/article/344827?rct=main
2024年8月3日

日本原子力発電の敦賀原発2号機(福井県敦賀市)を巡り、原子力規制委員会が2日、再稼働に向けた申請を「新規制基準に不適合」とする審査書の作成に入った。
東海第2原発(茨城県)も再稼働のめどが立たない中、原発専業である原電の経営には大打撃だ。
ただ、原発の新増設に前向きな岸田政権を後ろ盾に、計画中の敦賀3、4号機の建設が前進する恐れはある。

◆原電の行く末厳しく

◆発電なしでも売上高967億円

◆敦賀3、4号機の稼働は視野に
602: >>595(東京都) 08/03(土)20:49 ID:697vTRpg(1/6) AAS
坪倉先生の放射線教室 固化後30~50年、冷却貯蔵(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/detail/2024080310361125461
>使用済み核燃料から、再利用可能なウランやプルトニウムを取り除き、残った放射能レベルの高い廃液を、高温のガラスと混ぜて固化します。
>これらはガラス固化体と呼ばれ、一つずつは、直径40センチ、高さ1・3メートルほどの円柱でした。
(中略)
>ガラス固化体の製造直後は発熱を伴い、数百度にもなります。
>このため、30~50年程度、冷却のために貯蔵し、温度が下がってから処分を行う計画となっています。

ところで原発事故後に福島で多発するようになった小児甲状腺がんは、一体なんですかお
一般的な「進行がきわめて遅く、予後(治療後の経過)の良い甲状腺がん」と異なる理由は何ですかお?
「発見できなくなるよう検査をやめてしまえ」と言っている連中にも聞いてみたいところですお
( ^ω^)

坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術('21.2.27 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。

坪倉先生の放射線教室 検査の長短を考えて判断('22.12.3 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20221203-744385.php
>大切な情報の一つは、この甲状腺検査にはメリットだけではなく、デメリットも存在するということです。
>メリットとして、検査で異常がなければ安心できるといったことや、もし何か異常が見つかっても早めの治療や対応ができるというのは想像しやすいと思います。
>その一方のデメリットの一つとして、将来に日常生活や命に影響を及ぼすことのないがんを発見し、治療する可能性があるというものがあります。
>全てではありませんが、一般的に、甲状腺のがんは極めてゆっくりと進行し、予後(治療後の経過)が良いとされており、生命に関わることはまれであることが知られているというのがその理由の一つです。

甲状腺がん「放射線関連なし」 ~一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。

甲状腺がん手術4回「因果関係知りたい」 原発事故当時中2の男性 対東電訴訟、26日口頭弁論('22.5.25 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/179323
>甲状腺がんと分かったのは、都内の大学に通っていた19歳の時だった。
省1
603: (東京都) 08/03(土)20:59 ID:697vTRpg(2/6) AAS
廃炉進展、東電指導を デブリ取り出し見据え 知事会復興提言(福島民報)
外部リンク:www.minpo.jp
>全国知事会は2日、廃炉作業の着実な進展と東電への指導・監督体制強化などを国に求める復興提言をまとめた。
(中略)
>作業が安全、着実に進むよう国による東電への指導・監督の徹底を求めている。
(中略)
>処理水の海洋放出に関する内容にも重点を置いた。
>これまで放出した量は全体のごく一部で、長年にわたって作業が続くことから処理作業の透明性の確保、信頼性の高い安全対策を講じるよう改めて国、東電に促す。

「まだそんなことを言っている」というところがサイコホラーですお
( ^ω^)

「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
外部リンク:bunshun.jp
>「原発は儲かる。堅いシノギだな。動き出したらずっと金になる。これ一本で食える。シャブなんて売らんでもいい。
(中略)
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。
>それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」

「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
外部リンク:bunshun.jp
>「そんなこと書いたら駄目だっぺ。みんな生活かかってるんだ。電力や会社のことは絶対書くんじゃない。迷惑だ。それにそんなことをしたらこのへんを歩けなくなるぞ」
>親方の忠告により、原発の根源が理解できた。
>原発が都市部から離れた田舎に建設されるのは、万が一の事故の際、被害を最小限にとどめるためだけではない。
>地縁・血縁でがっちりと結ばれた村社会なら、情報を隠蔽するのが容易である。
>建設場所は、村八分が効力を発揮する田舎でなければならないのだ。

平成22年12月21日 新大綱策定会議
資料33ページ第三段落
(PDF注意)外部リンク[pdf]:www.aec.go.jp
>大橋弘忠氏 東京大学工学系研究科システム創成学専攻教授

>プロレスというのは敵と味方がありまして、レフリーがいて、それを放送するアナウンサーがいて、観衆がいるんですけれども、
>余り深くは言いませんけれども、一致団結して前へ進めていくようなところがありまして、そういう何かガチンコな緊張関係じゃなくて、
省1
604: (東京都) 08/03(土)21:24 ID:697vTRpg(3/6) AAS
放射能報告書、不正に作成 除染土中間貯蔵施設、福島(共同通信)
外部リンク[html]:www.47news.jp
>環境省福島地方環境事務所は2日、東京電力福島第1原発事故後、除染で発生した土や廃棄物を一時保管する中間貯蔵施設(福島県大熊町、双葉町)内にある雨水や地下水の放射性物質濃度を測定する装置の一部で、2021年5月以降、濃度が実際より高く測定されていたと発表した。
>測定や、値にずれがないかの校正を行った業者が報告書を不正に作成していた。
(中略)
>業者の目的は分かっていないが、環境省側は刑事告発や確認体制の見直しなどを検討する。

地下水放射能測定で不正な報告書 中間貯蔵施設、業者が別の企業名で(福島民友)
外部リンク:www.minyu-net.com
>同省によると、測定機器が正しく作動しているか確認する校正作業に関する報告書で、機器の設計・開発を担う業者が別の企業名を無断で使用した。
>同省は、2021年5月以降、この機器による測定値が、実際より約3割高く表示される設定になっていたことを確認。
>測定値は全て基準値を下回っていたため、同省は「周辺環境への悪影響はない」としている。

シリーズ 「エネルギー基本計画の論点」(第7回)GXの原発新増設は現実的なのか?(8月1日 自然エネルギー財団)
外部リンク[php]:www.renewable-ei.org
>筆者は、2024年6月に公開の場で経産省の担当者に対して、このGXとエネ基の齟齬の問題について質問したことがある。
(中略)
>それに対する答えは、GXとエネ基の間に齟齬はないというものだった。
>「GX実現に向けた基本方針」には、原発の新増設は「第6次エネルギー基本計画の方針の範囲内のもの」と、わざわざ注釈が付けられている。
>これによれば、第6次エネ基には、「2050年カーボンニュートラルを実現できるよう、あらゆる選択肢を追求する」、原発については「必要な規模を持続的に活用していく」と明記してある(表)ため、これと新増設は矛盾しないというのだ。
(中略)
>この解釈には無理があるだろう。実際に国会において菅義偉首相は、「原発の新増設について、現時点においては考えていません」と発言している(衆議院予算委員会、2020年11月4日)。
(中略)
>再エネは高い、電気料金を抑制するために原発が必要と言いながら、総括原価方式でなければ建設できないというのは、矛盾している6。
>発電コストの検証が始まったが、前回の2021年の際には4,800億円とした1基当たり(120万kW)の資本費をどう設定するのかも、気になるところである。
>欧米の近年の原子炉はこれの3〜4倍の費用がかかっている。
(中略)
>再エネの電源構成が50%前後まで増えても、市場メカニズムを軸として柔軟性を高めることで、十分に安定供給を維持できることは、欧州が実証している。
>むしろ九州などにおいて、原発が優先的に運転し続けることで柔軟性が下がり、再エネの非合理的な出力抑制が増えている矛盾を解決すべきだろう。
>集中型電源が集中立地することで、地震などを受けて供給力が急減し、安定供給上の危機に陥ることも、日本は何度も経験した。

原子力は「原子力の活用」が大前提なので、「原子力が必要」と主張するために何をするかわかりませんお
( ^ω^)

砲撃で2人死亡とロシア州知事 ウクライナ、子ども犠牲4百人超('23.6.2 共同通信:リンク切れ)
省2
605: (東京都) 08/03(土)21:34 ID:697vTRpg(4/6) AAS
「エネルギー基本計画」経済3団体 原発の新増設など要望(東日本放送)
https://www.khb-tv.co.jp/news/15375135
>国が3年ごとに政策の方向性を示す「エネルギー基本計画」の策定に向けた意見聴取で、経団連など経済3団体は原発の新設や増設を要望しました。
(中略)
>出席した経団連や経済同友会、日本商工会議所の経済3団体は、それぞれ安全性の認められた原発の再稼働や新設・増設などを計画に盛り込むよう要望しました。
>脱炭素に向けた化石燃料以外のエネルギーへのシフトという観点のほか、大量の電力を消費するAI(人工知能)の利用拡大で電力の需要は増加が見込まれているため、これらに対応するには原発の活用が不可欠としています。

チンパンジーの国で原発はやめといたほうがいいと思いますお
そもそも「安全性の認められた原発」というのは何ですかお、「爆発する直前まで安全な原発」の言い換えですかお?
( ^ω^)

原発「津波に耐え素晴らしい」 原子力行政「胸を張るべきだ」 経団連会長が発言('11.3.17 北海道新聞:リンク切れ)
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/nuclear0317/123758.html
>日本経団連の米倉弘昌会長は16日、東京都内で記者団に対し、福島第1原発の事故について「千年に1度の津波に耐えているのは素晴らしいこと。原子力行政はもっと胸を張るべきだ」と述べ、国と東京電力を擁護した。

「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。

原発事故で国の責任認めない判決 「実際の津波は試算された津波と規模異なる」避難者訴訟で最高裁が初判断('22.6.17 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/183789
>最高裁第2小法廷(菅野★博之裁判長)は17日、原発事故について国の賠償責任を認めない統一判断を示した。
(中略)
>判決は、東電が試算した津波は実際の津波とは規模や方角が異なり、仮に国が東電に対策を命じていたとしても事故は防げなかった可能性が高いと判断した。

原発事故で放射性物質が漏れる事態「回避できる」 最悪を想定せず屋内退避を議論し始めた原子力規制委員会(4月22日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/322861
>事務局はこの日、福島事故後につくられた新規制基準で設置が求められる事故対策がうまく機能した、とする三つの想定を提示。
>いずれも、格納容器が破損して放射性物質が大量漏出した福島事故のような重大事態を回避できる状態とした。
>担当者は「新規制基準で対策が強化されており、現実的な事態」と説明した。
606: (東京都) 08/03(土)21:50 ID:697vTRpg(5/6) AAS
シリーズ 「エネルギー基本計画の論点」(第8回)
もっと自然エネルギーの話をしよう 原子力は電力の1割しか供給できないのだから(8月1日 自然エネルギー財団)
外部リンク[php]:www.renewable-ei.org
>原子力3倍化宣言とは、COP28の期間中に日本を含む22カ国が発表した「2050年までに2020年比で世界全体の原子力発電容量を3倍にする」という共同宣言のことだ。
>経済産業省は再エネ3 倍、省エネ改善率2倍の目標と並列して説明しているが、再エネ・省エネに関する目標はCOP28の決定文書に盛り込まれた全ての参加国の同意した目標であるのに対し、
>原子力3倍化は200近いCOP28参加国の中の22か国が賛同した任意の目標にとどまる。
>こうした違いを説明しないのはいささか不親切だが、より本質的な問題で説明されていないのは仮に2050年までに世界全体の原子力発電が2020年比で3倍化されたとしても、2050年の電力需要の1割程度しか供給できない、ということである。
>国際エネルギー機関(IEA)のネットゼロシナリオでは、2050年の世界の総発電量は2022年の2.6倍に増加し76,838TWhになると想定されている。
>この中で原子力発電は6,015 TWhであり、割合では7.8%に留まっている(図1)。
>IEAのシナリオでは、2050年の原子力発電設備容量は916GWとしているが、原子力3倍化が実現できると1239GWになる 。
>比例的に発電量も増加すると仮定すると8,136TWhになるが、これでも2050年の総発電量の10.6%にすぎない。

チンパンジーの国で原発はやめといたほうがいいと思いますお
「どういう理屈をでっち上げれば『チンパンジーの国でも原発が必要』と主張できるか」というのは、チンパンジーに拳銃を持たせるような危険な行為と思いますお
( ^ω^)

拳銃 けんじゅう
>ピストルともいい、片手で持って射撃できる小型の銃のことをいう。

2005年以降に8回も、原発立地で「想定超えの揺れ」が頻発する“呆れた理由”(2月29日 JBpress)
外部リンク:jbpress.ismedia.jp
>地震の発生場所と、原発の位置を重ねあわせた地図(地図1)を見ると、「地震の多いところに原発があるのは日本だけじゃないか」と驚く人が多いでしょう。
(中略)
>原発の安全を確保するには、地震学の研究の最新の成果を取り入れて、原発を補強しなければいけません。
>ところが電力会社は裏工作までして最新知見を潰そうとしてきました。対策にはお金がかかるからです。
(中略)
>電気事業連合会は、指針改訂を担っていた一部の研究者を「サポートし」(電事連文書の表現による)、自分たちの意見を主張させていたことがわかっています*11。
(中略)
>日本原電の敦賀原発は、原子炉からわずか200メートルのところに活断層があります。1991年には研究者が指摘していましたが、日本原電は2008年まで認めようとしませんでした。
>その日本原電の調査や判断については、「専門家がやったとすれば犯罪」とまで原子力安全委員会の審議会(2008年2月)で厳しく批判されています*12。
>東電は、津波についての新しい研究成果を知っていたのに、原発の安全性を審査する複数の研究者に根回しして対策着手を遅らせ、2011年に事故を起こしています。
607: (東京都) 08/03(土)22:42 ID:697vTRpg(6/6) AAS
茨城 高速実験炉「常陽」の再稼働、茨城県の審議会が了承 立地の大洗町、周辺3市1町の意向を確認し了解可否を判断へ(東京新聞)
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
>県原子力審議会が2日、水戸市内で開かれた。
>日本原子力研究開発機構の高速実験炉「常陽」(大洗町)の再稼働に向け、機構が「安全対策等の取り組み」、文部科学省が「開発の必要性と意義」をそれぞれ説明。
>審議会は了承した。これを受けて再稼働に向けた安全対策工事に事前了解権をそれぞれ持つ同町と県の判断が焦点となる。

〈社説〉核燃の中間貯蔵 「50年」の約束守れるのか(信濃毎日新聞)
外部リンク:www.shinmai.co.jp
>青森県の宮下宗一郎知事が、むつ市にある中間貯蔵施設への使用済み核燃料の搬入を認めると表明した。県と市は今月、安全協定を事業者と結ぶ。
(中略)
>協定は、貯蔵を最長で50年間と明記し、期限までに運び出すことを事業者が約束するという。
(中略)
>期限が50年も先の約束に誰がどう責任を負うのか。
>国策にもかかわらず協定に政府が加わらないことも、責任逃れとしか受け取れない。

「核のごみ」問題、住民は「誘導質問には一切答えなかった」 事業者側は対話の場の「手落ち」認める(東京新聞)
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
>NUMOは文献調査に関し、一部の住民が参加する「対話の場」を両町村で計36回開催。
>他地域の参考にする名目で、NUMOは両町村の計51人に「振り返り」と称したインタビューをするなどしてきた。
>そのインタビューで、NUMO以外の所属不明の同席者がいたり、NUMO職員が回答を誘導していたことなどが発覚。
(中略)
>インタビューを受けた一人で、寿都町民らによる「町民の会」共同代表の三木信香さん(52)は
>「インタビューをNUMO側か調査会社か選ぶことができ、調査会社にお願いしたが、当日はなぜかNUMO職員もしっかり来ていた。
>肝心の調査会社も寿都の現状を全く知らず、何のためにいるのかと不思議だった。結局、実質的にはNUMO職員に聞き取りされる形になった」と振り返る。

長崎市長、式典で核廃絶訴える 「原爆の日」平和宣言の骨子発表(8月2日 共同通信)
外部リンク[html]:www.47news.jp
>長崎市の鈴木史朗市長は2日、「原爆の日」の9日に開く平和祈念式典で読み上げる平和宣言の骨子を発表した。
>被爆詩人福田須磨子の詩を用いて被爆の惨状を訴えた上、「核兵器を使ってはならない」という人道上の規範が大きく揺らいでいる現状に危機感を表し、核保有国と「核の傘」の下にいる国に核廃絶に向けかじを切るよう求める。
608: >>607(東京都) 08/04(日)19:43 ID:5QMMGNy1(1/2) AAS
【市民の声は】東京電力が柏崎刈羽原発の状況を説明するイベント 新潟本社・橘田代表 自ら説明【新潟・中央区】(
外部リンク:www.uxtv.jp【イベント】東京電力が県民とのコミュニケーシ/
>この取り組みは東京電力が年間を通じて、県内各地で開催していて、13回目になります。
(中略)
>バーチャルリアリティで発電所内をめぐるVRコーナーや、発電機でおもちゃを動かす体験コーナーなど、が設けられていました。
>橘田代表は「原子力発電事業を展開してく上でいただいたご意見を参考にしてより良いものにしていく努力をしなければならない」とコメントしました。

放射線教育:文科省、電力系財団に副読本委託('11.12.8 毎日新聞:リンク切れ)
外部リンク[html]:mainichi.jp
>放射線の基礎知識や利便性に特化した内容となり、原発事故は前書きで触れただけだった。
(中略)
>NPO法人「原子力資料情報室」の伴英幸共同代表は、副読本の内容について「放射線との共存が前面に出され、危険性への認識が甘い」とした上で、
>委託先についても「原発を推進するための組織が従来通り受託するのは、妥当とは思えない。原発事故への反省が足りない」と批判している。

広島、6日「原爆の日」 市民ら79年前思い、平和祈る(共同通信)
外部リンク[html]:www.47news.jp
>広島は6日、米軍による原爆投下から79年となる「原爆の日」を迎える。
>広島市内では4日、被害を受けながら現役で走る「被爆電車」で被爆者から体験を聞く会や、原爆をテーマにした映画のイベントがあり、市民らが79年前の惨状に思いをはせ、平和を祈った。

原爆の記憶、学生が描く 被爆者「死の恐怖伝えて」(共同通信)
外部リンク[html]:www.47news.jp
>広島と長崎で被爆し福岡市に住む3人の凄絶な体験を、大学生3人が聞き取って絵画にした。
>迫り来るきのこ雲、少女の瞳に映る黒焦げの遺体、無数のガラス片が突き刺さったまま立ち尽くす母―。
>「あの日」の記憶を再現した3枚の絵が4日、同市で展示された。
609: (みょ) 08/04(日)19:53 ID:ivLpm/+g(1/2) AAS
反原発断固皆殺しにすべし
反原発が福島への風評加害を伴う限りコレは原発を支持するかどうか以前の人としての良識の問題だ
610: (東京都) 08/04(日)20:08 ID:5QMMGNy1(2/2) AAS
イルカにかまれ男性けが、福井 敦賀市の海岸(共同通信)
外部リンク[html]:www.47news.jp
>現場は水深約2メートルの浅瀬。
>男性は家族と海水浴に訪れ、近寄ってきたイルカに触った時にかまれたという。
>福井県では、海水浴客がイルカに手をかまれて負傷する事故が相次いでいる。

( ^o^) ( ^o^) ^o^)ナ、ナンダッテー!?

>監督の池田は2010年12月末、本作が撮影された波切漁港の堤防で水死体となって発見された[9]。
611: (みょ) 08/04(日)20:14 ID:ivLpm/+g(2/2) AAS
ほらな また根拠のない悪意だけの仄めかし
612: 手子羽(SB-iPhone) 08/05(月)00:45 ID:GBq014im(1) AAS


ベクレ雪も

降る時を知り

ふざけすぎた事象のあとで

今 時が来て 水は汚くなった

去年よりずっと 汚くなった
613: (みょ) 08/05(月)03:18 ID:Jm7b6zCu(1/6) AAS
死ね風評加害者ども
遅くなってしまった 寝よ
614: (東京都) 08/05(月)10:17 ID:qJCnx1hJ(1/3) AAS
山菜の食文化をどう守るか? 続く原発事故の影響、研究者の挑戦
外部リンク:mainichi.jp

山菜を食べて、春の訪れを実感する人は多いだろう。
だが東京電力福島第1原発事故の影響で一部はまだ出荷が制限されている。
なぜ特定の山菜の放射性物質濃度が高いのか。
低減させることはできないのか。
山菜の食文化を残そうと、地道な研究が続いている。

\(^q^)/ ほうしゃのうおいしいれす!
615: (東京都) 08/05(月)10:45 ID:qJCnx1hJ(2/3) AAS
これは原発事故とまったく同じ手口w

【独自】PFAS血液検査は「かえって不安が増す」 
環境省、自治体向け手引の修正案に記載 本紙が入手
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp

不安が増すのでヨウ素剤は飲ませません
甲状腺癌が増えたが原発事故とは関係ありません
検査し過ぎが原因ですw
616: (みょ) 08/05(月)12:26 ID:Jm7b6zCu(2/6) AAS
報じてんのは東京新聞か…
617
(1): (みょ) 08/05(月)12:30 ID:Jm7b6zCu(3/6) AAS
うーむ とりあえず弁当食べるか
ただ実際反原発の政治家やマスコミって原発そのものじゃなく福島への風評を煽ってたからなぁ
618: (神奈川県) 08/05(月)15:15 ID:7C9Lw2Mm(1) AAS
>>617
外部リンク:hikotore.com
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
「幸子さんの遺体は顔や頭部を鈍器ようのもので激しく殴打されて骨折するなど原型をとどめておらず、
身元確認までに1週間を要した。」

「敵は多かったと思いますよ、実際。同業者に狙われてたの・・・人が多いから。
暗い道を通らないようにしていたと思うんですけど・・」

怖わ
619: (東京都) 08/05(月)15:20 ID:qJCnx1hJ(3/3) AAS
一般人が危険かもしれないものを避けようとするのは当然のこと
それをカネの力でごまかそうとしたのが政府。

「どの口が言ってんだ」福島瑞穂氏、
原発処理水「広報費75億円」問題視に特大ブーメラン「風評加害やめないからだろ」
外部リンク:smart-flash.jp

いつものように中抜き広告会社を通じてマスコミにカネをばらまいた。
正味いくらもらったんですか?
620: (みょ) 08/05(月)18:27 ID:Jm7b6zCu(4/6) AAS
避難所でも本スレデも反原発は風評加害を始めとしたヘイトレスばかり飛ばしてる
精神病とは違う意味での気〇いでもう対話は不可 一匹残らず殺処分しか手がない
621: >>610(東京都) 08/05(月)19:40 ID:rIxb5hG7(1/5) AAS
AA省
622: (東京都) 08/05(月)20:26 ID:rIxb5hG7(2/5) AAS
AA省
623: (東京都) 08/05(月)20:41 ID:rIxb5hG7(3/5) AAS
AA省
624: (東京都) 08/05(月)20:51 ID:rIxb5hG7(4/5) AAS
AA省
625: (みょ) 08/05(月)21:02 ID:Jm7b6zCu(5/6) AAS
今ウーマン村本のドキュメンタリーが公開されてるんだそうだ
さすがの反原発気〇いももうこのことだけには触れんな
福井地震祈願なんてふざけきった書き込みした手子羽でさえ頬かむり😥
626: (東京都) 08/05(月)21:12 ID:rIxb5hG7(5/5) AAS
遠ざけた記憶、92歳で証言 「核の悲惨さ伝える」―被爆者の才木さん・広島(時事ドットコム)
外部リンク:www.jiji.com
>長年遠ざけてきたつらい記憶を、79年近くを経て語り始めた被爆者がいる。
(中略)
>きっかけとなったのはロシアのウクライナ侵攻だった。「世界の人々は核の悲惨さを知らない。われわれには知らせる義務がある」
(中略)
>爆心地から約800メートルにあった一中では、生徒と教職員の計369人が犠牲となった。才木さんらは急きょ自宅待機を指示され、運命を分けた。家族も助かった。
>翌日、学友に「学校へ行こう」と誘われ、途中の比治山で「地獄」のような光景を見た。「道の両側に黒い物体がずらりと並び、山の下まで続いていた」。
>おびただしい数の遺体と焼け野原となった街を目の当たりにし、引き返した。

(・∀・)?

砲撃で2人死亡とロシア州知事 ウクライナ、子ども犠牲4百人超('23.6.2 共同通信:リンク切れ)
外部リンク[html]:www.47news.jp

岸田政権が着々と進める「原発回帰」...半年も満たずに、原子力政策大転換 新増設・建て替えまで踏み込んだ「新政府方針」の是非('22.12.10
外部リンク[html]:www.j-cast.com
>ウクライナ危機による資源価格高騰でエネルギーを取り巻く環境は一変した。
>液化天然ガス(LNG)の供給途絶などが現実味を帯び、政府にとっては政策転換の好機となった格好だ。

岸田政権「原発大回帰」のデタラメ 「骨抜き」で経産省支配が復活('23.1.18 .dot 週刊朝日)
外部リンク[html]:dot.asahi.com
>規制庁の幹部には当初、警察庁や環境省出身者が就くことが多かったが、昨年7月の人事で長官、次長、原子力規制技監のトップ3が初めて経産省出身者で占められたのだ。
(中略)
>「トップ3に緊急事態対策監と核物質・放射線総括審議官を含めれば、トップ5がすべて経産省出身者で、どう考えても行きすぎです。
>ノーリターン・ルールも形骸化し、原子力部門ではない部署を1カ所経由すれば、また推進部門に戻れるようです。(以下略)」
627: (みょ) 08/05(月)22:03 ID:Jm7b6zCu(6/6) AAS
被爆体験語る被爆者なんて少数派
邪悪で冷酷極まりない反原発キチどもが風評加害してる状況ならなおさらだ
被爆者や被曝者の人権を守り抜くためにも風評煽る輩は皆殺しにしなければならない
628: (北海道) 08/06(火)07:45 ID:cFVZY7FJ(1) AAS
とにかく被害が目に見える形にならなければ反省しない。また反省しても一時的ですぐに忘れる

トリチウムの危険性に関する報道は1970年代から続いていた
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
少子高齢化に警鐘を鳴らす報道は1970年代から続いていた
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
ジャニー喜多川の性犯罪に関する報道は1960年代から続いていた
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
統一教会文鮮明に対して警鐘を鳴らす報道は1960年代から続いていた
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
リニアによる水枯れ被害は1994年の時点で判明していた。その後も懲りることなく続けている
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
629: (みょ) 08/06(火)08:00 ID:nYw+QkFJ(1/3) AAS
そして今反原発キチどもが福島への風評加害煽り食べて応援を憎悪する
それはもうかつて被爆者の断種を主張した自民党都議会議員同様
否それ以上に悪質極まりない犯罪行為だ
ああ許すまじ反原発 てか科学的見地に立った原発批判ちゃんとやれ でないならとっとと死ね!
630: (みかか) 08/06(火)09:23 ID:Y7CN47i/(1) AAS
家のWi-Fiが調子悪くなって5チャンとツベぐらいしか繋がらなくなったわ
副産物として5チャンのうざいバナーが出なくなってすっきりした
Wi-Fiを換えるべきかどうか悩む
631: (東京都) 08/06(火)09:31 ID:vyqPWe5I(1/9) AAS
壊れたスピーカーが何か言っているが無視の方向でw
632: (みょ) 08/06(火)12:10 ID:nYw+QkFJ(2/3) AAS
壊れたスピーカー 風評加害反原発
さ 弁当くお
633: (東京都) 08/06(火)12:39 ID:vyqPWe5I(2/9) AAS
79年前に原爆投下を決断したトルーマン大統領は「日本人はけだもの」
「広島に放射線は存在せず放射能もすぐ減った」原爆投下を批判されたオッペンハイマーの信じられない論説
外部リンク:president.jp

福島も放射線は存在せず放射能もすぐ減ったw
634: (東京都) 08/06(火)12:46 ID:vyqPWe5I(3/9) AAS
赤痢で隔離された患者に破傷風の症状…院長の手帳、病床日誌が語る被爆症例の不可解さ
外部リンク:www.yomiuri.co.jp

竹内さんは病院機能を復旧すべく手を尽くしたが、
連合国軍総司令部(GHQ)が原爆の批判的な報道を封印する中、遅々として進まなかった。
原爆被害にかかわる米国側の調査にも病院は協力したが、
そこで得られたデータが治療に役立てられることもなかったという。

ポダム新聞
635: (東京都) 08/06(火)12:58 ID:vyqPWe5I(4/9) AAS
広島原爆の日に市民の言葉を奪う広島市、式典の円滑挙行を最優先、地元選出首相と政府への過剰なる忖度
【どーしょーるん】なぜこんなにも違う、「市民の権利を制限する広島市」と「国家主義にとらわれない長崎市」
外部リンク:jbpress.ismedia.jp

ロシアを呼ばずにイスラエルを招待するのは「ダブルスタンダードではないか」と会見で問われた松井一實市長は時折記者の質問を遮りながら、
「片方の戦争が良くて、片方の戦争が悪いとは一言も言っていない」「あなたの解釈です」などと声を荒らげた。
 同じ「被爆地」である長崎市は異なる対応をした。
今年8月9日の平和祈念式典にイスラエルを招待しないと発表。
「被爆地」とひとくくりにしても、広島と長崎ではこんなにも対応が違うのか…

原爆を落とした側はむしろ呼ばれるという
636: (東京都) 08/06(火)13:18 ID:vyqPWe5I(5/9) AAS
バングラデシュ、原発建設でロシアに人民元で支払いへ(2023年4月17日)
外部リンク:jp.reuters.com



バングラデシュの首相が辞任、国外に脱出 軍トップが暫定政府樹立を発表(2024年8月5日)
外部リンク:www.bbc.com

…また原子力戦争か…
637: (東京都) 08/06(火)15:08 ID:vyqPWe5I(6/9) AAS
福島も放射線は存在せず放射能もすぐ減った
処理水はまったく無害

…などと信じてるのはオッペンハイマーとパッパラパーくらいのものだ
638: (みょ) 08/06(火)19:03 ID:nYw+QkFJ(3/3) AAS
その内福島県民ホロコーストとか言い出す 
その前に風評反原発は是が非でも皆殺しにしなければならない
ホンネは「次に原発が事故ったときは全ての日本人が被曝しろ」って言った考えなしとおんなじ😥
639
(2): (東京都) 08/06(火)19:40 ID:vyqPWe5I(7/9) AAS
…このニュースまだ出てないのか…

伊方原発3号機で放射性物質を含む1次冷却水が漏れるトラブル 外部への影響なし 原発は定期検査中
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp
640: (東京都) 08/06(火)19:42 ID:vyqPWe5I(8/9) AAS
野生きのこの放射性物質モニタリング調査について
外部リンク[html]:www.pref.saitama.lg.jp

なお、埼玉県では、鳩山町・ときがわ町・横瀬町・皆野町の4町で採取された野生きのこについて、
国から出荷制限の指示が出されています。

ベクレ茸
641: (東京都) 08/06(火)19:48 ID:vyqPWe5I(9/9) AAS
脱水汚泥中の放射能濃度推移表・グラフ
外部リンク[html]:www.pref.fukushima.lg.jp

また県北の下水からヨウ素が出ている…
マジかよ…13年後だぞ…?
642: >>626(東京都) 08/06(火)20:27 ID:mf89Muv/(1) AAS
茨城 <東海第2原発 再考再稼働>(66)廃炉を決断するべき時 共産県議・江尻加那さん(51)(東京新聞)
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
>防潮堤の施工不良や、「工事完了の目標は9月だが非常に厳しい状況」との説明を繰り返す原電の姿勢に、いわゆる反対派だけでなく、賛成派も含めて不信感がかつてないほど高まっている。
>施工不良は防潮堤だけではないのでは、という疑念も広がっている。
(中略)
>今回の施工不良問題は、工事に従事していた人がずさんな工事に憤り、昨年春に事実関係を原電と共産党に情報提供した。
>私たちは原電に質問するなどしていたが公表する姿勢が見られなかったので、10月に記者会見をセットしたところ、当日の会見直前に原電が公表した経緯がある。
>私は、原電ができるだけ公表を遅らせたとみている。

福島・大熊に大阪大が拠点開所 教職員常駐、放射線研究(共同通信)
外部リンク[html]:www.47news.jp
>福島第1原発が立地する福島県大熊町は6日、町内に新設した「連携大学等研究・支援センター」の開所式を行った。
>放射線研究や人材育成に関する連携協定を結ぶ大阪大が当面占有して活動拠点にし、町に移住した教職員2人が常駐して研修指導と補助をする。
(中略)
>大手ゼネコン清水建設から寄付された2階建て事務所を改修した。
>小中高生向けの教育プログラムも実施予定だという。
643: (東京都) 08/07(水)10:05 ID:e/s9vmn1(1) AAS
広島・長崎以外にも核爆弾は落ちていた!
今も残る核兵器事故の怖い影響…海底に埋まる爆弾、放射能汚染も…
外部リンク[html]:tocana.jp

沖縄で落っことした核兵器の話がない。やり直し。
確か2個くらい落とした記憶がある。
644: >>642(東京都) 08/07(水)19:47 ID:PYJiLDVF(1/2) AAS
AA省
645: (東京都) 08/07(水)20:32 ID:PYJiLDVF(2/2) AAS
福島デブリ 茨城・大洗搬入へ 原子力機構 構成や状態分析(茨城新聞)
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=17229524038006
>日本原子力研究開発機構(原子力機構)は6日、東京電力福島第1原発事故で発生した溶融核燃料(デブリ)を大洗研究所(茨城県大洗町成田町)で受け入れると発表した。
(中略)
>原子力機構によると、搬入されるデブリは数グラムの予定。受け入れ時期は「回答を差し控える」としている。
>デブリが搬入されるのは照射燃料集合体試験施設(FMF)。X線CT検査装置や電子顕微鏡など複数の分析装置を備える。
(中略)
>ウランや鉄などが混ざるデブリの構成や酸化状態などを把握するほか、臨界の可能性や事故時の溶融温度、冷却速度などを調べる。
646: (みょ) 08/07(水)23:08 ID:sHh48c7C(1) AAS
西側諸国(=旧連合国)が殺戮国家イスラエルに同調してほぼ一斉に長崎の記念式典を拒否
実際に手下したアメリカが出席ってのはもうネタニヤフを見限ったからだろうか
647: (みょ) 08/08(木)00:41 ID:Aamx/A50(1) AAS
あ でもアメリカもやっぱ駐日大使は欠席らしい
コレじゃもうプーチンとどっこいどっこいだ
648: (みかか) 08/08(木)10:33 ID:VYYryjb/(1) AAS
電力組織のみかじめ料?

東電、原電に「電力料金の前払い」1400億円 運転停止中でも毎日新聞
news.yahoo.co.jp/pickup/6510044

東京電力が原発専業の日本原子力発電に対して、毎年支払う基本料金(年550億円)とは別に、原電の安全対策の工事費用として、2021年度からの3年間で約1400億円を支払っていた。

支払いの名目は「将来の電力料金の前払い金」だが、原電は敦賀原発2号機(福井県)の再稼働が不許可の見通しとなるなど、原発再稼働の道筋は描けていない。東電の株主などからは妥当性を問う声も出そうだ。
649: (東京都) 08/08(木)11:10 ID:u0naWoxg(1) AAS
欧米大使が長崎の平和式典欠席へ:長崎市長の正論に左右両陣営が大混乱
外部リンク[html]:agora-web.jp

日本に原爆を落としたのはアメリカであり、
日本に投下することに最も積極的だったのはイギリスのチャーチルであり、
カナダのウランが使われ、
製造のリーダーシップをとったのはユダヤ人であった。

いないならアイツらのせいで原爆が落とされた
奴らは鬼畜であったと堂々と表明すべき。
650: (東京都) 08/08(木)11:32 ID:kXOm/25K(1) AAS
>>0647

↓ みょ(名前 毛 一軒)はこの環境下で育った
外部リンク:hikotore.com

↑ みょ 『クズ』『死ね』『ぶっ殺す』の語源ルーツはここ
    これが日常会話で同族の血筋は争えない

血筋;先祖代々親から子へ続いた血のつながり。血統。
651: (庭) 08/08(木)15:24 ID:fFmBRU0F(1/2) AAS
>>639
2023/11 四国電力の伊方原発3号機、30年超運転へ
2024/6 四国電力 伊方原発3号機で原子炉設置機器の冷却系統にトラブル
652: (庭) 08/08(木)15:25 ID:fFmBRU0F(2/2) AAS
>>639
大分県のHP

令和6年3月14日11時30分愛媛県公表(A区分)

​伊方2号機 燃料取替用水タンクポンプ出口ライン弁からのほう酸水の漏えいについて

◆令和6年3月11日14時00分愛媛県公表(C区分)

伊方3号機エタノールアミン排水処理装置の異常停止

◆令和6年3月11日14時00分愛媛県公表(C区分)

伊方発電所火災報知器の誤作動について

◆令和6年3月11日14時00分愛媛県公表(C区分)

伊方3号機エタノールアミン排水処理装置の電源槽供給ポンプの不具合

◆令和6年3月11日14時00分愛媛県公表(C区分)

伊方3号機火災報知器の誤作動について

◆令和6年2月26日16時30分愛媛県公表(A区分)

伊方発電所における地震の観測について

◆令和6年2月13日11時00分愛媛県公表(C区分)

伊方発電所 火災報知器の誤動作について
省12
653: (茸) 08/08(木)16:52 ID:uO86Ua7v(1/3) AAS
わくてかが止まらん時針やねw
654: (茸) 08/08(木)16:53 ID:uO86Ua7v(2/3) AAS
白人がレイシストであるのは今も昔を買わんよ
655: (茸) 08/08(木)16:53 ID:uO86Ua7v(3/3) AAS
日向灘の地震を楽しみやね
656: (大阪府) 08/08(木)18:08 ID:HJp1QGwt(1) AAS
非国民が
657: (徳島県) 08/08(木)19:48 ID:ZtmHtLZW(1) AAS
大阪ほど非国民ではないんではないかと、わては思いまんなw
658: >>645(東京都) 08/08(木)20:22 ID:qOifjo2e(1/5) AAS
AA省
659: (東京都) 08/08(木)20:31 ID:qOifjo2e(2/5) AAS
日向灘震源の地震、川内原発と伊方原発は「異常なし」 原子力規制委(朝日新聞デジタル)
外部リンク[html]:www.asahi.com
>規制委員会によると、8日午後4時42分ごろに日向灘を震源として発生した地震で、
>それぞれ震度4を観測した鹿児島県薩摩川内市にある九州電力川内原発、愛★媛県伊方町にある四国電力伊方原発はともに
>原子炉の状態や放射線量に異常は確認されていないという。

関経連などが提言「電力需要見据え原発を主力電源に」(日経新聞)
外部リンク:www.nikkei.com
>関西経済連合会などは8日、政府が2024年度中にまとめる次期エネルギー基本計画に関する提言を公表した。
>原子力発電を主力電源に位置付けるほか、水素の利活用を促進する提案も盛り込んだ。
>地球環境・エネルギー委員会の間島寛委員長(岩谷産業社長)は「データセンターや半導体工場など新たな電力需要が急増する予測もある。環境変化に対応した計画の見直しが必要だ」と述べた。

チンパンジーの国で原発はやめといたほうがいいと思いますお
( ^ω^)

2005年以降に8回も、原発立地で「想定超えの揺れ」が頻発する“呆れた理由”(2月29日 JBpress)
外部リンク:jbpress.ismedia.jp
>地震の発生場所と、原発の位置を重ねあわせた地図(地図1)を見ると、「地震の多いところに原発があるのは日本だけじゃないか」と驚く人が多いでしょう。
(中略)
>原発の安全を確保するには、地震学の研究の最新の成果を取り入れて、原発を補強しなければいけません。
>ところが電力会社は裏工作までして最新知見を潰そうとしてきました。対策にはお金がかかるからです。

<考える広場>原発推進で大丈夫ですか?(3月13日 東京新聞)
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
>故障や不祥事続きで、引退も噂(うわさ)される8番バッター。そんな選手が毎日のようにスポーツ紙のトップを飾る…。
>原子力発電の日本での扱いを野球にたとえると、こうなります。
(中略)
>国際エネルギー機関(IEA)は世界の平均気温上昇を産業革命以前に比べて1・5度にとどめるためのシナリオとして、世界の総発電電力量に占める再エネの割合を2030年に6割、50年には9割にするという見通しを示しています。
>それに対し原子力は50年に8%(下図参照)。実は原子力は単なる控え選手なのです。
(中略)
>情報鎖国で世界の最新動向が知らされず、原発を推進するかどうかに労力と時間を費やして、主力が放置されている。それが今の日本の現状です。
660: (東京都) 08/08(木)20:40 ID:qOifjo2e(3/5) AAS
茨城 <東海第2原発 再考再稼働>(68)安全性 最優先に考えて 「県民投票日立の会」代表・中山弘子さん(66)(東京新聞)
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
>日本原子力発電(原電)は、東海第2原発(茨城県東海村)の防潮堤工事の施工不良を把握してから4カ月近く公表しなかった。
>しかも公表した日は、工事関係者からの内部通報を受けた共産党県委員会が記者会見する日だった。状況から考えると、自発的に公表したとは思えない。
(中略)
>こういうことがあると、やっぱり原電は信用できないなと感じるし、防潮堤以外の安全対策も本当に大丈夫なのかと心配になってくる。

こんな原電ですら津波対策をしていましたお
東電がどれほどクソか、推して知るべしですお
( ^ω^)

推(お)して知(し)るべし の解説
>推し量ればわかるはずだ。容易に推察できる。「他は—」

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第23回公判(添田孝史)
「福島も止まったら、経営的にどうなのか、って話でね」('18.7.29)
外部リンク[html]:kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com
>「こんな先延ばしでいいのか」「なんでこんな判断するんだ」
> 2008年8月6日、日本原子力発電(原電)の取締役開発計画室長は、東電の津波対策先送りを聞き、こう発言していた。東電の決定は、原電役員が唖然とするようなものだったのだ。
>東電が先送りした津波地震対策を、原電は先送りせず、少しずつ進めていたこともわかった。敷地に遡上することを全面阻止する(ドライサイト)のやり方ではなく、建屋の水密化なども実行していた。

福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
外部リンク:shien-dan.org
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを進めたのだろう。
>東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、二つとも先送りし、大事故を引き起こした。

「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
外部リンク[html]:jp.wsj.com
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
661: (東京都) 08/08(木)20:53 ID:qOifjo2e(4/5) AAS
敦賀原発2号機が再稼働不可に、指摘されてきた活断層の存在を長年認めなかった日本原電の罪
【地震大国日本の今】活断層研究の進捗は度外視、原発稼働を最優先しようとする電力会社の体質(JBpress)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/82502
> 1980年に疑いが指摘されてから、日本原電が浦底断層本体を活断層と認めるまで28年もかかった。
>それから、原発直下の枝分かれ断層が、浦底断層と同時に動く可能性が否定できないと規制委が認めるまで、さらに16年も費やした。
>この間、専門家から「犯罪的」とまで言われるほど悪質な調査や報告を日本原電は続けた。
(中略)
>科学の進歩を生かしてリスクを調べ直し、危ない原発を止めていくことは、東電事故後でさえ難しく、電力会社の体質が変わっていないことを、見せつけられた事例だった。

こんな原電ですら津波対策をしていましたお
東電がどれほどクソか、推して知るべしですお
( ^ω^)

推(お)して知(し)るべし の解説
>推し量ればわかるはずだ。容易に推察できる。「他は—」

勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。

東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。

2発目の銃声、その場に倒れ込んだ安倍氏 目撃者が語った瞬間('22.7.8 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASQ7845CLQ78PTIL00M.html

「13兆円支払え」裁判長が繰り返す 原告側「後世に残る名判決」福島第1原発事故巡る賠償命令('22.7.13 日刊スポーツ:リンク切れ)
https://www.nikkansports.com/general/news/202207130001555.html
>「東京電力に対し、13兆円を支払え」。福島第1原発事故を巡る巨額賠償命令の判決主文を裁判長が2回繰り返した。
(中略)
>さらに約40分かけて判決理由などを説明。
省1
662: (東京都) 08/08(木)21:20 ID:qOifjo2e(5/5) AAS
敦賀原発の追加調査を支援 電事連・林欣吾会長会長が方針 「オールジャパンで」(産経ニュース)
外部リンク:www.sankei.com
>大手電力10社で作る電気事業連合会の林欣吾会長(中部電力社長)は8日、産経新聞の取材に応じ、
>原子力規制委員会が日本原子力発電の敦賀原発2号機(福井県)の再稼働を認めない方針を示したことについて、
>「日本原電が(再稼働に向けて)追加調査するのであれば、オールジャパンで支援する」と述べた。

講演:「被ばく労働者はボロ雑巾」 フォトジャーナリスト・樋口健二さん、原発の闇を突く--久留米 /福岡('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ)
外部リンク[html]:mainichi.jp
>産官学に司法とマスコミが加わって原発が国策として進められてきた経緯や、暴力団も組み込まれたタテのピンはね差別労働の構造を説明。
>「原発は闇社会。被ばく労働者はボロ雑巾よ。労災申請も、被ばく線量の数値書き換えやカネの力でつぶされてきた」と吐き捨てるように言った。

北海道2町村、知事ら反対なら除外 核ごみ最終処分場―斎藤経産相(時事ドットコム)
外部リンク:www.jiji.com
>斎藤健経済産業相は8日の閣議後記者会見で、原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場を選定するため北海道2町村で実施している第1段階の文献調査について、今秋以降に報告書を知事や町村長に送付し、意見を聞く方針を示した。
>その上で「反対の意見があった場合は、選定プロセスから外れる」と説明した。
(中略)
>鈴木直道知事は1日、「現時点で反対の意見を述べる考えだ」とのコメントを発表した。

(・∀・)?

この国の病巣えぐり出す映画『「知事抹殺」の真実』~佐藤栄佐久さんの闘い('17.9.4 レイバーネット日本)
外部リンク:www.labornetjp.org
>プルトニウムとウランの混合酸化物燃料(MOX燃料)を使うプルサーマル計画の了承を撤回し、国策に対立したことが決定打となる。
(中略)
> 2006年、実弟が経営する縫製会社が土地取引の不正を疑われ、検察の取り調べを受けることになるのだが、弟は東京拘置所で検事からこう言われる。
>「知事は日本にとってよろしくない。いずれ抹殺する」と。
663: (みょ) 08/08(木)22:30 ID:ut/DdiR4(1/4) AAS
結局嫌韓反ユダヤの陰謀論キチのネタニヤフやオッペンハイマー批判しても全く説得力ない 
他の反原発もコレは批判しない 自分達も福島ヘイトの同調者だから
664: (みょ) 08/08(木)22:33 ID:ut/DdiR4(2/4) AAS
あ 訂正

陰謀論キチ「が」 
コレは批判しない→コイツのヘイトは批判しない
665: (みょ) 08/08(木)22:44 ID:ut/DdiR4(3/4) AAS
嫌韓反ユダヤキチには真に恐ろしいものが何かは決して分からない
原爆開発に情熱を注ぐことと原爆乙女の前で涙することは決して矛盾しない
キチでないマトモな情勢判断が出来る人なら
反原発の名において風評煽ることの問題性を自問自答するが
イデオロギーや陰謀論に凝り固まったパヨパヨにはムリなのだ
666: (みょ) 08/08(木)22:47 ID:ut/DdiR4(4/4) AAS
イデオロギーキチ 陰謀キチ 絶対に殺すべし 
それが風評鎮めるための唯一の方法
667
(2): (みかか) 08/09(金)00:18 ID:Mu65fbin(1) AAS
日本海側でも数万年に一度の大津波地震が起きる可能性が発表されたとたんに南海の前震来たとですばい
どっちゃにしても「原発すぐやめろ」の天の啓示でしょ
668: (北海道) 08/09(金)07:14 ID:8LiVjZQX(1) AAS
>>667
その通りですよ

私は今40代で、完全無神論者だったのだが、
2020年にコロナ禍が発生して瀕死になるなどして、さまざまな心霊体験をしたことにより、信仰心を抱くようになった。
そんな私に言わせるならば「福島原発事故を、なんで神罰と受け取らないの?」としか言えないんです

最近信仰者になったこの私から見ると、原発を推進する者は、全員正気を失っているように見えます
「自然とは神様」とさんざん伝えられてきたことだ。それを軽視しすぎている
言っていることと行動がまるで噛み合っていない
669: (茸) 08/09(金)07:21 ID:nqfBHSjG(1) AAS
反原発もLGBTqもSDGsもカーボニュートラルも再生可能エネルギーもみんな頭の弱い女子供向けスローガンの宗教。宗教である以上これは依存性のある麻薬。
670: (みょ) 08/09(金)08:09 ID:n7LgDpYt(1/5) AAS
↑ 嫌韓反ユダヤのヘイト書き込み繰り返してる反原発そっくり もう互いに殺し合って死ね😥
671: (みょ) 08/09(金)08:13 ID:n7LgDpYt(2/5) AAS
長崎の一件で再エネ反原発はもう「先進国ではこんなに再エネを…」って言えなくなったナ
先進国ってロシアのホロコーストだけ批難してイスラエルのそれは支持してるワケだし
672: 手子羽(SB-iPhone) 08/09(金)08:44 ID:7Tu1VkxA(1/3) AAS
おうよ、、、

いよいよその時が来たか!?

南海トラフ地震
673: (三重県) 08/09(金)08:46 ID:/jvZlkAz(1) AAS
>>667
天の啓示はあると思うわ
伊勢神宮近くへの原発建設が動き出そうとしたタイミングで311が起きたからな
674: 手子羽(SB-iPhone) 08/09(金)08:53 ID:7Tu1VkxA(2/3) AAS
超糞繁忙期も終わった

「日本沈没」を観ながら酒呑もう
675: 手子羽(SB-iPhone) 08/09(金)08:57 ID:7Tu1VkxA(3/3) AAS
伊勢神宮

ホンモノかニセモノかようわからん2062年の未来人の残した暗号を解いてみると、

伊勢神宮、文殊

ってなるんだよな
676: (東京都) 08/09(金)09:35 ID:bAGO/v2M(1/5) AAS
ついでに言えば中曽根と言い正力と言い岸と言い
日本が原発をやらざざるえなくなったのは
だいたいアメリカのせい。
677: (みょ) 08/09(金)11:57 ID:n7LgDpYt(3/5) AAS
地震コイコイ手子羽とオカルト陰謀論レイシスト ネット反原発は気〇いばっか
やっぱ一匹残らず地獄に叩き落せ! てかカンダタのほうがずっとマシ

ヤレヤレ 弁当くお
678: (東京都) 08/09(金)12:44 ID:2T2alUXB(1) AAS
外国のせいにしながら日本人の支配層が日本を食い物にしてるだけ

〜のせいという言葉に騙されないようにしないとね
あいつが悪いその上が更に悪いとか、ただの逃げ文句にすぎない。耳を貸してはいけない
679: (東京都) 08/09(金)17:28 ID:bAGO/v2M(2/5) AAS
日本に関してはアメリカに対して反抗的な首相をやめさせられる手段をアメリカが持ち
また、アメリカの意向に沿う首相が長期政権化してきた経緯がある。
ゆえにこの国では国民のために働くよりもアメリカのために働いた方が
政権の維持にプラスなのである。
680: (東京都) 08/09(金)17:57 ID:bAGO/v2M(3/5) AAS
広島出身の岸田など、広島原爆忌で反戦を語った2日後には
憲法改正して、自衛隊明記とか言っている。

どう見ても頭がおかしいが
日本を再軍備させウクライナのようにアメリカのかわりに戦わせることが
G2以来のアメリカの悲願だから仕方がない。
681: (みょ) 08/09(金)18:44 ID:n7LgDpYt(4/5) AAS
なんでもかんでもアメリカのせいにする陰謀論反原発は
ワタシがなぜアメリカの言うことを聞くのか(てか一見そう見えるのか)について述べたレスには
全く反論してない(てか出来ない)😥
682: (東京都) 08/09(金)19:48 ID:bAGO/v2M(4/5) AAS
日本語読めない方はお帰りください

アメリカに対して反抗的な首相をやめさせられる手段をアメリカが持ち
また、アメリカの意向に沿う首相が長期政権化してきた
683: (東京都) 08/09(金)19:54 ID:bAGO/v2M(5/5) AAS
ロッキード事件はなぜ起こったかというのはいろいろあるが
これが原因の1つと言われている

「その油、米国が回してくれるのか」(田中角栄のふろしき)
小長秘書官の証言(20)
外部リンク:www.nikkei.com

…よりによってユダヤ系のキッシンジャーを正論で論破とかするから…

なおキッシンジャーはチリでピノチェトのクーデターを起こさせ、
ミルトン・フリードマンと組んで新自由主義の実験場にしている。
後に日本でも中曽根・小泉時代に同様の実験を行い
いろいろ自由化したところ、雇用が崩壊したw
684: (みょ) 08/09(金)20:04 ID:n7LgDpYt(5/5) AAS
陰謀論者は反ユダヤ でなきゃ嫌韓 とにかく何でもかんでもヘイトに持ってく
685: >>662(東京都) 08/09(金)21:54 ID:QfIyNXXK(1/4) AAS
【速報】<福島第一原発> 2号機使用済み燃料プール冷却停止・復旧は未定 隣のタンク水位の低下速度上昇で(福島テレビ)
https://www.fukushima-tv.co.jp/localnews/2024/08/2024080900000013.html
>東京電力は、8月9日午後4時20分に福島第一原子力発電所2号機の使用済み燃料プールの冷却を停止したと発表した。
>プールとつながっているタンクの水位が、何らかの理由で急に減り始めたため、手動で冷却停止したもの。
(中略)
>現在、2号機の使用済み燃料プールには使用済み燃料587体と、未使用の燃料28体の、合わせて615体の燃料が保管されている。停止したときのプールの温度は34.5℃。
>温度が65℃になると、周囲のコンクリートの健全性に問題が生じる可能性があるが、東京電力は「プールの水位は確保されていて、上昇したとしても最大で46℃ほどなので、安全性に影響はない」としている。

「空間線量」測るバスツアー、福島の原子力災害伝承館が初の開催(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASS884GXTS88UGTB002M.html
>被災地のバスツアーを続けている東日本大震災・原子力災害伝承館(双葉町)は、ツアー参加者に道路や草むらなどの放射線量を測ってもらう企画を始めた。
>原発事故から13年が過ぎても残る放射能の問題を実感してもらうのが目的だ。
(中略)
>伝承館の周辺は毎時0.05マイクロだったが、帰還困難区域でのバスの車内は、同0.3マイクロに上昇した。
>ガイドを務めた伝承館の瀬戸真之学芸員は「草むらは高いなど場所によって違う。被災地は見えない放射線と闘いながら復興の道をたどっている」と呼びかけた。

原発間近で“強行”された被ばく清掃…主催者女性は放言連発・前編('16.10.29 女性自身:リンク切れ)
http://jisin.jp/serial/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/fukushima/26186
>西本氏に土壌汚染の数値を示し、意見を聞くと、
>「土壌の放射性物質? モグラじゃないから土の中は測りませんしわかりません。考え方はひとそれぞれ。私たちは、空間線量で判断しています」
>と答えたが、呼吸による内部被ばくのリスクもある。

茨城 <東海第2原発 再考再稼働>(69)防潮堤は推進のシナリオ 元土木技術者・日下部伸さん(74)(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/346392
>昨年、東海第2原発(茨城県東海村)の工事関係者による情報提供で、防潮堤工事でのコンクリートの充塡(じゅうてん)不足や鉄筋の変形が見つかった。
(中略)
>ずさんな施工にずさんな管理。単純ミスだと考えている。
(中略)
>ただ、私は施工不良の問題に触れること自体に危惧を感じている。
>防潮堤による津波対策や事故時の避難計画の策定は、再稼働を進めたい人たちが一方的に描いたシナリオで、再稼働の議論に乗ることにつながりかねないからだ。

原子力は何をするかわからない、異常な連中ですお
原子力のやることに「まさか」は禁物ですお
( ^ω^)

「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
省7
686: >>662(東京都) 08/09(金)21:59 ID:QfIyNXXK(2/4) AAS
AA省
687: (東京都) 08/09(金)22:03 ID:QfIyNXXK(3/4) AAS
原発被災地の課題把握へ政府部会が着手 報告は25年以降に(福島民友)
外部リンク:www.minyu-net.com
>政府の復興政策を検証する有識者の作業部会は8日、東京電力福島第1原発事故の被災地に特化した政策の効果や課題を把握する作業に着手した。
(中略)
>復興庁によると、委員からは避難指示解除の時期により12市町村の人口や経済回復の動きは異なるとして「地域ごとの(復興状況の)違いを踏まえて(必要となる)施策の検討が必要」との意見が出た。
>今後の人口減少を見据え、市町村の垣根を越えた広域連携や将来的に自立して復興に取り組むための在り方、帰還した住民と移住者のコミュニティー形成の仕組みづくりなどの必要性についても言及があったという。

【1人のOB】被災地でよい人生を送って応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
外部リンク[htm]:www.kahoku.co.jp
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。

(核の神話:9)農民が語る 汚染された米国の「真実」('16.1.13 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
外部リンク[html]:www.asahi.com
>米国の原爆開発「マンハッタン計画」の核開発拠点となったハンフォード(中略)の「語り部」農民トム・ベイリーさん(68)に、ハンフォードと福島の共通点などについて聞いた。
(中略)
>福島住民の放射線被曝(ひばく)の「許容線量」を上げておいて、日本政府は「心配ない」って言っているんだろう。ここハンフォードでも同じさ。
> 40年にわたって「許容線量」を上げ続け、がんで施設周辺の住民が次々と死んでいるのに、科学者は「これは安全なレベルの放射能です」ってね。

中川恵一「がんの話をしよう」 私ががんで死にたいと考える理由('21.6.22 YOMIURI ONLINE)
外部リンク:yomidr.yomiuri.co.jp
>がんは治らないと分かってからも、亡くなるまでには数年の猶予があります。そして、死の直前まで、痛みなどの症状をとって、うまくつきあえば普通に生活できる病気です。
>がんは人生の縮図、時計の針の回る速さがアップするだけのことです。つまり、がんで死ぬことは特別なことではないのです。
>悠久の時の流れのなかでは、しょせん人生はほんの一瞬です。そして、よい人生かどうかは、時間の長さとは関係ないはずです。
688: (東京都) 08/09(金)22:08 ID:QfIyNXXK(4/4) AAS
関西電力、美浜原発事故から20年 「安全積み重ねる」(日経新聞)
外部リンク:www.nikkei.com
>関西電力は美浜原子力発電所(福井県美浜町)3号機で計11人が死傷した蒸気噴出事故から20年を迎えた9日、同原発で追悼式を開いた。
>森望社長は構内の石碑を前に、「事故の再発防止対策の確実な実施に取り組み、安全の実績を一つひとつ積み重ねていく」と誓った。
(中略)
>森社長は協力会社32社を前に「今後も原発をしっかり活用していくが、その大前提となるのが安全の確保。共に働く仲間を守るとの決意で力を尽くしていく」と述べた。

チンパンジーの国で原発はやめといたほうがいいと思いますお
( ^ω^)

831 名前:地震雷火事名無し(SB-iPhone)[] 投稿日:2016/04/29(金) 22:42:03.46 ID:wqc7y5uW
2chスレ:lifeline
文藝春秋 「カウントダウン・メルトダウン 上」船橋洋一
336ページ

菅は勝俣に顔を近づけ、食いつくような形相で言った。
「おまえ、死ぬ気でやれよ」
勝俣が答えた。
「わかっています。大丈夫です」
「子会社にやらせます」

子会社!?
その言葉に寺田は驚愕した。

放射能「これ以上浴びせられない」 東電TV会議開示('12.11.30 朝日新聞デジタル)
外部リンク[html]:www.asahi.com
>福島第一原発の事故から7日後の昨年3月18日。
>現場を預かる吉田昌郎所長は、本店が計画した高線量下の復旧作業にこれ以上部下を当たらせることを、被曝(ひばく)量の多さを理由に強い口調で拒んでいた。
> 30日に東電が追加開示したテレビ会議の映像でわかった。

勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
外部リンク[html]:www.sankei.com
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
689: >>688(東京都) 08/10(土)00:15 ID:e+A/n7Kv(1/2) AAS
核燃料搬入で協定締結 青森県むつ市で中間貯蔵、9月開始へ(時事ドットコム)
外部リンク:www.jiji.com
>原発の使用済み核燃料を再処理するまでの間、青森県むつ市の施設に運んで一時的に保管する全国初の中間貯蔵事業を巡り、立地自治体の県と市は9日、事業の開始に必要となる安全協定を施設の運営事業者と締結した。
(中略)
>青森市内で9日午後、3者による協定調印式が開かれ、RFSに出資する2社も立会人として署名した。
(中略)
>調印後の記者会見で宮下宗一郎知事は「安全を第一に事業開始に向けたプロセスに入っていただきたい」と述べた。

「搬入すべきでない」中間貯蔵の安全協定締結反対訴え市民団体が会見(朝日新聞デジタル)
外部リンク[html]:www.asahi.com
>青森県むつ市で始まる使用済み核燃料の中間貯蔵事業について、市民団体「核燃サイクル阻止1万人訴訟原告団」が8日までに、事業開始の前提となる安全協定を結ばないよう、宮下宗一郎知事に求める要請書を送った。
(中略)
> 7日に県庁で会見した原告団の山田清彦事務局長は「核燃料サイクルが円滑に実施できず、再処理事業の先行きは見通せない。搬出時に再処理工場が動いているか疑問だ。
>使用済み核燃料が『中間』ではなく『永久』に貯蔵される。協定締結や使用済み核燃料の搬入をすべきでない」と指摘した。

「3人が熱中症や脱水症」再稼働目指す女川原発2号機での訓練中に 訓練は中断 宮城(東北放送)
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp
>今年11月頃の再稼働を目指す東北電力女川原発2号機で8月8日に行われた災害やテロを想定した訓練の最中に3人が熱中症や脱水症の症状を訴え、訓練を中断していたことが分かりました。
>熱中症などの症状を訴えたのは、東北電力女川原子力発電所の勤務の30代の男性社員と協力会社の30代と50代の男性従業員です。
(中略)
>社員の男性は大容量送水ポンプ車の設置作業に、協力会社の従業員2人はホースの敷設などにあたっていました。
1-
あと 141 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s