【50代以上】 ゲームを語ろう 16th stage【まだまだ現役】 (57レス)
1-

1
(1): 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a70e-DRkD [240f:140:dbe:1:*]) 04/22(火)21:37 ID:AJSa13DG0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

小さいころTVゲームはありませんでした。
でもインベーダーゲームの大流行やファミコンの発売を経て、今はこんな未来世界に生きています。

親に「またピコピコばかりして」と怒られた人も多いはず。
それでもゲームが好きで続けてきました。

あの頃の親世代より上になった今思います。
「やっぱりゲームって楽しいよね!」
今回もマターリ進行で語り合いましょう。
※前スレ
【50代以上】 ゲームを語ろう 14th stage【まだまだ現役】
2chスレ:cafe50
【50代以上】 ゲームを語ろう 15th stage【まだまだ現役】
2chスレ:cafe50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 810e-DRkD [240f:140:dbe:1:*]) 04/22(火)21:38 ID:AJSa13DG0(2/2) AAS
落ちてたから立てますた。保守協力願います
3: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 134b-pkIv [240b:c020:631:89dd:*]) 04/23(水)07:36 ID:sdWB/cfo0(1) AAS

なんか規制あったんかな?
4: (JP 0H2d-KHB2 [194.195.89.218]) 04/23(水)08:16 ID:AjXieE9GH(1) AAS
初代のストリートファイター、当時は知らなかったんだけどこの時点でリュウの必殺技が全部あったんだな。
初代の開発者はスト2には関わってないらしいけど。
5: (JP 0H2d-KHB2 [194.195.89.241]) 04/23(水)08:19 ID:oDuiYFowH(1) AAS
スト2の開発者のアレンジ力はすごかったんだろうな。

ぷよぷよも最初のファミコン版は無名だったけどアレンジ版で人気が爆発した。
6: (JP 0H2d-KHB2 [194.195.89.242]) 04/23(水)09:01 ID:RXUlCy6lH(1) AAS
バーチャ1から2への進化もかなりのものだった。
7
(1): (ワッチョイ 8b05-oXgu [153.181.127.207]) 04/23(水)15:25 ID:GdWeswXS0(1) AAS
>>1

俺は未だにSS・DC・PS・PS2を動態保存してて
SSとPSのソフトがトータルで50本以上あるわ
8
(1): (アウアウウー Sa9d-BiwX [106.154.146.87]) 04/23(水)19:02 ID:R6LFJRfYa(1/2) AAS
>>7
中には『お宝・プレミア化』してるソフトもあったりしてねあったりしてね
9: (オイコラミネオ MM7d-XEVF [58.189.47.39]) 04/23(水)20:16 ID:+nGmuVWUM(1) AAS
手元に2000本以上あるけど途中からカウントするの辞めたわ
10: (ワッチョイ 9948-pFs9 [2001:ce8:180:2b6e:*]) 04/23(水)20:23 ID:qLDLmjak0(1) AAS
買った値段より一万円高く売れるレトロゲーム何本か持ってるけど
一万円程度じゃあなあ…で放置してる
11: (JP 0H2d-KHB2 [194.233.100.194]) 04/23(水)20:50 ID:X2yZ/xIUH(1) AAS
俺はメガドラとスーファミのゲームが一番テンション上がる。
12
(1): 警備員[Lv.12] (アウアウウー Sa9d-BiwX [106.154.146.87]) 04/23(水)22:49 ID:R6LFJRfYa(2/2) AAS
SFCはBGMが秀逸なゲームが多い
『かまいたちの夜』『タクティクス・オウガ』『ファイアーエムブレム ―聖戦の系譜―』などなど
かまいたちは続編(PS2)よりオリジナルのほうがBGMはエグいし、TOはFFT(PS1)と甲乙付け難いBGM
聖戦の系譜は個人的にファイアーエムブレムシリーズ、随一のBGMだと思っている
13: (JP 0H2d-KHB2 [194.233.100.91]) 04/24(木)06:34 ID:/II2ZFvrH(1/2) AAS
>>12
かまいたちの音楽いいよね。
ゲームとしても画期的だった。

チュンソフトの売上より新しいものを作りたいって姿勢は素晴らしい。
14: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 13df-pkIv [59.139.247.43]) 04/24(木)07:12 ID:pPyGku/h0(1/2) AAS
あれなんで普通にアニメ絵のキャラが見える
15
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 13df-pkIv [59.139.247.43]) 04/24(木)07:13 ID:pPyGku/h0(2/2) AAS
失敬

アニメ絵のキャラが見える普通のノベルゲーでリメイクなんかしたんだろうな
16: (JP 0H2d-KHB2 [194.233.100.91]) 04/24(木)07:35 ID:/II2ZFvrH(2/2) AAS
出世大相撲、連射ボタンが使えば永遠に勝ち続けられることがわかった。

>>15
Z指定なんだよな。
そのせいかけっこうな値段になってる。
Z指定のVITAのゲームは全部配信停止になってしまった。
17: (ワッチョイ 13c8-BiwX [219.104.131.20]) 04/24(木)08:47 ID:Z/0mG9ep0(1/2) AAS
RPGでフィールドでいつも音楽鳴ってるのもファミコンとドラクエの悪影響かね
ファミコン未経験で育ったからか、あれがウザくてたまらんかった
18: (ワッチョイ f98c-yvmP [118.6.204.124 [上級国民]]) 04/24(木)09:13 ID:GtWkpCm40(1) AAS
それは全然うざくない
むしろ無音の方が異質
19: (ワッチョイ 9952-pFs9 [2001:ce8:180:2b6e:*]) 04/24(木)10:51 ID:jRXJVEwW0(1) AAS
ドラクエでフィールド無音だとエンカウント時心臓に悪いな
20: (ワッチョイ 2b2d-VXNn [240d:f:544:500:*]) 04/24(木)12:59 ID:BfbhzRsv0(1) AAS
【㋮㋑㋣㋹㊀㋳】 チャールズ3世戴冠式に`死神´
2chスレ:kokusai
BEアイコン:24xsd.png
21: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 135b-pkIv [240b:c020:450:f9e7:*]) 04/24(木)14:03 ID:96cYUztL0(1) AAS
フィールドBGMが無いのが当たり前だったらドラクエ3のあの鳥肌は味わえなかったと思う
22: (ワッチョイ f930-M5yr [240b:253:d6a0:3000:*]) 04/24(木)16:54 ID:thdQrsp10(1) AAS
switch予約めんどくなってきた。オンラインに入ってなかったばっかりに
23: (ワッチョイ 13c8-BiwX [219.104.131.20]) 04/24(木)17:52 ID:Z/0mG9ep0(2/2) AAS
昭和だねぇ
24: (ワッチョイ 8b05-oXgu [153.181.127.207]) 04/24(木)17:56 ID:YLjYMaZn0(1) AAS
>>8
SS用の縦STG結構持ってるけど
バトルガレッガとBATSUGUNにプレミアが付いてると聞いた事がある

一応2本とも持ってるんだが売る気は全くないw
25: (アウアウウー Sa9d-BiwX [106.154.146.87]) 04/24(木)19:53 ID:BMwlwxhqa(1) AAS
レトロなプレミアゲームは、言い方は乱雑で法的にもグレーだけど『エミュ』で遊べたりする
にも関わらず、プレミア化して高額なのは、そのソフト(外箱やケース、取説も含め)が
物理的に骨董品価値のあるコレクターズアイテム化してるから。
蒐集家ならなおさらゲンブツを欲し、コレクトアイテムとして収蔵、ゲームハードで起動なんかしないでしょう
26: (ワッチョイ 910c-zAeW [240b:c010:400:43bc:*]) [age] 04/24(木)21:00 ID:XP0Pq7hx0(1) AAS
「バツイチのPUBGパーク
Presents By オープンレック」
×坂本(幕末志士)×恭一郎×みゃこ

外部リンク:
spoo.me/mbRwVf
27
(3): (ワッチョイ fb13-pFs9 [111.98.73.161]) 04/24(木)23:40 ID:zvD2RK9K0(1) AAS
スイッチ抽選あたったわ
中村悠一がハズレてたのちょっとわらったけど
28: (JP 0H2d-KHB2 [194.195.89.247]) 04/25(金)06:41 ID:DXENbYbtH(1) AAS
>>27
おめでとう!ロンチは何が出るかな。まだ隠し玉があると思う。
29: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 13a7-pkIv [240b:c010:451:8f0:*]) 04/25(金)06:57 ID:FUP1jB9y0(1) AAS
あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ
俺はブロック崩しのパドルコントローラーを作っていたと思ったら
いつの間にかブロック崩し&ピンボール専用ゲーム機兼コントローラーが出来上がってたんだ
な…何を言っているのかわからねーと(以下略)

中身は非力なラズパイゼロなのでブロックギャルはまともに遊べませんでした
定番アルカノイドやピタゴラスの謎は問題なし
やっぱブロック崩しはパドルコン操作のほうが楽しい
まあプレイは今やマウスの方が上手く出来るけどw
あ、フリーゲームのLbrakeoutはアルカノイドライクで結構遊べてオススメです

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
30
(1): (ワッチョイ 13c8-BiwX [219.104.131.20]) 04/25(金)07:05 ID:H9aKM3LX0(1) AAS
Switch2、悪くはないと思うけど、やるゲームがないんだよな
バルダーズゲート3をちょこちょこ130時間やってストーリーついて行けなくなったからやり直してる
やっぱりすごいゲームだ
31: (JP 0H2d-KHB2 [194.195.89.246]) 04/25(金)08:24 ID:FGKC4smGH(1/2) AAS
女三四郎のパワー表示、ジャンプしたら取れるんだな。
当時は知らなかったわ。
32
(1): 警備員[Lv.9] (オイコラミネオ MM7d-DRkD [58.188.5.220]) 04/25(金)08:46 ID:HAI2WHfeM(1) AAS
>>30
気になってるタイトルだわバルゲ3。スカイリムみたいな雰囲気?
33: (JP 0H2d-KHB2 [194.195.89.246]) 04/25(金)08:56 ID:FGKC4smGH(2/2) AAS
>>27
高橋名人も落選したらしいw
34: (オイコラミネオ MM7d-+ThY [58.188.221.235]) 04/25(金)10:34 ID:999I/GesM(1) AAS
>>27
まあ、ゆうても個人機の話で
ニンダイのプレイ配信用に仕事機は無期限貸与されるんだろうし
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b31-BiwX [240b:c020:671:9812:*]) 04/25(金)12:07 ID:3REvAgro0(1/3) AAS
10さん早く売ったほうがエエ俺は先日レトロ専門買取業者に来てもらったプロは凄いと感心した知識聞いてるだけで楽しかった
36: (ワントンキン MMd3-WhEs [153.140.57.158]) 04/25(金)12:33 ID:B+kSlqNxM(1) AAS
連休はメタファーがんばる
37
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b31-BiwX [240b:c020:671:9812:*]) 04/25(金)12:56 ID:3REvAgro0(2/3) AAS
男なら黙ってときめきメモリアルだろメタファーなんて軟弱な
38: (ワッチョイ 2b1f-k7q0 [49.238.4.145]) 04/25(金)12:59 ID:gYveKu4I0(1) AAS
俺の連休ゲーは、HUNDRED LINE 最終防衛学園と、Out of Hands 萬手一体だわ
ボチボチやってるが
39: (ワッチョイ 1330-f1S9 [27.141.13.232]) 04/25(金)13:49 ID:FrbgA2me0(1) AAS
オブリビオンのグラの進化に驚いた
30代前半の頃、ハマりにハマり、50代半ばを超えた今もハマったw
40: (ワンミングク MMd3-WhEs [153.250.28.151]) 04/25(金)15:47 ID:yvyAxY+5M(1) AAS
フランスのやつやる人おらんの?コマンドバトル
41
(1): (ワッチョイ 915f-BiwX [2400:2200:3d3:eeac:*]) 04/25(金)16:40 ID:JBpGequh0(1) AAS
>>32
アクションはそんなにないので、ドラクエタイプ?
とにかくストーリーが複雑過ぎて訳分からなくなるw
個人的には実質的前作のディヴィニティオリジナルシン2をオススメする
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b31-BiwX [240b:c020:671:9812:*]) 04/25(金)17:15 ID:3REvAgro0(3/3) AAS
あげ
43: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 810e-DRkD [240f:140:dbe:1:*]) 04/25(金)17:34 ID:zm62EBAP0(1) AAS
>>41
それもウィッシュ入れてるタイトルだわ。ご意見トンクシ
44: (ワッチョイ 910c-1yAJ [112.139.88.29]) 04/25(金)19:55 ID:y80kxXSC0(1) AAS
Switch2発売はいいけど、コントローラーの脆弱さは改善されてるんだろうか?
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73dc-BiwX [240b:c020:4e2:44ae:*]) 04/25(金)20:13 ID:j0ZPBhEE0(1) AAS
あげ
46: (オッペケ Src5-oSzS [126.234.54.64]) 04/25(金)21:25 ID:Xk+gj9wDr(1) AAS
Switchの標準のコントローラーは貧弱過ぎてほとんど使ってないな
次も期待はしていない
47: (アウアウウー Sa9d-BiwX [106.154.146.87]) 04/26(土)02:28 ID:Ci9PI86da(1) AAS
自分が「美しい」と思った初めてのゲームは、アーケードで出ていたテクモ(当時テーカン?)の
『ソロモンの鍵』と言うアクションパズル
何面かごとに12星座のレリーフが背景として描かれていて「美しくも幻想的」と感じ入ったものです
48: (ワッチョイ 13c8-BiwX [219.104.131.20]) 04/26(土)06:46 ID:dLUNkWo60(1/2) AAS
美しいはもうスカイリムしかない
オープンワールドで視界全てが到達可能地点、美しい風景美しい音楽
だからこそ未だに人気なのだけど
49: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 810e-DRkD [240f:140:dbe:1:*]) 04/26(土)07:12 ID:+liY8F8N0(1) AAS
スカイリムももちろん綺麗だけどウィッチャー3も素晴らしかったな。本編はジメッとした場面が多いけどDLCのワイン畑とか。
50: (ワッチョイ 13c8-BiwX [219.104.131.20]) 04/26(土)07:18 ID:dLUNkWo60(2/2) AAS
バニラのウイッチャーも綺麗だけど、その世界を旅してる感とmod含めいくらでも世界を拡張できるスカイリムがやっぱりレベチな気がする
51: (JP 0H2d-KHB2 [194.233.100.112]) 04/26(土)08:57 ID:y3Yx9cThH(1) AAS
リブルラブルのデモシーンはまさに映像美って感じでインパクトがあった。
52: (ワッチョイ f98c-yvmP [118.6.204.124 [上級国民]]) 04/26(土)09:08 ID:BpSy7vld0(1) AAS
リブルラブルは音楽が秀逸
53: 警備員[Lv.12] (オイコラミネオ MM7d-DRkD [58.188.5.126]) 04/26(土)09:41 ID:puaJQ7awM(1) AAS
そんなにバシシ?
54: (オイコラミネオ MM7d-+ThY [58.70.244.226]) 04/26(土)09:43 ID:Q1zAI5yeM(1) AAS
それこそアーケード版のゼビウスのスクロールする地上背景や陰影のあるキャラクター等の奥行きのある映像の美しさにに驚愕したね
55: (ワッチョイ 6905-oXgu [180.30.184.114]) 04/26(土)09:55 ID:xLwTxXsB0(1) AAS
>>37
ときメモはSS版を館林以外全員クリアしたくらいにやり込んでたな...

かつて出てたWindows版はPS版をベースにして
グラフィックの高精細化とMIDI音源対応化が行われてたが
今度出るSwitch版ってPS版とSS版のどっちをベースにしてんだか

そーいやきらめき宝石箱をはじめとする
ときメモデスクトップアクセサリって
現行のWin10/Win11に突っ込めるだろうか?
以前Win2kに突っ込んだ時は
スクリーンセーバーが正常に動かなかっただけで
他は普通に動いてたんだがw
56
(1): (オッペケ Src5-oSzS [126.166.195.38]) 04/26(土)12:47 ID:LuwVdmcvr(1) AAS
スカイリムスカイリム言うからまたやりたくなってきた
あれグラがイマイチ気に入らなくて序盤しかやった事ないのでMod入れてやってみるか
57: (ワッチョイ 0bea-BiwX [2400:2200:495:5caf:*]) 04/26(土)16:22 ID:t+TwJyFw0(1) AAS
>>56
やれやれ!
modで10倍は確実に楽しめるし、唯一無二のゲームと思う
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.329s*