50代限定・親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ29人目 (43レス)
上下前次1-新
1: 04/02(水)11:39 ID:kBkLdoOO(1/2) AAS
◇両親が亡くなったのをきっかけに ” 独り暮らし”になった人が対象です (50代限定)
同居人でなければ 兄弟姉妹の有無は問いません
◇気持ちの吐き出し 将来のこと 悩みごと メンタルのこと 自身の病気 生活の変化 ささやかな目標 家族の思い出 今はどう過ごしているか 独りになって思ったこと気づいたこと 暮らしの変化
◇以下専用スレッド
わりと人がいる雑談スレを置いときます↓
■■■■■ 生涯独身の50代ライフ その29 □□□□□
2chスレ:cafe50
老後の住宅どうする 23軒目
2chスレ:cafe50
◆次スレについて◆
>>980次スレ立ててください 立てられない時は>>985に代行レスすること
前スレ
50代限定・親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ28人目
2chスレ:cafe50
2: 04/02(水)11:41 ID:kBkLdoOO(2/2) AAS
保つ
保守って書くと弾かれんのな
3: 04/02(水)12:04 ID:sB+T05cX(1) AAS
春ですね
4: 04/02(水)20:40 ID:3v57dmXD(1/2) AAS
去年の今頃母が秋に亡くなるって知ってたらなぁとか今更無駄なこと考えてる
母が最後にした買い物は病院の売店で買ったポーチだった
最後まで贅沢しない人だったけどささやかな喜びも忘れない人だった
明日は月命日だ
5: 04/02(水)20:42 ID:OH8qLVzz(1/2) AAS
俺は今度の日曜日49日で家にある父親の骨を納骨する。
6(1): 04/02(水)20:58 ID:3v57dmXD(2/2) AAS
明日できっかり半年経つのにそんな吹っ切れてなくて草
頭の中では事ある毎に元気だった頃の母の声が再生してる
春だけど寂しいな
でもそうやってずっと覚えているんだろうな
7: 04/02(水)21:06 ID:LzL74hoX(1) AAS
それでいいんだよ
8(1): 04/02(水)21:08 ID:Dlw4x6RM(1) AAS
>>6
半年ぐらいは底だよ
そこから一旦ある程度回復して、その後ゆっくり戻る人と、また下っていく人がいるように思う。
どちらにしろ波があるから、落ち込むと日常生活もままならなくなる
9: 04/02(水)21:12 ID:bPEc5UwE(1) AAS
親の死に出くわすのは
一番50代が多いんだって。
10: 04/02(水)21:18 ID:3XDuvkMX(1) AAS
久しぶりに聴いたボイレコの母の声はイライラした怒り声w
親としてカウントしてないクソオヤジとの喧嘩した数々
遡れば何かの証拠にと2021年から録ってたんだ
既に癌だったのにあのクソオヤジのせいで自分も母もいつも心穏やかに過ごせなかった
ここの皆に悪いけど自分のオヤジみたいなのは生きてる
特養でな、でも自分ん中ではゴミ同然だから親として身内としてカウントしてないから切り離してる
ほんとに今も奴が先に死ねば良かったのにって思ってる
11: 04/02(水)21:35 ID:fgtUEUXI(1) AAS
親の悪口が書きたいなら専用のスレを作ってそこでやってくれないか
俺は両親ともに感謝してるんだよ
12: 04/02(水)21:38 ID:Bko4APm3(1) AAS
別にいいんじゃない?
両親と関係良好な人もそうでない人も子供じゃあるまいし色々あったでしょうよ。
嫌なレスはスルーすればいい
そんなのここで言ってたらキリがないよ
13: 04/02(水)21:45 ID:OH8qLVzz(2/2) AAS
母親とはいろいろあったけど
死んだら悪い思い出はそこまで思い出さなくなった
親戚のおばさんにが俺の事をすごい褒めていたと言っていたのを聞いて
全て許せた。
14: 04/02(水)21:52 ID:uLLdWquZ(1/2) AAS
出来事も思い出も時間経過での変化も本人にしか分からないからな
悪口は火のないところに立つ煙だけど 嫌悪感は火があるところに立つ煙だからね
…いうてワイも父親は月の半分ショートやデイに行かせるほど居てほしくなかった
今も写真も見る気ない😀
母とは扱い違うけど人間同士やからそこはしゃーない
中高年になれば見えてくるものも違ってくるしな
15(2): 04/02(水)22:02 ID:uLLdWquZ(2/2) AAS
全然別件なんだけどさっきまでYouTubeでAmebaTVの切り抜き観ててな
数年後の身内居ない単身世帯って全体の4割いく勢いなんだってな
それで励まされることは何一つないけど自分がレアケースじゃないって知るのはいいね
なんていうか内に籠るような?気持ちでいる必要がなくなる
16: 04/02(水)22:15 ID:xzUmCesJ(1) AAS
高額療養費の医療費なんで8000近く違うんだよw
面倒くさいな
17: 04/02(水)23:51 ID:Zox2maSg(1) AAS
>>15
大切な人をなくした時に読む本ってのがベストセラーランキングに入る時代だからそういうことだと思うよ
18(1): 04/02(水)23:58 ID:BojQU7GB(1) AAS
近所でも50代の一人暮らしは居ないな。強く生きなきゃとか舐められないようにしないと思ってる
19: 04/03(木)00:46 ID:jmzGL41K(1/3) AAS
>>15
単に独り暮らしってことだろ
20: 04/03(木)05:23 ID:5FtsXzHE(1) AAS
>>18
私の近所には、一人暮らしの人が他にも居るよ
その人は母親が認知症になり特養に入ってる
21: 04/03(木)07:05 ID:UfJSsLMZ(1) AAS
今の60代70代にもけっこう子無しが多い
配偶者亡くなって独りになった人は周囲に何人もいる
競い合いじゃないから天涯孤独を上位として見てないけど現時点ですでに多いのは確か
22: 04/03(木)07:37 ID:7KxPPorA(1) AAS
自分が将来どうなって死ぬのかばっかり考えてしまう
輪廻転生があるか知らないけどもう二度と生まれたくないや
この世界自分にはつらすぎる場所だった
23(1): 04/03(木)07:56 ID:jmzGL41K(2/3) AAS
親を罵倒している人のレス見てると本人も親と同じ人種になってるとしか思えない
24: 04/03(木)07:58 ID:jmzGL41K(3/3) AAS
兄弟、親戚がいて付き合いがある人はそれだけで全然違うんだろうな
25: 04/03(木)08:05 ID:houIIeij(1/2) AAS
親不孝をしてきた自分が悔やまれる
26: 04/03(木)08:51 ID:HFHS9qfr(1) AAS
>>8
5年近くたってもまだ私は底だね
27(1): 04/03(木)10:11 ID:AEUv+7ia(1) AAS
>>23
という概念を持ってる自分は人格者なの?
俺も罵倒レスの人と同様だな
介護で色々あった理由から父母を同じようには見れてないわ
ステ4癌で療養中の母のことをアレが寝込んどるのとワシと何の関係があるんやって母にも聞こえるように言った父親には何の温情もないよ
おかげで俺も父親はその日から何の関係もないと切り捨てることが出来たけどな
28: 04/03(木)10:24 ID:B8tbVV5Y(1) AAS
>>27
自分の親のこと言われてるわけでもないのに、人の吐き出しレスに自分を当てはめて線引きすら出来ないのは病んでる証拠だと思うよ。気にすんな。
この年代の人たちには色んな苦労があるって普通なら分かるのにね。
自分が両親とも敬えるならそうしてればいいって話。
29: 04/03(木)11:10 ID:+08ok9Eg(1) AAS
十年前に戻れたらなあ
母に訪れた様々な疾患を予防できるものは予防するのに
親孝行するどころか愚痴とか聞かせまくりで後悔ばかり
十年前からやり直したい
母と見ない初めての桜
毎年写真を撮ってたけど撮らなかった
30: 04/03(木)11:59 ID:houIIeij(2/2) AAS
まじめに働いてくれる両親がいただけで幸せだったんだよな
なのに俺は.....
31: 04/03(木)12:12 ID:b7rDHPTl(1) AAS
結局最後まで親離れ出来なかったよ
情けない...
32(1): 04/03(木)12:34 ID:rQXVm74u(1) AAS
すぐにカッときてレス返してることでお察しw
立派に親の血を継いでるよ 自分が気づいていないだけ
33: 04/03(木)13:38 ID:+SZi2gPA(1) AAS
しつこいなあ
34: 04/03(木)13:52 ID:5Y0K/esQ(1) AAS
どっちがレス返しにカッカしてんだか……
私怨執着しすぎだよ
独特な全角空け入力で書いてる奴
35: 04/03(木)13:57 ID:Tofzy5EE(1) AAS
>>32
おめえの親がクソだわ
こんなスレで偉そうにスレ民批評してこのグズが🤪
36: 04/03(木)15:03 ID:oVZgnkrF(1) AAS
8050問題みたいなあだ名付けて面白がってるマスゴミがムカつくわ
好きで毒男になったわけでわない
37: 04/03(木)18:14 ID:qUaTbmJJ(1) AAS
雉も鳴かずば打たれまいに。。。。
38(1): 04/03(木)22:00 ID:ksAqd+Ps(1) AAS
両親に孫を見せれなかったことが一番の親不孝かもね
俺の妹の子供である外孫はいたけどね
父ちゃん、母ちゃんすまんやった
39: 04/03(木)22:30 ID:pSEonN0e(1) AAS
>>38
確かに孫を見せられなかった。
でも、結婚できないのはしょうがないからね。
40: 04/03(木)22:59 ID:6kmnE+Sa(1) AAS
どこかに平行世界があってそこには83歳目指して生きていられる母がいて
庭に花を植えたり近所の人と楽しく雑談していたらいいなって思う夜
41: 04/04(金)08:02 ID:dG2Nn2fb(1) AAS
多様性って言われてる時代なのに
結婚しない人は親不幸?
そんな事言ってたら世間から凄まじくバッシングされるよ
例えばTVに出てる人がそんな発言したら炎上する
42: 04/04(金)10:01 ID:/mXEWXrq(1) AAS
母が逝った数か月は母が生きてるパラレルワールドに行けないものかとずっと妄想してたよ…
今でも十年以上前に戻って未来を改変したいと考えてる
43: 04/04(金)10:28 ID:UQ+Yy++I(1) AAS
日常から希死念慮が消えるだけで心が楽だね
いつもはタオルを首吊りに使うほうが細いロープより確実だなとか飛び降りるならあのビルだなとか日課みたいに考えてた
それも20歳くらいの頃から頻繁に
母が死んでから余計にそれが自動再生になってたけどこの数日消えたんだよね
殺されないと感じてる身体はそれだけで安心するのかな
なんだか楽だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.356s*