今では信じられない昭和の常識 Part38 (264レス)
1-

137: 04/16(水)01:13 ID:TVJu1DcU(1) AAS
米は米屋で買っていた
138: 04/16(水)07:19 ID:gcbz0rpk(1/2) AAS
大昔アイドルの「いとうまい子」、今は60歳で大学教授か。
139: 04/16(水)07:20 ID:gcbz0rpk(2/2) AAS
コカコーラなどガラス瓶を小売店へ返却すると1本あたり10円?が返却された。
今、この制度は残っているのかな?
140
(1): 04/16(水)07:32 ID:HoqKAUnG(1/2) AAS
小学生か中学生の頃「ドクターペッパー」ってコーラのパチもんみたいな飲み物があった

自分は好きやったけどツレらは薬臭いとか言うて嫌ってた
もうスーパーでもコンビニでも自販機でも見かける事もないけど
日本のどっかで生き残ってるって話をなんかで聞いた
輸入ショップみたいなとこにはあるんやろか
141
(2): 04/16(水)07:35 ID:EXsE/nCh(1) AAS
何処の田舎なの?
そこら辺の自販機で何時でも買えるし、ドン・キホーテにも売ってるがな
142: 04/16(水)07:50 ID:MB1hx/mg(1/2) AAS
>>141
それごときで人を見下すなら、キミはチバラギ民とかだな?w
143: 04/16(水)07:53 ID:3N8IgNi+(1) AAS
百貨店やスーパー、大型量販店が毎週定休日に休んでた
144: 04/16(水)08:16 ID:HoqKAUnG(2/2) AAS
>141
ごめん!
何県なん!
145: 04/16(水)08:43 ID:IrQcfprM(1/2) AAS
chmateでついた140のハンドル?が小見川(千葉県内の地名)でワロタ
146
(1): 04/16(水)08:48 ID:IrQcfprM(2/2) AAS
商業的に仕掛けられたのではなく、一漫画家の趣味で描かれた漫画で全国の少年たちの間で社会現象的なブームがあった>スーパーカーブーム
147: 04/16(水)09:35 ID:KB4ewfIq(1/2) AAS
>>140
関東のスーパー「いなげや」には普通に置いてある。
148
(1): 04/16(水)11:44 ID:dAlrbTZd(1) AAS
スプライトやカナダドライを見かけなくなった
製造はしてるはず
149: 04/16(水)12:31 ID:qu708/BF(1) AAS
昨日セブンで見たロング缶はスプライトではなかったのだろうか?
150
(1): 04/16(水)16:56 ID:MB1hx/mg(2/2) AAS
>>146
ところどころのエロシーンも少年の股間を熱くしたな
「ここじゃないのか?」は地元では流行語になったぞw
151: 04/16(水)17:03 ID:UMonPJ71(1) AAS
デパートの閉店時間が午後6時でした1988年
152: 04/16(水)17:21 ID:KB4ewfIq(2/2) AAS
>>150
そんな台詞はスーパーカーブームより前のアニメでもあったような。
「コースは山あり谷あり、意外な落とし穴もあるかも知れない」
153
(1): 04/16(水)20:22 ID:nMXGaXOl(1) AAS
村上春樹の赤と緑の小説ノルウェイの森がかっこいいと思われていた。
今読むとクソ小説
154: 04/16(水)21:03 ID:P508hybg(1) AAS
「ノルウェイの大森」という本も出ていた
155
(2): 04/16(水)23:25 ID:WzFAKB7x(1) AAS
世のおばさん達はダンナのタバコ包装紙で傘作りに精を出していた
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
156: 04/16(水)23:50 ID:kt23Cz2r(1) AAS
>>155
微笑ましいな
157: 04/17(木)03:20 ID:k0J3XG9w(1) AAS
>>148
ドクペもスプライトもカナダドライも日本コカ·コーラ株式会社
ウチの近所でもふつーに売ってるがな
158: 04/17(木)07:53 ID:THvMbbcS(1/2) AAS
ドクペ
wikiやけど
>日本では1973年から販売されているが、全国で一般的に飲まれている飲み物ではないとされている[82]。
>まず、その理由として、独特の風味が受け入れられず、好き嫌いが分かれる飲み物とも評されていることが挙げられるが[82]、
>首都圏、静岡県および沖縄県以外ではほとんど流通していないことも挙げられる

こんなサイトまであって全国的に一般的なもんでもないらしい
田舎でも一部では売られてるみたいやけど

ドクターペッパーを買える場所の地図
外部リンク:dp-lovers.com
159: 04/17(木)08:00 ID:THvMbbcS(2/2) AAS
自分も子供の頃にあった今は絶滅した思い出の飲み物だと思い込んでて、
ぐぐる事すら思い浮かばんかったわ。

シーラカンスが見つかったみたいで嬉しい!
一番近い所でも車で一時間以上掛かるな。
通販でも買えるみたいやからそっちかな。
それでもまた飲めると分かって嬉しい!
160: 04/17(木)08:00 ID:a+OQ3/Ug(1) AAS
>>153
小説だとあんまし心当たりないけど、漫画や流行歌だと
「なぜあの頃、これをイイと思ったのか??」てのは多々ある

けど、かつての自分が好きだったものをくそ呼ばわりまでせんでもいいと思ふ
161: 04/17(木)08:00 ID:hKcfDMSC(1) AAS
狭い範囲でしか行動しない人だと、めぐり合う機会がないかもな
関西では未だに当たり前のスナック菓子のカールでも、高速SAで関西土産の一つみたいに売られているからね
とは言え見かけても、そういうの気づかずに珍しいなぐらいでスルーしてしまうけど
162: 04/17(木)08:44 ID:GdHQIFGA(1) AAS
>>155
専業主婦でこれくらい生活にゆとりがあったいう証左であろう
163: 04/17(木)09:35 ID:qIxOVBsN(1) AAS
ラークやマイルドセブンの円筒形のゴミ箱で鳥坂先輩とRくんがキックボクシング
164: 04/17(木)18:10 ID:tJfr6QXC(1) AAS
タバコ吸わない家にも和室の棚にタバコ傘飾ってあった
165: 04/17(木)22:05 ID:URz/9N2C(1) AAS
日本庭園に灯籠があった
今は3000万円もかけたそういう庭園を容赦なくぶち壊している
日本庭園の復活は1000%ないと皆庭師は言う。もう二度と戻らない終わった時代だ
166: 04/18(金)16:16 ID:fKEvuE78(1) AAS
銀行の利率が偉く高かったらしい
知らんけど
167: 04/18(金)17:07 ID:1f5SpbKM(1) AAS
郵便貯金だけど有名な画像貼っとく
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
168
(2): 04/18(金)20:54 ID:v89vw0bm(1) AAS
セブンスターが180円
ハイライトが150円
ゴールデンバットは30円
169: 04/19(土)01:19 ID:kGXZ0u0c(1/2) AAS
ノーパン喫茶の子はパイパン
割目みながら注文した
170: 04/19(土)04:00 ID:smB/8l4j(1/3) AAS
ヤンキーの薄いカバン
171: 04/19(土)04:11 ID:IKOVK4ZE(1) AAS
>>168
私的には
・山崎のアンパン50円
・マクダーナルの最安バーガー160円(180円だったかも)
が時代を感じさせると思う

価格が逆転し、アンパンのほうが高価になった際はほんとに唸った
172: 04/19(土)06:15 ID:zJLVSvoi(1/3) AAS
>>168

タバコが80円だった記憶あるが間違いかね。
親に頼まれて買いに行ってたとき80円
だったような?80円→150円に
いきなり値上げでたまげた記憶まである。
173: 04/19(土)06:26 ID:hBS56okg(1/2) AAS
80円ってハイライト?
174
(1): 04/19(土)08:12 ID:zJLVSvoi(2/3) AAS
いや
マイルドセブンかセブンスター吸ってたはず親
175
(1): 04/19(土)08:32 ID:5r1XSD3H(1/2) AAS
タバコ屋さんの店のカウンターに扇形に差し込んだロッテガムの什器が置いてたな
176: 04/19(土)09:28 ID:QgYtQ8LP(1/2) AAS
煙草屋のばあさんは死に絶えた
ほんの1m幅の窓口店舗があちこちにあったな
窓口の中は畳敷きでばあさんが転寝してた
177: 04/19(土)10:51 ID:5r1XSD3H(2/2) AAS
「おくりものに たばこ」とか書いた看板があったな
178: 04/19(土)11:15 ID:hBS56okg(2/2) AAS
タバコ屋ババアは客の顔見ただけでタバコを取り分ける記憶力
暇な時間は羊羹など食ってて悪天候はさっさと店じまい
万券にも対応してくれるが、自販機も置いてたり
179: 04/19(土)14:30 ID:kGXZ0u0c(2/2) AAS
ビン入りのコーヒー牛乳は美味しい
三角パックも美味しい
ペットボトルが一番不味い。プラスチックの石油系臭いがする
180: 04/19(土)15:05 ID:QgYtQ8LP(2/2) AAS
煙草屋には大体ロッテの板ガム売ってたな

最近はコンビニでカートン買ってもライターくれんなった
181
(1): 04/19(土)15:23 ID:h4NFr8GX(1) AAS
>>174
セブンスターは100円スタート
マイルドセブンは150円スタート
だよ
両方とも80円な時はないよ
多分ハイライトじゃないかな
182: 04/19(土)15:32 ID:BhbnNIpc(1) AAS
タバコもピースの箱から出すと子供心にも「貧乏オヤジなんだな」というのが分かった。
183: 04/19(土)16:58 ID:smB/8l4j(2/3) AAS
親父にカートンを買いに行かされるガキ
釣り銭は小遣い
184
(1): 04/19(土)19:43 ID:LizYuxvI(1) AAS
ロリコン雑誌が堂々と販売
もろ見えと毛が無ければ女児の素っ裸はOKだった。
185: 04/19(土)19:52 ID:FGO3Jpqg(1) AAS
ピースだけ缶でも売ってたな
他のタバコではあまり見ない
なんでピースだけ缶詰になったんやろ?
186: 04/19(土)20:07 ID:zJLVSvoi(3/3) AAS
>>181

80円って数字を覚えてるから
ハイライト吸ってたんだなきっと。
187: 04/19(土)20:22 ID:SBtnob1y(1) AAS
学校の先生も予防接種に来る医者も親も親戚も
みんなハイライト吸ってた記憶
近所のじーさんはルナっていうの吸ってた
188
(1): 04/19(土)20:49 ID:smB/8l4j(3/3) AAS
ガラステーブルにガラスの灰皿
189: 04/19(土)21:07 ID:O2Uc089f(1) AAS
>>188
ガラスの灰皿だが、ちり紙を燃やすとか
火遊びしていて、しばらく放置していたら
破裂したことがあった( ; ゚Д゚)
190
(1): 04/19(土)21:49 ID:XuogykPx(1) AAS
>>184
「ヘイバディー」とか「ビリー」とかのロリコン雑誌は
日本人の中年親父とタイ人の7、8歳ぐらいの少女が
セックスしてる写真を掲載していたな・・・
191: 04/19(土)21:53 ID:y/ESdwOY(1) AAS
スルーされるネタはスベってるんやから自演やめろや
192: 04/19(土)21:54 ID:7jTq7jxP(1) AAS
それな
193: 04/19(土)23:26 ID:TwDxoiF1(1) AAS
電車バスの中で授乳
テレビでおっぱい
ロリコン雑誌

繰り返しでつまんねえから禁止な
194: 04/19(土)23:30 ID:rfk6daOz(1) AAS
ボケ老人なんだろ
195: 04/20(日)00:47 ID:CvshYsI2(1) AAS
安いだけならオラが村の食堂の中華そばいっぱい280円
196
(1): 04/20(日)01:14 ID:2yIacxgF(1/2) AAS
そりゃ高いわ
197
(1): 04/20(日)02:19 ID:nnppdKAL(1) AAS
>>196の食生活が垣間見えたような書き込み
198: 04/20(日)05:42 ID:8qFT5Y+b(1) AAS
タバコ需要関連なのか、飲食店や理髪店、旅館なんかの広告マッチ 小箱に入ってるのや
テレビ、映画ワンシーンとかで見る紙でできたブックマッチ、電柱の陰でトレンチコート姿の張り込み刑事が上手にしゅぽッと点火
199
(1): 04/20(日)05:48 ID:n6VWqAfs(1/2) AAS
>>190
わりと近年まで「ロリコンハウス」数冊死蔵させてたが
突然死の後に発見さるるとか悪夢なのでシュレッダーした

当時の想いとしてはSM雑誌とかレズエロ本などと同等の
「いくぶん変わったエロ本」のひとつだったのだが、
単純所持もダメな時代がくるとはね
200: 04/20(日)06:45 ID:yzSyrEEf(1/2) AAS
刑事ドラマのシチュエーション
張り込み中に相棒からパンと牛乳の差し入れ
取り調べで容疑者にカツ丼を食わせる
201: 04/20(日)06:49 ID:9HMiHiv2(1) AAS
後から容疑者にカツ丼の請求書が出されたとか
利益供与で自供を引き出す事は自供の信憑性を損なうからあり得んとかって話もあったな
ドラマか何かどこの何が初出なんじゃろか
202: 04/20(日)10:23 ID:IlPccwPS(1/3) AAS
香川の製麺所の100円かけうどん
福岡の180円とんこつラーメン(具なし)
203: 04/20(日)10:24 ID:IlPccwPS(2/3) AAS
年賀はがきが10円
その前は7円だったらしい
204
(1): 04/20(日)10:27 ID:IlPccwPS(3/3) AAS
>>175
タバコ屋と言えば水飲み鳥
正式名称は知らんけど前後に揺れて水を飲む鳥のオブジェが大体あったな
205: 04/20(日)11:06 ID:CzDLbIYc(1) AAS
>>204
平和鳥
206: 04/20(日)12:59 ID:2yIacxgF(2/2) AAS
>>197
平成に入ってからも190円のラーメンチェーンがあったし、学食でも200円以下のカレーライスがあったからなんだが
290円でハヤシライスだったかな
207: 04/20(日)13:38 ID:PxRxAz+m(1) AAS
>>199
何もかも宮崎が悪いんだ!
208: 04/20(日)14:12 ID:2cIQOEET(1) AAS
自演すんな
209: 04/20(日)14:52 ID:yzSyrEEf(2/2) AAS
ロリコン関連は自分の中にしまっておけ
210: 04/20(日)15:04 ID:hgpgH4yG(1) AAS
駅そば200円
211: 04/20(日)16:13 ID:HqCoBzKu(1) AAS
その手の雑誌はオークションに出品できれば超高値がつくこと間違いないが、
所持してるだけでも犯罪になる今は個人で処分したほうがよろしい。
212: 04/20(日)16:27 ID:n6VWqAfs(2/2) AAS
欧州で裏チャイルドポルノビデオ制作販売者が摘発されて
警察が顧客リストを入手したと報道したら、自殺者が複数出たってのあったな

その中には有名メディアで活動していたジャーナリストもおり
「取材の資料」と釈明したが却下されて有罪になったとか
213: 04/20(日)16:28 ID:pYIdxWLP(1) AAS
はいはいおもろいおもろい
214
(1): 04/21(月)18:57 ID:5PQew9i2(1) AAS
小学校は当然食べ物持ち込みはできなかったが
風邪で休んだ翌日、ヴィックスドロップ舐めてただけで
先生に言いつけられるという理不尽さ、勿論お咎め無し
215: 04/21(月)19:04 ID:h/DIh1jg(1) AAS
ロリコンって宮崎勤の件で特別視されるようになったけど
それまでは数ある性癖の中のひとつでしかなかったからね
216: 04/21(月)19:40 ID:9WD8p2tv(1) AAS
サッシレスの4ドアハードトップ車
217: 04/22(火)07:34 ID:sQZIfjk1(1) AAS
クーペベースでピラーレスの4ドアなんて今じゃあり得ないモデルがヒットしてたな
カリーナEDとか
218: 04/22(火)09:08 ID:Yx/k1UF/(1) AAS
野犬が結構いたので子供心に怖かった
219: 04/22(火)11:01 ID:sgK3UoWk(1) AAS
「野良犬に注意!」という看板をよく見かけた。
220
(2): 04/22(火)20:14 ID:V7kZevsp(1) AAS
>>214>>ヴィックスドロップ舐めてただけで

塗るヴイックスヴェポラッブのCMが、幼女の上半身ハダカだった
ロリコンはどう思ってみてたんだろう
221: 04/22(火)20:54 ID:aSjno6Ui(1) AAS
なんとも思わねーよバーカ
222: 04/22(火)23:31 ID:/mJ4N9DK(1) AAS
政府の批判入れると書き込み中止になる
223: 04/23(水)01:32 ID:LyoV0IDH(1) AAS
>>220
僕ちんはロリコンなので
鼻血出してましたw
224: 04/23(水)07:34 ID:/Pnlblsl(1) AAS
>>220
ロリコン用のエロメディアがふうつのお店で購入できる時代なら
特に思うところはないのでは
225
(1): 04/23(水)15:02 ID:V92l6ggL(1) AAS
小学生の頃の運動会じゃったら
小学一年生が男女共に上半身裸で体操しょうたけどなあ

ちょっと色気付いた5,6年ありゃあれでええんか言ようたけど
ピンとこん連中はまあそんなもんなんじゃろいう感じじゃったわ

全体に占める比率に関係のうても
何であれそれで「性的」じゃ思う奴がおる内容を検閲するんじゃったら
新生児やらボディビルダーのノーブラも規制せんならんのじゃろな

なんなら「うなじ」やら「髪」やら「唇」に制的興奮を覚える奴がおる言うて
全部隠すべきてなるんかもしれんのう

それなんて回教?
226
(1): 04/23(水)15:53 ID:T4GpqAqr(1) AAS
小6の時、成長が早い女の子のハミ尻ブルマー姿をオカズにしてオナってたわ
興奮し過ぎてビュルビュル出た
227: 04/23(水)17:37 ID:Kfj/jSe8(1) AAS
>>226
外部リンク:imgur.com
228: 04/24(木)01:50 ID:YptGpl4v(1) AAS
>>225
無理して昔の爺さんみたいな語尾つけなくてもいいんだよ
229: 04/24(木)02:08 ID:MBersrhb(1) AAS
むかーし昔のぉ〜ことじゃったぁー
230: 04/24(木)06:07 ID:Dirgbvu8(1) AAS
例の広島弁のキチガイコテハンかと思ったが違うの?
231: 04/24(木)08:52 ID:GtWkpCm4(1) AAS
広島弁ガイジ久しぶりに見た
232: 04/24(木)09:53 ID:PmMu7o91(1) AAS
広島弁は小学校の頃、はだしのゲンって漫画で知った
なんでみんな年寄りみたいな話し方するんだろって思ってた
233: 04/24(木)16:32 ID:XfcVJUuq(1) AAS
幼稚園児の頃、はだしのゲンが怖すぎてジャンプが嫌いになった
234: 04/25(金)00:06 ID:ZwuNVpUG(1) AAS
幼稚園児の頃からジャンプ読者なんじゃのう
235
(1): 04/25(金)00:29 ID:9bB8+NED(1) AAS
幼稚園児にハレンチ学園とかやばくね?
236: 04/25(金)00:51 ID:bIiwFGne(1) AAS
>>235
たしかに幼稚園児にこれはやばいw
外部リンク:imgur.com
1-
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s