50代以上でも阪神タイガースファン その34 (215レス)
1-

1: 02/25(火)09:37 ID:QC+y99Mq(1/4) AAS
前スレ
50代以上でも阪神タイガースファン その24
2chスレ:cafe50
50代以上でも阪神タイガースファン その25
2chスレ:cafe50
50代以上でも阪神タイガースファン その26
2chスレ:cafe50
50代以上でも阪神タイガースファン その27
2chスレ:cafe50
50代以上でも阪神タイガースファン その28
2chスレ:cafe50
50代以上でも阪神タイガースファン その29
2chスレ:cafe50
50代以上でも阪神タイガースファン その30
2chスレ:cafe50
50代以上でも阪神タイガースファン その31
2chスレ:cafe50
50代以上でも阪神タイガースファン その32
2chスレ:cafe50
50代以上でも阪神タイガースファン その33
2chスレ:cafe50
116: 03/20(木)18:12 ID:11QhJM1Z(1) AAS
なんでNHKは京セラドームと言うのにエディオンアリーナとは言わへんねん
117: 03/21(金)03:02 ID:lx7UdCNm(1) AAS
大阪府立体育館だと思ってたら大阪府立体育会館だった
118: 03/21(金)05:57 ID:zsg+luEK(1/2) AAS
球場の名前いちいち覚えてられてないので頭の中では昔の名前で呼んでます
119
(1): 03/21(金)08:33 ID:QphTMSLf(1) AAS
例えば?神戸大阪名古屋など?

何年か野球から遠ざかっていたら球場名が変わってた
西武と名古屋
120: 03/21(金)12:21 ID:TkgERuWS(1) AAS
神戸総合運動公園野球場
グリーンスタジアム神戸
Yahoo!BBスタジアム
神戸球場
スカイマークスタジアム
ほっともっとフィールド神戸
変わりすぎ
121: 03/21(金)18:11 ID:zsg+luEK(2/2) AAS
>>119
自分の中ではそれぞれ
楽天球場
千葉マリン
西武ドーム
ナゴヤドーム
大阪ドーム
グリーンスタジアム神戸
福岡ドーム
122: 03/22(土)12:41 ID:ToFEz00c(1) AAS
週刊ベースボールより佐藤輝明 小笠原道大「大学時代はよかったのに全く変わってしまった」 伊原春樹「2年目からとんでもないボールを振るようになった」
【人気投票】伊原春樹のこと好き?嫌い? |好き嫌い.co
m
【人気投票】小笠原道大のこと好き?嫌い? |好き嫌い.com
伊原と小笠原に嫌いに投票
123: 03/22(土)13:04 ID:hskxq+Gc(1) AAS
全部浜風ありの甲子園のせい。
この球場でホームラン打てるように無駄な力が入ってしまってる。
巨人に入ってたら今頃3割40本打てる打者になってたな。
124: 03/23(日)04:18 ID:802Fnj9Y(1) AAS
大学とは投手の投げる球も別だ
プロはとことん弱点を突いてくるからな、そうしてバッティングを崩されて消えていくんだ
125: 03/23(日)12:15 ID:RyW/4x/0(1) AAS
才木は結局何曜日に投げるんやろ?
126: 03/23(日)17:13 ID:z6he9HU0(1) AAS
火曜日なんじゃない?
浜ヤクと当たりまくるカード頭

5/5にドーム行くんだけど、谷間っぽいから誰が投げるのか知りたい
127: 03/24(月)06:27 ID:uWFruPmg(1) AAS
開幕3戦の先発は村上、富田、門別
これだけで去年とはずいぶんちがうな
128: 03/24(月)15:54 ID:WuNAiL1B(1) AAS
2カード目が才木、デュプランティエ、ビーズリーか
129: 03/24(月)18:38 ID:zwblUL2k(1) AAS
まだまだ伊藤、高橋、大竹、西、伊原が控えてるというね…
130: 03/26(水)12:11 ID:U4wci1fW(1) AAS
サトテルのMVPと工藤の新人王がほぼ確定
131: 03/28(金)06:41 ID:D7ji9aE9(1) AAS
さて監督のお手並み拝見だ
今の戦力なら余計な事はせずほとんど選手まかせでもいいようにも思うけど
132: 03/28(金)09:02 ID:g7HuNZ4I(1) AAS
本心の部分では選手のモチベーションどうなんやろ
あんな屁理屈垂れの上司が上にいたら俺なら萎える
いずれにしてもレギュラークラスの選手に複数ポジションを課すのは絶対に悪手
133: 03/28(金)10:59 ID:uY/R7gK4(1) AAS
そのあたりは興味ある
岡田さん矢野さん金本さん(または和田さん)より〇〇みたいな感じで割り切るのかなあ

昔昔は選手のメンタル面が取り沙汰されることはなかった上文句言うな的だったから大して気にしてなかったけど、近年は繊細だからなあ
134: 03/28(金)13:18 ID:/oHsZhf9(1) AAS
時は来た!
それだけだ
135: 03/28(金)21:19 ID:MToDKbcA(1) AAS
開幕戦を完封勝利終えたけど
怪我人続出にでもならなければ
ぶっちぎりで優勝やろ、これ
136: 03/28(金)21:53 ID:OfV6IbnM(1) AAS
巨人うぜー。田口がわざと打たれたんちゃうか。
137: 03/29(土)02:31 ID:yBrlPUPq(1/2) AAS
ヤクルトは勝っといて欲しかった
こういう巨人の拾い勝ちが最後のデッドヒートに効いてきそう
138: 03/29(土)04:15 ID:2AfXk0Px(1) AAS
完封まであと一人でも交代させた、これができる監督は日本でなかなかいないだろう
抜け球が見られてこれ以上投げさせるとフォームが崩れてしまう元だからな
139: 03/29(土)10:26 ID:Pyq+uRQa(1) AAS
球数がたしか140近く行ってたからもっと早く変えるべきだと思ったよ。
140: 03/29(土)10:49 ID:yBrlPUPq(2/2) AAS
完封を目指して登板させるのもありだしピンチを作ったので交代させるのもあり
昨日の采配は納得がいった
村上は下手に打たれて失点して降板するより嫌な感じが残らずに終われたと思うし岩崎にもセーブがついた
141: 03/30(日)00:29 ID:1rn3AWmG(1) AAS
テル昨日は今季初打席で一発打ったけど
そのあと三振・一ゴ・三振
今日は三振・三振・投ゴ・三振
142: 03/30(日)03:59 ID:0+Uday/j(1) AAS
石井を打席に立たせるとかびっくりするような作戦をする
工藤だけヨレヨレだったが批判は一切しなかった
143
(1): 03/30(日)08:51 ID:bzDWpUSM(1/2) AAS
ほんま昨日の石井のイニングマタギは何を考えとるんや
いきなりこんな無茶な使い方して1年間戦うつもりか
攻撃回で打席も回ってきたというのに
144: 03/30(日)08:54 ID:bzDWpUSM(2/2) AAS
工藤はもうちょっと下で制球力を磨いてきた方がいいかもしれんな
若いカウントの球が勢い任せでむちゃくちゃや
ファーボール寸前の球はボールにはなったけどいいコース突けてたけど
145: 03/30(日)21:26 ID:1dTprxqD(1) AAS
>>143
延長になった時のことを考えてただけ
球数も少なかった
おそらく桐敷が昨年の疲労で良くないってのもあると思う
146: 03/30(日)23:39 ID:omI0Cg8v(1) AAS
AA省
147: 03/31(月)06:01 ID:yoG9/ABu(1) AAS
しかし犬ルト並みにだった横浜銀行はいずこへ
昔はハマスタがホームやったのにね
148: 03/31(月)06:16 ID:uPZ4HOkp(1) AAS
広島の守備は固い
悔しいがそこは負けている
149: 03/31(月)10:15 ID:LV/oHomh(1) AAS
今ヤクルトは村上いないんだな。
150kmのボールも打てないらしいしメジャー行く事が当たり前みたいになってるけど通用するのか?
150: 03/31(月)15:43 ID:XMCpivOb(1) AAS
佐藤が何ら成長してないことを確認した開幕カード
151: 03/31(月)17:44 ID:q9xXWZEl(1) AAS
中野アカーン
152: 03/31(月)19:05 ID:8Rz19oq+(1) AAS
AA省
153: 04/01(火)06:18 ID:7iM/f4iR(1) AAS
ランナーが走ってくる方向だったのでアウトにはできたが、サトテルの暴投がちっとも直っていない
これはまずい
内野手なら指先だけで投げりゃいいんだよ、なぜ誰も指導できないんだ
154: 04/01(火)07:05 ID:z6xclq3r(1) AAS
テルを特別視することはもうやめた方がいい
あの選球眼の成長のなさと守備の下手糞さは天性のものや
プロで5年やって治らんもんは10年やっても多分治らん
155: 04/01(火)19:11 ID:avktndDx(1) AAS
中野初H
156: 04/01(火)20:20 ID:L2OUIu02(1) AAS
佐藤三振三振三振の三振祭りじゃーい
157: 04/02(水)03:24 ID:uO6Ywecb(1) AAS
9回の井上の守備を見てるとスタメンで使おうという気にはなれんね
ふらふらと上がったフライを2本とも2塁打にしてしもてる
あれではピッチャーたまらんで
158: 【吉】 04/02(水)05:56 ID:QcQGg32O(1) AAS
阪神(笑)連敗(笑)
159: 04/02(水)06:11 ID:/+9Vr6KF(1) AAS
そろそろ打順変更するか、それとももう少し待つか
特にテルは最初にホームラン打ったせいで狙ってばかりいる
160: 04/02(水)06:40 ID:euJWRLNd(1) AAS
佐藤二桁一番乗り
161: 04/03(木)02:13 ID:bYRBqGLx(1) AAS
ひでぇ試合だったな
最後の梅野のとこで誰でもいいから梅野以外に打たせろよ
162: 04/03(木)06:22 ID:FR8aIrPX(1) AAS
ゲラ誤算
速くても棒球だったな
もちょっとマシなら余裕で勝てたのに、敗戦に等しい引き分けだった
163: 04/03(木)09:24 ID:szAlRi3j(1) AAS
まさか佐伯とシーズリーで1つも勝てないとはね
164: 04/03(木)10:18 ID:dA2TSZ4E(1) AAS
せめて藤川がマウンドに通訳と一緒に行けよ。
梅野の馬鹿は全然行こうとしないんだから。
本当に何でこんな奴がいつまでも使われるのかさっぱりわからん。
165: 04/03(木)16:23 ID:WP85yDse(1) AAS
昇格即スタメン即二軍降格
166: 04/03(木)17:15 ID:DNoX+XeP(1) AAS
代打拒否契約なんてある?
167: 04/03(木)17:32 ID:Tufbqq+A(1) AAS
榮枝スタメンキタ――(゚∀゚)――!!
168: 04/03(木)20:58 ID:8MjOjqnH(1/2) AAS
あれ三振やろ
審判に試合を壊されたわ
169
(1): 04/03(木)21:45 ID:vwCsEduq(1) AAS
画像リンク[gif]:i.imgur.com

これをファール判定
むちゃくちゃや
170: 04/03(木)21:47 ID:hQ3Cg8pm(1) AAS
阪神(笑)引き分け挟んで3連敗(笑)猛虎(笑)
171: 04/03(木)21:54 ID:8MjOjqnH(2/2) AAS
>>169
ぜんぜん見てない(笑)
勘で判定するなら、客のスマホ見ろや
172: 04/03(木)22:26 ID:JpZiNNpt(1) AAS
動画リンク[YouTube]
イカゲームで振り返る
ネタ動画
173
(1): 04/04(金)00:49 ID:KQ6srhZt(1) AAS
球審は阪神OBだそうで。
阪神に不利な判定ばかりで有名なゴミ屑。
消えてなくなれ💢💢💢💢
174: 04/04(金)06:19 ID:I6K950Hi(1) AAS
9回の誤審で負けたも同然だったな
バッターが黙って帰ろうとしているのにファウルチップ判定だと
常識ないのかよ
175: 04/04(金)19:39 ID:L2ebeD7G(1) AAS
本塁まで返球できないのに
近本とはこれ如何に
176: 04/05(土)04:28 ID:SPRS5kT/(1) AAS
村上に前回135球の疲れは全くなかった、かといって無理させず90球で交代
監督はこのあたりはよく知っているな
177: 04/05(土)10:54 ID:yrjQw9qR(1) AAS
今年はリリーフ陣が充実してるので先発の無理な引き伸ばしは必要ないと思う
リリーフにしてもピンチ作った奴はさっさと下ろしてほしい
ゲラみたいに続投させてもあんまりええことはない
178: 04/05(土)10:56 ID:sqV1Bb2B(1/2) AAS
勝負感はなさそうに見える
これからついていくものなのかな
179: 04/05(土)14:52 ID:PHW8lVA1(1/2) AAS
ピッチャーが1塁に残って一番いい形になったな。
ホームランが一番いいとは思ったけどまさか近本が打つとは。
からくりにはこれがある。だからラッキーゾーンつけろと。
180: 04/05(土)19:41 ID:zrb8h+hT(1) AAS
今更ラッキーゾーンなんて作ったら基地外に発狂ネタ与えるようなもんだよ
181: 04/05(土)21:05 ID:PHW8lVA1(2/2) AAS
ライト側だけ3メートルくらい前に造ればいいだけ。
何も昔のあんなのじゃなくていいんだよ。
ボールも酷いし余りにも左打者に不利過ぎるんだよこの球場。
182
(1): 04/05(土)21:08 ID:FIJX6CVY(1) AAS
俺は投手戦が好きなので、飛ばないボールとラッキーゾーンなしでいい
ホームランテラスとかを作るから、NPBも対抗してボールを飛ばなくする
ヤクルトは神宮を放棄して新潟へ
ハマスタは建て替えはかわいそうなので、フェンスをさらに高くしろ

からくりドームと揶揄されるところは築地へ新球場を作れよ
貧乏かよ
183: 04/05(土)22:10 ID:sqV1Bb2B(2/2) AAS
>>182
なかーま
貧打線なのかなんとも言えないけど僅少得点差の投手戦が好き
なので、はからずもそうなってしまう岡田野球が好きだった
184: 04/06(日)04:11 ID:YqGEF42p(1) AAS
去年16本のサトテルが早くも4本
8試合でチームエラー数はまだ1だけ、盗塁数もリーグ1、エンドランなどの仕掛けもちょくちょくしてる
もしやベンチ有能なのかもな、監督だけのおかげとは言わないが
185: 04/06(日)08:26 ID:Mio0rL1y(1) AAS
藤本かな?
でも若かった藤本も老けたよね

俺たちはそれ以上に老けた訳だがw
186: 04/06(日)12:22 ID:1F1bj/Vk(1/2) AAS
ボール自体は各チームの打率を見る限り飛ばないボールだな。
本当にふざけんな。阪神が打撃を犠牲にして甲子園そのままなの何の意味もない。
2012年並みのボールが今年も使われてるのは投手頼りのチームに不利すぎる。
187: 04/06(日)13:36 ID:1F1bj/Vk(2/2) AAS
酷いジャンパがまた出た。
誤審がまたまかり通るようになってきて見る気をなくす。
いい加減に他の人達にリプレイ検証させろよ💢
188: 04/06(日)15:54 ID:YiPVMH4s(1) AAS
3タテ、門別プロ初勝利、ナイス
189: 04/06(日)16:26 ID:4igajWNh(1) AAS
しかし今日は疲れる試合やったな
門別も良かったけど、工藤の最後のフォークもえぐかった
190
(1): 04/06(日)17:27 ID:J+easkVU(1) AAS
来週は甲子園のヤクルト中日6連戦でどんだけ貯金するか
191
(1): 04/07(月)03:29 ID:Vgy841x3(1) AAS
工藤は痺れる場面でええ仕事したね
今後も期待
192: 04/07(月)06:09 ID:ThQGACsW(1) AAS
たった2安打で勝つとは、これ本当に阪神か?
193: 04/07(月)10:25 ID:RPm7FP7J(1) AAS
代打をなんとかしてくれ
原口・糸原・ナベリョって
194: 04/07(月)10:35 ID:yY4WnzrO(1) AAS
楠本下では打ってるんだけどなあ
そのうち上がるかな
195: 04/07(月)19:01 ID:SNBNacOG(1) AAS
代打はマイナーの若手を使うべきだな。
投手の西純も代打要員で入れとけ。
196: 04/07(月)21:02 ID:93GHkRjU(1) AAS
門別・伊原・工藤で新人王を争うのか?
197
(1): 04/08(火)01:50 ID:JicwMdtS(1) AAS
ルーキー工藤泰成 見事な火消し
動画リンク[YouTube]

150㌔越えのストレートの後のストライクからボールになるフォーク
これは見逃せんし打てんよ。。。
198: 04/08(火)06:18 ID:aN+ySEt4(1) AAS
投手が何人も育っている
もしや久保田有能か?もういないけど福原も
199: 04/08(火)07:37 ID:lHRPTxw+(1) AAS
高卒投手でも育つ奴は育つんやね
森木や西純矢なんで芽が出んのやと思ってたけど
200: 04/08(火)08:54 ID:KWlPx7ye(1) AAS
福原はダウトなんだけどなぁ
201: 04/08(火)12:29 ID:i4GRL0dj(1) AAS
>>173
阪神OBなので、阪神贔屓と言われないよう阪神には厳しく判定します
こんな事を言っちゃった馬鹿
202: 04/08(火)20:47 ID:LCSHzEid(1) AAS
阪神(笑)エース(笑)猛虎打線(笑)完封負け(笑)
203: 04/08(火)21:03 ID:CoAscZD5(1) AAS
代打佐藤のところで送りバント、9回の代打が佐藤やったかな?
才木は良く投げたわ
204: 04/08(火)22:19 ID:uPHCgeAn(1) AAS
今年も健在、力投才木の貧打打線
205: 04/09(水)00:36 ID:JlQ5To+9(1) AAS
昨日の審判は左バッターの外角が異常に広かった
あれでは点は入らない
機械判定はよ
206: 04/09(水)21:23 ID:Fc+agJD/(1) AAS
阪神(笑)2ワイルドピッチ(笑)大山エラー(笑)
>>190
貯金どころか借金(笑)
>>191>>197
工藤はいい仕事をした(笑)
207: 04/09(水)22:29 ID:N0tHTHsl(1) AAS
基地外に生まれて50代まで生きて今どんな気持ち?
208: 04/10(木)00:11 ID:FSuPaIlD(1) AAS
自己紹介ありがとう
209
(1): 04/10(木)00:44 ID:o3g9jhTn(1) AAS
いいえ
お前に問うてます
210: 04/10(木)06:09 ID:K/18M+tm(1) AAS
魔の6回
工藤はコントロール悪かったな、シーズンに入ってそれ用の調整方法に慣れていないからそうなる
その悔し涙をしっかり反省するんだ
211: 04/11(金)11:46 ID:7QS2mZdz(1) AAS
やっとチケツトが獲れたのに、中止で払い戻しとはウンザリ
甲子園をド−ムにすれば中止にならないのに、
おっさん達は甲子園は聖地だと大反対してるからな
212: 04/11(金)11:57 ID:nGVY3kQ3(1) AAS
なまじ歴史があるから面倒くさいよな
歴史のおかげで変な価値観が付与されてる
甲子園はここまで来たら意地でも補修して使い続けるんやろな
よその球場はある程度の年数が経てば取り壊してるのに
213: 04/11(金)17:32 ID:UrwM0/bG(1) AAS
甲子園が屋外型であることにケチ付けるヤツは阪神ファンやめとけ
214: 04/11(金)23:45 ID:H4v08FJv(1) AAS
>>209
本当に
世代なのか埋められない溝がある
雨天問題はあるのは承知してる
215: 04/12(土)00:50 ID:2dLxC8zi(1) AAS
桐敷は大丈夫かな
去年の勤続疲労が出てなければええが
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.550s*