50代以上でも阪神タイガースファン その34 (167レス)
上下前次1-新
1: 02/25(火)09:37 ID:QC+y99Mq(1/4) AAS
前スレ
50代以上でも阪神タイガースファン その24
2chスレ:cafe50
50代以上でも阪神タイガースファン その25
2chスレ:cafe50
50代以上でも阪神タイガースファン その26
2chスレ:cafe50
50代以上でも阪神タイガースファン その27
2chスレ:cafe50
50代以上でも阪神タイガースファン その28
2chスレ:cafe50
50代以上でも阪神タイガースファン その29
2chスレ:cafe50
50代以上でも阪神タイガースファン その30
2chスレ:cafe50
50代以上でも阪神タイガースファン その31
2chスレ:cafe50
50代以上でも阪神タイガースファン その32
2chスレ:cafe50
50代以上でも阪神タイガースファン その33
2chスレ:cafe50
68: 03/09(日)12:19 ID:Zapu/oB+(1/3) AAS
今年はオープン戦のテレビ中継が少ないな
今日は巨人戦なのであるけど
69: 03/09(日)16:35 ID:+0+yACor(1) AAS
虎テレのアプリ課金で見てる。
甲子園とからくりインチキドームの阪神戦だけだけど。
70: 03/09(日)19:15 ID:+M6Eddvf(1) AAS
西大丈夫かいな?
71: 03/09(日)19:15 ID:Zapu/oB+(2/3) AAS
西大丈夫かいな?
72: 03/09(日)19:16 ID:Zapu/oB+(3/3) AAS
0.28秒差で同じレスしてしもた
73: 03/09(日)19:24 ID:6w1ZK6P8(1) AAS
同一人物じゃないところがスゴイ
とりあえず5割ちょっとぐらいで秋まで行ければいいんじゃないかなあ
ローテわからなくなったね
74: 03/10(月)06:17 ID:A+iBVrUx(1/2) AAS
西の年俸3億円
阪神に移籍してここ6年で14億円
そんな活躍してますか?
75: 03/10(月)06:19 ID:nC9s+SNY(1) AAS
マー君に巨人のユニフォームは違和感ある
歳のせいかフォームに力感なくなった、あれではスピード出ない
西みたいに投球術でそこそこ行けるとは思う
76: 03/10(月)06:21 ID:A+iBVrUx(2/2) AAS
田中マーは日米通算200勝の話題性込みの契約
77: 03/10(月)08:40 ID:MksldkZU(1/2) AAS
10勝10敗投手かもしれないけど西は優秀だと思う
とはいえオリ(パ)にいたままだったら選手生命短かったかもなあ
78: 03/10(月)09:30 ID:SULceVal(1) AAS
歳いってから高額の複数年契約した選手て大概年俸に見合う活躍せんよな
79: 03/10(月)10:57 ID:SuKOjgz6(1) AAS
知名度で客呼べる
80: 03/10(月)11:25 ID:MksldkZU(2/2) AAS
野球選手どころかアスリートですらもないんだけど、選手生活やってると急にガクッ(もう出来ないな)とくるのかしら
普通に生きてると◯◯代から▢▢代の移り変わりに老化をつとに感じるみたいなことあるとはいえ、30代前半なんてまだ若いじゃないと思ってしまう
昨今の選手達はは本当にストイックなのに
81: 03/11(火)06:28 ID:fMZN/Stg(1) AAS
去年の西はそんなに悪くなかった
ずっと好投してても勝ち星は月1回くらいで気の毒だった
82: 03/13(木)10:49 ID:tMmAuZor(1/13) AAS
だからあれほど横浜優勝確定だと言っただろう。
全日本優勝確定協会から最終決裁下りた時点でこうなることは容易に想像できたろうに。
今季も優勝トロフィーと一緒に南場社長が実績報告書纏めるだけだからな。
横浜優勝確定。
83: 03/13(木)10:50 ID:tMmAuZor(2/13) AAS
昨年の優勝はまだ序章にすぎないからな。
怪我しなくなったオースティンが今季も無双するだろうし、三冠王もあるだろう。
横浜優勝確定。
84: 03/13(木)10:50 ID:tMmAuZor(3/13) AAS
三浦は来季も見据えた運用しているからな。
勝ちながら育てるというのは極めて難しいことではあるが、現に三浦はそれができてる。真の常勝球団が遂に完成すると言って良い。
今年、来年、再来年、今後五年、十年、百年、千年、万年、
横浜優勝確定。
85: 03/13(木)10:56 ID:tMmAuZor(4/13) AAS
横浜優勝確定
86: 03/13(木)10:56 ID:tMmAuZor(5/13) AAS
再度言う、
横浜優勝確定。
87: 03/13(木)10:57 ID:tMmAuZor(6/13) AAS
もう一度言う、
横浜優勝確定。
88: 03/13(木)10:58 ID:tMmAuZor(7/13) AAS
横
浜
優
勝
確
定
89: 03/13(木)10:59 ID:tMmAuZor(8/13) AAS
横浜
優勝
確定
90: 03/13(木)10:59 ID:tMmAuZor(9/13) AAS
横浜優勝
確定
91: 03/13(木)11:00 ID:tMmAuZor(10/13) AAS
横浜
優勝
確定、
92: 03/13(木)11:01 ID:tMmAuZor(11/13) AAS
横
浜
優
勝
確
定
93: 03/13(木)11:01 ID:tMmAuZor(12/13) AAS
そのうち除夜の鐘のような毎年の恒例行事になるだろう。
他球団ファンであっても快感に感じるような人が現れてもおかしくはない。まさに歴史的球団が醸造されたと言って良い。
横浜優勝確定。
94: 03/13(木)11:02 ID:tMmAuZor(13/13) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 17時間 59分 36秒
95: 03/13(木)11:24 ID:lqBVQuWB(1) AAS
島田の開幕スタメンが現実味を帯びてきたな
96: 03/15(土)19:24 ID:mi/G51im(1) AAS
門別ええやん
97: 03/16(日)19:57 ID:3A37a/2o(1/3) AAS
AA省
98: 03/16(日)19:58 ID:3A37a/2o(2/3) AAS
AA省
99: 03/16(日)19:59 ID:3A37a/2o(3/3) AAS
AA省
100: 03/16(日)20:15 ID:qzf9UMEc(1) AAS
才木も素晴らしい
大谷翔平にリベンジを果たしたな
101: 03/17(月)06:18 ID:M8wMmSWS(1) AAS
才木もドジャースに強奪されそうで心配になってきた
150km前後のストレートが全然打たれない、岡田が今年の才木は良くないとか言ってたけどいいじゃない
102: 03/17(月)08:45 ID:+Ud7/lO2(1/2) AAS
工藤もだけどあの出力続けると壊れたりするのかな
素晴らしかったけど心配になっちゃった
103: 03/17(月)22:08 ID:PU/9ykp6(1) AAS
阪神がカブス、ドジャースに対して練習試合とはいえ完封勝利?
春の珍事なのか、それも夢でも見てるのか
104: 03/17(月)22:35 ID:+Ud7/lO2(2/2) AAS
もう暗黒時代は遥か彼方なのかも
メジャー相手の親善試合は勝ってるらしい
2004年は1勝1分2008年は2試合とも黒星、他の年は2勝ずつ(専スレにあった)
全く思い出さなかったけど、2004年2008年は観戦したみたい
105: 03/18(火)12:40 ID:+oDDpTy6(1) AAS
ドジャ−スは海外ではドームでしか試合しないから、
阪神は早く甲子園ド−ムを作ってドジャ−スを呼んでくれ
106: 03/18(火)16:16 ID:+yFqC07F(1) AAS
来年バンテリンドームにホームランテラスが設置されるらしいな
107(1): 03/19(水)05:19 ID:xnDRJyuF(1) AAS
よその球場はどこも数十年で老朽化で壊してるのに甲子園だけなんで100年も持つんや
よその球場が長持ちしない建て方をするのは何でかとも思うが
まあ甲子園球場は壊して欲しくないけどドーム球場も欲しい
108: 03/19(水)06:51 ID:l4R6SPeV(1) AAS
我が阪神タイガースに完封負けしたもん同士でメジャーの開幕戦とはお目出度いね
109: 03/19(水)08:34 ID:wKel/1xl(1) AAS
>>107
歴史的建造物みたいなもんなのかなあ
外にあるのにね
断然甲子園派屋外派だったのにドーム球場ある方が良いと思うようになった
誰かをポスティングで売ると確実にお金入るけど困るからクラファンすればいいのに
余ってる人いなくはないはず
110: 03/19(水)11:18 ID:UsMLRXto(1) AAS
甲子園は何度も修繕してるから何とかやっていけてる
もし関西にドジャ−スが来るとしたら甲子園より京セラド−ムだろうな
ド−ムは雨でも試合が出来るからな
来年ドジャ−スはエスコンで試合をやる噂を聞いたが?
111: 03/19(水)19:43 ID:hk3Lq5zw(1) AAS
先発投手あり余ってんの草
112: 03/20(木)10:12 ID:elCjh2En(1) AAS
ドラフト上位全員投手だったの馬鹿みたい。
特に1位は活躍しないの定番なのに。
113: 03/20(木)10:54 ID:oo0683wC(1) AAS
その辺はしょうがない
当たるも八卦当たらぬも八卦
入団したら応援するだけというか、成功したら喜ぶだけというか
114: 03/20(木)16:23 ID:t3e1CbWD(1) AAS
い つ の 間 に 投 手 王 国
115: 03/20(木)16:46 ID:2ekmPYEv(1) AAS
ショートを何とかせなあかん
小幡期待してたけどどうもあかんくさいし
高寺の守備位置をコロコロするんやめてショートで勝負させてほしい
116: 03/20(木)18:12 ID:11QhJM1Z(1) AAS
なんでNHKは京セラドームと言うのにエディオンアリーナとは言わへんねん
117: 03/21(金)03:02 ID:lx7UdCNm(1) AAS
大阪府立体育館だと思ってたら大阪府立体育会館だった
118: 03/21(金)05:57 ID:zsg+luEK(1/2) AAS
球場の名前いちいち覚えてられてないので頭の中では昔の名前で呼んでます
119(1): 03/21(金)08:33 ID:QphTMSLf(1) AAS
例えば?神戸大阪名古屋など?
何年か野球から遠ざかっていたら球場名が変わってた
西武と名古屋
120: 03/21(金)12:21 ID:TkgERuWS(1) AAS
神戸総合運動公園野球場
グリーンスタジアム神戸
Yahoo!BBスタジアム
神戸球場
スカイマークスタジアム
ほっともっとフィールド神戸
変わりすぎ
121: 03/21(金)18:11 ID:zsg+luEK(2/2) AAS
>>119
自分の中ではそれぞれ
楽天球場
千葉マリン
西武ドーム
ナゴヤドーム
大阪ドーム
グリーンスタジアム神戸
福岡ドーム
122: 03/22(土)12:41 ID:ToFEz00c(1) AAS
週刊ベースボールより佐藤輝明 小笠原道大「大学時代はよかったのに全く変わってしまった」 伊原春樹「2年目からとんでもないボールを振るようになった」
【人気投票】伊原春樹のこと好き?嫌い? |好き嫌い.co
m
【人気投票】小笠原道大のこと好き?嫌い? |好き嫌い.com
伊原と小笠原に嫌いに投票
123: 03/22(土)13:04 ID:hskxq+Gc(1) AAS
全部浜風ありの甲子園のせい。
この球場でホームラン打てるように無駄な力が入ってしまってる。
巨人に入ってたら今頃3割40本打てる打者になってたな。
124: 03/23(日)04:18 ID:802Fnj9Y(1) AAS
大学とは投手の投げる球も別だ
プロはとことん弱点を突いてくるからな、そうしてバッティングを崩されて消えていくんだ
125: 03/23(日)12:15 ID:RyW/4x/0(1) AAS
才木は結局何曜日に投げるんやろ?
126: 03/23(日)17:13 ID:z6he9HU0(1) AAS
火曜日なんじゃない?
浜ヤクと当たりまくるカード頭
5/5にドーム行くんだけど、谷間っぽいから誰が投げるのか知りたい
127: 03/24(月)06:27 ID:uWFruPmg(1) AAS
開幕3戦の先発は村上、富田、門別
これだけで去年とはずいぶんちがうな
128: 03/24(月)15:54 ID:WuNAiL1B(1) AAS
2カード目が才木、デュプランティエ、ビーズリーか
129: 03/24(月)18:38 ID:zwblUL2k(1) AAS
まだまだ伊藤、高橋、大竹、西、伊原が控えてるというね…
130: 03/26(水)12:11 ID:U4wci1fW(1) AAS
サトテルのMVPと工藤の新人王がほぼ確定
131: 03/28(金)06:41 ID:D7ji9aE9(1) AAS
さて監督のお手並み拝見だ
今の戦力なら余計な事はせずほとんど選手まかせでもいいようにも思うけど
132: 03/28(金)09:02 ID:g7HuNZ4I(1) AAS
本心の部分では選手のモチベーションどうなんやろ
あんな屁理屈垂れの上司が上にいたら俺なら萎える
いずれにしてもレギュラークラスの選手に複数ポジションを課すのは絶対に悪手
133: 03/28(金)10:59 ID:uY/R7gK4(1) AAS
そのあたりは興味ある
岡田さん矢野さん金本さん(または和田さん)より〇〇みたいな感じで割り切るのかなあ
昔昔は選手のメンタル面が取り沙汰されることはなかった上文句言うな的だったから大して気にしてなかったけど、近年は繊細だからなあ
134: 03/28(金)13:18 ID:/oHsZhf9(1) AAS
時は来た!
それだけだ
135: 03/28(金)21:19 ID:MToDKbcA(1) AAS
開幕戦を完封勝利終えたけど
怪我人続出にでもならなければ
ぶっちぎりで優勝やろ、これ
136: 03/28(金)21:53 ID:OfV6IbnM(1) AAS
巨人うぜー。田口がわざと打たれたんちゃうか。
137: 03/29(土)02:31 ID:yBrlPUPq(1/2) AAS
ヤクルトは勝っといて欲しかった
こういう巨人の拾い勝ちが最後のデッドヒートに効いてきそう
138: 03/29(土)04:15 ID:2AfXk0Px(1) AAS
完封まであと一人でも交代させた、これができる監督は日本でなかなかいないだろう
抜け球が見られてこれ以上投げさせるとフォームが崩れてしまう元だからな
139: 03/29(土)10:26 ID:Pyq+uRQa(1) AAS
球数がたしか140近く行ってたからもっと早く変えるべきだと思ったよ。
140: 03/29(土)10:49 ID:yBrlPUPq(2/2) AAS
完封を目指して登板させるのもありだしピンチを作ったので交代させるのもあり
昨日の采配は納得がいった
村上は下手に打たれて失点して降板するより嫌な感じが残らずに終われたと思うし岩崎にもセーブがついた
141: 03/30(日)00:29 ID:1rn3AWmG(1) AAS
テル昨日は今季初打席で一発打ったけど
そのあと三振・一ゴ・三振
今日は三振・三振・投ゴ・三振
142: 03/30(日)03:59 ID:0+Uday/j(1) AAS
石井を打席に立たせるとかびっくりするような作戦をする
工藤だけヨレヨレだったが批判は一切しなかった
143(1): 03/30(日)08:51 ID:bzDWpUSM(1/2) AAS
ほんま昨日の石井のイニングマタギは何を考えとるんや
いきなりこんな無茶な使い方して1年間戦うつもりか
攻撃回で打席も回ってきたというのに
144: 03/30(日)08:54 ID:bzDWpUSM(2/2) AAS
工藤はもうちょっと下で制球力を磨いてきた方がいいかもしれんな
若いカウントの球が勢い任せでむちゃくちゃや
ファーボール寸前の球はボールにはなったけどいいコース突けてたけど
145: 03/30(日)21:26 ID:1dTprxqD(1) AAS
>>143
延長になった時のことを考えてただけ
球数も少なかった
おそらく桐敷が昨年の疲労で良くないってのもあると思う
146: 03/30(日)23:39 ID:omI0Cg8v(1) AAS
AA省
147: 03/31(月)06:01 ID:yoG9/ABu(1) AAS
しかし犬ルト並みにだった横浜銀行はいずこへ
昔はハマスタがホームやったのにね
148: 03/31(月)06:16 ID:uPZ4HOkp(1) AAS
広島の守備は固い
悔しいがそこは負けている
149: 03/31(月)10:15 ID:LV/oHomh(1) AAS
今ヤクルトは村上いないんだな。
150kmのボールも打てないらしいしメジャー行く事が当たり前みたいになってるけど通用するのか?
150: 03/31(月)15:43 ID:XMCpivOb(1) AAS
佐藤が何ら成長してないことを確認した開幕カード
151: 03/31(月)17:44 ID:q9xXWZEl(1) AAS
中野アカーン
152: 03/31(月)19:05 ID:8Rz19oq+(1) AAS
AA省
153: 04/01(火)06:18 ID:7iM/f4iR(1) AAS
ランナーが走ってくる方向だったのでアウトにはできたが、サトテルの暴投がちっとも直っていない
これはまずい
内野手なら指先だけで投げりゃいいんだよ、なぜ誰も指導できないんだ
154: 04/01(火)07:05 ID:z6xclq3r(1) AAS
テルを特別視することはもうやめた方がいい
あの選球眼の成長のなさと守備の下手糞さは天性のものや
プロで5年やって治らんもんは10年やっても多分治らん
155: 04/01(火)19:11 ID:avktndDx(1) AAS
中野初H
156: 04/01(火)20:20 ID:L2OUIu02(1) AAS
佐藤三振三振三振の三振祭りじゃーい
157: 04/02(水)03:24 ID:uO6Ywecb(1) AAS
9回の井上の守備を見てるとスタメンで使おうという気にはなれんね
ふらふらと上がったフライを2本とも2塁打にしてしもてる
あれではピッチャーたまらんで
158: 【吉】 04/02(水)05:56 ID:QcQGg32O(1) AAS
阪神(笑)連敗(笑)
159: 04/02(水)06:11 ID:/+9Vr6KF(1) AAS
そろそろ打順変更するか、それとももう少し待つか
特にテルは最初にホームラン打ったせいで狙ってばかりいる
160: 04/02(水)06:40 ID:euJWRLNd(1) AAS
佐藤二桁一番乗り
161: 04/03(木)02:13 ID:bYRBqGLx(1) AAS
ひでぇ試合だったな
最後の梅野のとこで誰でもいいから梅野以外に打たせろよ
162: 04/03(木)06:22 ID:FR8aIrPX(1) AAS
ゲラ誤算
速くても棒球だったな
もちょっとマシなら余裕で勝てたのに、敗戦に等しい引き分けだった
163: 04/03(木)09:24 ID:szAlRi3j(1) AAS
まさか佐伯とシーズリーで1つも勝てないとはね
164: 04/03(木)10:18 ID:dA2TSZ4E(1) AAS
せめて藤川がマウンドに通訳と一緒に行けよ。
梅野の馬鹿は全然行こうとしないんだから。
本当に何でこんな奴がいつまでも使われるのかさっぱりわからん。
165: 04/03(木)16:23 ID:WP85yDse(1) AAS
昇格即スタメン即二軍降格
166: 04/03(木)17:15 ID:DNoX+XeP(1) AAS
代打拒否契約なんてある?
167: 04/03(木)17:32 ID:Tufbqq+A(1) AAS
榮枝スタメンキタ――(゚∀゚)――!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.552s*