[過去ログ]
今では信じられない昭和の常識 Part36 (1002レス)
今では信じられない昭和の常識 Part36 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732722259/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/28(木) 00:44:19.28 ID:+tsM2Dk7 前スレ 今では信じられない昭和の常識 Part34 http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1722246948/ 今では信じられない昭和の常識 Part35 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1727813533/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732722259/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/28(木) 00:44:35.73 ID:+tsM2Dk7 >>997 50代も若いのはそんな歳なんだな。 自分は23歳だったよ、崩御の年。 TVは今と同じでつまらなかった、みんな自粛自粛でレンタルビデオ屋が盛況だったね。 あの頃はオールドメディアしか無かったから、オウムの河野さんの様な悲劇が生まれた。 今の時代なら、立花が黙っていなかったのになw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732722259/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/28(木) 00:45:30.70 ID:+tsM2Dk7 折角、前スレのレス書いたのに1000になってるとは気が付かず、次スレも立っていないので立てたよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732722259/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/28(木) 00:51:50.91 ID:JPJ13o7r 夕暮れ時の豆腐売りはたまにみかけるね パ〜プ〜ラッパの音ともにやってくる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732722259/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/28(木) 00:52:03.68 ID:JPJ13o7r 乙でやんした http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732722259/5
6: 警備員[Lv.38] [sage] 2024/11/28(木) 00:53:52.78 ID:AyfzQf4L おっつー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732722259/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/28(木) 01:02:36.97 ID:p62tyBus >>2 スレ立て ありがとうございます 崩御の年は、高1で複雑な気持ちになりました。 平成に入って、一気に暗い時代になるんですよね・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732722259/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/28(木) 01:50:42.80 ID:p62tyBus 戦前の話になるけど、憲兵隊 特高警察。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732722259/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/28(木) 04:30:08.08 ID:VWRXjQkE ヘチマを庭に植えて、化粧水やたわしを作る http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732722259/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/28(木) 06:14:43.12 ID:EkViEPVG >>9 今でもやっとるで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732722259/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/28(木) 08:39:36.46 ID:fs3vDRVb 日本がアメリカに喧嘩売ること自体信じられん しかも陸海軍とも長期化すれば勝ち目なしと自覚してたのに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732722259/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/28(木) 10:34:40.65 ID:HbJ76EZ8 満州で威勢のいいことやって、石油止められて、湯水のように軍事費使ってきたのに、 今さらアメリカには敵わないから、ハルノートで要求された通り、全ての権益を放棄しますとは言えなかった 言ったら、国民が暴動を起こすレベル http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732722259/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/28(木) 10:59:02.27 ID:/+C/8+5A ずっとこっちが優勢で相手は弱っちいって喧伝してたもんやから 今さらその弱っちい相手に屈しましたとは言えんようになってたんやろな 日比谷よりでっかい暴動になりかねん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732722259/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/28(木) 11:07:04.36 ID:WNPyUonc 中国から撤兵条件があったが満州国については明記されてなかった 欧州に参戦しドイツと戦う国内向けの口実作りに日本を罠に誘い込んだ ハルノート自体が日本を怒らせる内容ばかり http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732722259/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/28(木) 11:18:41.62 ID:UMsX6R8a アメリカに日本が勝てると思った時点で無理がある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732722259/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/28(木) 11:20:24.52 ID:X3CGo3CW 通学定期を新たに買ったが定期入れに期限切れを入れっぱなしを忘れ 改札通ったら駅員に捕まり、ハッと思い出してかばんから有効な定期出したら 「試しやがったなコノヤロ」って怒られた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732722259/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/28(木) 11:26:48.54 ID:X3CGo3CW 満州の大慶油田が戦前に発見されたら北進を選んだかもね どっちにしてもアメリカが絡んできてソ連が戦勝国 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732722259/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/28(木) 11:35:03.07 ID:HbJ76EZ8 >>15 だから、勝てるとは思ってなかったんだよ たけど今さら引くに引けなくなってたから、少しでも戦果を上げたらさっさと講和するつもりで賭けに出た http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732722259/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/28(木) 11:56:29.61 ID:CMolJf8s ( ´,_ゝ`) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732722259/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/28(木) 13:13:21.90 ID:/+C/8+5A 韓国が永らく反日教育やりすぎて 常識的にルールに則った対日外交が出来なくなってるのと似てる気がする http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732722259/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/28(木) 14:05:40.05 ID:5vJGx5VD ベランダでアロエを育てて、傷口にアロエを塗ってた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732722259/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/28(木) 15:24:08.16 ID:qhPm4VxH そこらに生えてるヨモギやドクダミを利用したほうがいいかもな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732722259/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/28(木) 16:22:32.91 ID:w/+0MORC アメリカの技術と英知なしには日本はやっていけない 読売新聞 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732722259/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/28(木) 21:42:06.44 ID:F6REqsp1 犬の散歩道にウンコが沢山落ちていた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732722259/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/29(金) 02:28:41.74 ID:r7ulq8vR とりあえずキンカン、オロナイン、メンソレータム 筋肉痛にはタイガーバーム、怪我したら赤チンで染める http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732722259/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/29(金) 02:34:57.72 ID:a63Vl20U 今じゃ普通に使われてる「食す」って言い方ってあんまり一般的やなかったよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732722259/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/29(金) 02:39:59.86 ID:3pg6pxQj 怪盗赤マント http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732722259/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/29(金) 08:35:41.07 ID:b+pZYXfO パソコン,CDとかが出回る前、デジタルと呼ばれるもんはデジタル時計くらいしかなく、デジタルとは目盛り、針ではなく数字でパッと読める表示器、という認識だった 古文や文語体を知らない子どもの俺も「〇〇たる」(選挙演説や講演会に〇〇先生来たる!等)という言葉は見聞きしていて、 「出字たる!」という日本語からの命名だと解釈していた 「字出たる」でないのは「発車」のように動詞が先にくる単語もあるから変だとは思わなかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732722259/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/29(金) 15:30:32.26 ID:Q54YlG3J カネがないのでレンタルルームと言う同伴喫茶みたいなの使ってた。渋谷にもあったんだ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732722259/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/29(金) 17:58:07.97 ID:LurQr+3H デジタルそんなにいいか? ワイは写真より絵画 人工物より天然もの パイパンより剛毛 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732722259/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/29(金) 20:09:44.35 ID:v9T4gWml 雑誌の後ろの文通コーナー。相手先の住所がそのまま記載されていたw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732722259/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/29(金) 21:18:26.48 ID:TzOr7DWi 住所についてのあの無警戒さは何だろうね いろんな局面でいちいち住所がさらされていた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732722259/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/29(金) 21:32:52.48 ID:hjRY+Z2+ 無警戒と言うが、今の「個人情報はすべて秘匿しなければならない」という感覚の方が、ちょっとどうかと。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732722259/33
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 969 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s