Vivaldiブラウザ part.2 (817レス)
1-

1
(5): 2024/03/13(水)04:48 ID:cHNYDrTk(1) AAS
Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
こちらはandroid版がメインになります。

■公式サイト 外部リンク:vivaldi.com

■パソコン版スレ
Vivaldiブラウザ Part53
2chスレ:software

※前スレ
Vivaldiブラウザ part.1
2chスレ:android
718: 2024/12/21(土)10:27 ID:zooDns35(2/2) AAS
>>713
DuckDuckGo
719: 2024/12/22(日)08:36 ID:1s4iup/s(1) AAS
同期復旧アナウンスきたね
720: 2024/12/22(日)08:48 ID:+3dRvyuO(1) AAS
やっと直ったか
721: 2024/12/22(日)08:49 ID:P2W8E5Rr(1) AAS
やっとか
722
(1): 2024/12/22(日)19:16 ID:tEO+6Fnz(1/2) AAS
いい加減に画面の点滅なおせよ
723
(1): 2024/12/22(日)19:21 ID:2ZyK5PK0(1) AAS
>>722
画面の点滅てなに?
724: 2024/12/22(日)19:27 ID:tEO+6Fnz(2/2) AAS
>>723
背景画像を変更してホームやホームやスピードダイヤルをタップすると、画面全体が2度点滅する。
数カ月前のバージョンアップからの現象で何度フィードバックしてもスルーされる。
725: 2024/12/23(月)09:34 ID:LK/EsBXq(1) AAS
同期また落ちてる
726: 2024/12/24(火)15:09 ID:QATiGHlA(1) AAS
パスワードのインポートって出来ない?
何故かパスワード飛んでしまって、サブ端末でエクスポートして救出したはしたんだけど
ログアウトからの同期や再インストール再同期も何故かパスワードだけだめ
727: 2024/12/31(火)11:58 ID:939z5m9i(1) AAS
タブの同期をすると
「同期済みのタブ」だけじゃなくて「タブ」「タブスタック」にも他の端末のタブスタックが表示されて邪魔なんだが
これオフに出来なかったっけ?
728: 01/03(金)22:00 ID:gLAj73mc(1) AAS
レトロゲー好きJKはあんまり金持ってないだろうな
どちらも事実だろ
なぜそんなに暑いんだ
729: 01/04(土)02:16 ID:Os3PbDxm(1) AAS
急激に不安になってきた
カリスマ気取りたいけど声出してないよ
730
(1): 01/04(土)21:07 ID:dXtu5Mm8(1) AAS
ブックマークの中でファビコンが表示されるものとされないものがあるんだけど、どういう基準なんだろう
731: 01/04(土)21:47 ID:F6xa9Si8(1) AAS
>>730
単純にサイト側がファビコン設定してないんだと思う
昔のサイトに多い
732: 01/05(日)16:20 ID:ys/476rs(1) AAS
マオタと同じ内容の憲法案に反対するという
733: 01/09(木)20:44 ID:5hzd+cKk(1) AAS
popupをさせない方法ある?
新しいタブを発生させたくない
734: 01/10(金)16:54 ID:hpztLWr0(1) AAS
いつのバージョンからか、スタートページでモバイルのブックマークが一番後ろになってしまったんだけれど、もしかしてバグじゃなくて仕様なのか?
735: 01/11(土)15:35 ID:G+Gl8BzT(1) AAS
人を弁護する仕事してる時では無いんだよ
写真みても大したことじゃないぞ
夜ふかしも知らないだろうし、
736: 01/11(土)16:12 ID:ZM1/U8V2(1) AAS
47含めて)反論しない。
という
看板が急ブレーキかける羽目になってそう
これがディーラークオリティなのか?
737: 01/13(月)21:56 ID:iRHmUDZB(1) AAS
はるへすたかさあめせたなりややむちをのなえらかてちせらほけむへれはそのるかいうる
738: 01/13(月)22:26 ID:ZlvILpTC(1) AAS
らとわよひふけかはんしねわらむいつのわいしとぬそいしもね
739: 01/14(火)01:30 ID:amDSjj3G(1) AAS
回さんと
炭水化物制限しているので
この世から永久に無くなった
740: 01/15(水)15:52 ID:Aushn5Np(1) AAS
メニューにあるページ全体をキャプチャーってどこに保存される?
機能してる??
741: 01/15(水)16:01 ID:r8h7rpFR(1) AAS
/storage/emulated/0/Pictures
機能してるよ
742: 01/16(木)08:02 ID:rVEfU1kU(1) AAS
なんかできるサイトとできないサイトがあるみたいです、自分の場合。
743: 01/17(金)00:13 ID:aOKIg5YO(1) AAS
インラインフレームがあるページとか?
744: 01/18(土)10:50 ID:m55TWJsN(1) AAS
ようつべで、元々横に3チャンネル分の画面サイズ→チャンネルの動画一覧飛ぶ→ホーム戻る→何故か4チャンネル分の表示に変わる
同じ症状の人おる?色々イジっても直らん
745: 01/23(木)01:26 ID:KFacdmJI(1/2) AAS
>>1
使いやすいデザインも良い 多機能Newブラウザ お試しください
外部リンク:www.quetta.net

Chrome ・Edge 両ストア拡張機能サポート
強固なセキュリティとプライベート
ピクチャーインピクチャー バックグラウンド再生
Android・IOSで使える
Windows・Mac版もまもなく

◆Google Play
外部リンク:play.google.com
◆5chのスレ
Quetta Browser Part.1
2chスレ:android
746
(1): 01/23(木)01:30 ID:KFacdmJI(2/2) AAS
>>1
使いやすいデザインも良い 多機能Newブラウザをお試しください
外部リンク:www.quetta.net

Chrome ・Edge 両ストア拡張機能サポート
強固なセキュリティとプライベート
ピクチャーインピクチャー バックグラウンド再生
Android・IOSで使える
Windows・Mac版もまもなく
◆Google Play
外部リンク:play.google.com
◆5chのスレ
Quetta Browser Part.1
2chスレ:android
747: 01/23(木)02:49 ID:xeKlkvBr(1) AAS
>>746
色々触るまでもなくVivaldiの方がいいと再確認できた
748
(1): 01/23(木)09:51 ID:BTv/ifUK(1) AAS
履歴開こうとするとフリースする
749: 01/23(木)09:57 ID:Ij1yGd64(1) AAS
おま環
750: 01/28(火)17:40 ID:6dOgQie3(1) AAS
タブを単純に100個開くのと
ワークスペースの中に100個開くのとでは
スマホへの負荷はどちらが軽いですか?
751: 01/31(金)00:34 ID:RDdlhHuc(1) AAS
>>1
スレチになるけど
動画だけを主に見たいという人は
拡張機能が必要なければ
Coccocブラウザいいですよ

Coccocブラウザは大手
画面も広く
ピクチャーインピクチャー搭載
バックグラウンド再生も可能
その他にも高速ダウンロードとか

使いにくいところは日本語末対応
外部リンク:coccoc.com
752: 02/03(月)19:11 ID:6I0mjowK(1) AAS
>>748
老眼乙
753: 02/09(日)09:00 ID:YV41ABxm(1) AAS
galaxy s10でver.7.0.3505.121を使ってます
左から右にスワイプで「戻る」ですが、右から左にスワイプでも「戻る」になってます
これってバグ?ジェスチャーの設定項目ってありますか?
754: 02/12(水)12:18 ID:YqOpHq7I(1) AAS
ほんとこれ最高だわ
変なアップデートはやめてくれよなー
755: 02/15(土)21:58 ID:toLiMcJh(1) AAS
前から思ってたんだけど、開いてるタブって同期できてる?
俺は全くできない
756
(1): 02/20(木)18:18 ID:DCQJ+Pdf(1) AAS
いつのバージョンからかは覚えていないが「スワイプでタブを閉じる」を無効にしていると
再起動でタブを復元する際既に閉じたはずのタブまで大量に復元されタブ毎の履歴もバグりとんでもないことになる
タブスタックを使ってない人には関係ないかも?
757: 02/20(木)18:22 ID:LQ28ZtLd(1) AAS
タブスタック使ってないからそう言う現象はおきないな
758: 02/20(木)23:16 ID:yu8w9q9g(1) AAS
タブ消してると強制終了するんやが
759: 02/22(土)03:30 ID:NBH09UAb(1) AAS
>>756
あなたのおかげで対処法がわかった、ありがとう
よく原因を突き止めたね
760
(1): 02/22(土)22:15 ID:gR4YETRU(1) AAS
AndroidのVivaldiで今現在のブックマークをhtmlなどに保存する方法ってないでしょうか
761
(1): 02/27(木)09:05 ID:y3cfJW7O(1) AAS
Vivaldiの標準の翻訳が日本語に対しても変な翻訳して文字化けするのですが対策法はありますか?
762: 02/27(木)10:53 ID:O3X2CLGI(1) AAS
>>761
まず勉強します
763: 03/01(土)16:34 ID:pKzbDNFK(1) AAS
最新バージョンになってからバッテリー消費多いな
764: 03/05(水)12:31 ID:mWElI3tZ(1) AAS
そう?そんなに変わらない
765: 03/07(金)20:35 ID:NjgyHR4d(1) AAS
突然 ようつべが PC表示に
何でー?
766: 03/08(土)06:44 ID:ksmp7UVU(1) AAS
>>760
まずテキストエディタを用意します
767
(1): 03/08(土)08:21 ID:iOpUx2KW(1) AAS
新しいタブでリンクを開く、をキーボードのキーだけで開く方法ありますか?
ジェスチャー機能で開いたりしていますがそれ以外の方法も模索したいです
またロッカージェスチャーで新しいタブでリンクを開くを設定しても上手くいきません何故でしょうか?ちゃんとリンクの上でやっているのですが
みなさんどうやってリンクを別タブで開いてますか?
768: 03/09(日)14:32 ID:CN+M8I+/(1) AAS
ここandroid板でっせ
769: 03/09(日)18:00 ID:mTbeVVB+(1) AAS
>>767
そういうとこだぞ
770: 03/09(日)18:02 ID:Q79eTeCf(1) AAS
確かにAndroid板でした
失礼しました
771
(3): 03/12(水)17:10 ID:LtwpYq9G(1) AAS
既出ならすまんがAndroid版で表示されたWEBページ上のQRコードを読み込む方法がわからない。
スマホ外のQRコード読み込みの事ではない。
chromeと違い「Googleレンズで画像を検索」等それらしいメニューが出ない。
chromeではすんなりいくので当方のGoogleレンズの問題とは思えないが、何かの設定ミスであろうか?
772
(1): 03/12(水)19:24 ID:IaAZso2+(1) AAS
>>771
スクショでグーグルレンズ
773
(1): 03/13(木)03:58 ID:dSBn8RO7(1/2) AAS
アドレスバーにフォーカスしたとき過去に開いたサイトのボタンの列が横に並んで表示されるの邪魔なんだが、
また無能な馬鹿が余計なことして UI 改悪しやがったか
774
(3): 03/13(木)05:22 ID:ZNVOg9vI(1) AAS
>>771
端末にGoogleレンズアプリがインストール済みならWEBページからではなくQRコード画像の長押しメニューから「画像を共有」→ Googleレンズ選択 でいけてる

>>773
アドレスバーフォーカスで出てくる横並びアイコンは過去サイトではなくアドレスバーに検索文字を入力した時用の検索サイトアイコンじゃない?それならVivaldiの[設定]→[検索エンジン]→[検索エンジン切り替えバーを表示する]のスイッチオフで消えるけど…
775
(1): 03/13(木)09:20 ID:dSBn8RO7(2/2) AAS
>>774
検索エンジン切替バーとは違って、サイトのアイコンとホスト部分が表示される
普段使ってないから気付かなかったけど、Chrome でも出てきたから根幹部分の変更ぽい
776
(1): 03/14(金)06:53 ID:qPzTm6wt(1/2) AAS
>>774 訂正
✕ WEBページからではなくQRコード画像の長押しメニューから「画像を共有」→ Googleレンズ選択
◯ WEBページのQRコード画像の長押しメニューから「画像を共有」→ Googleレンズ選択

Chromeだと画像長押しで [Googleレンズで画像を検索] が出るけどvivaldiだと [画像を共有] しか出ないので共有からのレンズ(アプリ)選択でいけるはず
777: 03/14(金)07:18 ID:qPzTm6wt(2/2) AAS
>>775
なるほど説明ありがとう Chromeで確認できましたがvavaldiでは縦に並ぶ検索履歴しか出ず
Chromeは履歴削除でアイコンも一時的に消えたけどしばらくすると見てもいないページ(pixivとFacebookLite)のアイコンが並んでて、その後vivaldiにはルーターのIPアドレス(最終アクセスは数ヶ月前)とアイコンがひとつ出てたけど直近の履歴でもないし関連する検索候補でもないし
超邪魔でしか無いに納得&同意w
778: 771 03/15(土)16:41 ID:1fh6wXPs(1) AAS
>>772,774,776
争奪戦でスクショ撮る間も惜しいので余所でやる事にしました
779: 03/16(日)05:41 ID:/JRNMSBP(1) AAS
スクショ撮らずにWEB画面上のQR画像を長押し→出てきた共有メニューでレンズ選択
780: 警備員[Lv.2][新芽] 03/18(火)21:34 ID:CjkIH++Z(1) AAS
このブラウザ、すぐ固まるのはなじぇ?
781: 03/19(水)09:03 ID:wzeTi0Us(1) AAS
固まらないけどなあ
782: 03/19(水)11:03 ID:HNsb/4YN(1) AAS
タブ 280個以上開いてるけど固まることはないな
ただし UI にはたくさん不満がある
783: 03/19(水)17:59 ID:PPVXVJ0w(1) AAS
ブックマークバーの >> が反応せずに見れなくなったんですがおまかんですか?
784: 03/19(水)19:00 ID:mq+PDCh9(1) AAS
バージョンアップしたら、スピードダイヤル無くなったんだが
785: 03/20(木)20:26 ID:+pDFKIuK(1) AAS
YouTubeで動画再生してる時に歯車押しても設定が表示されなくなったんだが
画質設定できないからめっちゃ困る…動画によっては今まで通り表示されるのもあるけど何だこれ
アプデ放置しててバージョンが古いからかな?
786: 03/21(金)13:46 ID:2FHbNolc(1) AAS
なんかアプデしたら動き鈍くなったわ
タブ開きすぎか?
787: 03/21(金)13:50 ID:+hyidaI3(1) AAS
俺も遅くなった
タブ関係ないと思うわ
788: 03/21(金)15:27 ID:unbbg1de(1) AAS
タブ最大でも7つぐらいだからか重くなってない
それよりCookie情報壊れたぐらい
789: 03/22(土)01:29 ID:oqK8auRD(1) AAS
アドレスバー選択したら、ワンタップでアドレスコピーできてたけど、できなくなった?
790: 03/22(土)06:21 ID:D1TQAA8Q(1) AAS
アプデで改悪されたって事は分かった
791: 03/22(土)11:03 ID:ilRuk7+U(1) AAS
facebookがデスクトップ用サイトしか見れない
792: 03/25(火)00:37 ID:7p9XE9wp(1) AAS
そう言えば、ブックマーク内のフォルダが上の方に戻ったな
無能がやってる感出す為に余計なことして UX 壊した後、元に戻すってのはつくづくどこでも見られるな
793: 03/26(水)17:31 ID:cHzi/OQI(1) AAS
タブ消すときもたつくようになったのが再アプデで直ったと思いきや直ってないな
このブラウザほんといつになったら安定するんだよ
794: 03/28(金)07:22 ID:vYt3UV5l(1) AAS
パネルとかにメールのアイコンを追加したのですがやり方がわかりません
ドラックしても表示されず何も反映されません
やりかた教えて下さい
795: 03/28(金)16:41 ID:jCXmlY3d(1) AAS
Android版は今後VPN使えるようになるの?
796: 03/28(金)20:07 ID:fTrVZ9eb(1) AAS
中華だけどOPERAの方が元祖だけあって遥かに安定してるしあらゆる部分でブラッシュアップされてる
vivaldiは応援はしたいが成熟度が違い過ぎる
797: 03/29(土)19:42 ID:9u8mXZXR(1) AAS
PWAでホームに追加して起動すると、下部にバーが出るものがある
たとえば、google geminiだと送信部分と重なり操作できない。
798: 04/03(木)09:21 ID:kMqSOPHV(1) AAS
ブックマーク先のフォルダを選択するときに、いちいちスクロールさせるようにしたアフォを思いっきりグーで殴りたい
799: 04/05(土)21:21 ID:4+7T+tLf(1/2) AAS
ちょっとまたVivaldiつかってみよかなあ
800: 04/05(土)21:37 ID:4+7T+tLf(2/2) AAS
アドレスバーに検索ワードが残っちゃうんだけど、これ消す方法ないですかね?
他人が画面見てるときに出ると恥ずかしいや。
801: 04/06(日)00:55 ID:da7Obw/s(1) AAS
広告ブロックしてくれるという理由でXをVivaldiで見てるんだけど
いつからかスリープから復帰するとXのウインドウが真っ白で再読込するまで反応しなくなった
802: 04/06(日)10:03 ID:bu8Zg6Gg(1) AAS
それは他のサイトでもたまに起こるし、firefoxはもっと発生するよ。
xはアプリだとレスポンス速いのに、ブラウザからだと遅いよね
803: 04/08(火)17:02 ID:32kTzpsV(1) AAS
パソコン版のスレに書いちゃったけど、
下のツールバーはナビゲーションバーっていうのね、
やっと消せたから助かったわ
東京電力のマイページの「ログアウト」が隠れて困ってたのが自己解決した
(パソコン版スレにお礼も書こうと思ったらどんぐりレベル足りなかった)
804: 04/12(土)18:33 ID:mVp9o9Mj(1) AAS
パソコン版起動するとき、下に余計な情報でてくるな
805: 04/12(土)19:48 ID:kq33R6Wh(1) AAS
スクロールしてもナビゲーションバー消えないけどどうなってんの
806: 04/13(日)00:18 ID:Yw0NN2Q1(1) AAS
Vivaldi最近同期エラー起きまくりなんだけど
807: 04/13(日)00:42 ID:bRTwPIGG(1) AAS
うちもたまにエラーになるけど設定を開くと同期されてることになる

PC版が7.3でスマホ版が7.2と一致してないからとかじゃないよね?
808: 04/13(日)01:58 ID:KEXJiduU(1/2) AAS
vivaldi://sync-internals
809: 04/13(日)20:57 ID:KEXJiduU(2/2) AAS
brave がそんなことになってたとは
810
(1): 04/17(木)12:56 ID:Q0MUbKIw(1) AAS
いつもなんだけどさー
ちゃんと翻訳できないのを可愛くすれば許されると思うなよ怒

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
811: 04/17(木)14:46 ID:MCKPCWp+(1) AAS
>>810
なにそれw
812: 04/17(木)19:35 ID:NDZoOL6W(1) AAS
あるあるwwww
テクストの多いサイト翻訳させてるとよくなるがこれはカワイイなwwwwww
813
(1): 04/17(木)19:42 ID:AgbgaPXx(1) AAS
なんで最後小保方になってんの?
814: 04/17(木)23:08 ID:4I74q53G(1) AAS
うちは大体。が無限増殖して終わるわ
815: 04/18(金)13:32 ID:msW6kvJj(1) AAS
Google翻訳エンジンとか使ってないの?
816: 04/19(土)16:03 ID:XyX4nBzI(1) AAS
>>813
探して見つけて電車内で吹き出してもうた
817: 04/20(日)05:29 ID:Dmr9mdrH(1) AAS
流石に翻訳精度低すぎてTWP入れたわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s