[過去ログ] 立憲民主党が選択的夫婦別姓制度案提出、国民民主党も選択的夫婦別姓制度導入の独自法案提出のための調整に入る [795614916] (25レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (3級) 04/30(水)16:59 ID:tNyI0nIf0(1/2) AAS
立民 選択的夫婦別姓 導入のための民法改正案を提出
2025年4月30日 13時05分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
国民民主、選択的夫婦別姓で独自法案提出へ 内容は「これから作業」
外部リンク:mainichi.jp VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:: EXT was configured
2: 04/30(水)16:59 ID:tNyI0nIf0(2/2) AAS
自民党どうすんのこれ
3: 04/30(水)17:00 ID:DpL8H6ue0(1) AAS
誰が反対してんのこれ
4: ◆abeshinzo. 04/30(水)17:01 ID:ODqtnGiB0(1) AAS
タマキンどうすんのこれ
日本会議とかネトウヨが満足できるアクロバットな手を考えるのか?
5: 04/30(水)17:02 ID:zGaDZFRZ0(1) AAS
漢字が多すぎる
6: 04/30(水)17:03 ID:x8iuVzZa0(1) AAS
いや賛成しろや
民民は何がしたいねん
7: 04/30(水)17:03 ID:1GtK6tkO0(1) AAS
選択的夫婦別姓は強制的親子別姓でもある
8: 04/30(水)17:04 ID:jhSOWmGp0(1) AAS
うおおおおお
9: 04/30(水)17:46 ID:p1AaFPwJ0(1) AAS
独自法案出すのだけ決まってて
内容はこれから考えるのかよ
いい加減な奴らだな
10: 04/30(水)17:51 ID:7NCKBLSD0(1) AAS
僕の私見だけど別姓導入するなら完全別姓制にすべき
選択制なんかしたら絶対にマウント取り合いになって分断が加速する
選択制は政治の責任放棄だよ
11(1): 04/30(水)18:26 ID:LPGoAHRs0(1) AAS
反対したいけど反対すると連合に失望されるから意味不明ムーブで取り敢えず立憲の足を引っ張ってるとしか思えない‥‥
12(1): 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は死刑です 04/30(水)18:57 ID:404RhcKk0(1) AAS
実現したら嫁と籍入れるからさっさとやれ
関係ない奴は黙っとれ
13: 04/30(水)20:48 ID:Eg4tzE+70(1/3) AAS
>>12
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
>立憲民主党は4月30日、選択的夫婦別姓制度の導入に向けた民法改正案を衆院に提出した。
>少数与党の政治状況をチャンスとみて野党各党との共同提案を模索したが、日本維新の会や国民民主党との足並みがそろわず、
>単独での提出になった。
>通常国会(6月22日まで)での成立を目指しているが、実現は見通せない状況だ。
ご愁傷さまですww
14: 04/30(水)20:49 ID:Eg4tzE+70(2/3) AAS
>>11
連合も内心では、共産と組んでる立憲のほうが不愉快
維新が賛成しない以上は実現可能性もないし
15: 04/30(水)21:46 ID:Eg4tzE+70(3/3) AAS
民民のニュースが報じられたとたん、どのスレでも賛成派が解散してて激しくワロタ
16: 04/30(水)22:01 ID:qtkHvaPH0(1) AAS
別姓推進の目的が日本侵略で
マイノリティへの配慮なんて考えてない
利用してるだけ
17: 警備員[Lv.1][新芽] 04/30(水)22:04 ID:t8DJxv4E0(1) AAS
Duut
18: 05/01(木)02:55 ID:m1g0ZCel0(1) AAS
早く成立させて、お願いします
これ成立になったら結婚して子供作るから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*