漫画家の広江礼威、万博コスプレを批判「使わせていただく以上どんな場合でもリスペクトは必要だしそれ無視するのは頭がおかしい」 [485187932] (838レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
287(1): (ワッチョイW 7768-u5lq) 04/27(日)20:14 ID:kuBkddCI0(1/9) AAS
>>283
反論が意味不明。日本で人気なら海外で全部人気なのかよ。論理性がないぞ論理性が
291: (ワッチョイW 7768-u5lq) 04/27(日)20:15 ID:kuBkddCI0(2/9) AAS
>>284
リスペクトに頼ればそういうことだよな。同人誌なんて全部潰す対象になるだけ
294: (ワッチョイW 7768-u5lq) 04/27(日)20:17 ID:kuBkddCI0(3/9) AAS
>>290
単純にルール整備が無いからが叩き合いになるだけという低次元な争いとも言える
304(2): (ワッチョイW 7768-u5lq) 04/27(日)20:22 ID:kuBkddCI0(4/9) AAS
>>296
なんでアニメ限定してるのかわからんし
アニメに限定しても最近じゃ日本人気から乖離してるし
サブスクだからって別にコミコンとか普通に開かれてるし
何が言いたいのよ。
無知だけどコスプレに意味がないよーとでも言いたいのか?
コミックが主役のコミコン時代でもコスプレがメインだったのがアメリカのコミコンで
お前の幻想は間違ってるから気にするな
310: (ワッチョイW 7768-u5lq) 04/27(日)20:26 ID:kuBkddCI0(5/9) AAS
>>309
コスプレを宣伝にするんじゃなくて
作品人気の指標に使うんだよ。
結果作品の宣伝になるんだよ。
今でもコスプレコンテストとかアメのコミコンのメインよ
316(1): (ワッチョイW 7768-u5lq) 04/27(日)20:30 ID:kuBkddCI0(6/9) AAS
>>311
というか
線引をしてこのラインなら良い。ってのがフェアユースなんよ。
日本はこの線引をしないから言いがかりが言いたい放題で、ルールが無いなら良いとかリスペクトとか低レベルな議論で止まる
321: (ワッチョイW 7768-u5lq) 04/27(日)20:34 ID:kuBkddCI0(7/9) AAS
>>315
お前コミコンって何か分かってないやろ。コミケとは全く違う企業が母体だぞ
325: (ワッチョイW 7768-u5lq) 04/27(日)20:37 ID:kuBkddCI0(8/9) AAS
>>320
結局それは本来持ってる権利を後ろめたさから放棄してるだけなんだね。
公平性を持って著作者の権利を侵害しなければどう使おうが本来自由なのに。
その後ろめたさをリスペクトなんて精神論に持ってくのは土人すぎ
341(1): (ワッチョイW 7768-u5lq) 04/27(日)20:51 ID:kuBkddCI0(9/9) AAS
>>335
実際問題そういうのは大切かもしれないけど
それを線引にしたとたんに思想の自由の制限なんだよ。
だから客観的な指標として公正ってのを持ち出したのがフェアユース。グレーにして20年も言いがかりつけあってるのがジャップ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.501s*