機動戦士Gundam GQuuuuuuXジークアクス、飽きられる [245325974] (661レス)
1-

592: (ワッチョイW 97d2-3mGd) 04/29(火)02:48 ID:MGHKVxk/0(1/2) AAS
>>584
自分が歳食ったせいもあるとなぜ気づかない
593: (ワッチョイW 97d2-3mGd) 04/29(火)02:53 ID:MGHKVxk/0(2/2) AAS
>>587
水星は可愛いしかっこいいし
今の最先端はこうなんだーって感心したね
マチュたちもそれなりにオシャレと思ったよ
まだ数人しか出てないしあとはジオンのオッサンみたいのばっかりで地味だが

つまりジークアクスの地味要素はファーストネタの部分にあるんよ
大昔のMSもじってもかっこ悪い
派手なの出せよ
594: (ワッチョイW ff01-PlIj) 04/29(火)05:32 ID:aUDDIw9O0(1) AAS
今日の3話からが本場だろうな
戦争の魔女

チェンソーマンかと思ったわ
595: (ワッチョイW 9f4c-yAcv) 04/29(火)05:38 ID:CQVOVkEp0(1) AAS
出オチ同人アニメ
596: (ワッチョイW 1fc6-tr0K) 04/29(火)05:42 ID:urzYM9s80(1) AAS
EDの映像しか魅力ないな
597: (ワッチョイ 9fae-sIT4) 04/29(火)05:44 ID:tjc2VRCT0(1) AAS
第1話 フリクリ脚本
第2話 庵野脚本
第3話 フリクリ脚本

庵野が書いてるのって過去パートの部分だけ?
フリクリの人は演出は良いけど脚本はわかりにくいよね
598: (ワッチョイW 57c3-J3lF) 04/29(火)05:45 ID:ZeiThCoN0(1) AAS
今日の放送で、ダメだこりゃとなるか
期待が持てるか分かれるけど
3話まで見る限りではまたつまらないガンダムファイトして終わりっぽいなあ
599
(1): (ワッチョイ 9fcf-cWJm) 04/29(火)08:00 ID:hOZPJGI70(1/2) AAS
>>590
脚本家が上げてきた質の低い脚本を富野がどうにか出来るなら
50年コケまくってないから
600
(1): (ワッチョイ 9fcf-cWJm) 04/29(火)08:03 ID:hOZPJGI70(2/2) AAS
なんで50年ゴミしか作ってないジジイをなんで庇うんだろうな
まあバカなんだろうけど
601: (ワッチョイW 7f55-RVRM) 04/29(火)08:05 ID:JS0Qab/z0(1/14) AAS
【悲報】ガンダム映画爆死
2chスレ:shar

機動戦士Gundam GQuuuuuuXの興収を見守るスレ
2chスレ:movie

機動戦士Gundam GQuuuuuuXの興収を見守るスレ 2
2chスレ:movie
602: (ワッチョイW 7f55-RVRM) 04/29(火)08:05 ID:JS0Qab/z0(2/14) AAS
必死の公式(笑)

【速報】ガンダムGQuuuuuuX公式「実はシャア、シャリアブル、デニム、ドレンが登場します!w」 [637618824]
2chスレ:poverty

ガンダム公式「テレビ版ジークアクスは0079はあらすじだけです。シャアの活躍をみたい方は是非劇場へ」 [882679842]
2chスレ:poverty

【悲報】TV版「ガンダム ジークアクス」0079年のシャアを全面カットで0085年から始まる。だから劇場版見に行けと言ったのに [882679842]
2chスレ:poverty
603: (ワッチョイW 7f55-RVRM) 04/29(火)08:06 ID:JS0Qab/z0(3/14) AAS
なりふり構っていられない😂

ガンダムが大人気の庵野秀明さん、お気持ちを表明 [668970678]
2chスレ:poverty

ガンダムジークアクスさん、先行上映に映像追加 興行収入うおおおお [175344491]
2chスレ:poverty

劇場版ガンダムGQUUUUXの特典商法、いよいよ限界突破・・・ [691850561]
2chスレ:poverty

ガンダムジークアクスさん、新特典に庵野の初期プロット他 オタクから搾り取るのを止めない模様 [175344491]
2chスレ:poverty
604: (ワッチョイW 7f55-RVRM) 04/29(火)08:06 ID:JS0Qab/z0(4/14) AAS
ファースト世代、イマイチ踊らず

【庵野秀明】ガンダムGQuuuuxさん、水星の魔女よりつまらないあたりの評価に落ち着く [458340425]
2chスレ:poverty

【ガンダム ジークアクス】1st原理主義者「ジークアクスは福井のオナニー ユニコーンより酷い。もはやレイプ」⇐言いすぎじゃね? [882679842]
2chスレ:poverty

【悲報】なんでガンダム奪っただけでジオンが戦争に勝つの🤔 [616817505]
2chスレ:poverty
605: (ワッチョイW 7f55-RVRM) 04/29(火)08:09 ID:JS0Qab/z0(5/14) AAS
劇場版、ゴリ押し超巨大公開も壮絶期待はずれ

715 通常の名無しさんの3倍 2025/03/07(金) 14:29:21.08 ID:I+Bbfga70
東宝とカラー的にはガンダム映画No.1の称号狙って60億は見込んでただろうから、それ考えるとようやく半分って感じやな

716 通常の名無しさんの3倍 2025/03/07(金) 15:52:14.73 ID:R0o7rB9S0
劇場版、松竹から強奪して最大規模のゴリ押し上映を契約で押し付け、「ガンダム史上最速!」「前人未踏!」「壁を破壊!」「異次元の領域!」「もうこの勢いは止められない!」と連呼して、結局目論んでいたガンダムコンテンツナンバーワンの60億にはほど遠い成績かあ
これ以上ムダに足掻いて周囲に迷惑かけず、静かに成仏してほしいものだ

公開直後は「TVシリーズ終了後にFINAL劇場版作ればワンチャン100億」なんて夢を見ていた人もいたけど、本当に平日深夜のTVシリーズが日テレの支援を大して受けられずパッとしなかったら、劇場版を作っても、あの

前編 東宝系427館の大規模上映
 ↓
初動は興収6億346万6,200円・動員46万6,953人(土日二日間)
 ↓
東宝「前後篇合わせて100億!」と宣言
 ↓
さほど伸びず最終興収は32.5億円(初動二日間の5.1倍)
 ↓
省4
606: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 9f69-1NQO) 04/29(火)08:09 ID:/tf93Fpf0(1) AAS
>>590
> 「よくわかんないけど……なんかわかった!」

このセリフもクソ寒いんだよな
昔からのNT空間盗用しただけのくせに
607: (ワッチョイW 7f55-RVRM) 04/29(火)08:10 ID:JS0Qab/z0(6/14) AAS
352 名無シネマさん 2025/02/14(金) 14:33:13.68 ID:TwSQ5TJ2
400館以上の劇場で着席率5%以下ってさんざん席泥棒と煽られたスパイの半分も怪しいとかガンダムしょぼすぎでしょ
言い訳できない爆死

362 名無シネマさん 2025/02/14(金) 18:21:40.60 ID:aqg7TNwO
SEEDは同窓会やったら予想外にバズったって感じだけどジークアクスは全力でバズらせようとしたら滑った感ある

363 名無シネマさん 2025/02/14(金) 18:46:18.22 ID:gmOfmdN8
っていうか、もっと限定公開規模でよかったかもしれないって気もしてきた
本筋のTVシリーズ始まる前からコンテンツとして消費され尽くしちゃった感すらある

365 名無シネマさん 2025/02/14(金) 18:55:58.97 ID:x0QivAO6
snsがあっという間に下火になったのも嫌な感じやね
本放送後も盛り上がってくれればいいけど

12 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2025/02/14(金) 13:37:09.11 ID:RC4BodJq0
「もう限界だ」とガンダムが言っている
省6
608: (ワッチョイW 7f55-RVRM) 04/29(火)08:11 ID:JS0Qab/z0(7/14) AAS
188 名無しさん@涙目です。 2025/04/01(火) 15:39:08.66 ID:XivNuXMB0
映画が赤字必至でカラーが血眼になってる😂

シン・ヱヴァンゲリオンの製作費が32.6億円

ジークアクスの最終興収が36億として
劇場が半分持っていくから配収約18億
配給が2割持って行くから製作者取り分約14億

ここから宣伝費が差し引かれる
ジークアクスは公開前に新聞のカラー全面広告(某広告代理.店.の利権の温床)を打ち、米津やVチューバーを使い、最大配給網の東宝でジブリや新海誠を超えるほどの超拡大公開を敢行し、ガラガラなのに1ヶ月も席を確保し続けた
毎週特典の費用も含めて、とてつもない宣伝費用が投じられたはず

宣伝費が仮に8億としてこれを差し引くと残りは6億
これが製作側にバックされる金額
製作委員会方式だと出資額によって配分される
アニメ製作者側の取り分は数億程度にしかならないだろう
省20
609: (ワッチョイW 7f55-RVRM) 04/29(火)08:13 ID:JS0Qab/z0(8/14) AAS
349 名無シネマさん 2025/02/14(金) 14:05:46.33 ID:GOavfe4K
俺自身オタク産業で金を稼いでる身だが、一番金がかかるのは制作実費じゃなかったりするからなあ
よくある制作費何十億の大作!って見出しとか、その内いくらが広告費よって思うし

ここまで席を大量に確保してたり米津やホロつかってたりする以上、制作以外の出費は相当でかいはずでノーダメはありえないと思う
多分SEEDの方が総合制作費かなり安いんじゃないかな

350 名無シネマさん 2025/02/14(金) 14:21:41.15 ID:pvsCNXPd
TV放送の開始予定日すらいまだに発表がなくて、劇場公開前に新聞のカラー全面広告までぶちかまして、ジブリ新海誠並みの巨大規模の上映と特典攻勢
これで「テレビ版のついで」なんて信じられるのはバカか阿呆だけだよなあ
擁護の言い訳がだんだん苦しくなってるとしか受け取れないよ

132 通常の名無しさんの3倍 2025/04/01(火) 16:55:08.70 ID:2khqxI1q0
今回の映画は東宝と某D2が絡んでるから、上がりから持って行かれる額が松竹と組んでた時代とはケタ違いになる
だからこそ60億超えを目指して必死になっていたんだろうけど、最後の頼みの綱だった日テレがこの塩対応だからねえ・・・

041 日テレ1 04/08(火) 23:59-00:59 (01時間00分)
「上田と女がDEEPに吠える夜 & 機動戦士Gunda m GQuuuuuuX」
省3
610: (ワッチョイW 7f55-RVRM) 04/29(火)08:16 ID:JS0Qab/z0(9/14) AAS
庵野の名前を押し出した入場特典を配りきれないうちに実質上映打ち切り 「まぁ察するよね」😂😂😂

390 名無シネマさん 2025/04/15(火) 15:06:26.96 ID:Y6qNuFig
最終特典になってしまった庵野シナリオ冊子、どれだけ動員見込んで用意したんだろうな
結果数週間掛けても配り切れなかった訳だから想定より伸びなかったんだろうな

393 名無シネマさん 2025/04/15(火) 16:55:09.52 ID:wLdR0BAr
シン仮面ライダーの特典の数をチェックした人が、この数の特典がなくなるなら興収は80億行くはずだったと言ってたね (※現実の興収は20億台止まり、特典は最後にまとめて放出する醜態を晒す)

常識的に考えたら松竹で50億のコンテンツを庵野の名前をトッピングして東宝系の劇場で大規模公開すれば少なくとも5割増しにはなると思うよなあ、門外漢は
何度も言われてるけど、東宝としては松竹SEEDの興行記録を超える60億はノルマ、あわよくば100億が見えるところまで引っ張る予定で、特典も節目の花火として打ち上げる皮算用だったのじゃないかと思ってしまう

409 名無シネマさん 2025/04/16(水) 07:43:41.88 ID:S4UmnxrK
コナンまでは期待してなくても、松竹で50億超えたガンダムが、松竹を遥かに上回る自分らの配給で30億に留まるとも思ってなかっただろうて
省10
611: (ワッチョイW 7f55-RVRM) 04/29(火)08:18 ID:JS0Qab/z0(10/14) AAS
そして深夜枠に

『ガンダム』ジークアクス、テレビ放送は“金曜23時”が濃厚?シリーズ初の「日テレ系」放送に期待高まる #アニメ制作 [朝一から閉店までφ★]
2chスレ:moeplus

 ↓

ガンダム。弱気の深夜アニメになってしまう。日テレ系0時29分から。日曜夕方5時で勝負出来ないらしい [866556825]
2chスレ:news

【アニメ】地上波、春の大型改編で注目アニメ続々 「ガンダム」は火曜深夜、「ワンピース」は朝→深夜 [ネギうどん★]
2chスレ:mnewsplus
省2
612: (ワッチョイW 7f55-RVRM) 04/29(火)08:18 ID:JS0Qab/z0(11/14) AAS
【悲報】識者「ガンダムジークアクス、誰もが思いつくパロディを『庵野やりやがった!』と絶賛されるの寒い」 [839150984]
2chスレ:poverty

ガンダム ジークアクスの1話みたけど、なにあれ、フリクリじゃん?宇宙世紀っぽさ0やん [882679842]
2chスレ:poverty

ガンダムジークアクス見たけど1話にして「あ、これだめそう・・」って空気が漂ってる
2chスレ:news4vip

ガンダムGQQQQUXを観た人、じょじょに気づき始める「え、もしかして残り9話ずっとガンダムファイトする感じ…?」 [333919576]
2chスレ:poverty
613: (ワッチョイW 7f55-RVRM) 04/29(火)08:20 ID:JS0Qab/z0(12/14) AAS
「機動戦士ガンダム GQuuuuuuX」って期待値高すぎて本放送始まったら空気になるパターンだよな [668970678]
2chスレ:poverty

【悲報】「機動戦士ガンダムGQuuuuuuX」、本日深夜放送開始なれど盛り上がり無し [705549419]
2chスレ:poverty

何がジークアクスだバカ。ガンダム名乗んなゃ
2chスレ:news4vip
614: (ワッチョイW 7f55-RVRM) 04/29(火)08:21 ID:JS0Qab/z0(13/14) AAS
ガンダムジークマックスって面白いの?煽り抜きで
2chスレ:news4vip

【庵野秀明】ガンダムGQuuuuxさん、水星の魔女よりつまらないあたりの評価に落ち着く [458340425]
2chスレ:poverty

【悲報】ネトウヨ「日本のアニメは世界で人気なんだぁああ」→ガンダムGQuuuuuuX人気なのは東アジアでだけ [685821185]
2chスレ:poverty
615: (ワッチョイW 7f55-RVRM) 04/29(火)08:22 ID:JS0Qab/z0(14/14) AAS
ガンダム新作早速オワコンへ
2chスレ:morningcoffee

ガンダムGQUXXXXX、さすがに話題にならなさすぎる、水星の1/10未満の勢い [333919576]
2chスレ:poverty

【悲報】ガンダムGQuuux、さすがに話題にならなさすぎる [333919576]
2chスレ:poverty

【ガンダム ジークアクス】もう誰も語っていない [882679842]
2chスレ:poverty

機動戦士Gundam GQuuuuuuXジークアクス、飽きられる [245325974]
2chスレ:poverty
616: (ワッチョイ 3756-cLaQ) 04/29(火)08:26 ID:xluPox/T0(1) AAS
やっぱりシン・ゴジラやシン・ウルトラマンみたいに例のフォントでエヴァっぽいノリなの?
617: (スプッッ Sd3f-dcme) 04/29(火)08:28 ID:Mjp6q9e9d(1) AAS
みりゃいいじゃんw
618
(2): (スップ Sdbf-xJLD) 04/29(火)08:29 ID:XQOrSP0Ld(1) AAS
鶴巻で面白い作品なんかないからな
種の福田は種死以外全部当たりだし有能だよな
619: (ワッチョイ 97d2-WPoB) 04/29(火)09:50 ID:W4Q5FeUF0(2/4) AAS
>>599-600

× 「50年コケまくってる」
○ 「50年アニメ監督として生き残っている」
620: (ブーイモ MM8f-BO65) 04/29(火)10:00 ID:35bGbph3M(1) AAS
話進めると本編の時代に追いついちゃうから
このままずっととガンダムファイトやるんだろうね
621
(1): (ワッチョイ 97d2-WPoB) 04/29(火)10:16 ID:W4Q5FeUF0(3/4) AAS
世界線変わってるんだから「本編に追いつい」たりはしないよ?
まぁ、今後の展開で再び世界線のポイント切り替えが起こって宇宙世紀の「正史」に戻る可能性がありえないとは言えないけど。
622: (ワッチョイ b79e-ko3M) 04/29(火)10:16 ID:ZAew5KpG0(1) AAS
まあ、今年の放送のロボアニメの中では一番面白い
623: (ワッチョイW b7a0-3mGd) 04/29(火)10:39 ID:/RVe6yxE0(1) AAS
マルチヴァースの全肯定みたいな話になると思う
ガンダムエース最高!みたいな?
624
(1): (ワッチョイ 9f4b-FBhq) 04/29(火)10:47 ID:462aXm3Y0(1) AAS
>>621
世界線が変わってるんじゃなくない?
シャリアと言う名のオリキャラ(特異点)が紛れ込んだ世界だろ
他のファーストのキャラと違い、シャリアは比喩や揶揄ではなくマジで全くの別人のカラーのオリキャラだろ
625
(1): (ワッチョイ 97d2-WPoB) 04/29(火)11:01 ID:W4Q5FeUF0(4/4) AAS
>>624
とにかく何か「正史」と異なる事件が起きてその後の世界全体の状況が異なる形で進みだす事を指して
今どきのオタク用語では「世界線が変わった」と称するという理解だが。

その意味で世界線が変わる原因は何であろうと(作者の都合で導入された)「特異点」と呼びえるのだから、
「特異点が紛れ込んでいるから世界線の変更ではない」というのは全く意味不明。
626: (ワッチョイ 97d2-8SS3) 04/29(火)11:03 ID:A2xTM1nm0(1/2) AAS
>>587
キャラクターデザイン原案 モグモ
メインキャラクターデザイン 田頭真理恵
キャラクターデザイン 戸井田珠里、高谷浩利

多分、田頭真理恵のセンス

『ガンダム Gのレコンギスタ』における「線」を巡る冒険:吉田健一氏、脇顯太朗氏が語る 第2回
外部リンク[html]:animeanime.jp
627: (ワッチョイ 9f7a-ko3M) 04/29(火)11:11 ID:LAOjl9pk0(1) AAS
>>587
プロローグで最初に外見見れるのエルノラサマヤやなくてカルド博士っていうおばあちゃんなんだけど、一目でこれ面白いやつだって思わせるインパクトあったわ
628: (ワッチョイ 97d2-8SS3) 04/29(火)11:20 ID:A2xTM1nm0(2/2) AAS
>>618
〇サイバーフォーミュラ
ストーリー原案 - 福田己津央(TVシリーズとアーリーデイズリニューアルは除く)
シリーズ構成 - 星山博之(TVシリーズのみ)

〇種ガンダム
ファーストガンダムとZガンダムに富野の他作品のエッセンス(イヤーな人間関係)を入れた事実上のリメイク

〇シングレンダイザー
総監督 - 福田己津央
シリーズ構成 - 大河内一楼
永井豪「リブート企画自体は何年も前から存在していました。何本かパイロットフィルムを作ったりもした。でも、何かしらピースが足りない印象でした。その足りないピースを埋めてくれたのが、福田さんが提案してくれたプロットだったんです。」
福田己津央「『今回は自分のやりたいようにやらせてください』みたいなことも言いました。」「オリジナルを尊重しつつもキャラクター、ストーリー、設定を整理しました。」
629: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW ff8d-1NQO) 04/29(火)11:27 ID:76YGlXmF0(1) AAS
サイバーフォーミュラも完全にレース版ガンダムだぞ
ヒロインの兄貴が顔隠してライバルとして出て来たりするし
630: (ニククエW b7a0-3mGd) 04/29(火)12:06 ID:/RVe6yxE0NIKU(1/4) AAS
種って演出とかケレン味はイイんだろうなあと思うけど
あのキャラデザが受け付けなくて見たことない
631: (ニククエT Sx8b-xbCz) 04/29(火)12:44 ID:qL7rr5XZxNIKU(1) AAS
>>618
>鶴巻で
○フリクリ
△トップ2
?エヴァ新
?龍の歯医者
632
(2): (ニククエ b78f-lGXz) 04/29(火)12:53 ID:jzR/7Vx50NIKU(1) AAS
シャアの活躍でジオンが勝った宇宙世紀の話でやってりゃいいけど最後の方で正史からララァの意志がとかサイコフレームが介入してうんたら
みたいなのはクソだからやめろ
633: (ニククエW 9fb5-AsGU) 04/29(火)12:58 ID:eabOS5g10NIKU(1) AAS
フリクリってオシャレ感だけ
思い出補正かかってる
トップ2はまぁ△くらい
634: (ニククエ 9f4b-FBhq) 04/29(火)13:02 ID:462aXm3Y0NIKU(1/7) AAS
>>625
世界線は分岐だぞ?
もともとなかったものは発生しない、生えてこない、OK?
シャリアだけが異物、そもそも世界線の分岐は成り立っていないんだよ w
あるとすればシャリアの生まれからだろうw
世界線に「過去に干渉できるってファンタジーを足すおかしなSF」との類似もあるよね
特異点シャリアがもたらしたこの改変世界は
635: (ニククエW b7a0-3mGd) 04/29(火)13:06 ID:/RVe6yxE0NIKU(2/4) AAS
>>632
ぜったいそうなるでしょ
あの世界はニセモノって伏線あるんだから
636: (ニククエ 9f4b-FBhq) 04/29(火)13:07 ID:462aXm3Y0NIKU(2/7) AAS
>>632
それそれ、異物としてのシャリアもそうだけど、別の世界時間軸からのララァの介入が出てきたらダサすぎるよね、、
637
(1): (ニククエW b7a0-3mGd) 04/29(火)13:07 ID:/RVe6yxE0NIKU(3/4) AAS
シャリアが木星行ってる間に分岐したのでは?
だからシロッコ出禁なのかも
638: (ニククエ 9f4b-FBhq) 04/29(火)13:08 ID:462aXm3Y0NIKU(3/7) AAS
シャリアが異物ってより偽物って言った方がいいのかな、このアニメの文脈では
639
(1): (ニククエ 9f4b-FBhq) 04/29(火)13:12 ID:462aXm3Y0NIKU(4/7) AAS
>>637
分岐じゃなくて世界改変ものなんだってばさ
ジークアクス
640
(1): (ニククエ 97d2-WPoB) 04/29(火)13:23 ID:W4Q5FeUF0NIKU(1) AAS
>>639
世界線分岐と歴史改変を区別する意義が全く分からない。
オタク用語としての「世界線」が人口に膾炙する発端となった『シュタインズ・ゲート』でも
未来からの介入で作中の歴史が変わることを「世界線が変わる」と称していたわけだ。

というかあんた、自分の趣味に合わないSF設定に拒絶反応を示してるだけだろ。
641: (ニククエ 1f12-ko3M) 04/29(火)13:25 ID:h/rM8cPI0NIKU(1) AAS
面白いやつは1話からちゃんと面白いし作品に引き込まれるからね
これは3話まで見たけど話つまらんキャラに魅力ないエヴァンゲリオンガンダムキモイ
製作者たちのファーストガンダム使ったオナニー作品だわ
642: (ニククエ 9fd0-ko3M) 04/29(火)13:27 ID:bBXJv8eR0NIKU(1) AAS
結局、わけのわからんサイコミュがどーたらでオカルトバトルになってんじゃんw
643
(1): (ニククエ Sa1b-GGs2) 04/29(火)13:41 ID:MoPon4rgaNIKU(1) AAS
何話から面白くなるって時点で二流三流確定だからなw
これ系の言い訳がくっつくアニメで一流のアニメは一個もない。
ファーストみたいな超一流のアニメは一話どころか最初のシーンから面白いし。
644: 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエW 9f16-dwrS) 04/29(火)13:44 ID:Vv+Ac7lA0NIKU(1) AAS
>>643
YouTubeでも考察話ばっかり盛り上がってたりな
645: (ニククエ 9f4b-FBhq) 04/29(火)13:46 ID:462aXm3Y0NIKU(5/7) AAS
>>640
シュタインズゲートで世界線を覚えたなら間違いだ
世界線に過去改変のファンタジーをあえて組み込んでSF風のガジェットに見せたのがシュタインズゲートの面白さ、なのね
そもそもSFじゃねぇーんだよ
そのくらいの基本は学べよ、アホオタクw
646: (ニククエW b7a0-3mGd) 04/29(火)13:50 ID:/RVe6yxE0NIKU(4/4) AAS
はいはい
ファーストが最高だしアムロが最強だしアムロとシャアの仲には誰も入れないし
一番カッコイイのはνガンダムだしアムロの力で地球を救ったし銀河の彼方まで人類を導くのはアムロだしまだ生きてるよね

でさ
特別映像の内容は全部今日の4話からだったのかな
647: (ニククエ 9f4b-FBhq) 04/29(火)13:52 ID:462aXm3Y0NIKU(6/7) AAS
そもそもシュタインズゲートとに異物が混入しましたかぁ?
ダルが痩せマッチョで生物オタクとして存在している世界で消えたオカリンを探す物語があったとすれば、それがジークアクスと同じ種類だ
それが世界線の分岐ですかねー、キモオタw
648: (ニククエW ff42-AsGU) 04/29(火)13:56 ID:/dEsH8NI0NIKU(1) AAS
初代ガンダムってマジで延々と味の出るガムだな
いくらでも派生作品や機体が出続ける
649
(2): (ニククエW 978e-WBvb) 04/29(火)13:59 ID:8aNFNbYz0NIKU(1) AAS
今夜の第4話は確実にデカいバズり持って来るだろうな
650: (ニククエ 9f4b-FBhq) 04/29(火)14:05 ID:462aXm3Y0NIKU(7/7) AAS
>>649
持って来れなきゃ終わり
映画からの新規、当然仕込んでるんだろうけど、当たるかどうか期待は、、

しないでおくw
651: 警備員[Lv.11][新] (ニククエW 77af-1NQO) 04/29(火)14:07 ID:73kfjFUu0NIKU(1) AAS
こっち2人ともニュータイプだから相手も最低限ニュータイプか1年戦争のネームドじゃなきゃ全く面白くない
652: 🏺้้้้็็็็็้้้ (ニククエ d7c4-CVkx) 04/29(火)14:25 ID:Rjs/fMC00NIKU(1/2) AAS
どうせ夢落ちで終わるんだろ
653: (ニククエW 7f55-RVRM) 04/29(火)14:42 ID:JS0Qab/z0NIKU(1/2) AAS
>>649
映画公開から3ヶ月、ずーっとそう言われてたんだよねえ

362 名無シネマさん 2025/02/14(金) 18:21:40.60 ID:aqg7TNwO
SEEDは同窓会やったら予想外にバズったって感じだけどジークアクスは全力でバズらせようとしたら滑った感ある

363 名無シネマさん 2025/02/14(金) 18:46:18.22 ID:gmOfmdN8
っていうか、もっと限定公開規模でよかったかもしれないって気もしてきた
本筋のTVシリーズ始まる前からコンテンツとして消費され尽くしちゃった感すらある

365 名無シネマさん 2025/02/14(金) 18:55:58.97 ID:x0QivAO6
snsがあっという間に下火になったのも嫌な感じやね
本放送後も盛り上がってくれればいいけど

12 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2025/02/14(金) 13:37:09.11 ID:RC4BodJq0
「もう限界だ」とガンダムが言っている
654: 安倍晋三🏺 (ニククエW bf6f-m3s6) 04/29(火)14:46 ID:fg6RHCiu0NIKU(1) AAS
宇宙戦艦ヤマトもそのうち改変ものが出るのかな?
と思ったが今作ってるのはどんなんやろ
655: (ニククエW 7f55-RVRM) 04/29(火)14:48 ID:JS0Qab/z0NIKU(2/2) AAS
205 名無しさん@恐縮です 2025/02/06(木) 08:52:30.50 ID:POV1jYO80
ツイや動画で信者がバカ騒ぎするのは庵野ガンダムの方が酷かったからな

ジブリ新海なみの大規模公開しながら、初動が松竹配給のガンダムSEED FREEDOMの半分でしかなかった時も
「前人未踏」
「壁を破壊」
「異次元の領域」
などと息を吐くように誇大宣伝が横行していたからな

先行上映だって鬼滅が(新作部分は20分しかないのに)興収40億超えをとっくに達成しているのに、いったい何が「前人未到」なんだという

490 名無シネマさん 2025/02/03(月) 06:24:27.26 ID:8PUed+ji
ジークアクス休日なのに着席率9.8%だぞ
しかも他の作品は着席率30%前後
3週目でこれは背信行為に近い

543 名無シネマさん 2025/02/03(月) 14:53:14.56 ID:FsMHjrGg
2月から大学生が春休みに入ったから若者人気の映画は伸びやすくなってるのよ。
逆にジークアクスは先週比50だから学生層には全く受けてないっぽい。
省6
656: (ニククエ d7ff-ko3M) 04/29(火)15:04 ID:JCxz9yLM0NIKU(1/2) AAS
今日の4話で運命決まるだろ
つまらんクランバトル物だったら瞬間終わる
657: 🏺้้้้็็็็็้้้ (ニククエ d7c4-CVkx) 04/29(火)15:09 ID:Rjs/fMC00NIKU(2/2) AAS
儲さんは「謎が謎を呼ぶ、さすが庵野!」って囃し立てるよ
大方にとっては本当にどーでも良くてただただツマンネなだけなんだけど
658: (ニククエW 1fba-Cvoi) 04/29(火)15:35 ID:B/K54gze0NIKU(1) AAS
謎しかないビジネスは初見なら騙せはするかな
659: 警備員[Lv.12][新] (ニククエW ff8d-1NQO) 04/29(火)15:43 ID:76YGlXmF0NIKU(1) AAS
謎って全部1st絡みじゃん
660: (ニククエ d7ff-ko3M) 04/29(火)15:46 ID:JCxz9yLM0NIKU(2/2) AAS
ガンオタって別に謎解きしたい層じゃないからな
661: (ニククエW 5714-1NQO) 04/29(火)16:03 ID:dxKiwiva0NIKU(1) AAS
マチュがハマーン とか言ってるやつ終わってるよなw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.345s*