トレーラー・トラックコレクション 第16弾 (483レス)
上下前次1-新
304(1): 2022/04/04(月)13:32 ID:kxNoUbW4(1) AAS
シクレの重機運搬トレーラーあまり人気ない?オクやメルカリも最近は3000円台で終わってる。
305: 2022/04/04(月)18:20 ID:5XrMu41l(1) AAS
>>304
旧型は、不人気じゃない?
306: 2022/04/05(火)01:38 ID:fH0HLRnC(1) AAS
触感的にトレーラーだと思って摘んだら何故かコンクリートポンプばっかり引く
4軸のコンクリートポンプなんて殆どお見かけしないから余り沢山あっても困るわ、今や7台もお腹いっぱい…
307(1): 2022/04/05(火)08:14 ID:5h7fuvn6(1) AAS
やっぱ2軸のポンプ車が欲しいよなぁ。
もうそういうのは3Dプリンタでサードパーティから出ないかなーなんだろうか。
308(1): 2022/04/05(火)20:27 ID:eg2uvr2q(1) AAS
>>273
ありがとう
あなたの情報で、よくわかった。
いかにも、建物入ってます!なんだよね。
そもそも中身がわからないんだから
フリフリくらいは、許容範囲にして欲しい。
309: 2022/04/05(火)21:06 ID:dHdYufq+(1) AAS
>>301
歩み板を外し低床トレーラーとして鉄骨とか分解したクレーンを積むのです。
310: 2022/04/06(水)19:37 ID:H7cLdwFH(1) AAS
>>307
Lトミカでも出るらしいが、どうせ4軸車だろうね。
311: 2022/04/06(水)23:12 ID:w0RszLtO(1) AAS
>>308
あの建物は、振るまでもなく「軽く触っただけで中身が分かり、しかも事実上のハズレネタ」ってのがなぁ
ある意味でのトラコレ・トレコレシリーズをこんな形でも発売し続けてくれるだけ、
非常にありがたいと思うしかないんだろうけどね
そして後になって過去のシリーズネタが欲しくなると言うのも、.お約束の1つではある
312(1): 2022/04/08(金)18:03 ID:K5EHGJpj(1) AAS
ガリガリ君のフルトレーラーはトミカの方が先に出るのね
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
313: 2022/04/09(土)12:18 ID:XJLVjrYC(1) AAS
これノーマル仕様が出たら人気あるだろ。 シュナーベルトレーラは廃番らしい。
314: 2022/04/09(土)16:43 ID:7Cegy70+(1) AAS
>>312
そういやアドトラックってトラコレ出した事あったっけ?
今は懐かしい詫びを思い出すな…
315(1): 2022/04/11(月)16:51 ID:jjX01Vdm(1) AAS
ノーマルなロゴでも消えていった会社はそれなりに多いから・・・
316: 2022/04/12(火)00:05 ID:ooD8z37x(1) AAS
>>315
> アブノーマルなロゴ
ある意味想像したくないな
317: 2022/04/12(火)03:14 ID:DmeYzFnC(1) AAS
外部リンク:item.mercari.com
メルカリ見てたら業界団体の粗品?の非売品が流れてる
箱以外全く一般流通品と変わらんけど、出光の非売品思い出すなぁ
318: 2022/04/19(火)19:54 ID:35O68Agt(1) AAS
GJ2弾、売れ行き好調やな。
近所の序、売り切れて無いし
319(1): 2022/05/05(木)18:20 ID:1Y8XxeCi(1) AAS
今回のGJ2弾はサーチしやすくて本当に助かる、、おかげでノーマル重機トレーラーが10台になってしまったw
見つけると必ず買ってしまう、ただちゃんとリサーチしないと建設中のビルになりそうだから危ないのとシークレットかわからない。
あとコンクリートポンプ車は7〜8割の確率で当たる、重機トレーラーなら100%あたる。
320(1): 2022/05/05(木)18:23 ID:bX8y57AG(1) AAS
>>319
ビルは、100%当てれるけど
他が不透明。あんまし、フリフリしても店員に怒られそうやし。
まあ、ビル以外ならハズレ無しと考えるわ。
321: 2022/05/05(木)19:08 ID:a3q40mIA(1) AAS
今回のGJで、ビルばかり欲しい猛者はいるんだろうか
最低限の入手としてセーブはかけたけど>自分
322: 2022/05/07(土)18:03 ID:cPhMt2id(1) AAS
>>320
ビルが見分けられるなら大丈夫なはず、フリフリしてもわからないと思う。
ヒント
ビルと重トレーラーに共通して入っている物、大きさは違うが...大ヒントだよ。
今日も3つ重機トレーラーをつまんできたww
323(1): 2022/05/12(木)01:13 ID:SBGkPDzc(1) AAS
カーコレ再販来たけどカラバリが微妙過ぎる
白は良いんだけど結局成形色だから経年劣化で直ぐに色変わるしリペイント必須なんだよね
単色×4ってせっかくの再販なのに余りにも適当過ぎるだろ
324(1): 2022/05/12(木)16:47 ID:czMB67q3(1) AAS
トランスポーターに載せるアイテムがやっと出たかと思えばなんですかこのお値段・・・
325: 2022/05/13(金)23:43 ID:jmyF0xLY(1) AAS
>>324
円安で余計に煽り喰らってるよね
経済成長する見込みないんだから富も昭和回帰の国内工場作ってくれんかなぁ
326: 2022/05/14(土)00:13 ID:dDpLev6S(1) AAS
下請け工場を虐め過ぎて
安く請け負ってくれるような工場なんて何処にも残ってないでしょ?
327: 2022/05/17(火)21:03 ID:pv5r34Ea(1) AAS
>>323
セレナにいたっては白と黒で既売の色ともろ被り。
覆面なり誘導車なりの警光灯ぐらいつけてもらわないと割に合わん。
328: 2022/05/27(金)02:38 ID:Qhgws1Kx(1) AAS
ホビーショーでトラコレ関連の発表がなくてガッカリだったな。
今年は乗り物百景出したからあれで打ち止めか。はぁ・・・・。
329: 2022/06/11(土)19:28 ID:5yBiPY7i(1) AAS
ポンプ車とアジテーターのセット販売はいずれありそう…
330(1): 2022/06/17(金)01:14 ID:kogC+lDs(1) AAS
トミカからもポンプ車出るよ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
331(1): 2022/06/17(金)05:03 ID:SWDpPQvz(1) AAS
>>330
トミカに逆輸入パターン珍しいな
4軸コンクリートポンプ車どうも業界側がモデル化依頼してたみたいな業界団体のサイト記事で読んだわ
建機コレクションと言いタッグを組んでも奇を衒って奇抜な車両立体化するから情景に置くのに良い方向には転ばんのよな
332(1): 2022/06/18(土)09:09 ID:VV7ZklQU(1) AAS
>>331
パワーブレンダーみたいな感じかな?
外部リンク:kenkraft.shop-pro.jp
333: 2022/06/25(土)00:42 ID:bPY21gDV(1) AAS
>>332
亀レスすまんけどコレだ
外部リンク[html]:www.yamacon.jp
パワーブレンダーは特注だけど、これは特注じゃあないしな
どちらにせよ建機コレクションも確かケンクラフト噛んでた様に思う
くどいようだが3軸が欲しかった…
334: 2022/06/26(日)03:36 ID:qcyQ8C6h(1) AAS
8種のラインナップとあるが、ブラインド販売で簡単には手に入らない事は書いてないんだな。
335(2): 2022/07/14(木)12:31 ID:5zNZIZ9R(1) AAS
街宣車パーツセット、トラコレやトレコレに使えないものかw
336: 2022/07/14(木)23:39 ID:gsh9asjJ(1) AAS
>>335
スピーカーだけ外して使えそうだなw
しかし現物見ないと分からんけどエクストレイルに乗ってる行灯オーバースケールじゃない?
こばる的発想は面白いんだけど、富の小物ってフニャフニャオーバースケールがちだから一抹の不安を感じるな
赤色灯は昔の2B救急車の側面赤色灯くらいのサイズがありそう
337: 2022/07/15(金)12:38 ID:cVsZQ+vT(1) AAS
1/80だけどクム1000が発売されるので積み荷のピギーバックトラックも発売される
税抜き3000円だけど、2008年に1発で終わったトラコレ80の日野TCが3500円だったので、安いんじゃないかと
338(1): 2022/07/15(金)21:44 ID:wgxalMx9(1) AAS
>>335
トラコレ・トレコレ向けにもアートトラックとか風防、サイドバンパーとか入った変身セットが
あると面白いのですが・・・無理だろうな
339: 2022/07/16(土)08:12 ID:PiK8bt0J(1) AAS
アオシマとコラボして作ってくれ!
340(1): 2022/07/17(日)12:16 ID:o+Vv70ME(1) AAS
>>338
トラコレのアフターパーツならタイヤホイール類も色々出して欲しいなぁ・・・
最悪シリコンで型取りして作れないこともなさそうだけど、多分型を4分割にしないといけなそうで普通の複製より面倒臭いw
341(1): 2022/07/17(日)15:23 ID:Ku2DQR87(1) AAS
>>340
シリコン型なら多少伸びるんで力技で穿り出すことも出来なくはない
342: 2022/07/26(火)20:48 ID:jN9idCqd(1) AAS
>>341
なるほどぉぉ・・・
台形とコの字型で型を作ればできるかもしれんな
343: 2022/09/08(木)12:59 ID:DQxKJt9o(1/2) AAS
テレビ、クルー!(ザ・人間)
となると、大昔にワーキングビークルで出てた放送中継車も
ジオコレ系で出てくる可能性はあるんだろうか
344: 2022/09/08(木)17:19 ID:DQxKJt9o(2/2) AAS
LNG車もいいんだけどなぁ、やはりどんどん高くなってしまってる
345: 2022/09/09(金)01:18 ID:dFVeMOFq(1) AAS
ペアーハンズのLNG車なんて本当十何年前だったかな…
あの頃の円相場は良かった
今年は再販も含めて自動車関連が多少盛り上がってくれたし来年も楽しみだ
でも来年も恐ろしい値上げが待っていそうで今から怖いわ
346: 2022/09/09(金)11:31 ID:glQA/KJI(1) AAS
LNGトレーラー新金型の新作嬉しいのだけど
欲を言えば一つは真ん中が膨らんだ異径胴タンクのやつ出してほしかった
347: 2022/09/10(土)17:11 ID:/1ekla1y(1) AAS
あぁーあるね!土管の接合部みたいな一段太くなってまた細くなるやつだよね!
348: 2022/09/15(木)06:28 ID:3tEO+nrd(1) AAS
昔の仕事で東ガスにLNG頼んで受け入れしてて懐かしいから予約しちゃった。いろんな車両を製品化してすごいなぁ、、
349: 840 4 [79926 42 830 4] 2022/09/15(木)14:52 ID:GPPBeWdp(1) AAS
>>1
>>1粘着してスレの進行を複数回線を使った、自演のレスバトルで妨げてる安藤隆行
髭発もこいつ
自分に言われて、図星で、傷ついたことを、オウム返しの、猿真似で、会ったこともない人に対して、牙を剥き出して、いきなり、延々と粘着して、罵倒しはじめる
友達がいない、演技性人格障害と反社会性人格障害と虚言癖と躁鬱だから、せっせとルーパチして他人になりきって自演
でも、しょせん発達障害で低知能だからすぐバレる
埼玉県の飯能市に住む、発達障害でソチンだけど他人のを含めたオチンチンが大好きで女性蔑視で、生活保護受給者で実年齢は42歳だけど精神年齢は4.2歳児の負け犬のオッサン
ヤフオクでtaka4runner
TwitterでFD830AS (頻繁に変えるが基本的にFD830は死守。自閉?)
fc2でトラックのアフィブログやってる
省12
350: 2022/09/18(日)10:14 ID:8Mwp45Av(1) AAS
トミカのコンクリートポンプ車買って来た。油圧シリンダー1箇所だけ再現されていた。
351(1): 2022/10/01(土)12:58 ID:bZIy9OMo(1) AAS
はたらくのりもの百景003は自衛隊か。
外部リンク:hobby.dengeki.com
一般参加の人いたら詳細情報頼む。
352: 2022/10/01(土)13:34 ID:J9/Q82w1(1) AAS
>>351
ある面では事実上の技MIXの復活か?
このシリーズで初登場のネタやギミックこそが欲しいってのはあるけど、
やはり相当高くなってしまったよな
353(1): 2022/10/01(土)13:49 ID:udsvRiag(1) AAS
GJ!はたらくのりもの百景
003
~自衛隊防災訓練現場~
発売 2023年3月
価格 1980円(税込)
354: 2022/10/01(土)22:31 ID:qu0BFFTU(1) AAS
GJ!はたらくのりもの百景 001 暮らしを支える物流現場
【発売日】 2020年9月
【価格】 1,540円(税込)
GJ!はたらくのりもの百景 002 未来を築く建設現場
■発売時期:2022年3月
■価格:1,760円(税込)
約200円刻みの値上げだな
20年前WTMのジオラマからストラクチャーに食指が動いたクチだから数が欲しいけど値段が凄まじいね
流石にモックアップだとは思うけど技MIXと比べたらヘリのやる気の無さが伝わる
資材運搬車が一部新規金型ってこれ林業セットのフォワーダーの足回り使ってんだなw
355: 2022/10/01(土)23:47 ID:O3h0pgUs(1) AAS
それにしてもひと箱2,000円弱はきついな。
ま、オマケ削って車両だけにしてもたぶん1,500円超えるんだろうけど。
356: 2022/10/13(木)12:59 ID:qVLFVDxw(1/2) AAS
>>353
今日のライブで詳細が正式に発表されたか
結局はBox購入推奨のようだけど
357(1): 2022/10/13(木)15:12 ID:5Km3hPLf(1) AAS
自衛隊とか使い所限られる。だから、災害訓練なんだろうけど。
358(2): 2022/10/13(木)15:34 ID:qVLFVDxw(2/2) AAS
>>357
そこに添えたい報道陣のフィギュア(テレビクルー)、か
配信ライブでも言及してたな
359(1): 2022/10/13(木)21:05 ID:CQhLjk7X(1) AAS
>>358
クルーは今度発売されるにしろ車は詫び推奨か
中継車の布石が今生きるとは…
360: 2022/10/13(木)23:33 ID:6qCnbDzC(1) AAS
>>358
>>359
ワーキングビークル持ってる。
キー局は、全部出てるんだよな。
361: 2022/10/14(金)21:51 ID:poHXqL38(1) AAS
災害訓練なら消防と警察、自治体あたりのクルマも参加させないと。
362: 2022/10/30(日)18:52 ID:OHBIUnBm(1) AAS
既存の金型をフル活用してるな、企業も厳しいんだろう。
363: 2022/11/05(土)21:45 ID:ojiJ0lr2(1) AAS
外部リンク[html]:www.idemitsu.com
コレって特注仕様なのかな?バスコレでいうA品番的な?
364: 2022/11/12(土)12:05 ID:aSHCwbXP(1) AAS
どっちも一般販売品だね。でも出光は昔からトレコレやトラコレの特注品を
キャンペーンでプレゼントしたりする素敵な会社だわ。
365(1): 2022/11/19(土)22:53 ID:mYwRDfnn(1) AAS
カーコレ変身セットあんまり詳細見ずに買ったら内容量のショボさが半端じゃねえな…
いくら新規金型だと言っても千円超えはなぁ
分かっちゃいたけど行燈とパトライトのオーバースケール感が半端ない
パトライトは病院に置いてある様な救急車の側面には丁度良いけどタクシーの行燈だけは厳しいもんがある
366: 2022/11/22(火)06:39 ID:aBCjAiza(1) AAS
あの内容では、現物を店頭で見て「そっと閉じ」状態になった
367: 2022/11/23(水)18:59 ID:gTN12/sX(1) AAS
キャビンのすげ替え用セットとか出ないかな?往年の名車中心で!
368(1): 2022/12/13(火)14:44 ID:ZY3IXeI9(1) AAS
>>365
タクシー行燈は住宅の門灯に流用するぐらいしか思いつかんね。
パトライトも既存のクリアパーツそのままで出してもらったほうがまだ有り難みあった。
369(1): 2022/12/17(土)08:47 ID:rsB5WS2t(1) AAS
TLVの西部警察シリーズみたいに、トラコレでトラック野郎シリーズをやってくれないかな?
370: 2022/12/19(月)22:23 ID:AlVgw/yl(1) AAS
>>368
一昔前なら販促で無料のオマケレベルだよね
ここまで高騰すると収集家も減って負の連鎖だよ
イベントで学生さんのレイアウト見ても今の子供はストラクチャーも高値で掴まされるんだから同情心が芽生える…
371: [さげ] 2023/01/03(火)17:58 ID:8owAGbC1(1) AAS
>>369
大晦日にMXテレビで久々にトラック野郎を見て感動した。
372: 830 4 [79926 43] 2023/01/03(火)22:26 ID:AD8Pdcvg(1) AAS
>>1
>>1
2chスレ:truck
外部リンク:fd830.blog121.fc2.com
画像リンク[jpg]:blog-imgs-43.fc2.com
外部リンク:fd830.blog121.fc2.com
画像リンク[jpg]:blog-imgs-47.fc2.com
外部リンク:fd830.blog121.fc2.com
画像リンク[jpg]:blog-imgs-47.fc2.com
外部リンク:fd830.blog121.fc2.com
省6
373: 2023/01/07(土)19:06 ID:zwF59Lk6(1) AAS
トレコレのLNGトレーラーって発売されたのか?
374(1): 2023/01/13(金)22:21 ID:rTcHYbIr(1) AAS
もうトラコレトレコレもブラインド版は発売間隔が平均5年ぐらいになってしまったね。
トレコレ10弾が2年前だから、トレコレ11弾は3年後くらいだろうかw
そうそう、今日積み場にJETのグラプロハイルーフいた。トレコレでグラプロハイルーフのJETは無かったよね。
375: 2023/01/16(月)00:35 ID:m0jGDfGm(1/2) AAS
>>374
今までに出たものが中古でも格安で入手できるなら(状態の良いものならなおさら)
迷わず購入しておいた方がいいって感じの状況なのかな
トラコレ・トレコレだけでなく、ジオコレ全体で商品発売の量やペースが次第に減ってきている気はする
ジオコレ商法もそろそろ様々な面での終わりが見えてきたんだろうか
376: 2023/01/16(月)01:24 ID:rrkQax3C(1) AAS
供給過剰に価格高騰のボディーブローがドンドン効いている感じ
消費者側個人の出せる金額なんて10年ちょい前のコレクションシリーズが大氾濫していた時と大差ないだろうけど
価格高騰で購入するしないの選別がジオコレの中で食い合うようになったし、
あの当時騒いでいた多くが引退卒業してコレクションを放出した良質な中古があふれて新製品まで金が回らなくなっている
まぁ、中古とはいえ発売当時の価格と同じかちょい高いお値段だけど、今の色替え新製品よりは安いって程度だからなぁ・・・
377(1): 2023/01/16(月)19:12 ID:QYAI01FY(1) AAS
カーコレなんて3台300円とかいう今考えたら衝撃プライスだもんな
安さ故に冒険し過ぎたラインナップもあったから良し悪しのある時代だったと思うよ
もう20年近く前なんて恐ろしいわ
スレももっと活気があったし俺も随分と歳を食ったもんだ…
クオリティと値段は常に比例している物だと思い知らされる昨今だよ
378: 2023/01/16(月)22:15 ID:m0jGDfGm(2/2) AAS
>>377
> クオリティと値段は常に反比例している
ような商品かもしれないんだよな
但し「クオリティが高くなることは今後決してない」と言う前提で
379: 2023/01/20(金)23:55 ID:UdT1/l4O(1) AAS
ポンポン出されても財布が追いつかないので、今のペースでいいかな。
380: 2023/01/29(日)10:34 ID:NtYUj+h/(1) AAS
64シリーズのラインナップをNサイズにスケールダウンしただけでも結構需要見込めると思うんだがなぁ。
やっつけ程度のマイナーチェンジ再販とカラバリ再販ではお先真っ暗よ。
381: 2023/01/29(日)13:32 ID:4ssn5367(1) AAS
単なるカラバリでももうちょっと満遍なくいろんな車種を偏りなく出してくれればなぁ・・・
まずは810のトラコレ投入を・・・・。
カーコレなんかはほんとTLVをスケールダウンして出せばいいのにと思うね。
382: 2023/02/25(土)19:56 ID:bhUpobO1(1) AAS
スレチだがTLVの日野HH重トレ色換え品いいね。シンセイミニパワーを彷彿させる色だ。
383: 2023/03/24(金)12:37 ID:szwPfY73(1/3) AAS
はたらくのりもの百景の第3弾(自衛隊編)が店頭に出始めてるけど、
シークレットはUH-2ヘリの仕様違いとかなのか?
高いお御籤をしてみた感じだと、大型テント付きが73g、ヘリ一式と小型ショベルセットが70g程度だった
商品の性質上、トラコレ・トレコレ・技MIX・ジオコムがミックスされたような内容だな
384(1): 2023/03/24(金)14:27 ID:szwPfY73(2/3) AAS
自己解決した、シクレはやはりUH-2ヘリの仕様違いなんだな
385(1): 2023/03/24(金)21:52 ID:ubpIXmHM(1) AAS
>>384
オクの画像見た感じだとノーマルが回転状態のローターでシクレが静止中のローターかな。
他の自衛隊車両とか消防警察の車両ヘリも引っぱり出してこよう。
欲を言えば特大型ダンプが欲しかったなぁ。
386: 2023/03/24(金)22:12 ID:9N/uclW4(1) AAS
PayPayポイント乞食であみあみで予約したけど発売日来週のまま変わらんな
ヨドバシに明日あれば盲牌してくるか…
387(1): 2023/03/24(金)22:23 ID:szwPfY73(3/3) AAS
>>385
書き込んだ後、別の店でシクレを偶然引き当てたw
補足説明書としての特別な紙が1枚入っていて、「着陸状態」とのこと
ポポンデッタでの開封売りでは、恐らく税込3,300円のシクレ以外では
特大型セミトレーラーがノーマルヘリよりも高値となってた感じで、
最安値は小型ショベルの入った箱だった記憶(税込1,980円)
店によっては鉄道模型・ジオコレゾーンではなく
ミリタリー系のゾーンに置かれている場合もある模様
388: 2023/03/25(土)20:00 ID:Jhv7Ur03(1) AAS
>>387にさらに自己レス
ポポンデッタの開封売りを再確認してきた
ノーマルでの高値はヘリ・特大型セミトレーラ(3,080円)
最安値は業務車+ワンボックス(1,760円)
トラック系は2,530円前後が多かった
389(1): 2023/03/27(月)19:10 ID:ubZ5esHw(1) AAS
予約した3box全然届かないから摘んで来たけど業務車資材運搬車特大型セミトレーラの3つだった
前みたいに簡単にサーチ出来ない
小型ショベル当たらなくて本当に良かった
前弾もハズレ枠筆頭だったけど重さで分別出来たが今作はなぁ…
390(2): 2023/03/27(月)23:25 ID:hKIl6m8l(1) AAS
>>389
テント絡みとヘリは、中身の構成も知ってれば一応判別できるぞ
重量重めの細かいパーツ(テントやガレキなど)が入ってると
多少揺らせば「重そうなものが入ってるようだな」と感じ取れる
にしてもショベルの人気のなさってw
391: 2023/03/28(火)08:33 ID:NeXNt5PO(1) AAS
>>390
小型ショベルはお菓子のおまけレベルの出来で色差しもないクセにセット常連の要らない子筆頭だよ。
アーム(アタッチメント)のバリエーションと色が変わるだけで全く価値も有り難みもない。
今回のもグラップルあたりを新造するかと思いきや2台とも標準バケットだしやる気の無さしか伝わってこないわ。
392: 2023/03/28(火)23:44 ID:hY74Xga+(1) AAS
>>390
遂に届いてサーチ検証したけど確かに出来るね
シクレジャンル違いだけど欲しいし飛行状態だらけになりそうだわ
393: 2023/03/30(木)00:15 ID:l9MmQ0cV(1) AAS
ウチも1BOX到着。
今回のは所属部隊表記無いのね。
特大型セミトレのトラクタに緑色の警光灯付いてないんでカーコレ変身セットの着脱式のやつを緑色に塗って載せたわ。
あとは1/2tトラックを誘導車仕様にしなきゃだな。
394: 2023/04/04(火)13:51 ID:7FJQNB+/(1) AAS
今回のシクレの開封売り、ポポンデッタでは4,000円+税だったことを昨日初めて知った
ノーマル開封品の売値が2,800円+税であることを踏まえたら、そりゃそうなるか
395: 2023/04/06(木)20:47 ID:Z7zFzCN4(1) AAS
陸自でUH60墜落?
今回の模型絡みでUH-2を気にしてる状況では、やはり機種が気になってしまった
396(1): 2023/04/09(日)04:14 ID:pppzdET4(1) AAS
報道ステーションあたりで、早速今回のセットを使って解説したりしてw
(地形模型は美術さん)
397: 2023/04/09(日)12:57 ID:5kfUydJO(1) AAS
自衛隊は、好き嫌いわかれるよな。
使い道が限られるし
398: 2023/04/10(月)08:49 ID:XNTIzNCG(1) AAS
>>396
ヘリの機種が違うしトラック類は関係ないじゃん。
今回のセットで使えそうなパーツは回転状態のローターと支柱ぐらいでしょ。
399(2): 2023/04/13(木)20:45 ID:ThIi+ef7(1) AAS
物流現場 ウィングバンセットA
外部リンク[html]:diocolle.tomytec.co.jp
400(1): 2023/04/14(金)10:00 ID:El3GWuep(1) AAS
>>399
ついに基本セット約4000円の時代か…
なまじ最初からシリーズ知ってるだけにこの衝撃は中々のモンだわ
401(1): 2023/04/15(土)18:05 ID:uB+YKHH3(1) AAS
バスコレスレを見てて再確認したけど、来月でジオコレ全体でシリーズ展開20年となるんだな
確かに様々な商品は今までに出たし、当然だけど恩恵も多々受けているけど
20年前のような買いやすさは値段の面からは完全に失せてしまったよね
402(1): 2023/04/17(月)20:50 ID:HgHJZTtA(1) AAS
>>399
>>400
それも、トラック3〜4台入りとかでこの値段ならまだしも大型1台+リフト2台と荷物だからね・・・。
>>401
うむ。
そして、公式な終了アナウンスもなくドロップアウトしていったシリーズもちらほら。
カーコレ80、トラコレ80、建機コレクション・・・
403: 2023/04/20(木)17:01 ID:qGCvgvmi(1) AAS
>>402
終了したシリーズでも、後になって急に欲しくなる時があるのがなぁ
鉄道模型よりはジオラマ系の方々が特に直面していそうな悩みの1つかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s