大型自動車免許! (803レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

9: 2020/01/22(水)05:40:00.88 ID:7tXxv2UG(1) AAS
落ち着いて運転すればいいで!

事故ったら、人生むちゃくちゃなるから
124: 2021/10/17(日)21:49:51.88 ID:3npQ8ZJP(3/3) AAS
ほとんど同じころだな
俺が普免とったのが平成2年/1990で
ほどなく稼業で使ってた4トン乗り始めたから
ただし、試験場は府中だよ
自二も鮫洲に通ったけど受かる気がしなかったわ
伝説のCB750見た世代
305: 2022/09/09(金)13:29:47.88 ID:8P+iC6Ex(2/2) AAS
こっちは生活かかってんだけど
いくらでもタダで教習させてもらえるなら、人轢き殺さなくなるまで何度でも教習所通うわ
そんな余裕さえないんだわ
391
(1): 2022/10/17(月)20:30:49.88 ID:+IN/4jzu(1) AAS
>>387
おめでとう!
420: 2022/12/09(金)14:27:39.88 ID:l34w3f6R(1) AAS
>>411
自動二輪でも似た事例見かけたからそんなもんじゃ。
441: 2023/08/09(水)21:22:52.88 ID:WF8xIjoH(1) AAS
>>438
8t限定で乗れるのが4t車までで、限定解除して乗れるようになるのが、増トンの6t車までですね。
4t→6tになることにどれだけメリットがあるのか。
4tにはない、6tならではの需要(仕事)がそんなにあるとも思えず。
限定解除しても、4tに多く乗るんだったら、給料が上がるわけでもなさそうだし。
706: 2024/11/10(日)15:49:51.88 ID:PBlejKx4(1) AAS
はたから見ればお前も同じように見られてるんやで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.341s*