大型自動車免許! (803レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

13: 2020/01/29(水)19:55:36.08 ID:A/uwWa2A(1) AAS
>>8

マイペースで走りなされ
172
(1): 2022/05/16(月)23:10:21.08 ID:Fz88u5eX(1) AAS
深視力は練習でいけるかな…

大型で免許とった&とってる人、大型二種は考えた?どうして大型にしたの?
217: 2022/08/09(火)11:05:03.08 ID:EasviQsg(1/2) AAS
まじで自信なくしてきた…感覚いい人は3時間も乗ればスイスイ行くもんなの?
267: 2022/08/25(木)23:31:13.08 ID:c0bZoEzG(5/6) AAS
車幅は普通車と違うことを頭に入れておく
普通車の1.5倍ぐらいでかいから、ギリギリの狭い道を走ってる感が必要
352: 2022/09/29(木)11:17:44.08 ID:mcj9yMAT(2/4) AAS
むしろ、ようやく、ここは大回りでとかここは狭い道だから十分減速とか、この道に出るときは反対車線にはみ出すから対向車に注意とか分かってきた
路上初日に感じた運転することへの恐怖心もなくなって、いつも運転してる車のような、それが手足のような感覚になった
403: 2022/10/19(水)23:12:14.08 ID:A87SjXHG(1) AAS
補助ブレーキ踏まれて合格とか前代未聞
419: 2022/11/23(水)21:42:36.08 ID:aoWf8si+(2/2) AAS
本当だ
俺の昔行った教習所のHPを調べてたら
普通から大型は365,200円
普通から中型→大型だと192,500+222,200=414,700円だが、続けて行くと二度目の入学金がマイナスされて349,700円
15,500円安い

中型、大型と段階を踏むと
仮免許申請料¥1,700、仮免許交付料¥1,150が2回必要になる
一度、中型免許をセンターで併記しに行かないとだめだから手数料3,600円
あと普通からだと取得時講習はあるが一度だけだな

>検定でわざと~
省2
439: 2023/08/09(水)16:31:32.08 ID:KgyxgctC(1) AAS
ウチの運送会社が免許ない若い女の子をトラックドライバーに見立てて動画撮影してるんやが
463
(1): 2023/11/21(火)21:08:11.08 ID:Hq4l8CjX(1) AAS
でも、いざというとき大型に乗れるのは心強いと思う。
544
(1): 542 2024/04/28(日)22:17:48.08 ID:yvdHsTxL(2/2) AAS
48です
546: 2024/04/29(月)01:24:41.08 ID:ieqWids8(1) AAS
>>544
子作りより簡単だよ(多分
667: 2024/09/21(土)09:22:13.08 ID:8gNtUgfX(1) AAS
なんとか合格させるよう頑張ってくれるやん
いつも落ちるけど奥に連れて行かれてアナログな機械で見るとバッチリ合格できる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.274s*