大型自動車免許! (802レス)
上下前次1-新
11: 2020/01/25(土)08:10 ID:16c/ewGZ(1) AAS
教習中々取れない
12: 830 4 [40] 2020/01/29(水)19:51 ID:8AOKCTxP(1) AAS
>>1
キラキラではなく、粘着してるのは安藤隆行
スレの進行を複数回線を使った、自演のレスバトルで妨げてるの髭発も安藤隆行
自分に言われて、図星で、傷ついたことを、オウム返しの、猿真似で、会ったこともない人に対して、牙を剥き出して、いきなり、延々と粘着して、罵倒しはじめる
友達がいない、演技性人格障害と反抗挑戦性障害と虚言癖と躁鬱だから、せっせとルーパチして他人になりきって自演
でも、しょせん発達障害で低知能だからすぐバレる
埼玉県の飯能市に住む、発達障害でバツイチでシャクレでソチンだけど他人のを含めたオチンチンが大好きで女性蔑視で
生活保護受給者で実年齢は40歳だけど精神年齢は4歳児の負け犬のオッサン
ヤフオクでtaka4runner
TwitterでFD830AS (コロコロ変えるが基本的にFD830は死守。自閉と思われる。)
省11
13: 2020/01/29(水)19:55 ID:A/uwWa2A(1) AAS
>>8
マイペースで走りなされ
14: 2020/03/04(水)16:52 ID:spJzCrwH(1) AAS
やっと取れたねん
15: 2020/03/09(月)10:38 ID:kCYq6D7l(1) AAS
おめ
16: 2020/04/04(土)13:20 ID:+ayVJe/6(1) AAS
教育訓練給付金制度対象
合宿
保証コース有り(下手くそのため)
料金安い(東北や九州OK)
大型一種を取りに行きたいのですが、おすすめの教習所教えてください。
17: 2020/04/04(土)20:05 ID:EzUbpoHZ(1) AAS
ggrks
18: 演技性人格障害age [演技性人格障害age] 2020/04/04(土)23:01 ID:LC2LaGPG(1) AAS
演技性人格障害age
19: 2020/04/07(火)09:16 ID:rilySLkc(1) AAS
大型運転手ども全員死ね
20: 統合失調症age [統合失調症age] 2020/04/07(火)22:04 ID:RUlf+Rlf(1) AAS
統合失調症age
21: 2020/04/18(土)21:22 ID:KApCPnkx(1) AAS
卒検受かった
かなりグダグダだったけど
割とフォローしてくれるのね
22: 2020/04/19(日)10:57 ID:7idyvHCT(1) AAS
俺も一回卒検落ちたけど、無事なんとか受かった。
とホッとしたところで次の日から自動車学校がコロナで休校になった。なんとかギリギリセーフな感じだったわ。あの緊張感からやっと解放された。
23: 830 4 [40] 2020/04/19(日)12:28 ID:k2DvmM/m(1) AAS
>>1
キラキラではなく、粘着してるのは安藤隆行
スレの進行を複数回線を使った、自演のレスバトルで妨げてるの髭発も安藤隆行
自分に言われて、図星で、傷ついたことを、オウム返しの、猿真似で、会ったこともない人に対して、牙を剥き出して、いきなり、延々と粘着して、罵倒しはじめる
友達がいない、演技性人格障害と反抗挑戦性障害と虚言癖と躁鬱だから、せっせとルーパチして他人になりきって自演
でも、しょせん発達障害で低知能だからすぐバレる
埼玉県の飯能市に住む、発達障害でバツイチでシャクレでソチンだけど他人のを含めたオチンチンが大好きで女性蔑視で
生活保護受給者で実年齢は40歳だけど精神年齢は4歳児の負け犬のオッサン
ヤフオクでtaka4runner
TwitterでFD830AS (コロコロ変えるが基本的にFD830は死守。自閉と思われる。)
省11
24(1): o(^_^)o 2020/04/19(日)14:41 AAS
大型一種免許取得も良いけれど
大型二種免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
25(1): 2020/04/22(水)23:08 ID:44Eborlq(1) AAS
>>24
巣に帰れ。
26: 2020/05/09(土)20:55 ID:RqamBGGO(1) AAS
半年ぶりにセルフローダー引っ張ったけど疲れたよ
27: 830 4 [40] 2020/05/10(日)01:14 ID:wKNBeGDZ(1) AAS
AA省
28(1): 2020/06/09(火)00:13 ID:aIRi+6I+(1) AAS
今日、初の講習受けてきた!
マニュアルなんてMT普通免許取得以来だから緊張した
でも、明日また講習受ける楽しみ
29(1): 安藤 隆行 [40] 2020/06/09(火)05:46 ID:XhFSETYX(1) AAS
AA省
30: 2020/06/21(日)19:00 ID:Ofv2NdI4(1/2) AAS
MT免許しか持ってなくて合宿で来て3日目。何となく車幅感覚が掴めてきて大きなミスも少なくなってきた!
クラッチ操作がまだ慣れないけど頑張るぜ〜
31(1): 2020/06/21(日)19:00 ID:Ofv2NdI4(2/2) AAS
>>28
お互い頑張りましょう!
32(1): 2020/06/22(月)21:43 ID:5CjI/J/+(1) AAS
合宿4日目
隘路が上手く入らずにやらかしたー。「ちょっと厳しいね」と言われてめげそう。
33: 2020/06/26(金)23:23 ID:P5OHQON7(1/2) AAS
テスト
>>31
ありがとうございます!
クラッチのつなぎ方がスムーズにできる様になり、今すごく楽しく通えてます
34: 2020/06/26(金)23:30 ID:P5OHQON7(2/2) AAS
>>32
私もそんな時がありました!
みきわめ4回落ちたときは本気で落ち込みましたが、今はほんとに楽しい!
イメージトレーニングすごく大事だと思いますので、上手な先生の運転を思い出してみて下さい
一緒に頑張りましょう
35(1): 統合失調症と演技性人格障害と反抗挑戦性人格障害age [統合失調症と演技性人格障害と反抗挑戦性人格障害age] 2020/06/27(土)09:03 ID:K1+sMgFT(1/2) AAS
統合失調症と演技性人格障害と反抗挑戦性人格障害age
36: o(^_^)o 2020/06/27(土)09:04 AAS
大型一種免許取得も良いけれど
大型二種免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
37: 2020/06/27(土)11:03 ID:K1+sMgFT(2/2) AAS
>>35
38(1): 2020/06/29(月)02:49 ID:WfHTxKaj(1) AAS
>>29
アスペルガー症候群の代表的な特徴
その中でも主な特徴は、社会性の障害、言語コミュニケーションの障害、想像力の障害(及びそれに基づく行動の障害)の3つです。 社会性の障害は、相手の気持ちを汲み取ったり、その場の空気を読んだり、暗黙のルールに気付きにくかったりといったものです。
39(1): 2020/08/09(日)22:33 ID:WImNV4I5(1) AAS
数年前まで6t平台車で取れたらしいね
あんなもん4tウイングより乗りやすいやん
40(2): 統合失調症と演技性人格障害と反社会性人格障害age [統合失調症と演技性人格障害と反社会性人格障害age] 2020/08/09(日)23:22 ID:U8JCdE46(1) AAS
統合失調症と演技性人格障害と反社会性人格障害age
41: 2020/08/10(月)07:42 ID:uSNsPctY(1) AAS
↑つまらん、はい次の方どうぞ↓
42: 2020/08/10(月)07:47 ID:TfzElOgQ(1) AAS
>>39
数年?平成19年頃の改正でしょ
だいぶ前の話じゃないか?
43(1): 2020/08/10(月)12:10 ID:6cx2lrVY(1) AAS
>>40
44: 2020/08/11(火)20:31 ID:xSXuG1Cv(1) AAS
>>43
貼るぞ貼るぞ トラック関連スレに貼りまくるぞ それでも足らないから自分でスレ立てて貼りまくるぞ これしか生き甲斐無いんだから思う存分やるぞぉ そして書き込みにアンカー打って貼って書き込みなければ1(連呼自身)に対して貼るぞ 今日も明日も明後日もぉ
そしてこの書き込みにも貼るぞぉ
45(1): 2020/08/14(金)19:08 ID:dJI4KvV8(1) AAS
免許更新行ったけど深視力検査ヤバかった
5年前は別室に連れて行かれて1メートル超えの機械で検測し直してくれたけど今回はなし
目を落ち着かせてから再検査
3回目でやっと合格
5年後は無理かも
46(1): 2020/08/14(金)20:49 ID:XS7Z+J7F(1) AAS
>>40
47: 2020/08/15(土)04:25 ID:p7uMyscE(1) AAS
>>46
誰も読まない駄文をコピペ連投している嵐の基地害児w
48: o(^_^)o 2020/08/30(日)18:42 AAS
大型一種免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
49: 830 4 [40] 2020/08/31(月)10:42 ID:wRqlWp5U(1) AAS
>>1
2chスレ:truck
外部リンク:fd830.blog121.fc2.com
画像リンク[jpg]:blog-imgs-43.fc2.com
外部リンク:fd830.blog121.fc2.com
画像リンク[jpg]:blog-imgs-47.fc2.com
外部リンク:fd830.blog121.fc2.com
画像リンク[jpg]:blog-imgs-47.fc2.com
外部リンク:fd830.blog121.fc2.com
画像リンク[jpg]:blog-imgs-47.fc2.com
省5
50: 2020/09/01(火)06:55 ID:Xyvw1Ij9(1) AAS
いつまでもごちゃごちゃうるさい負け犬のマジキチ安藤連呼厨w
51: 2020/09/09(水)22:00 ID:XISF1YNZ(1) AAS
みきわめのテストすらやらせようとしないで何度も予約取らせる
いい加減にしてくれ、こっちはお金無いのに
52(1): 830 4 [sage40] 2020/09/11(金)07:57 ID:Rm8uf8QP(1) AAS
>>1
192 名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/31(月) 19:51:32.64 ID:n15gWf5S
>>191
新車と思ってた嫁が、実は10万キロ超で、しかも事故歴ありとかw
メーター巻き戻し&綺麗な修復で騙されたとか。
嫁は整備記録簿や車検証の距離の記載が一切ないから、偽装し放題なんだよ。
2chスレ:truck
53: 2020/09/12(土)04:12 ID:3r2F16iZ(1) AAS
>>52
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
省4
54: 2020/09/12(土)18:45 ID:JLA65kJy(1) AAS
ええっ!
55(2): 2021/03/02(火)01:16 ID:sEH8gLD9(1) AAS
コロナ離職でみんな大型取りに行ってるのか知らんけど
車校全然予約取れなくて困る
56: 2021/03/25(木)22:56 ID:khQw46gL(1) AAS
(゚◇゚;)
57: 2021/04/25(日)11:05 ID:gPMplsFv(1) AAS
車校って自動車教習所の事ね
こっちじゃ教習所っ言ってるわ
58: 2021/05/11(火)16:51 ID:KHLDZ3ou(1) AAS
>>55
大型だけじゃいかんね
けん引も取らなきゃな
59: 2021/05/11(火)19:24 ID:HbncJs6K(1) AAS
>>55
今まさにコロナ離職で私も教習に通ってますが、教習来てる方多いですね…
60: 2021/05/20(木)15:27 ID:7al/rmvd(1) AAS
初日2マス行ってきた
自分がATですごいポンコツになってるの実感した
補習定額にして正解だったわ
61: 2021/06/06(日)18:39 ID:UcbW82Pj(1) AAS
路上4時間終了。
街の皆様に迷惑かけながら精進中。
見ず知らずの街中でトラップ車線大杉
62: 2021/06/07(月)21:30 ID:fQv+xBcF(1) AAS
路上やってたとき、停止線の場所考えてる人は神様だと思ったな
63: 父の日age [父の日age] 2021/06/20(日)20:22 ID:t2TWjzbI(1) AAS
父の日age
64(2): 2021/06/21(月)17:34 ID:kXo6XMa7(1) AAS
大型一種緊張凡ミスで卒検落ちた・・・
元々自信無くて追加料金で定額制なので金銭は大丈夫だが流石に凹む
教習して頂いた教官に申し訳ない
65: 64 2021/06/28(月)10:51 ID:izmNhNIm(1) AAS
受かったぜ!
凄く大甘採点だろうけど素直に嬉しい
すぐに仕事で乗る訳じゃないから腕が落ちないようにたまにトラック協会の安全教室行かなきゃいかんな
66: 2021/07/01(木)10:25 ID:olaaCYft(1) AAS
良い心がけですね
67: 2021/07/24(土)18:19 ID:UNkmR9gp(1) AAS
>>64
あるある
俺も一年前に、教習中には一回も失敗しなかったところで落ちたわ
68: 2021/08/12(木)15:26 ID:ceB09cmj(1) AAS
>>45
乱視がない? 有れば、進行してるからそれが原因かも。
69(2): 2021/08/25(水)22:25 ID:N27I16af(1) AAS
中型免許8トン限定解除したんて次大型受けたいんだけど、大型免許はやっぱ難しいですか?
ずっとAT運転してきてクラッチ苦手で苦労した。
中型の車両と大型の車両ってやっぱデカさや長さも違うの?
70(2): 2021/08/25(水)22:33 ID:5Zt58pj9(1) AAS
中型も大型も教習所で取ったけど
中型は大型に比べたら軽トラ並みだと感じたよ
大型車は全長12mあるからホイールベースとオーバーハング意識してね
まず隘路で泣きを見ると思います
71: 2021/08/25(水)22:42 ID:9xm/adwW(1) AAS
去年の今頃、会社辞めて合宿免許に入校して秋田を楽しんだ
能代自動車学校良かった
72: 2021/08/26(木)09:27 ID:Qe0UERPO(1) AAS
>>70 やっぱ難しいんですね。取得しても仕事で使うの怖そうだなあ
73(1): 2021/08/26(木)19:47 ID:U8itqopp(1/2) AAS
>>70
隘路は一回やり直しても減点なしだし、目印決めて行けば概ね2回やり直すことなく入れられる
一発で決めようとせずゆったり行こう
74: 2021/08/26(木)19:47 ID:U8itqopp(2/2) AAS
>>73
安価ミスった
75: 2021/08/26(木)20:32 ID:VKVzJp93(1) AAS
>>69
最初大型でいいべ
中型限定も勝手に解除されるし
76(1): 2021/08/26(木)22:34 ID:TfgL5vyn(1) AAS
いや結局、中型とってからじゃないとうちの教習所大型受けれんのよ。
77: 2021/08/27(金)00:04 ID:jlgUkRTZ(1) AAS
>>69
簡単
78(1): 2021/08/30(月)22:01 ID:ISwL0fXw(1) AAS
今日大型一種の免許、直接大型やってる教習所に話聞きに行った。予約いっぱいで取りにくいけど、毎日キャンセル待ちの人はみんな乗れてるらしいw
中型8トン解除や卒検はみな一度も落ちずに行けたけど大型1種はやっぱ不安だなー。1回の教習料金が1万近くらしい。口コミサイトではこの教習所はわざと落とすとか書いてあって本当心配
79: 2021/08/30(月)23:25 ID:Zk7ReTBr(1/2) AAS
>>76
どこよ?
80(1): 2021/08/30(月)23:29 ID:Zk7ReTBr(2/2) AAS
>>78
大型で教習中は一度も失敗しなかったのだが、修了検定で路端停止からの発進でポールに当てて中止
2階目の修了検定ではうっかり脱輪しそうになって大回りして逃れたが、あれ気付いてた?あぶなかったよ、って言われた
それ以降は路上が気持ちよくてあっという間に卒業できた
能代自動車学校ありがとう
81: 2021/08/31(火)00:46 ID:yxcJMDU+(1) AAS
>>80 じゃあプラス2万くらい余計にかかったのか。中型と比べてやっぱ難しいんだね。車両の長さも全然違うのかね?
82(1): 安藤 隆行 [41] 2021/09/05(日)05:16 ID:aJhaOvmY(1) AAS
>>38
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!
トラックのプラモの神だコラ!
めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!
アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!
省24
83: 2021/09/07(火)18:53 ID:wAq2x3+r(1) AAS
はー1段階でもう2回も補習だよ。みきわめ手前でok貰えてない。もうなんか辞めたくなってきた
84: 2021/09/07(火)23:20 ID:C4ROiVaV(1) AAS
何がだめなん?
85: 2021/09/08(水)12:13 ID:cb24WkLv(1) AAS
隘路か?
86(2): 2021/09/11(土)00:05 ID:ufhr11Vd(1) AAS
ギアの入れ間違いが多い。特にニュートラルから2にいくところをバックに入れて間違えることが多い
87: 2021/09/11(土)01:57 ID:W7tqBq3s(1) AAS
緊張して力入れすぎなんじゃない?
Rギアなんて力入れないと入らないんだからさ
まだ場内なんだしリラックスしてやりなよ
88: 2021/09/11(土)21:13 ID:SvNJG/EL(1) AAS
>>86
普段から4トン車乗ってればそんな気にならんぜ
89: 2021/09/13(月)07:28 ID:ouSYZp7Q(1) AAS
AA省
90: 2021/09/13(月)21:14 ID:OG0eDXio(1) AAS
>>86
肩の力抜いて軽く左に倒せよw
91(1): 2021/09/13(月)21:42 ID:l3199Ean(1) AAS
今の府中の大型一種の試験車って何?
昔、舐めて行ったらスーパーロングのダブルキャブで爆死したな
ブレーキはカックンだしクラッチは遊びねぇし
92: 2021/09/13(月)23:02 ID:86v6k+lB(1) AAS
卒検で後ろに乗ってた時相方が信号青になったから発進しようとしたけど
ギア入れ間違えたらしくいきなりバックしたわ
後ろの車が車間とってくれてたから事なきを得たけどあれで減点なしだから緩いよな
93: 2021/09/14(火)14:07 ID:URE144rc(1) AAS
うちの教習所20年ものトラックでギアが硬くてクソ入れにくいわ。2とバックは間違えやすい
94: 2021/09/15(水)08:43 ID:VWeRDuD4(1) AAS
>>91
プロフィアのダブルキャブ
95(2): 2021/09/16(木)20:03 ID:ht0H10y5(1/2) AAS
今までS字とか、少しづつ調整して進む時、自分クラッチとブレーキだけでやってたんだが、今日教習所の先生が、トラック運転手はこんなやり方しないよ半クラッチはアクセルと調整しながら
やるんだよって言われたけどどういうこと??
君はブレーキ多用しすぎてガックンガックンなるんだよっていわれた。それにしても方向転換が道幅狭すぎて難しいわ
96: 2021/09/16(木)20:16 ID:ht0H10y5(2/2) AAS
つまり断続クラッチの時、自分はブレーキ使ってるけどダメってことなんかな
97: 2021/09/16(木)22:56 ID:4CVNdQ6U(1) AAS
アクセルは一定でクラッチの踏み具合で速度調整します
空荷のトラックはトルク有り余ってるからアクセル踏まないでもクラッチ繋がっちゃうのよね
98(1): 2021/09/17(金)17:30 ID:yE3esZnO(1/2) AAS
>>95
キャブオーバーの方向転換は
自分の尻の下にフロントタイヤがあることを
意識したらいい
99(1): 2021/09/17(金)19:17 ID:otNqdaLn(1) AAS
>>95 ありがとう
>>98 今日早めに行ってタイヤの位置確認してきたわ。それにしてもうちの教習所だけかなー、方向転換とかの道幅狭い気がするわー。1段階は3回補習でなんとか修了検定受かったけど。2段階は今補習なしで4限目終わったところ。マジで卒検受かりそうにもないわ。どこかで練習したいのに練習もできない。
100: 2021/09/17(金)19:36 ID:yE3esZnO(2/2) AAS
>>99
教習路は道幅が狭いだけで壁はないだろ
現実の道路では壁to壁が実働範囲だが
教習路はオーバーハングがフリーなんだ
車体ではなくタイヤがどこを通るかを意識しよう
いや、昔と違ってポ―ルとか立ってるならすまん
101(1): 79926 [4 830 41] 2021/09/17(金)21:14 ID:iV7Ozu3e(1) AAS
>>1
Twitterリンク:FD830AS
俺はsaitama県最強のスーパートラックマニア安藤タカユキ様だwwww
文句あるやつ誰?
俺のめっちゃマニアックなトラック知識に勝てるわけないじゃんwwww
俺の愛車は185サーフwwww
走行距離は20万キロ超えwwww
エンジンはディーゼルターボwwww
saitamaからaomoriとかhamamatsuまで走りまくるwwww
旧車/旧型トラック/USDMな日本車が好きwwww
省40
102: 2021/09/19(日)09:00 ID:wady+w6k(1) AAS
>>101
米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳テ ιナ !
103: 2021/09/20(月)20:46 ID:0uQdZRVx(1) AAS
今日から入校です。
104: 2021/09/23(木)19:28 ID:y1BvSyz6(1) AAS
見極めもらったけど、明日休み取れなくて月曜卒検なったわー。期間空きすぎて超不安だわー。合格する自信ねー
105: 2021/09/23(木)21:09 ID:GFvV4UdU(1) AAS
自分卒検予約取れなくて見極めから卒検まで3週間あいたけど100点で受かったぞ
意外と身体が覚えてるから大丈夫
106: o(^_^)o 2021/09/24(金)05:36 AAS
個人の感想ですね
107(1): 830 4 [41] 2021/09/24(金)13:39 ID:pWbUpKKy(1) AAS
>>1
怒り狂ったFD830安藤隆行taka4runnerによる鬼の削除依頼
2chスレ:saku
2chスレ:saku
2chスレ:saku
己が行い続けている他人への数々の悪行は完全に棚に上げ、己の保身と正当化と他責と他害には異常な程に心血を注ぐ、
今年42歳の本厄になる発達障害者で人格障害者で軽度知的障害者で生活保護受給者の負け犬
HOST:flh2-133-201-81-32.tky.mesh.ad.jp
108: 2021/09/25(土)18:56 ID:OvEkN9Yr(1) AAS
AA省
109(1): 2021/10/02(土)08:01 ID:b7/Le8Kc(1) AAS
まだ3回しか乗ってないけどやっぱり全長が長いな。
仕事で4トンロング乗ってるけど全然違う。
110(1): 2021/10/02(土)16:37 ID:FDtrZyhB(1) AAS
>>109
4トンロングより簡単じゃなかった?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 692 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s