【三輪】トライク総合スレ part6【バイク】 (531レス)
上下前次1-新
195: 2016/06/13(月)08:27 ID:0EUXyK86(1) AAS
自分の愛車のトライクを普通免許しか無い奴に貸せるか?
ヘルメット持参くらいしてもらわんと貸す気にならんな俺は
196: 2016/06/13(月)10:31 ID:qTqRFmOy(2/4) AAS
だと思うよ。だからトライクが普通免許だけで乗れますってのはあまりセールスポイントにはなってないよな。
スクーター系のトライクは別として。
197: 2016/06/13(月)10:46 ID:UbwS0xiH(1) AAS
スクーター系でもフロントブレーキ強めに掛けて急旋回すると簡単に転がるからなぁ
安心して貸せるのは昔ミゼットとかマツダの棒ハンドル乗ってたオート三輪乗りの爺さんくらいじゃない?
198: 2016/06/13(月)12:09 ID:qTqRFmOy(3/4) AAS
オート三輪って・・・今、まともに動く物があったら逆に貴重すぎて貸せないかもな(笑)
199(1): 2016/06/13(月)12:10 ID:qTqRFmOy(4/4) AAS
ああ、爺さんに貸すと言う意味か
200: 2016/06/13(月)12:14 ID:xbNG95tp(1) AAS
>>199
せやで
俺だって車検取れるレベルのマツダ13尺とか持ってたら昔乗ってた爺さんにすら貸したくないw
201(1): 2016/06/16(木)14:03 ID:WtN4PTFO(1) AAS
そのうちヘルメットが義務化され
大型2輪AT免許辺りが必要かトライクの免許
が出来たりして
202: 2016/06/16(木)19:03 ID:pxTqyPxu(1) AAS
>>201
ありえるな
免許どんどん細分化してるし
203: 2016/07/05(火)23:44 ID:AfXeU+kR(1) AAS
ヘルメット義務化は全然問題ないな
二輪だと転倒の怖さとか車から視認されにくくて危険だけど乗りたい
↓
どうしても風邪と一つになりたくて危険度が低い三輪を選ぶ
幅が軽並みにあって追い越し出来ないから流れに乗って走る
この流れで購入したからヘルメットかぶらないなんて選択肢はない
204(1): 2016/07/09(土)16:05 ID:wLw6GA4y(1/2) AAS
リバーストライクに興味があるんだけど、何がお勧めだろうか?
250cc位のが欲しい。
205(1): 2016/07/09(土)18:39 ID:F5t9BsDI(1) AAS
>>204
250ccくらいのは、中華製かショップオリジナル
だからスパイダーにしちゃえば?
206(1): 2016/07/09(土)19:28 ID:wLw6GA4y(2/2) AAS
>>205
そうしたいのは山々なんだけれど、今回は250ccまでで考えてる。
カンナムスパイダーは良いなぁと思うけれど、車を買い換えたばかりなので金額的に難しいかと。
207(1): 2016/07/09(土)23:46 ID:r8/slJQX(1) AAS
>>206
安い中華製買うとあちこち壊れたり、不具合が出て結局乗れなくなるか修理にお金かかったりするから
あまりお勧めしない。
で、SPYDERはSPYDERで最初高いし維持にも金が掛かるから、金のこと気にするならどっちもやめた方が良いと思う。
208(1): 2016/07/10(日)00:54 ID:Rgtb1O2S(1) AAS
リバーストライクで、ポラリスのスリングショット
やウォンイットみたいな3輪の自動車は
このスレの仲間に入れて貰えるの?
209(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)08:01 ID:8KDOLqRA(1) AAS
>>207
スパイダーのこと知ってるみたいですけど維持費ってどのくらいですか?
210: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)09:29 ID:V8shwT6S(1) AAS
カンナムスパイダーって排気量いくらあるの?
211: 2016/07/11(月)07:48 ID:cXcoMOvI(1) AAS
納得できるオプションつけたら乗り出し300万だし買えない
212: 中華マン ◆3WHEELnWUw 2016/07/11(月)12:21 ID:lsO2uOYD(1) AAS
>>208
バイク板ならともかく特車板だしええんちゃうのん
スリングショットは19900ドルだっけか
円高でドル100円切れば個人輸入で250万も出せば買えるんかねぇ
2600のマニュアルとか激熱
213: 2016/07/11(月)13:34 ID:HcVSZ/HC(1) AAS
>>209
外部リンク:simulize.com
これによると税金は、大型バイクと同じみたい。排気量は1300cc。
インプレとか見ると、燃費は12〜13/L
214: 2016/07/19(火)16:03 ID:t0VmYxZo(1) AAS
聞くだけ聞いて礼も言わん奴が居るから余計に過疎るじゃないか?
215(1): 2016/07/19(火)18:14 ID:6FMObWD5(1) AAS
トライクのレンタルって流行りそう?
やるとしたら、ベースは何がいいかな?
216: 2016/07/19(火)18:19 ID:REEaqTsx(1) AAS
>>215
マジェスティ‼
217: 2016/07/19(火)19:19 ID:gtPipnN5(1/2) AAS
マジェは定番だな
218: 2016/07/19(火)19:37 ID:/PNwiyhv(1) AAS
スパイダーも高いけど
中華を無視して、大型バイクのトライク
も高いよね。車両本体価格+トライクキットで
軽く200万以上は行くし。
そう言えば、youtubeの動画でスリーホイール
ジャパンの社長が、NC750のトライクの
セールストークで、EMLのサスはクラウンで
他のは軽トラって言ってるけど
そんなに差があるの?
219: 2016/07/19(火)19:52 ID:gtPipnN5(2/2) AAS
同じトライク乗りでも高級大型車と中華じゃユーザー層が全然違うだろ
自家用ジェット機と自作ジャイロコプターくらいの差がある
220(1): 2016/07/20(水)15:32 ID:PWvfGMvz(1) AAS
トライク乗り 高級大型車→・普通免許しか
持ってない、懐に余裕がある人が大型バイク
を運転する雰囲気を味わいたい。
・リターンライダーしたいが、今更二輪は
恐いのでトライクで代用する。
こんな感じ?
221(1): 2016/07/20(水)17:06 ID:q5Ql/Tyv(1) AAS
>>220
定期的に沸いてくるな
思い込み厨
大型二輪も乗ってるし
SPYDERも乗ってる
50代半ば
買えるから買って乗っている。
何かの代用ではない。
222: 2016/07/20(水)18:12 ID:r5GELi4j(1) AAS
>>221
その通り!
乗りたいから買っただけ
223: 中華マン ◆3WHEELnWUw 2016/07/20(水)18:53 ID:VOSGqzx+(1) AAS
会社や仲間のバイク修理要員として使われる
↓
「中華かぁ・・・まぁアイツに任せればなんとかなるか」
↓
安物トライクに手を出して俺に整備させる
↓
「修理してもらえるけど部品代が・・・」
↓
だから言ったろ中華トライクなんて維持だけでも難易度高いって
素人が乗れるブツじゃねぇんだよ
省5
224: 中華マン ◆3WHEELnWUw 2016/07/20(水)18:58 ID:BYdr8OJ9(1) AAS
あっバイク暦は休眠無しの30年超でトライアルでステアケース飛んだりサーキット経験あったりしてて
レストアやエンジンスワップから電装の自作回路までやる自称素人職人です
(隙あらばry)
225(2): 2016/07/21(木)12:27 ID:7BiXCUU8(1/2) AAS
中華って手放したくなるほど
不具合が出るんだー。
スパイダーはどうなんだ?
日本製大型バイク並みなのか
外国製大型バイクみたいに
オイルが漏れたー!→仕様です。
電装系がー!→梅雨がある日本な
のでね
なのか?
226(1): 2016/07/21(木)13:03 ID:DSKK8D9z(1) AAS
>>225
マジェスティCトライク乗ってるけどトラブルなく動いてくれてるよ
227: 中華マン ◆3WHEELnWUw 2016/07/21(木)15:21 ID:4dR2i1tN(1) AAS
>>225
ホイールがハブごと外れたりとかエンジンハンガーが折れたりは普通
ラジエターホースの取り回しが糞で気が付かないで乗ってたら破裂した事も
それ以来その車体はチャイナボカンと呼ばれる羽目に
カンナムスパイダーは大手メーカーだし初期ロットの不具合くらいで命に関わるようなトラブルは無いでしょ
まあ三菱のトラックみたいなケースもあるから大手とは言え100%信用はできないけど
>>226
国産ベースに台湾やアメリカのキット組んでればまず安心でしょ
ヤバいのはオール中華の粗悪品
228: 2016/07/21(木)17:08 ID:7BiXCUU8(2/2) AAS
不覚にもチャイナボカンで笑ってしまった。
知り合いに4stミニが好きな奴がいて
中国製エンジンを積んで走らせて
下ろしてばらして組んで積んでの繰り返し
というのは誇張じゃなかったんだ。
中国製はドエムじゃないと付き合えない
とも言っていた。
229: 2016/07/29(金)14:02 ID:RBaWi0Sb(1) AAS
逆3輪のファルコンはそこそこ作りは良いけどね
エンジン以外はSG03Jから取れるし
ただし燃料ホースとかのゴム系はダメです
現在通勤(片道5km)位で半年使用中
故障箇所
・燃料ホースの亀裂(燃料・不圧ホースの交換)
・ブレーキマスターの窓ひび割れ(スカイウェーブ純正に交換)
・ホイールのエアバルブひび割れ(交換)
・スピードメーターセンサーの軸の改良
上記位なら、2輪の普段の整備スキルがあれば維持か可能かと
省2
230: 2016/07/30(土)00:24 ID:kxS3Oj2h(1) AAS
ファルコンって普通免許で乗れるトライク?
前輪がスィングするのはダメだったような
231: 2016/07/30(土)08:00 ID:Fs1+TRdk(1) AAS
左右の車輪の間隔が450mm以上あれば
普通自動車免許でOK
232(1): 2016/07/30(土)08:49 ID:2GaQRqAM(1) AAS
450mm以上は、そうだけど車体を傾けられるというのはNGじゃなかった?
233(1): 2016/07/30(土)12:31 ID:qjZBBBoE(1) AAS
>>232
450mm以上あればOK
変な法律で、何かしら1つクリアしてれば大丈夫だそうです
完全にMP3狙いだと・・・
大宮の陸自にて確認しました
234: 2016/07/31(日)00:27 ID:2tEmT8IU(1) AAS
>>233
Wikiにも書いてありました。ヤマハは
トリシティとかコンセプトモデルのMWT-9
とか 3輪バイクに行くのかな〜
ホンダのNEOWINGがハイブリッドじゃなく
水平対向エンジンのみで市販されたら激熱
235: 2016/08/27(土)19:36 ID:PoGjxaEW(1) AAS
ウォンイットまだ売ってるみたいだけど違法じゃないの?
外部リンク:hobby110.jugem.jp
236: 2016/09/01(木)20:36 ID:KEn7h7gl(1) AAS
ゴードンエンタープライズって評判どうなん?
237: 2016/09/11(日)18:10 ID:Q8q+m55Z(1/2) AAS
ド素人が失礼いたします。当方、AT限定の自動車免許だけ持っています。
運動音痴で原付に乗ったこともない女ですが、ヤマハのトライシティなら乗れるのではないかと思い、さきほどバイクショップに旦那と見に行きましたが、自立しないんですね。しかもバイクの免許も必要でした。
でも3輪で二人乗りできたら、楽しいだろうねってことになり、ネット検索して普通免許で運転できるトライクというを知りました。
そこでホンダ、スズキ、ヤマハのHPで製品情報を見ても3輪は見つからないのですが、受注生産ですか?
中古、海外製品、前2輪車は考えていません。gooとかで展示品の新品を探さないと手に入らないのでしょうか?
238: 2016/09/11(日)18:12 ID:Q8q+m55Z(2/2) AAS
トライシティはトリシティの間違いです。
239(1): 中華マン ◆3WHEELnWUw 2016/09/11(日)22:09 ID:UqEYveLH(1) AAS
国産では普通免許で乗れるトライクって存在しないよ
それに近いモノは国産バイクに大陸モータースとか老舗のサイドカー屋が出してるキットを組んだ車体
ヤフオクや楽天市場に出てる奴はほぼ100%中国産の粗悪品で溶接機や高速カッターが使える環境じゃないと維持もままならない
外車を含めるとハーレーのサービカーって車体があるけどメーカー純正のトライクはコレくらいじゃないかなぁ
ちな500万とかするらしいんでそんな金出すなら公認改造車作れるショップに特注した方が安いかも
あとすごく大事な事
普通免許で乗れるからトライクってのは選択肢としてはかなり危険で
バイクとクルマとカートもしくはバギーの経験が無いと運転に馴れる前に事故する可能性大
まずはバイクの免許取って経験積んでからにして欲しい
いろいろ厳しい事書いたけど基本的には仲間が増えるのは歓迎だからまたなんかあったら相談に来て下さいね
240(2): 2016/09/12(月)00:21 ID:NPfvLLdE(1/3) AAS
>>239
ありがとうございます。実は危うくヤフオクも少し見ていました。そして国産はないんですね。うーん、残念です。
もし買うとしても旦那がメインのドライバーですが、私も教習所で原付の講習会くらいは受けたほうが良さそうですね。
よくわかるご説明をいただき感謝です。
241(2): 2016/09/12(月)07:58 ID:fjZ1O7ln(1) AAS
>>240
外部リンク:www.whitehouse.co.jp
こういうのもあるけどいつでるかでるかも分かんねえ
いつ発売するんだよ
242(1): 2016/09/12(月)08:18 ID:iUwyv9hM(1) AAS
>>240
グーバイクでトライク検索して信頼できる販売店を探せば新車をトライクにしてもらえるのでは?
私も素人ですが先日フォルツァ(中古)のトライク購入しました。
多少高くても国産が良かったので。
考えは同じで夫婦で出かけると楽しそうということです。
243: 2016/09/12(月)09:46 ID:NPfvLLdE(2/3) AAS
>>242
なるほど、そういう手もあるんですね。参考になります。夫婦で楽しんでおられて羨ましいです。
244(1): 2016/09/12(月)09:50 ID:NPfvLLdE(3/3) AAS
>>241
高そうですね…
245(1): 2016/09/12(月)12:26 ID:OUfWyzRY(1) AAS
完全国産のトライクがどれだけあることか
国内バイクメーカーは当然造ってないけど
国産と言ってるショップの殆どは、輸入トライクユニットを組み込んだだけだからね
ベース車体が日本製なだけ
246(1): 79926 [79926] 2016/09/12(月)18:16 ID:GYJGNCcG(1) AAS
Twitterリンク:FD830L
俺はsaitama県hannou市最強のスーパートラックマニア安藤 隆行様だwwww
文句あるやつ誰?
俺のめっちゃマニアックなトラック知識でぶっ潰すwwww
俺の愛車は185サーフwwww
平成9年式wwww
走行距離は20万キロ超えwwww
エンジンはディーゼルターボwwww
saitamaからaomoriとかhamamatsuまで走りまくるwwww
旧車/旧型トラック/アメリカントラック/USDMな日本車が好きwwww
省21
247(1): 2016/09/12(月)19:42 ID:T0vLfIo3(1) AAS
品質とか値段で考えたらBRPのSPYDERが良いと思うが
どうでしょう?
248: 中華マン ◆3WHEELnWUw 2016/09/12(月)23:04 ID:ZGiBL7S4(1) AAS
>>241
アレ?スリングショットって米本土の一部の州じゃ認可通って市販開始してなかったっけ?
カリフォルニアじゃバイクとクルマのどっちにするかでモメててまだナンバー取れないらしいけど
スリングショットの頭金貯めてるのに市販されないとかワシ困る
>>244
車体だけだと2万ドルくらいだから日本円で240万くらい
2600のエンジン積んでるから内容的にはお買い得だよコレ
>>245
それでも台湾キット組んでるならマシな部類でほとんどは中華だからねぇ
騙されて買ったら酷い目付くよ
省2
249: 2016/09/13(火)00:05 ID:435vragJ(1) AAS
>>246
このリンク先は車オタクのページだから見ない方がいい。アクセス数で儲けているアホだからクリックしない方がいい。
なんだかなあ…外部リンク:fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451 id=7307304
外部リンク:minkara.carview.co.jp
pl1519.nas82o.p-tokyo.nttpc.ne.jp
pl1871.nas82k.p-tokyo.nttpc.ne.jp
p415073-ipngn200607kyoto.kyoto.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.207.41.73]
p14113-ipngn100407kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
省7
250: 2016/10/30(日)14:37 ID:Sd10J+4j(1) AAS
>>166
欲しいけど高いなぁ
251: 79926 [79926] 2016/10/30(日)14:42 ID:LkumHw8U(1) AAS
Twitterリンク:FD830W
Twitterリンク:FD830L
俺はsaitama県hannou市最強のスーパートラックマニア安藤 隆行様だwwww
文句あるやつ誰?
俺のめっちゃマニアックなトラック知識でぶっ潰すwwww
俺の愛車は185サーフwwww
平成9年式wwww
走行距離は20万キロ超えwwww
エンジンはディーゼルターボwwww
saitamaからaomoriとかhamamatsuまで走りまくるwwww
省25
252: 2016/11/10(木)22:30 ID:HJ+5IW2c(1/2) AAS
側面開放ってのが厳密に定義されてないせいで
棒一本でもNGだったりキャノピー無しメッサーシミュットみたいなのでもOKだったり
場合によってはハインケルキャビーナすら側車付軽二輪扱いだったりするしどこまで開放的にすればいいのかよくわからない
トライク買って登録した後うちの工場の作業所と3DCAD借りてBMW C-1みたいな感じにしようと思ってたけど
…少なくともドアとか無しで乗り降りできて足出せる構造なら大丈夫と思いたい
253(1): 2016/11/10(木)22:32 ID:HJ+5IW2c(2/2) AAS
間違えた
ハインケルカビーネだ
色々混じった
254(1): 2016/11/15(火)15:48 ID:ivmGHGUv(1) AAS
Part5が消化されてないからあっちが最新スレと間違えた。
5年前に新車で買ったPCXトライク。
二年ぶりにメンテに出そうとしたら藤沢のショップがなくなっている模様。
メール、電話、店舗、一切連絡取れず。
オイル交換は自分でやってるけど他にどこやればいいかな?
5年間、ほぼ毎日近所移動で乗っているけどノートラブルな車両です。
255: 安藤 隆行 [79926] 2016/11/15(火)18:56 ID:pTOokJjT(1) AAS
>>253
353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 20:35:10.67 ID:gTzl8v9C
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 20:36:19.26 ID:gTzl8v9C
FD830に嫉妬する>>351は負け犬の最たるものです。
御愁傷様。
俺様はめっちゃめっちゃ勝ち組だぜコラ!!!!
Twitterリンク:FD830L
Twitterリンク:FD830W
taka4runner(_*D*J***)
省7
256(2): 2016/11/15(火)18:58 ID:inSfxMTS(1) AAS
>>254
近所にバイク屋無いの?
俺はマジェスティトライクとフォルツァ持ってるけど
マジェスティのパーツ取り付けは近所のバイク屋
オイル交換はマジェスティもフォルツァもまとめてレッドバロンだよ
まぁマジェスティトライクは嫁が乗ってるけど
257: 2016/11/16(水)00:44 ID:C4j0N2uX(1) AAS
200ccくらいのトライク乗ろうと思ったらビクスクをトライク化したやつぐらいしか選択肢ないですか?
258: 安藤 隆行 [79926] 2016/11/16(水)01:01 ID:wqlQz485(1) AAS
>>256
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!
トラックのプラモの神だコラ!
めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!
アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!
省14
259(1): 2016/11/16(水)06:04 ID:sdFB9Hwk(1) AAS
>>256
近所にレッドバロンあって、トライク購入時と同じ時期にそこでPCX買ったんだ。
PCXとトライクPCX(奥さん用)で足として使ってる。
で、その時に他店で購入したバイクは面倒見ないって言われて諦めたんだ。
そこで購入したPCXもノートラブルなもんで一度もレッドバロンにはお世話になってない。
やってもらっている人がいるなんて新情報。
その話を出して整備お願いしてみようかな。
トライクのキットは中華製だと思うからやってくれないと思ってたよ。
260(1): 2016/11/16(水)08:59 ID:fVuBGIz3(1) AAS
>>259
レッドバロンにトライク部門があるから やってくれるハズだよ
ちなみにトライクはレッドバロンではなく他の店で買ったよ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
261: 2016/11/16(水)11:56 ID:YVoj5WZp(1) AAS
>>260
良い情報ありがとう!
レッドバロン行ってきまーす
262: 安藤 隆行 [79926] 2016/11/16(水)18:32 ID:q7RxTebN(1) AAS
353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 20:35:10.67 ID:gTzl8v9C
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 20:36:19.26 ID:gTzl8v9C
FD830に嫉妬する>>351は負け犬の最たるものです。
御愁傷様。
俺様はめっちゃめっちゃ勝ち組だぜコラ!!!!
Twitterリンク:FD830L
Twitterリンク:FD830W
taka4runner(_*D*J***)
mixi id=8644451 id=7307304
省6
263(1): 2016/11/21(月)14:18 ID:3YB1gX/b(1) AAS
動画リンク[YouTube]
こういう輩が居るから
トライク乗り、スパイダー乗りの
イメージが悪くなる。スパイダーって
ウィンカー付いてないの?
264: 安藤 隆行 [79926] 2016/11/21(月)19:46 ID:mX0E11iy(1) AAS
>>263
353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 20:35:10.67 ID:gTzl8v9C
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 20:36:19.26 ID:gTzl8v9C
FD830に嫉妬する>>351は負け犬の最たるものです。
御愁傷様。
俺様はめっちゃめっちゃ勝ち組だぜコラ!!!!
Twitterリンク:FD830L
Twitterリンク:FD830W
taka4runner(_*D*J***)
省8
265(1): 2016/11/23(水)10:06 ID:MBZb0tue(1) AAS
名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/20 19:16:51
シンユウヴォーグの改善版に興味がある。
ガレージBOSSは電話番号を公開してないのは何故だろう?
ショップの評判知ってる人いる?
266: 安藤 隆行 [79926] 2016/11/23(水)20:10 ID:QAKPp9Wo(1) AAS
>>265
353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 20:35:10.67 ID:gTzl8v9C
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 20:36:19.26 ID:gTzl8v9C
FD830に嫉妬する>>351は負け犬の最たるものです。
御愁傷様。
俺様はめっちゃめっちゃ勝ち組だぜコラ!!!!
Twitterリンク:FD830L
Twitterリンク:FD830W
taka4runner(_*D*J***)
省9
267(1): 2016/11/24(木)13:52 ID:cUMqGzxr(1) AAS
ガレージBOSSは職人気質で面倒見が良いですよ。技術もあります。
268: 安藤 隆行 [79926] 2016/11/24(木)20:00 ID:2nkGQo7r(1) AAS
>>267
353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 20:35:10.67 ID:gTzl8v9C
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 20:36:19.26 ID:gTzl8v9C
FD830に嫉妬する>>351は負け犬の最たるものです。
御愁傷様。
俺様はめっちゃめっちゃ勝ち組だぜコラ!!!!
Twitterリンク:FD830L
Twitterリンク:FD830W
taka4runner(_*D*J***)
省9
269(1): 2017/01/02(月)16:30 ID:4c7cEzLn(1) AAS
二輪か三輪か四輪か微妙な話なんだけどさ
アメリカだとoutrigger-kitって言って
補助輪をごつくしたのをバイクにくっつけてる例がたまにあるんだが
これを日本でやろうとしたらどういう扱いになるんだろうか
直進状態だと補助輪が両方離れてるから二輪扱いになるのか
車輪四つあるから四輪扱いになるのか…
Litestar Pulseて車両が同じような形式の二輪(四輪?)車で
数十年前に日本に輸入されたときは大型二輪で登録されて今も一台現存してるから
これを考えると補助輪キットを付けた二輪車も二輪扱いで通せるはず
ただ古い少数輸入車の事例ってあんまりあてにならない
省2
270(1): 83 [83] 2017/01/02(月)16:49 ID:iG5sp9Fr(1) AAS
>>269
外部リンク:fd830l.tumblr.com
外部リンク:fd830hh.bbs.fc2.com
外部リンク[aspx]:minkara.carview.co.jp
外部リンク[aspx]:minkara.carview.co.jp
外部リンク[aspx]:minkara.carview.co.jp
外部リンク[aspx]:minkara.carview.co.jp
外部リンク[aspx]:minkara.carview.co.jp
外部リンク[aspx]:minkara.carview.co.jp
外部リンク[aspx]:minkara.carview.co.jp
省12
271(1): 2017/01/03(火)17:27 ID:M+aaO/QO(1) AAS
>>270
トライクとトラックの区別が出来ないwwww
272: 安藤タカユキ [79926] 2017/01/03(火)17:33 ID:q7urJEfJ(1) AAS
>>271
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!
トラックのプラモの神だコラ!
めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!
アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!
省21
273(1): 2017/01/27(金)09:12 ID:/+mkKOyd(1) AAS
トライクの違いすら理解できない安藤は、もう終わりだね。
274: 2 [2] 2017/01/27(金)21:03 ID:BPLhC33u(1/2) AAS
>>1
Twitterリンク:FD830L
Twitterリンク:FD830W
Twitterリンク:FD830W_
Twitterリンク:FD831K
Twitterリンク:T951K
Twitterリンク:T951N
!!!! Twitterリンク:T952N
Twitterリンク:T952N
Twitterリンク:FD830L
省24
275: 安藤隆行 [79826] 2017/01/27(金)21:06 ID:BPLhC33u(2/2) AAS
AA省
276: 2017/01/29(日)17:48 ID:6ZeFTFCO(1) AAS
高学歴ならトラックとトライクの違いくらい理解してください
277(1): 2017/02/05(日)12:28 ID:x+4qPDL9(1) AAS
動画リンク[YouTube]
このトライク日本に入ってこないかな?
スパイダーより安く(笑)
278: 2017/02/06(月)20:18 ID:nUYLPpGV(1) AAS
>>277
ハニガンと同じでHONDAのGOLDWING用の改造KITみたいだけど?
ハニガンはGARAGEBOSSで扱ってるけど
279(1): FD [FD] 2017/02/07(火)01:40 ID:pKZfMfZ4(1) AAS
>>1
Twitterリンク:FD830L
Twitterリンク:FD830W
Twitterリンク:FD830W_
Twitterリンク:FD831K
Twitterリンク:T951K
Twitterリンク:T951N
Twitterリンク:T952N
!!!! Twitterリンク:FD952N
Twitterリンク:FD952N
省25
280: 2017/03/14(火)09:25 ID:ShlQAm5J(1) AAS
>>279
自分の中だけではそうなんだろうけどね(笑)
281: 2017/05/18(木)13:57 ID:qufqE5pf(1) AAS
保守
282: 2017/11/14(火)08:24 ID:qkLxMUm/(1) AAS
250でバックギアって必須ですか?
283: 2017/11/14(火)20:59 ID:2eal4Iwh(1) AAS
過疎だなぁ・・・
284: FDDM [FDDM] 2017/11/15(水)04:24 ID:UvtzDIeI(1) AAS
>>1
Twitterリンク:FD830L
Twitterリンク:FD830W
Twitterリンク:FD830W_
Twitterリンク:FD831K
Twitterリンク:T951K
Twitterリンク:T951N
Twitterリンク:T952N
Twitterリンク:FD952N
Twitterリンク:FD931N
省38
285: 2017/11/15(水)22:00 ID:5PMaE3hM(1) AAS
ホンダからEVのPCX出るらしいけどトライク化出来ないかなー
286: 2017/11/22(水)00:43 ID:IhQ5GMtr(1) AAS
Facebookリンク:public
勘違いウンコヤロー
287: 2017/11/23(木)01:54 ID:zv4/4IfH(1) AAS
東海のトライク乗りは屑
288: 2017/11/24(金)00:29 ID:X/4Cocem(1) AAS
えむけいおーwwwwwww
289: FDDM [FDDM] 2017/12/02(土)02:57 ID:TnM563Xn(1) AAS
AA省
290(1): 2017/12/05(火)18:21 ID:M98oW3j3(1) AAS
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
この車体はここのみなさんの見解では単車の免許が必要ですか?
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
これはよく皆さんはレスしてるオール中華でしょうか?
当方工具も技術もなく、なるべく安くトライクほしいんですが、どんな感じのがおすすめでしょうか?
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
ちなみにこれも迷ってます
291(1): 2017/12/05(火)19:35 ID:aZ3R/+X8(1) AAS
>>290
俺も素人だが超個人的な意見
?は二輪免許はいらないでしょ
?はアイスベアのクソ中華でしょ?
同じタイプの中古を探して見てみればいいと思う。塗装剥げ錆が酷いやつが多いから。要はそういうレベルの物って事だと思う。
あと中華は電気系等のトラブルも多いし車体の強度も不安。そんな乗り物に命預けられないでしょ。ちゃんと補強するなら別だろうが、俺は補強しても乗りたくない。
?は価格が安過ぎるのが不安だけど3台の中で選ぶなら何も考えず?を選ぶかな。
中華のg-wheelで死ぬかと思った俺の個人的な意見
292: 2017/12/05(火)19:50 ID:d50li8ze(1) AAS
>>291
スマホからになりすが、レスありがとうございます。
とても参考になりました。
293: 2017/12/06(水)15:03 ID:8ovCQ6QC(1) AAS
あげ
294: FDDM [FDDM] 2017/12/07(木)01:09 ID:GeLBZFt0(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 237 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s