80〜90年代『哥麿会』を語る (491レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

44
(1): 近藤 [コンドウ] 2011/11/04(金)01:41:00.38 ID:Sr8x6XDA(1) AAS
トラック野郎に 出てた いすゞの みどり色の ふそうグリル付けてたの 由加丸だったって 本当ですか? あれ 格好良かったですね、
45: 2011/11/04(金)20:44:13.38 ID:kXGr32GT(1) AAS
今はヤマダでキャビンと箱を繋いでるみたい。
グリルも置いてあったし着々と復活に近付いてるな。
139: 2012/01/04(水)10:55:52.38 ID:fCgacFTm(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:www.geocities.co.jp
177: 2012/02/12(日)22:41:48.38 ID:1kFZq9G2(1) AAS
石岡〜佐原で椎名急送とやった頃がピークかな?
243: 2012/04/10(火)02:07:20.38 ID:FD+8d86P(1) AAS
二代目はベース車の選択がすでにマイナー。すなわちパネルメッキは全て特注という事実。さらに縦横比率や工作技巧、ペイントの質感でも圧倒的な存在感がありました。萬サンの作品でしたかね…
293: 2012/04/28(土)04:43:12.38 ID:AeRZuWfR(1) AAS
一時期、会長も810で第四夜桜丸で乗ってたね!
いつの間にか見かけなくなっちゃったけど‥
 
840フォワードはまだけっこういるよね。
312: 2012/05/20(日)01:42:09.38 ID:vxgJNETf(1) AAS
>>309
シルバーかオールメッキか忘れたけど、赤系じゃなかったような…
内装が大花束だったのは覚えてます

>>311
段ボールアートのやつね!コチラ関西で
カミオンでしか見たことないけど強烈なインパクトで今でも鮮明に覚えてます!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.911s*