史上最強サプリ、カルニチン [無断転載禁止]©2ch.net (757レス)
1-

730
(1): 02/12(水)07:10 ID:??? AAS
>>729
『CCさくら』で分かりやすいのだと『カードキャプターさくら(クロウカード編)』第43話「さくらのさよなら苺鈴」のエヴァパロユニゾンアタック回のゆったりして眼に残ることでの描き得な段取りアクション
今だとやらない組み立て方の画の入り方をしている
中割が機能していることでの自己規制した原画みたいな感じ
中割が機能していると別に中割が入らないところでも全体の流れで中割のことを頭に入れて動きを組み立てるので一呼吸置く感じになる
これは今の全原画主体時代ではなかなかないと思う
このように今ではこんな画の入れ方にならないと分かるようになると面白く感じられるようになるし、ゆっくりで眼に残すのも描き得でありだと考えられるようになる
そうなるとアクションは『カウボーイビバップ』まで戻っても良いかもと巡らすことも出来る
しかし、これは懐古趣味なだけかもしれない

それと精度を高くすることに関心がある人しかもう無理かもね
それは体操競技やフィギュアスケートに似てるところがある
一応は技の開発はあるにはあるのだが簡単には新技開発できないところとかもそう
精度を高めるだけしかない段階のものは自分の管轄外になってしまう
それと画力とかのスキル力よりかはメンタルヘルス耐久力の方が重要で精神力大会みたいになってしまっているのでこの対処法を見つけることが出来ないと正直言って何も未来がない
自分にはそれは皆目見当がつかない
やはり自分にはもう縁がない
1-
あと 27 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s