史上最強サプリ、カルニチン [無断転載禁止]©2ch.net (757レス)
上
下
前
次
1-
新
677
:
まじで終わり
2024/09/12(木)21:54 ID:???
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
677: まじで終わり [sage] 2024/09/12(木) 21:54:01.78 ID:??? 昔から10人に1人とか5人に1人しか残らないと言われているが、それは向いてないとか金銭面が大きな理由であったはずでそれが資本力が抜群で動画でも良い固定給が出て福利厚生も申し分なくアニメやるのも巧く心身の健康に問題ないのに辞めるのは昔の世代のアニメ業界人なら理解しがたい人もいるのではないか 自分だったらアニメはもうフォーマットが完成してしまっているからかなと思っているが正直分からない 3年から4年ぐらいで原画業のみを辞める事例もあるので若手の擦り切れ具合が半端なくなってきてるのは確か コロナ禍以降その傾向に拍車がかかった気がするのでそれ以降の人はアニメ制作専業は考え直した方が良いんじゃないかとね アニメ制作は兼業でも成り立った上で回転ドア式で出入りしやすいようにしないともう無理なんじゃないかななんて自分は思うのだが、それをするためにはお作法のガイドライン整備が必要でということでライセンス制は良いかもと思ったんだよね そもそも自分はギミック重視でアニメ観るのすらすぐに飽きた人で本編も観なくなったから自分の意見は参考にならないと思います そもそもアニメがそんな好きではないからね 自分はいつからかどのような人がアニメを楽しんでいるのかが分からなくなったんですよ SNSをやってなかったってのもあるのだけど、何か想像が付かなかった どうやって長く楽しむのかが分からなかったからです 絵を描くのが楽しかったのは小学生までだったので絵描きの気持ちも分からなくて何で続けられるのかも分からなかった 今もよく分かってないので何でこんなにアニメが作られてるのかもよく分からなくて何もかもが分からないんだ ゼロ年代はまだティーンが主に楽しむみたいな感じがあったのでそこまでは分かった しかし、2010年代以降が本気で分からないんだ 『君の名は。』以来映画館に行ってないんだよ 『君の名は。』も何か久々に話題になってるってだけでそんな行く気もなくてその地域の唯一の上映館の最終日の最終上映でようやく観たんですよ それで最終上映で最後におじさんが席を立って拍手をする音頭をとってみんなが立ち上がって拍手するというスタンディングオーベーションだけが印象に残ってる これ多分最終上映での慣習なんではないかと思ってるのだけど、そこまで追い込まれてやっと『君の名は。』を観たぐらいアニメに興味なくなってたんですよね 今のアニメを観てる人、作ってる人も何で今もアニメに関心があるのか分からないところがある 本当に何もかもが分からないんだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1480097347/677
昔から人に人とか人に人しか残らないと言われているがそれは向いてないとか金銭面が大きな理由であったはずでそれが資本力が抜群で動画でも良い固定給が出て福利厚生も申し分なくアニメやるのも巧く心身の健康に問題ないのに辞めるのは昔の世代のアニメ業界人なら理解しがたい人もいるのではないか 自分だったらアニメはもうフォーマットが完成してしまっているからかなと思っているが正直分からない 年から年ぐらいで原画業のみを辞める事例もあるので若手の擦り切れ具合が半端なくなってきてるのは確か コロナ禍以降その傾向に拍車がかかった気がするのでそれ以降の人はアニメ制作専業は考え直した方が良いんじゃないかとね アニメ制作は兼業でも成り立った上で回転ドア式で出入りしやすいようにしないともう無理なんじゃないかななんて自分は思うのだがそれをするためにはお作法のガイドライン整備が必要でということでライセンス制は良いかもと思ったんだよね そもそも自分はギミック重視でアニメ観るのすらすぐに飽きた人で本編も観なくなったから自分の意見は参考にならないと思います そもそもアニメがそんな好きではないからね 自分はいつからかどのような人がアニメを楽しんでいるのかが分からなくなったんですよ をやってなかったってのもあるのだけど何か想像が付かなかった どうやって長く楽しむのかが分からなかったからです 絵を描くのが楽しかったのは小学生までだったので絵描きの気持ちも分からなくて何で続けられるのかも分からなかった 今もよく分かってないので何でこんなにアニメが作られてるのかもよく分からなくて何もかもが分からないんだ ゼロ年代はまだティーンが主に楽しむみたいな感じがあったのでそこまでは分かった しかし年代以降が本気で分からないんだ 君の名は以来映画館に行ってないんだよ 君の名はも何か久に話題になってるってだけでそんな行く気もなくてその地域の唯一の上映館の最終日の最終上映でようやく観たんですよ それで最終上映で最後におじさんが席を立って拍手をする音頭をとってみんなが立ち上がって拍手するというスタンディングオーベーションだけが印象に残ってる これ多分最終上映での慣習なんではないかと思ってるのだけどそこまで追い込まれてやっと君の名はを観たぐらいアニメに興味なくなってたんですよね 今のアニメを観てる人作ってる人も何で今もアニメに関心があるのか分からないところがある 本当に何もかもが分からないんだ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 80 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
1.695s*