[過去ログ] 【AGE対策】抗糖化サプリメント (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
745: 2017/11/07(火)19:42 ID:??? AAS
食事の一時間前に白いんげん豆粉末飲んでるけど痩せないわ
でもよもぎ茶の効果は数年後にはきっと出ると信じてる
746
(1): 2017/11/07(火)20:44 ID:??? AAS
ザクロも分解してくれるみたいね
747
(1): 2017/11/08(水)08:43 ID:??? AAS
AGE分解、排出するものを摂取し続ければ目に見えて効果って現れるのかな
肌の黄ぐすみが解消されて色白になるとか
748: 2017/11/13(月)21:49 ID:??? AAS
糖化対策でヨモギ摂取してたけど、寄生虫にも効くらしいね
糖化で結果が出なくてもデトックスと思えば続けられるかも
749: 2017/11/13(月)22:47 ID:??? AAS
デトックスといっても必要なミネラルも排出しちゃうのは困るんだよね
私は不要なものしか排出しないという乾燥コリアンダーを毎日大さじ一杯分デトックス用に摂ってるけど、ヨモギはどんな感じ?
750
(1): 2017/11/14(火)08:10 ID:??? AAS
iherbのヨモギコンボはヨモギの量が不明瞭だけど大丈夫かな
751: 2017/11/14(火)18:51 ID:??? AAS
サプリじゃないもんは自己責任だな
752: 2017/11/14(火)22:02 ID:??? AAS
>>747
まず、食物繊維で吸収を穏やかにするのが基本じゃね?
753: 2017/11/16(木)19:35 ID:??? AAS
クレアチンとアーモンド食っとけ
754: 2017/11/17(金)15:21 ID:??? AAS
クレアチン?
755
(1): 2017/11/17(金)15:42 ID:??? AAS
そう!トレーニーなら誰でも知ってるクレアチン!
756: 2017/11/17(金)21:03 ID:??? AAS
>>755
水分を筋肉に取り込むの?
757
(1): 2017/11/19(日)08:06 ID:4GXkLYFB(1/2) AAS
クレアチンには抗糖化作用があるんだぜ
糖化を抑えながら筋肉ムキムキになってマイオカインもだし放題だぜぇ〜
758: 2017/11/19(日)08:36 ID:??? AAS
>>750
春になったらその辺に生えてるヨモギよーく洗って乾燥させて粉末にして飲む
759
(1): 2017/11/19(日)15:56 ID:??? AAS
>>757
なるほどなぁ。
腎臓のケアはどうしてますか?
760
(1): 2017/11/19(日)19:45 ID:4GXkLYFB(2/2) AAS
>>759
クレアチンによって腎臓や肝臓に悪影響があったと言う科学的な根拠は実証されてないんやで
たんぱく質も腎臓が悪い人は控えなアカンけど健康な人はしっかり取ってええんやで
一番腎臓に悪いのはアルコールに塩分の高い食事に暴飲暴食やで
761: 2017/11/19(日)21:20 ID:??? AAS
>>760
ありがとう。
水分の代謝に関わるから、腎臓ケアは意識しておかないと。
実証されるのを待ってて調子崩したら困るっしょ?
762: 2017/11/19(日)23:08 ID:??? AAS
>>746
マジですか?
763
(1): 2017/11/30(木)20:53 ID:??? AAS
「ザクロエキス」が最終糖化産物 (AGEs) の分解活性を持つことを確認/森下仁丹
外部リンク[html]:news.e-expo.net
764: 2017/12/10(日)10:52 ID:/WDs0JUk(1) AAS
庭にザクロの木でも植えるかな
765: 2017/12/10(日)18:06 ID:??? AAS
この前テレビでは香辛料関連に効果あるかもって言ってたけど
とりあえずからしに効果があったと
ただ研究中でまだよくわかってない感じに見えたけどね
766
(1): 2017/12/11(月)02:23 ID:??? AAS
とりあえず抗糖化の研究報告があるショウガやコショウは毎日摂りたい。
767: 2017/12/11(月)09:13 ID:??? AAS
>>766
皮ごと刻んだ生姜に同量の黒酢、そこにはちみつ少しを
漬けたものが血流に良いと聞き毎日食べてるラッキー
768: 2017/12/17(日)22:51 ID:??? AAS
ヨモギ粉末を青汁に混ぜたりお茶に混ぜたりして摂取してるけど
料理で何かオススメの使い方あるかな…
香りがいいからせっかくならもっとおいしく頂きたい…
769
(1): 2017/12/18(月)05:12 ID:EPQbGn/A(1) AAS
生肉が良いよ。
生肉に抵抗あるなら、タタキにして食うとか。
ローストビーフだと火を通しすぎかな。

スーパーでも最近は衛生管理徹底されてるから大丈夫。

牛タタキとか。
あと、鶏ササミを茹でで表面だけ白くしたくらいで食べる。
ムネ肉を表面だけ焼いて中は生のまま刺身にする。

私は好きでしょっちゅうやってるけど、お腹壊したりしたことないけど、自己責任で。
770: 2017/12/18(月)10:45 ID:bqDKOACz(1) AAS
>>769
その鶏の食い方は避けた方がいい
カンピロバクター感染する
771: [sag] 2017/12/19(火)14:52 ID:??? AAS
鳥や豚の生肉食ってると例の中国人みたいに体中が寄生虫だらけになるぞ
772: 2017/12/19(火)18:22 ID:??? AAS
馬鹿正直に試すひとが出たらどうすんの?
自己責任で、と一言付け加えればいいと思ってる?
真似するなよ
773: 2017/12/19(火)20:52 ID:??? AAS
糖化対策にはコレ!おすすめの食べ物トップ10
外部リンク:kirei-lab.jp
774: 2017/12/20(水)17:39 ID:??? AAS
鶏だけは怖くてパサパサになるまでしっかり煮てるな
775
(1): 2017/12/22(金)16:07 ID:??? AAS
八木教授「クミンには、糖がタンパク質と結びつくことを阻止して、糖化を抑える力があることが近年わかってきました。私の実験では、クミンを投与するとAGEの産生を防ぐばかりか、すでにできてしまったAGEを55%も減らす結果が出ています」
外部リンク:news.livedoor.com
776: 2017/12/25(月)11:54 ID:??? AAS
>>775
クミンシード買った
777
(1): 2017/12/25(月)14:51 ID:??? AAS
クミンシードなんて日常的に使えない気しかしない…
シナモンは好きだからほぼ毎日ヨーグルトにハチミツと一緒にかけまくって食べてるけど…
スパイスは難しいよ量もそんなに摂れないし
778
(1): 2017/12/25(月)14:57 ID:??? AAS
775だけど、チリビーンズみたいなの作って大量にかけてるよ
1ヶ月ぐらい毎日食べてるけど飽きないし、体軽くなった感じはかなりする
プラシーボかもしれないけどw
779
(2): 2017/12/25(月)17:55 ID:??? AAS
>>777
シナモンは有効成分のクマリンだかに有害性があったと思います。
780
(1): 2017/12/25(月)20:11 ID:??? AAS
有毒性というと言い過ぎ
1日シナモン2g以上(だったかな?)摂ると肝臓に負担がかかりすぎて有害とされる
普通に香り付けぐらいだったら問題ないよ
781: 2017/12/25(月)21:04 ID:??? AAS
> クミンを投与するとAGEの産生を防ぐばかりか、すでにできてしまったAGEを55%も減らす結果が出ています
どれくらいの分量でどれくらいの期間なのかな
782: 2017/12/25(月)21:32 ID:??? AAS
>>780だけど、目が悪くなったのか見間違えていた779の書いたのは「有害性」ね
勝手に有毒性とか言ってゴメンなさい
783: 2017/12/25(月)22:11 ID:??? AAS
>>778
レシピ検索してみたらスープとかサラダとか色々出てきた
意外にいけるかもしれないw

>>779、780
ありがとう、実はけっこうたくさん振りかけてたから今後摂りすぎないよう気をつけるよ
784: 2017/12/27(水)00:33 ID:??? AAS
ウェンディーズのチリが好きならクミンの味はいけるはず
意外なところでは納豆にもなかなかあう
(ただしあの味が好きな人だけかも)
785
(1): 2018/01/04(木)22:21 ID:??? AAS
ふと思ったんだがクミンシードはしっかり噛み締めないと意味ない?
丸呑みだとそのまま排出されてそうな気がする…
786: 2018/01/05(金)00:23 ID:??? AAS
パウダー使ってるから考えたことなかったけど。
シードだと入れてから火にかける使い方なのかなと思ってた。

今、麻婆豆腐をオートミールで食べてるんだけど
これにクミンかけたら思いの外美味しかった。
787: 2018/01/05(金)00:27 ID:??? AAS
種はなんでもよく噛むか潰して食べないとね
788: 2018/01/07(日)13:00 ID:Z/6VTcGu(1) AAS
>>785
もちろん、噛み砕かないと素通りするだけですね。
786さんのように、最初から粉状になっているクミンのほうが使いやすいと思います。
789: 2018/01/07(日)17:34 ID:??? AAS
ごますり器くらいじゃダメ?
790: 2018/01/08(月)01:36 ID:??? AAS
パウダー買うべし
791: 2018/01/08(月)05:26 ID:01fAoLFt(1/3) AAS
最近スレ伸びてるね
良いね
792: 2018/01/08(月)05:44 ID:01fAoLFt(2/3) AAS
>>716
どこか悪いところがあった場合に良くなるような変化はあるかも
あと見た目や健康状態に実感は無くても、血液検査とかの数値上は変わってるかも
793: 2018/01/08(月)05:47 ID:01fAoLFt(3/3) AAS
抗糖化とは違うかもしれんが俺はサバ缶一日一缶(サンマやイワシ缶の時もある)食ってるけど
見た目は大分若く見られるから効果あるのかもしれない
血液検査もコレステロールLH比(悪玉善玉比)が1を切ってたし、中性脂肪も少ないし
794: [sag] 2018/01/08(月)10:26 ID:??? AAS
DHAなどのオメガ3には、慢性炎症を和らげる効果があるとされています。
だから、魚などをたくさん食べるべきです。
同時に、リノール酸の摂取量を抑えることも重要です。
外食や加工食品(弁当や総菜や菓子類)などから正体不明の油を摂る機会を減らす。
795
(1): 2018/01/08(月)18:14 ID:??? AAS
オメガ3は取りすぎると脳出血等のリスクが上がるとも言われてるけどね
まぁ何事もほどほどが一番よ
796: 2018/01/09(火)01:47 ID:??? AAS
>>795
ボクサーとかヤバイね。
797: 2018/01/09(火)14:56 ID:bJPCUf/h(1) AAS
取りすぎの基準が分からんのよな
798
(1): 2018/01/09(火)21:22 ID:??? AAS
摂りすぎの基準も分からんけど、必要な量も分からん
例えばクミンは一日どのくらい摂ればいいの?
799: 2018/01/09(火)21:25 ID:??? AAS
クミンは必須の栄養素ではないから必要量なんて無いと思われ
オメガ3はサプリの量〜10gの間ぐらいじゃないかな、適当だけどw
800: 2018/01/19(金)21:01 ID:??? AAS
飽きずに続けられるだけ摂ればいいと思う
801: 2018/01/22(月)21:58 ID:??? AAS
喪女きも
802: 2018/01/24(水)00:08 ID:??? AAS
喪男やが
803
(1): 2018/01/24(水)12:27 ID:??? AAS
ここ見て自分もクミンパウダー取り寄せてみた
苦手な香りだったらどうしよ...と思ってたけど、
個人的には紫蘇+柑橘系の香りの胡椒みたいで
中々好きな感じだった
塩コショウのように岩塩と混ぜてチャーハンに少量かけてみたら美味しかったわ
(そもそも糖化気にするならチャーハンも控えた方がいいんだけどw)
あと普段からセイロンシナモンや生姜をコーヒーに入れて飲んでいるんだけど、これにも足してみた
こちらは量を調整しないとちょっと気になるかな?と思ったけど悪くはない
チャイとかに入れても良さそう

>>798
省2
804
(2): 2018/01/24(水)12:36 ID:??? AAS
ちなみに>>779の言っているクマリンが多く含まれているのはカシアシナモン
こちらの方がお菓子等にもよく使われていて、甘い香りでポピュラーだけど
糖化対策で毎日摂取するならセイロンシナモンにするといいよ
こちらならクマリンはごく微量だから
805: 2018/01/24(水)12:57 ID:??? AAS
>>803>>804
そうなんだ、ありがとう!
クミンパウダー、ヨモギパウダー、クコの実を
生姜パウダーと共に毎日順番に摂ってるけど、
セイロンシナモンもローテに加えてみようっと
806
(2): 2018/01/24(水)14:55 ID:??? AAS
カレーのあの匂いはほぼクミンによるものだから、よっぽどカレーが食べられない人じゃなければクミンはいけるはず
この前クミンシードを切っただけのトマトにかけたら意外と美味しかった、意外と何にでも合う
最近になってパウダーを買ってみたけどシードと同じ感覚でかけたら香りが強くてむせたw
807
(1): 2018/01/24(水)18:34 ID:+ELoGsbE(1/2) AAS
AGEを分解すると判明してるのはヨモギ、芍薬、クミンだけですか?
808
(2): 2018/01/24(水)21:19 ID:??? AAS
>>807
柿の葉茶とルイボスティーには分解排出効果があると記事を読んだよ
柿の葉はタンニンが多いから、自分はルイボスティーを粉末にして飲んでる
ただルイボスティーの飲み過ぎは腎臓に負担になるらしい
809: 2018/01/24(水)21:39 ID:+ELoGsbE(2/2) AAS
>>808
その記事貼ってよ
810: 2018/01/24(水)22:03 ID:vWup4a9R(1) AAS
クミンってワキガの香りだよね
811
(2): 2018/01/24(水)23:32 ID:??? AAS
>>804
問題は、そのクマリンが有効成分だということ。
それが分かってからはセイロンシナモン摂るのやめた。
812: 2018/01/24(水)23:41 ID:??? AAS
>>806
カレー粉の重要な原材料であることは間違いないが、
ターメリック、コリアンダー、カイエンペッパーの重要度には及ばないという。
この3種がカレー粉3大原料とされている。
これにクミンを含め4大原料と呼ばれることもある。
813: 2018/01/24(水)23:43 ID:??? AAS
毎日カレー粉飲めばいいやん
814
(2): 2018/01/25(木)00:57 ID:??? AAS
>>811
初耳なんだけど、エビデンスは?
815: 2018/01/25(木)09:03 ID:??? AAS
>>806
自分は浅はかにもカレーの匂い=日本のレトルトのカレー粉みたいな匂いだったら嫌だなと思ってたんだよねw
それだとお茶やコーヒーに入れるのはキツいと思ってたんだけど
思ってたよりフルーティーなスパイスって感じで良かった
816
(1): 2018/01/25(木)11:19 ID:??? AAS
>>811
>>814同様初耳だ
クマリンそのものにも有効成分があるのは確かだけど
自分が昔調べた限りでは
抗糖化に関してはクマリン以外の成分が有効なのでセイロンでもOKって認識だったんだけど
817: 2018/01/25(木)13:11 ID:??? AAS
>抗糖化に関してはクマリン以外の成分が有効なので

そうなのか。これに関してもエビデンスが知りたい。
818: 2018/01/25(木)22:46 ID:??? AAS
くまモン
819: 2018/01/26(金)02:57 ID:DpF4AcG4(1) AAS
くまだまさし
820
(1): 雅子妃熱愛士 2018/01/31(水)15:36 ID:1HeqWzsO(1/2) AAS
 カテキンは、蓄積age分解に役立つoph酵素を、逆に阻害するそうです。ハーブティーとは逆です。要注意。
821
(1): 雅子妃熱愛士 2018/01/31(水)15:39 ID:1HeqWzsO(2/2) AAS
 カテキンは、蓄積age分解に役立つoph酵素を、逆に阻害するそうです。ハーブティーとは逆です。要注意。
822: 2018/01/31(水)16:05 ID:??? AAS
マケキン
823: 2018/01/31(水)19:42 ID:??? AAS
カテキン最高
824
(1): 2018/02/02(金)20:11 ID:??? AAS
>>821
その名前…朝鮮人なの?
825: 2018/02/02(金)20:34 ID:??? AAS
>>824
はあ?糖質かよサヨク
826: 2018/02/03(土)10:58 ID:??? AAS
反日パヨクの陰謀だろうね
827
(1): 2018/02/03(土)11:08 ID:??? AAS
場違いなので右左はどこか他所でやってください
どちらであろうとやればやるだけ印象悪いですよ
828: 2018/02/03(土)11:43 ID:??? AAS
>>827
チョンww
829: 2018/02/04(日)20:02 ID:??? AAS
雅子妃好きはチョンとパヨクと相場は決まってる
普通は雅子以外を敬う
830
(1): 2018/02/05(月)11:10 ID:??? AAS
と、朝鮮人が言ってますね(笑)
831: 2018/02/05(月)12:13 ID:??? AAS
>>830
パヨク、発見!
832: 2018/02/05(月)14:19 ID:??? AAS
同意
ネットで真実を知れば分かるよな
833: 2018/02/25(日)14:57 ID:??? AAS
パインバークエキスってどうなんだろう
834: 2018/03/13(火)20:36 ID:??? AAS
香辛料とか輸入物だから
アフラトキシンとか気になるね
835
(1): 2018/03/20(火)16:10 ID:Lu1wqyr/(1) AAS
ご飯、うどん・・・ 炭水化物減らすダイエット 60代後半で老化顕著に 糖質制限ご用心
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 糖質制限ダイエットは老後にしわ寄せも──。ご飯やうどんなどの炭水化物を減らした食事を長期間続けると、高齢になってから老化が早く進み、寿命も短くなるとの研究を東北大学大学院がまとめた。
糖質制限は「内臓脂肪を効率的に減らす」と話題になっているが、マウスを使った試験では人間の年齢で60代後半からの老化が顕著だった。研究内容は名古屋市で15日から始まった日本農芸化学会で、17日に発表する。(立石寧彦)

東北大大学院が報告

 同大学院農学研究科のグループは、食事の量を減らさず炭水化物の量を制限し、その分をタンパク質や脂質で補う「糖質制限食」について、摂取と老化の影響を分析。マウスに日本人の一般的な食事に相当する餌を与えた場合と、糖質制限食を与えた場合を比較した。ビタミンやミネラルは同じ量を与えた。

 一般的な食事を与えたマウスは多くが平均寿命よりも長生きしたが、糖質制限食では平均寿命まで生きられなかった個体が多かった。死んだ個体は平均寿命より20〜25%ほど短命だった。また、糖質制限の個体は見た目も同齢の一般食の個体と比べて背骨の曲がりや脱毛などがひどく、老化の進度が30%速かった。
省3
836
(3): 2018/03/20(火)18:56 ID:??? AAS
>>835
外部リンク:www.nutritio.net
これが昨年出てる。真反対の研究結果だ。

その東北大のは紐付き研究にしか見えないのだが。発表されたページ、新聞掲載されるという学会誌。
いずれもだ。
837
(1): 2018/03/20(火)20:21 ID:d7mhlrjJ(1) AAS
>>836
ケトン体ってAGEを増やすからダメなんじゃないっけ?
838
(1): 2018/03/20(火)21:00 ID:??? AAS
>>836
国立大学法人で紐付き研究というものはあり得ない
寄付とかでお金を募るのとは全くの別物だからね
大学が潰れてもいいという覚悟でやってるのならわからないけれども
839: 2018/03/20(火)22:43 ID:??? AAS
糖質制限て、必要量の何割まで落としたのか。
840
(1): 2018/03/21(水)01:36 ID:??? AAS
>>837
>>836のリンク先見る限りむしろポジティブな結果が出てるわな
>>838
そうなのか?産学提携の研究/開発というものが最近多いのではなかったのか?
記事見る限りスポンサー?が前面に出ているようにも見えるんだが。

ケトン食レベルや高脂肪食では中年期の死亡率はへったが最大寿命が伸びたわけではなかった
>>836の記事は書いてある 元ネタの
外部リンク:www.cell.com
Fretrieve%2Fpii%2FS1550413117304898%3Fshowall%3Dtrue
も右側の「Lifespan/Healthspan」のグラフが故意にミスリードを誘うものでない限り健康寿命の延長最大寿命の不変つまりピンピンコロリ率が高くなることを示唆している
省7
841: 2018/03/21(水)02:25 ID:wlLT3j76(1) AAS
姉妹スレもよろしくね!

  ∈抗酸化サプリ総合スレ∋  
2chスレ:supplement
842
(1): 2018/04/11(水)09:01 ID:??? AAS
>>840
江部先生とか他の先生も論破してるよね
843
(1): 2018/04/11(水)09:30 ID:??? AAS
>>842
江部は学会からも無視されてるようなとんでも研究者だからねぇ
他の先生が誰か次第だけど、少なくとも江部の発言は信じる価値ないよ
844
(1): 2018/04/21(土)09:00 ID:??? AAS
>>843
江部先生のブログを見てるとトンデモ先生だと思えないんだけど?
実際患者さんを治してるし。
プライドとか利権とか絡む団体の方がやらしい感じ。
1-
あと 158 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s