大英帝国の莫迦っぷり (197レス)
上下前次1-新
124: 2023/09/01(金)23:50 AAS
泌尿器科疾患
人間にも泌尿器科疾患の危険因子が存在します。118人の陰茎がん患者を対象とした研究では
患者の44.9パーセントが動物と性的接触をしたと報告した。
「このことから、動物とのセックスは陰茎がんの危険因子であり、性病と関連している可能性があるという
結論につながります」とシング氏は述べた。
伝染する可能性のある病気とは別に、性交中に馬などの大型動物によって引き起こされる怪我のリスクもあります。
2023年9月1日金曜日 15:11 WIB detikcom
外部リンク:health.detik.com
125: 2023/09/08(金)08:06 AAS
7/9BBC司会者、10代の性的写真買い取り疑惑で出演停止
2chスレ:news5plus
7/10
BBC司会者が10代子供から性的写真を買い取り、3年間で約640万円支払いか=英紙報道[7/9]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688994597/
BBC司会者の性的写真購入疑惑、妻が夫の実名公表[7/13] [すりみ★]
2chスレ:news5plus
126: 2023/09/21(木)09:10 AAS
【ロンドン=江渕智弘】スナク英首相は20日、2030年としてきた英国内のガソリン車とディーゼル車の新車販売の禁止を35年に先送りすると表明した。電気自動車(EV)の価格がまだ高いことなどを理由に「より現実的な手法を採用する」と述べた。
35年のガソリン車禁止は米カリフォルニア州や原則禁止の欧州連合(EU)とならぶ。日本も35年に禁止するがハイブリッド車(HV)の販売は認める。
英国は20年にジョ...(以下有料版で,残り386文字)
日本経済新聞 2023年9月21日 4:57
外部リンク:www.nikkei.com
127: 2023/09/27(水)07:34 AAS
ユニクロ「1500円バッグ」が英国で大絶賛 模倣品騒動も起きるほど
2chスレ:newsplus
128: 2023/10/04(水)23:14 AAS
マクドナルドのトイレに悪質なイタズラ……4歳少女が大ケガ2016/01/07 13:00
外部リンク:jisin.jp
昨年の大晦日、英国デヴォン州エクセターのマクドナルドに小さな女の子の泣き声が響いた。トイレから泣いて出てきたのは4歳のカヤ・ラングミードちゃん。母親のニコルさんが慌てて娘の体を調べると、太腿裏の皮膚がめくれ、血が出ていた。一体何が起こったのだろうか。
ニコルさんは当時の様子についてこう語る。
「カヤがトイレに行きたい、と言うので、並んで待っていたのですが、なかなか入っている人が出てきませんでした。もう諦めようかと思ったとき、2人の女の子が笑いながら出てきたんです。特に何も考えず、カヤをトイレに行かせました。しばらくして、カヤは泣きながら『便座から動けなかったの』と言って戻ってきました。見ると、太腿の裏の皮膚がはがされていたんです」
通報により到着した警官がトイレを調べると、便座に強力な接着剤が塗られていたことがわかった。所轄署はカヤちゃんの直前にトイレに入っていた10代の少女二人を容疑者として捜索、既に特定済みだという。
129(1): 2023/10/12(木)00:39 AAS
2018年5月28日
【AFP】英南西部ブリストル(Bristol)の裁判所は、同市内で元恋人の男性の顔に意図的に硫酸をかけた罪で南アフリカ出身のバリーナ・ウォレス(Berlinah Wallace)被告(48)に最低12年間仮釈放なしの終身刑を言い渡し、同被告は即日収監された。酸を浴びせられた男性は首から下がまひするなどの大けがを負い、後に安楽死した。
ウォレス被告は2015年、自分の下を去り他の女性と交際していた元恋人のオランダ人エンジニア、マーク・ファン・ドンゲン(Mark van Dongen)さんに硫酸をかけた。
ニコラ・デービス(Nicola Davies)判事は23日の判決公判で「まったくもって凶悪な行為」と断じ、犯行は「ファン・ドンゲンさんが他の女性に魅力的に見えないよう、やけどや外見への損傷、障害を与えることが意図だった」と述べた。
デービス判事はさらに、被告が酸をかける直前、ファン・ドンゲンさんに対して「あなたが私のものにならないなら、誰のものにもさせない」と語ったと明らかにした。
ファン・ドンゲンさんは重度のやけどを負って4か月意識不明になり、片目を失明。さらに首から下がまひし、左足の膝から下を切断した。
省1
130: 2023/10/12(木)00:42 AAS
イギリスで交際のもつれによる腹いせや強盗の目的で相手に硫酸などをかける事件が相次ぎ、ことしはすでに去年を上回る500件以上が起きていて、国民の間に不安が広がっています。
イギリスでは、交際のもつれによる腹いせや、現金や車などを奪う強盗の目的で、相手に硫酸や塩酸などをかけて、重度のやけどを負わせたり失明させたりする事件が相次いで起きています。
中には、玄関の扉を開けたところ、いきなり見知らぬ男から顔に酸をかけられ片目を失明した男性もいて、国民の間に不安が広がっています。
警察などによりますと、事件の件数は、おととしが261件、去年が431件と年々増加していて、ことしは503件とすでに去年1年間を上回っているということです。
こうした事件が増えている理由について、専門家は、ナイフなどの凶器と比べて簡単に相手を傷つけられるうえ、指紋やDNAなど個人が特定される痕跡が残りにくいためだと指摘しています。
131: 2023/10/19(木)13:19 AAS
何でお前ら2人が一緒にいるんだよ
132: 2023/11/04(土)17:56 AAS
>>129
仮釈放の可能性あるのかよ
133: 2023/11/17(金)04:29 AAS
20代前半のZ世代、病欠多く生産性も低い-特別なリーダーシップ必要
2023年11月16日 11:52 JST Bloomberg
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
20代前半の欠勤日数は年間約8日、コロナ前の50代前半の水準に近い
非難は無益、優れたマネジメントやコミュニケーションが鍵
英国では若年労働者の欠勤が増加している。従業員ウェルネスコンサルタントのグッドシェイプによると、2019-22年にかけて、21-25歳の従業員1人当たりの欠勤日数は、全体よりも速いペースで増加。20代前半の欠勤日数は年間約8日となり、新型コロナウイルス流行前の50代前半の日数に近づいている。
グッドシェイプのアラン・ベイカー最高経営責任者(CEO)は「若年層は比較的健康で、年配の世代は病気になりがちだというのがこれまでの定説だった。これに反し、Z世代(1990年代後半-2012年ころまでに生まれた世代)は欠勤日数で上の世代との差を縮めている。その大部分はメンタルヘルスの問題だ」と話した。
確かに、30歳以上の労働者の欠勤日数は依然としてZ世代より多い。30代、40代、50代の従業員の年間欠勤日数は9-12日で、コロナ以前に比べ増えている。
省4
134: 2023/11/30(木)00:33 AAS
インド人「エリザベス女王死亡クソワロタ、96年生きてて一度でもインド人に謝ったら良かったのに」悼むばかりではない海外の声
外部リンク:togetter.com
インド人の反応
1「エリザベス女王死亡クソワロタ、96年生きてて一度でもインド人に謝ったら良かったのに。地獄に落ちろ。お前の魂が永久に地獄のダンジョンで鉄の鎖に繋がれて囚われ続けますように、女王陛下」
2「エリザベス女王逝去。独立から遥か後の時代に育った私たちは彼女をイギリス植民地支配と差別に結びつけるのみである。彼女はイギリス帝国がインドに対して犯したおぞましい犯罪の数々に謝罪も、償いも、遺憾を示す気概も無かった。それでも「安らかに」と。」
3「私の家族はエリザベス女王の死を祝っている。1943年ベンガル大飢饉と1947年のインド分割の間に、イギリスは約600万人(のインド人)を殺害した。ユダヤ人のホロコーストと同じくらいだ。イギリス王室はナチスよりも悪い。奴らの残虐行為は数世紀にわたっている。」
135: 2023/11/30(木)16:35 AAS
※2023年11月29日 14:24
【11月29日 AFP】英国の元病院職員が10年以上にわたって霊安室で少女や女性の遺体に性的暴行を加えていた事件をめぐり、調査委員会は28日、犯罪を許した病院グループ側の失態の数々を批判した。
デービッド・フラー(David Fuller)受刑者(69)は、イングランド南東部ケント(Kent)州にあるメードストン・アンド・タンブリッジウェルズNHSトラスト(Maidstone and Tunbridge Wells NHS Trust)の病院2か所で雑用係を務めていた2005~2020年、9~100歳の少女と女性少なくとも101人の遺体に性的暴行を加えた。事件が発覚した時には、1980年代に若い女性2人を性的動機で殺害した罪で既に終身刑に服していた。
調査委は、2年前に開始した調査の第1段階の中間報告書を公表。フラー受刑者がどのようにして誰にも気付かれることなく院内で犯行に及んできたのかについて、詳細を明らかにした。
調査委員長を務めたのは、病院の最高経営責任者(CEO)と顧問の経験を持つジョナサン・マイケル(Jonathan Michael)氏。同氏は記者会見で、病院の経営管理体制や規則、方針、手続きなどの不備と「常態化した無関心」が合わさり、これほど長期間にわたる犯罪を可能にしたと指摘。「長年、フラー受刑者の働き方に疑問を呈する機会を逃してきた」と述べた。
省2
136: 2023/12/03(日)11:21 AAS
世界から見た「日本経済」の今
英誌「The Economist」。世界で最も影響力がある週刊誌である。その最新11月18‐24日号に掲載された日本経済についての2本の記事が、かくも本質を衝いているのには舌を巻きました、と首相官邸幹部からメールを頂いた。
早速、エコノミスト誌を購入して読んだ。同誌の英語は他の英文媒体と比べて難しいというのが定評であるが、当該記事の英文は平易であり、英語に不案内な筆者でも概略を掴むことができた。それでも助っ人として和訳アプリDeepLの助けを借りて再読した。
短文記事「Will Japan rediscover its dynamism? - Rising prices and animal spirits give it a long-awaited opportunity(日本はダイナミズムを再発見できるか?物価上昇とアニマルスピッリツが待望のチャンスをもたらす)」は以下のような書き出しから始まっている。<世界の投資家たちは再び日本に熱狂している。ウォーレン・バフェット氏はこの春、10年以上ぶりに東京を訪れて、日本企業へのエクスポージャーを提供する5大商社の大型株を保有した。先月、世界最大の資産運用会社ブラックロックのラリー・フィンクCEOも日本の首都の巡礼に加わった。彼は岸田文雄首相に「歴史は繰り返される」と述べ、この瞬間を1980年代の日本の「経済の奇跡」になぞらえた。11月15日に発表されたGDP(国内総生産)の数字が期待外れだったとしても、投資家の楽観的な考えを損なうことはないだろう(筆者注・前期比年率で1年ぶりのマイナス成長となった)>。
~中略~
外部リンク:gendai.media
137: 2023/12/03(日)11:21 AAS
The Economist誌は無署名記事が原則。この記事はノア・スナイダー東京支局長の手になる。筆者は、同氏の父、ダニエル・スナイダー元スタンフォード大学アジア太平洋研究センター(APARC)共同副所長(現同大学講師)とは40年来の友人であり、スナイダー父子ともに付き合いがある。
さて、この記事に触発された筆者は「約束された夜明け」を求めて取材を進めた。行き着いたのは、信を置く日本経済新聞の滝田洋一特任編集委員の分析だった。同氏の賃金と経済成長の目標値「4・3・2・1」理論は、4%:来年春闘の賃上げ目標、3%:名目経済成長率目標、2%:日銀の物価目標、1%:岸田政権の潜在成長率目標を表している。
同氏の説明はクリアだ。日本の名目GDPは24年度に600兆円に乗せるので、名目で3%成長すれば600兆円×3%=約20兆円になる。付加価値が毎年20兆円増える勘定になり、この20兆円を家計、企業、政府で分かち合えばよいのではないかというのである。得心。いずれにして
も、スナイダー氏の記事に勇気づけられたのは確かだ。
※全文は以下ソースをご確認下さい
138: 2023/12/13(水)02:25 AAS
このほどイギリスにて行われた裁判で、産業廃棄物処理会社と同社の責任者が、職場で死亡した従業員男性に対する過失致死罪で有罪となった。亡くなった男性は大型シュレッダーの中に転落したが、その遺体が回収されることはなかった。
現地時間6日、英ウェスト・ミッドランズ州のウルヴァーハンプトン刑事法院で行われた裁判で、2018年9月15日に当時29歳のデイヴィッド・ウィリスさん(David Willis)が勤務時間中に死亡したことを受け、彼が勤めていた産業廃棄物処理会社「Timmins Waste Services(TWS)」と現場責任者に有罪判決が下された。
139: 2023/12/13(水)02:27 AAS
このほどイギリスにて行われた裁判で、産業廃棄物処理会社と同社の責任者が、職場で死亡した従業員男性に対する過失致死罪で有罪となった。亡くなった男性は大型シュレッダーの中に転落したが、その遺体が回収されることはなかったという。英ニュースメディア『Metro』などが伝えている。
現地時間6日、英ウェスト・ミッドランズ州のウルヴァーハンプトン刑事法院で行われた裁判で、2018年9月15日に当時29歳のデイヴィッド・ウィリスさん(David Willis)が勤務時間中に死亡したことを受け、彼が勤めていた産業廃棄物処理会社「Timmins Waste Services(TWS)」と現場責任者に有罪判決が下された。
事故当時、デイヴィッドさんは木材などの産業廃棄物を破砕する大型シュレッダーのある現場で働いていたが、突然シュレッダーが止まってしまったという。デイヴィッドさんは原因を探るために、現場責任者のブライアン・ティミンズ(Brian Timmins、54)が運転する重機のアームの先につかまって、廃棄物投入口からシュレッダー内部を確認することにした。
しかしデイヴィッドさんはバランスを崩し、シュレッダー内に転落してしまった。その時、止まっていたはずのシュレッダーが稼働し、デイヴィッドさんは廃棄物と一緒に破砕されて命を落とした。その日、デイヴィッドさんの帰りを待っていた母親のキャロラインさん(Caroline)は息子が帰ってこないことを心配し、同日午後11時頃、ブライアンに電話で行方を尋ねた。
この時ブライアンは、キャロラインさんにデイヴィッドさんの死を伝えなかったそうだ。また、デイヴィッドさんの遺体は回収されることなく、
翌日に出勤した従業員とブライアンによって、遺体は廃棄物と一緒に同州スタッフォードシャーの埋立地に運ばれた。
140: 2023/12/13(水)02:28 AAS
翌日に出勤した従業員とブライアンによって、遺体は廃棄物と一緒に同州スタッフォードシャーの埋立地に運ばれた。
のちに母親のキャロラインさんが捜索願を出したことで警察が捜査することとなり、デイヴィッドさんが亡くなった2日後の9月17日、TWSの現場に設置されている監視カメラの映像を警察が確認してデイヴィッドさんの死が明らかとなった。
また映像には、デイヴィッドさんの転落直後にブライアンが彼のスマートフォンに電話をかける様子が見られた。しかしブライアンは、応答がないと分かると再び重機に乗ってデイヴィッドさんを救助することなく、そのまま廃棄物をシュレッダーに投入しており、彼はデイヴィッドさんの死を隠蔽しようとしていた。
10時間以上の審議の結果、同社は業務上過失致死罪で有罪に、そしてブライアンは過失致死罪で有罪となった。判決が言い渡された直後、傍聴席からはすすり泣くような声があがったという。現在保釈が認められているブライアンだが、今後はデイヴィッドさんの死を隠蔽しようとした罪に関して審議が行われるようだ。
141: 2023/12/13(水)02:29 AAS
産業廃棄物用シュレッダーの中に転落した男性、ゴミと一緒に廃棄される
外部リンク[html]:japan.techinsight.jp
142: 2023/12/16(土)08:01 AAS
セクハラ通報、毎週「1、2件」 英国マクドナルド
11/15(水) 11:37配信
【AFP=時事】米ファストフード大手マクドナルド(McDonald)の英・アイルランド事業トップは14日、
英国内の店舗でセクシュアルハラスメント(性的嫌がらせ)やパワーハラスメント、人種差別が横行しているとの7月のBBC報道を受けての議会公聴会で証言し、
セクハラに関しては毎週「1、2件」の内部通報が寄せられていることを認めた。
公聴会には「マクドナルド英国・アイルランド」のアリステア・マクロー(Alistair Macrow)最高経営責任者(CEO)が出席。
パワハラも週5件程度通報があると明かした。
BBC報道では、年上の男性従業員にほぼ毎日のように体を触られるなどのセクハラを受けていたとの、
当時16歳の元女性従業員の証言があった。
同社は報道後、157件の通報について調査し、18人を解雇、75人にその他の懲戒処分を科したとしている。さらに249件が調査中という。
省5
143: 2023/12/31(日)03:11 AAS
【ロンドン=江渕智弘】英国による欧州連合(EU)の完全離脱から、31日で3年になる。出稼ぎ労働者の不足でインフレが深刻化するなど、足元では離脱の弊害が目立つ。最近の世論調査では、再加盟に賛成との意見が5割超を占めた。国民の思いと裏腹に政界は否定的な姿勢を示しており、EU復帰の可能性は低い。
英国は2016年の国民投票で離脱派が勝利し、20年1月末に離脱した。11カ月の移行期間を経て、EUとの経済...(以下有料版で、残り1048文字)
日本経済新聞 2023年12月26日 5:00
外部リンク:www.nikkei.com
144: 2024/01/12(金)18:16 AAS
富士通、英政府調達から排除求める圧力-冤罪事件の責任問う動き
Sabah Meddings
2024年1月9日 9:30 JST
システムエラーの影響で郵便局長が横領や不正経理の罪を着せられた
12年以降の英公共部門から受注額は68億ポンド(約1兆2500億円)
富士通が英政府調達からの締め出し圧力にさらされている。英国ではコンピューターのシステムエラーの影響で、「サブポストマスター(民間受託郵便局長)」数百人が、詐欺や横領、不正経理の罪で不当に訴追されたが、一大冤罪(えんざい)事件を引き起こした責任を指弾する動きが議会で再燃している。
富士通は勘定系システム「ホライゾン」を2000年前後から英ポストオフィスに提供してきた。その直後から窓口で金額の不整合が生じ始め、郵便局長らが横領の罪を着せられた。欠陥のあるコンピューターシステムの証拠に基づき、少なくとも700人のサブポストマスターが訴追され、数百人が破産したり収監されたりした。
過去20年にわたり英金融行動監視機構(FCA)や国防省、歳入関税庁(HMRC)との契約が富士通に利益をもたらしており、データ会社タッセルによれば、12年以降では英公共部門から総額68億ポンド(約1兆2500億円)の受注を獲得した。ホライゾンシステムは約24億ポンド相当。しかし、新規の政府調達から排除を求める圧力に今や直面している。
省1
145: 2024/01/14(日)03:03 AAS
イギリスの人気アパレルブランド「Superdry」がアサヒビールの「スーパードライ」のロゴが商標権の侵害にあたるとして訴えを起こしました。
イギリスのアパレルブランド「Superdry」は「極度乾燥(しなさい)」のデザインで知られ、47の国や地域で事業を展開しています。
Superdryは先月、アサヒビールのノンアルコールビールのロゴが似ているとして、イギリスの高等裁判所に訴えを起こしました。
アサヒビールのロゴはイングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・シティの選手らが着用するトレーニングウェアなどのスポンサーに採用されていて、商標権を侵害していると主張しています。
マンチェスター・シティとアサヒビールは2022年からスポンサー契約を結んでいて、今シーズンからスーパードライがトレーニングウェアなどのスポンサーになりました。
アパレルブランドのSuperdryは「ブランドのSuperdryとトレーニングウェアのSUPER“DRY”は一般の消費者が気付かないわずかな違いしかない」と主張し、洋服類などにおける商標権の侵害を訴え、トレーニングウェアの使用中止などを求めています。
省7
146: 2024/01/16(火)21:56 AAS
英人気歌手が自宅で妻の遺体を発見 事件性なしと警察
外部リンク:news.yahoo.co.jp
147: 2024/01/20(土)03:09 AAS
2021年10月19日
英ロンドンでホームレス支援活動をする2つの民間団体が、パンデミックの影響で支援を求めに来る若い女性の数が急増していると警告している。
中心部キングス・クロス地域で活動する「ニュー・ホライゾン・ユース・センター」によると、支援を求める女性は昨年から倍増した。
救世軍も、ロンドン東部で運営する女性専用ホステルの利用希望者が増えていると話す。
英政府は、路上生活を余儀なくされる人たちへの支援を「絶対的な優先事項」と位置づけている。
社会的に弱い立場にある若者の家探しを支援する「ニュー・ホライゾン・ユース・センター」によると、今年4月から6月の間に連絡してきた若い女性は全体の35%だった。前年同期は10%だったという。
住む場所を失う若い女性がなぜ増えているのか、理由はいくつか挙げられている。たとえば、ロックダウン中に家庭内暴力が増えたことや、パンデミックによる失業、困ったときに助けてくれる友人関係の変化などだ。パンデミックのせいで、複数の友人宅のソファを転々とすることができなくなった人が増えたと見られている。
家賃の支払いに苦労する人も増えた。政府の調査によると、イングランドで賃貸物件に住む人の7%が、今年4~5月にかけて家賃を滞納していた。前年同期は3%だった。
「ニュー・ホライゾン・ユース・センター」のメガン・ローチさんは、若い女性が住む場所を失う問題は新型コロナウイルスのパンデミック以前からあったものの、事態はパンデミックのせいで「ずっとひどくなった」と話す。
つらい状況にある弱い立場の女性が活用できる「有用な選択肢がかなり明確に不足している」ため、「とても心配している」のだと、ローチさんは述べた。
省1
148: 2024/01/20(土)03:16 AAS
【英国】ホームレス避けの「鋲」が設置されたビル
外部リンク:www.mirror.co.uk
ロンドンのビルの出入口の横の少しへこんだ場所に、
金属製の「鋲」が設置されているのが見つかった。
この場所にホームレスが横たわって寝るのを防ぐためとみられる。
フェイスブックとツイッターに写真が投稿され、ネット上で批判が広がっている。
しかし、こうしたホームレス避けの「鋲」は、実は新しいものではなく
10年以上前から使われているという。
特に古いタイプの装飾的なビルに「鋲」が設置されていることが多い。
古いビルにはホームレスが寝転ぶのにちょうどいい凹みが多いためである。
省3
149: 2024/01/20(土)03:31 AAS
浦和レッズサポーターによる暴力行為や、多くのクラブで起きた選手に対するSNSでの攻撃。
かつてフーリガンという問題を抱えていた英国の出身で、Jリーグにも詳しいフットボールコメンテーターのベン・メイブリーさんの目にはどう映ったのか。
昨年は浦和レッズサポーターによる暴力行為のほかにも、多くのクラブで選手がSNSで誹謗(ひぼう)中傷される問題がありました
こうした問題を見て、私は英国でフーリガンが問題になっていた時代を思い出しました。日本には、英国と同じような対応の間違いを繰り返してほしくありません。
1980年代、英国では多くのクラブにフーリガンのグループがあり、スタジアムの周辺で殴り合いをしていました。それがスタジアム内にも及び、関係ない人が巻き込まれたり、選手が危険な目にあったりもしました。
スタジアムは老朽化し、客席はコンクリートの階段のような立ち見席。ピッチに入れないよう客席の最前列に柵が設けられていました。
当時のサッチャー政権や警察は、フーリガンをフットボール界や個人の問題ととらえていた部分があります。
どうせ暴れるのだから、押し込んでおけばいいという考えで、スタジアムを安全な場所にしようという動きはあまりなかった。
その結果、立ち見席に大勢の観客が押し寄せ、97人が亡くなった群衆事故「ヒルズボロの悲劇」を招いてしまいました。
観客の多くは労働者階級でした。当時は失業者が多く、国は守ってくれないという不満が高まっていた。
省4
150: [age] 2024/02/16(金)04:58 AAS
2008年: ハンプシャーのサウサンプトン近郊の村、ビショップストークにある解体予定のアパートの最後の住人である50歳男性が、立ち退きを強いることの不当性を世に示すため、チェーンソーで自らを斬首して死亡した
151: 2024/03/17(日)14:12 AAS
3/17(日) 8:58配信 HBCニュース北海道
外部リンク:news.yahoo.co.jp
16日午前、北海道の小樽港から韓国に向かっていた1人乗りの小型船が、奥尻島の近くで座礁し、乗っていた53歳のイギリス人男性が、泳いで奥尻島にたどり着き救助されました。
救助されたのは、53歳のイギリス国籍の男性です。
江差海上保安署によりますと、男性は、14日午後4時ごろ、小型船(4.94トン)を韓国へ回航するために小樽港を出港したのち、15日午後8時半ごろ、エンジンが故障し、奥尻島西側の北追岬の岩に衝突しました。
男性は、船が航海不能となったため、岩の上に避難し、その後、奥尻島まで泳いでたどり着いたのち、16日午前、奥尻町内にあるワイン醸造所「奥尻ワイナリー」に救助を求めて来たということです。
男性は着の身着のままで奥尻島に上陸していて、江差海上保安署は、江差警察署から「奥尻ワイナリーにイギリス国籍を称する男性1名が、船で漂着したと話し、救助を求めてきた」と連絡があり、男性を保護しました。
続きはソース
152: 2024/03/19(火)08:38 AAS
イギリスの元保守党議員であるデビッド・スミス(30)が、過去9回にわたって児童性的虐待を起こしたとして罪に問われています。
コールビー・ニューハム地区代表のスミス議員は、ミドルズブラ自治区議会の庁舎にジェンダーニュートラルな
「男女共用トイレ」を導入するといった取り組みで知られていました。
しかし児童に性的に触れたとして逮捕され、現在は議員を辞職しています。
「現在の公共トイレや更衣室は、トランスジェンダーやノンバイナリー(男性でも女性でもない)の人々にとって利用しにくい作りになっています。
彼らがトイレ利用時に受ける恥辱を、我々が経験することはほとんどありません。
しかし2019年という現代において、そのような状況は見直されていくべきなのです」
と話していたスミス議員。
イギリス中の公共施設が性的マイノリティの人々の利用を考慮したものになるべきだと主張し、自身の担当する自治区議会をその先駆けとすると述べていました。
一方で女性専用のスペースが侵されることによるリスクについては、具体的な対策などはなかった様子。
省3
153: 2024/03/30(土)19:00 AAS
※2024年2月21日 10:30
【2月21日 AFP】英ロンドン警視庁(Metropolitan Police Service)は20日、ロンドンのテムズ川(River Thames)で発見された遺体は、女性とその幼い娘2人を腐食性物質で襲撃した容疑で指名手配されていた男のものとみられるとの見解を発表した。
アブドゥル・エゼディ(Abdul Ezedi)容疑者(35)はアフガニスタン出身。性犯罪歴があるが、難民として認定されたと報じられている。
同容疑者は先月31日、ロンドン市内で31歳の女性と、8歳と3歳の娘2人を腐食性物質で襲撃して逃走。警察は「顔の右側に大きな傷がある」とする情報を公開し、市民に警戒を呼び掛けていた。
警察は今月、エゼディ容疑者がロンドンのチェルシー橋(Chelsea Bridge)で目撃されたのを最後に、川に飛び込んで水死した可能性が高いとの見方を示していた。
省3
154: 2024/04/18(木)05:02 AAS
ウェストヨークシャー州に住む男が、飼っていたニワトリを相手に性交し、動物虐待等の罪で懲役3年の判決を受けた。
バイル・リーハン・バイグ被告(37)は、家で飼っていたニワトリを相手に性交し、
驚くことに、その様子を妻ハリーマさん(38)に携帯電話とウェアラブルカメラ(頭や体に装着する小型カメラ)の「GoPro」を使って
撮影させていた。バイグ被告はそれらの映像を自身のパソコンに「ファミリービデオ」とタイトルをつけて保存していたという。
2019年7月、通報を受けた英国家犯罪対策庁(NCA)が、バイグ被告の自宅の家宅捜索を行った結果、
パソコン2台と携帯電話1台から大量のわいせつな写真や動画が見つかり、検察当局はその中から男が自らの性器を
ニワトリに突っ込んで性交をしている動画を発見した。
動画の中には、妻も傍らで夫の様子を見ているものもあり、妻が夫に性交を促すような言葉をかけていたシーンもあった。
これらの撮影は、自宅の貯蔵室で行われていたとみられている。
2chスレ:newsplus
155: 2024/04/29(月)16:28 AAS
顔に十字架のタトゥーを入れた女性 教会から締め出されて激怒「タトゥーで判断するのはおかしい!」 | クーリエ・ジャポン
外部リンク:courrier.jp
2024.4.28
Text by COURRiER Japon
英国に住むメリッサ・スローンさんが、顔に十字架のタトゥーを入れていたことから教会を追い出される事件が起きたと米紙「ニューヨーク・ポスト」が報じている。
スローンさんは顔を含め、800ヵ所以上にタトゥーを入れており、その多くがパートナーであるルークさんによる作品だ。顔に入った十字架のタトゥーは、ルークさんの健康問題をきっかけに、神に祈りを捧げた際に入れたという。
省4
156: 2024/05/02(木)05:37 AAS
ロンドン警視庁によると、ロンドン北東部で4月30日朝、36歳の男が刃物を振り回し、切り付けられた14歳の少年が死亡、警官2人を含む4人が負傷した。日本刀が使われた可能性がある。
英BBCなどが報じた現場の映像には、男が刃渡りの長い刃物を手に住宅地を歩いたり、警官に刃物を向けたりしている様子が映っている。目撃者の一人は英メディアに、男が「サムライの刀」で通りがかった少年を切り付けたと語った。
発表によると、30日午前7時頃、「車が住宅に突っ込んだ」との通報があった。男は市民や駆けつけた警官を刃物で襲った後、現場で逮捕された。動機は不明だが、「テロとの関連はないとみられる」としている。
読売新聞オンライン
2024/05/01 09:44
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
157: 2024/05/06(月)19:53 AAS
イスラム教徒のロンドン市長が3選 ガザ危機でイスラム票固めたか
2024/5/5 08:01
英ロンドン市長選で3選を決めたサディク・カーン氏=ロンドンで5月4日、英PA通信・AP
2日投票の英ロンドン市長選は4日に開票され、3選を目指した労働党現職のサディク・カーン市長(53)が国政与党・保守党のスーザン・ホール市議(69)らを破って当選した。英BBC放送などが伝えた。カーン氏の得票率は43・8%、次点のホール氏は32・7%だった。
カーン氏はパキスタン移民のバス運転手の息子で、2016年にイスラム教徒として初のロンドン市長に就任した。イスラエルによるパレスチナ自治区ガザ地区(住民の大半がイスラム教徒)への攻撃を巡り、労働党指導部はイスラエル寄りの姿勢を示していることから、今回はカーン氏がイスラム教徒の支持を失う可能性も報じられていた。
しかし、カーン氏は党指導部とは一線を画して、早くからガザの停戦を主張するなど「親パレスチナ」姿勢を明確にし、イスラム票は揺るがなかったとみられる。ロンドンでは人口の1割強がイスラム教徒とされる。
158: 2024/06/11(火)22:58 AAS
イギリスのスナク首相が、総選挙に向けたインタビューのために第2次世界大戦の記念式典を途中退席したことについて、「間違いだった」と謝罪しました。
イギリス スナク首相
「各国首脳が集まるイベントの前に帰国したことは間違いであり、謝罪します」
スナク首相は6日、フランスで第2次世界大戦の「ノルマンディー上陸作戦80周年」の記念式典に出席しましたが、途中で退席して帰国しました。
ロイター通信によりますと、その後、選挙戦に向けたテレビ局のインタビュー収録に臨んでいたことが判明したということです。
省5
159: 2024/06/18(火)08:27 AAS
【6月14日 AFP】英国の裁判所は13日、性行為中に相手の同意を得ずにコンドームを外したとして、ロンドン南部在住のガイ・ムケンディ(Guy Mukendi)被告(39)に禁錮4年3月の判決を言い渡した。同被告は4月に有罪を言い渡されていた。
ムケンディ被告は昨年5月、ロンドン南部ブリクストン(Brixton)で性的暴行を受けたとする若い女性からの通報を受けて逮捕された。
ロンドン警視庁(Metropolitan Police Service)によれば、女性はムケンディ被告との性行為について、コンドームを使用することを条件に同意していた。
だが、ムケンディ被告は性行為中、女性の気付かないうちにコンドームを外した。
性行為中に相手の同意を得ずにコンドームを外す「ステルシング」とも呼ばれる行為は、イングランドとウェールズでレイプに分類されている。
省1
160: 2024/07/05(金)07:00 AAS
【英国】ゼルダの伝説のマスターソードを公共の場で所持していた容疑 48歳男に禁固4か月の実刑
2chスレ:newsplus
161: 2024/07/27(土)16:52 AAS
2024年07月23日
外部リンク[html]:www.japanjournals.com
外部リンク[html]:www.japanjournals.com
■ 生後6ヵ月の赤ちゃんの母親が「蒙古斑(もうこはん)」を虐待による「あざ」と間違えられ、逮捕される事件があった。BBC(電子版)が報じた。
ネパール出身のラクスミ・サパさん(29)の息子は、青灰色のあざ「蒙古斑(ブルー・スポット)」を持って生まれた。ところが、サパさんは病院で医療スタッフと警察に児童虐待を疑われ逮捕されたという。活動家らは、蒙古斑に対する見識を高めるよう呼びかけ、誤診によって冤罪を着せられることは、家族に「壊滅的」な打撃を与えかねないと話している。ベイジングストーク在住のサパさんは、5月に赤ちゃんの青い斑点が濃くなり、さらに新しい斑点ができたことを心配してGPに相談。サパさんの息子は生まれたときから体に青い斑点があり、カルテにも記載されていた。
サパさんはGPからベイジングストーク&ノース・ハンプシャー病院を紹介され、そこで赤ちゃんへの暴行と育児放棄の容疑で警察に逮捕された。サパさんは赤ちゃんと引き離され、診断書が出て釈放されるまで、警察署の独房で20時間を過ごした。サパさんは「生まれてから一度も赤ちゃんと離れたことがなかったから辛かった。医学的な証拠もなく犯罪者扱いされ、独房で一晩過ごした」と語った。釈放された後、ソーシャルサービスの家庭訪問で赤ちゃんに危険はないと判断されたという。皮膚科医は、その跡は蒙古斑(blue spot)であり、打撲によるあざ(bruises)ではないと診断。警察は暴行がなかったことを確認した。
《以下ソース》
162: 2024/07/28(日)10:41 AAS
英国では毎年12人に1人の女さんがレイプされると判明。つまり12歳から24歳までに一回はレイプされる
2chスレ:news
163: [age] 2024/08/07(水)00:53 AAS
イギリスの暴動、ほぼ無政府状態でガチで大事になる。多数の警官が襲われ警察署は放火され全焼、400人以上が逮捕
2chスレ:poverty
164: 2024/08/13(火)13:31 AAS
【英国】ダンス教室で子ども2人死亡の刺傷事件、17歳少年を殺人容疑で逮捕…子どもら8人が重体
2chスレ:newsplus
165: 2024/09/05(木)22:39 AAS
1日放送のラジオ番組『安住紳一郎の日曜天国』(TBSラジオ)にて、リスナーから「恥ずかしい話」を募集。イギリス人男性が日本のトイレである勘違いをしたときのエピソードが送られた。
■レストランでの出来事
投稿したのは48歳女性。エピソードはイギリス人の夫に関する内容で、夫は「日本語を話すのは大丈夫なのですが、読み書きはできません」とのこと。
夫が来日した当初、友人と東京のレストランへ行ったときの出来事を伝えた。
■トイレで見つけた紙に…
夫は店内でトイレに行くと、入口に清掃員が名前や時間を記録した紙を発見。そのときに「日本の習慣なんだ」と勘違いし、自身の名前、トイレに入った時間と出た時間を記入してしまったという。
その後、夫の友人が紙に書かれた名前を見つけて大爆笑。夫はこの話が出ると「恥ずかしい、恥ずかしい」と照れるそうだが、投稿者の妻は「愛おしいエピソードなのです」と伝えている。
省9
166: 2024/09/11(水)04:21 AAS
【悲報】イギリス「実を言うとイギリスはもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。でも本当です🇬🇧」
2chスレ:poverty
167: 2024/09/11(水)05:08 AAS
刑務所がパンク寸前 増設間に合わず受刑者17000人釈放 イギリス
2chスレ:poverty
168: 2024/10/02(水)05:54 AAS
英首相、ハマスに「ソーセージ」の返還求める 動画拡散
2024年9月25日 13:15
【9月25日 AFP】英国のキア・スターマー(Keir Starmer)首相が、
パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)でのイスラエルとイスラム組織ハマス(Hamas)の停戦を呼び掛けるとともに、
ハマスに「ソーセージ(sausages)」の返還を求めると言い間違え、その様子を捉えた動画が24日、拡散された。
スターマー氏は、イングランド北西部リバプールで開催された労働党の会合で演説し、「レバノン・イスラエル国境における自制と緊張緩和」を呼び掛けた後、ガザ紛争に言及。
「改めて求めるのは、ガザでの即時停戦と、ソーセージの返還だ」と述べ、すぐに「人質(ホステージ、hostages)だ」と言い直した。
スターマー氏の言い間違い動画は、直ちにX(旧ツイッター)で拡散された。
省2
169: 2024/10/02(水)06:11 AAS
英国で8月に起きた暴動の際、鎮圧にあたった警察犬が多数負傷したとして、動物愛護団体「動物の倫理的扱いを求める人々の会(PETA)」が、犬の使用を段階的に廃止するよう求める要望書をロンドン警視庁に提出した。英メディアが報じた。
PETAによると、暴徒にれんがで殴られたり、首を絞められたり、火をつけられた警察犬がいたという。これまでにも、警察車両の中で放置されて熱中症で死んだケースもあったとしている。
要望書は「犬たちは人間の警察官と違い、命を危険にさらすことを選んだわけではない」とした上で「動物ではなく、テクノロジーを活用すべきだ」と求めている。
ソース 産経新聞
外部リンク:www.sankei.com
170: 2024/10/27(日)06:57 AAS
25日に始まるイギリス連邦首脳会議(サミット)を前に、連邦各国から、イギリスに奴隷貿易に対する謝罪と補償を求める声が高まっている。
26日までの2日間、太平洋の島国サモアで開催されるサミットには、56カ国の首脳が出席する。
英首相官邸は、この問題はサミットの議題には含まれていないとしている。しかし英連邦の指導者らは、この見解に従わず、賠償を確保する方法について議論するとみられている。
イギリスはかつて、世界最大の奴隷貿易国だった。
キア・スターマー首相は、気候変動への対応力や英連邦諸国間の貿易促進など、「今日の課題」に焦点を当てるべきだと述べた。
レイチェル・リーブス財務相も先に、補償は行わないと明言。「現政府はそのようなことはしない」と述べた。
171: 2024/10/31(木)13:37 AAS
生まれたばかりの女児をシリアルの箱に遺棄、死亡させた22歳女に終身刑(英)
2024.10.31 05:55
今年3月、イギリスで生まれたばかりの女児をシリアルの箱に入れ、スーツケースの中に放置し、死亡させたマレーシア出身の女(22)に25日、終身刑が言い渡された。女は最低で17年服役した後、仮釈放が認められるか判断されるという。
終身刑を言い渡されたのはジア・シン・テオ(Jia Xin Teo、22)で、コベントリー大学で学ぶため、今年初めにマレーシアからイギリスに渡った。ジアは渡航時、すでに妊娠していたが、そのことを誰にも知らせず、3月4日に大学寮のバスルームで一人で出産した。その後、生まれたばかりの女児をシリアルの箱に詰め込み、ビニール袋に包んでスーツケースの中に隠していた。
172: 2024/10/31(木)13:50 AAS
実はその日、ジアを心配して寮の友人が部屋を訪れた際、ベッドが血まみれになっているのを発見した。そして救急車を呼んだものの、ジアはバスルームに閉じこもって出てこなかったため、救急隊員は立ち去った。ところがその後、ジアは容体が悪化してタクシーで病院に向かった。
残酷な犯罪が発覚したきっかけは、ジアが妊娠検査で陽性反応を示し、病院が当局に通報したことだった。しかし、ジアが赤ちゃんを遺棄してスーツケースに隠したことを認めたのはその2日後のことで、当局が彼女の住む部屋を捜索した時、赤ちゃんはすでに亡くなっていた
173: 2024/11/06(水)22:24 AAS
【大英帝国】新大法官「刑期40%で刑務所出します」
2chスレ:news5plus
174: 2024/11/06(水)22:25 AAS
【大英帝国】ブラジル人女性刑務官逮捕=受刑者との性行為動画投稿で
2chスレ:news5plus
175: 2024/11/06(水)22:26 AAS
【大英帝国】刑務所パンクで5500人釈放へ
受刑者1700人すでに外へ
2chスレ:news5plus
176: 2024/12/06(金)10:51 AAS
英国民統計局は5日、2023年にイングランド、ウェールズ両地方で出生登録された赤ちゃんに付けられた名前の調査で、男の子は「ムハンマド(Muhammad)」が最多になったと発表した。
英メディアによると、ムハンマドが首位になったのは初めて。前年の1位は「ノア」で、ムハンマドは2位だった。
ムハンマドは16年以降、トップ10に入り、23年は4661人に付けられた。
英大衆紙デーリー・ミラー(電子版)は、移民によるイスラム社会の拡大や、同様の名前のスポーツ選手の人気が増加をもたらした可能性があると指摘した。
一方、王室ゆかりの名前は人気の低迷が続いている。
皇太子の「ウィリアム」は1544人の29位(前年24位)、国王の「チャールズ」は442人で100位にも入らなかった。
[時事通信]
2024/12/6(金) 7:14
177: 2024/12/13(金)19:53 AAS
警察が公開した指名手配犯の男 「髪型にしか目がいかない」
2chスレ:liveplus
178: 2024/12/16(月)02:30 AAS
英国で与野激論
野党「サンドイッチは本当の食べ物じゃない!」
首相「偉大な英国の名物だ!」
2chスレ:news
179: 2024/12/19(木)03:31 AAS
小学校の宗教の授業で牧師「現実を見ろ!サンタクロースはいないんだ!正体は君たちの両親だよ」 児童ら泣き崩れる
2chスレ:poverty
180: 2024/12/19(木)03:33 AAS
セックススキャンダルに続いて中国スパイとの親交
アンドルー王子、王室のクリスマス会に不参加
2chスレ:dqnplus
181: 2024/12/20(金)01:22 AAS
飲酒による死亡者、イングランドで記録的な多さ
「悲惨なほど増加」
2chスレ:newsplus
182: 01/02(木)11:52 AAS
北アイルランドの裁判所は25日、26歳の男に対し、SNSを通じて国内外の少なくとも70人の未成年者に対して脅迫や性的虐待などを行ったとして終身刑を言い渡した。
終身刑が言い渡されたのはアレクサンダー・マッカートニー被告。当局によれば、被告は未成年に対して性的虐待や脅迫を行った。2018年には米国で12歳の少女が自ら命を絶っていた。
被告はインターネット上で偽の情報や画像を使って身分を偽り、未成年者をだましていた。
当局によれば被告は若い女性のふりをして、SNSで被害者と仲良くなり、ヌード画像を送らせるなどしていた。被害者はその後、わいせつな画像や動画を送るように脅迫されたほか、時には危険な性行為を強要された。
被告は、英国やアイルランド、米国、ニュージーランドの少女約3500人を標的としていた。
省1
183: 01/02(木)11:53 AAS
男に終身刑、未成年70人に脅迫や性的虐待
2chスレ:pinkplus
184: 01/08(水)15:03 AAS
【英国】「干したパンツにしか見えない!」クリスマスのイルミネーション
2chスレ:news5plus
185: 01/10(金)06:13 AAS
1/10(金) 0:20配信 ロイター
外部リンク:news.yahoo.co.jp
9日の市場で英ポンドが売られ、2023年後半以来の安値を付けた。指標となる英10年国債利回りも2008年以来の高水準に達した。
英国の財政見通しに対する信頼が悪化する中、利回りは今週だけで0.25%ポイント上昇している。
午後の市場で英ポンドは0.5%安の1.2305ドル。一時は1.6%安と2023年11月以来の安値まで下げた。
インフレ上昇への懸念や金利低下見通しの減退、トランプ次期米大統領の外交および経済政策に関する不確実性などから、今週、世界の債券利回りは急上昇した。中でも英国市場は特に大きな打撃を受けている
186: 01/10(金)06:13 AAS
英ポンド急落、国債利回り16年ぶり高水準 財政不安が重し
2chスレ:newsplus
187: 01/18(土)18:49 AAS
プレミアリーグ選手が4件の強姦容疑でさらなる取り調べ…出場停止処分課されず現在もプレー中
外部リンク:www.goal.com
プレミアリーグのある選手は、複数回の強姦容疑で警察の取り調べを受けているようだ。
プレミアリーグでプレーするある選手は、複数回の強姦容疑で警察の取り調べを受けているようだ。
『The Athletic』によると、30代のある選手は2022年7月に強姦容疑で最初に逮捕され、その後捜査を受けて釈放されたが、現在も取り調べは続いている模様。
さらに、2021年4月と同年6月に別の女性に対して犯したとされる強姦容疑に加え、2023年2月に4人目の女性に対しても性的犯罪を犯したとして警察から尋問を受けているという。
そして7日、同選手はロンドン警視庁に出頭。事情聴取を受けたと伝えられている。ロンドン警視庁は『The Athletic』に対し、以下のように伝えたようだ。
省3
188: 01/18(土)18:50 AAS
プレミアリーグ選手、盗撮容疑で逮捕…携帯電話没収もそれ以上の措置は取られず
外部リンク:news.yahoo.co.jp
近年プレミアリーグでも大きな問題となっている性的犯罪。マンチェスター・シティに所属していたバンジャマン・メンディ(2023年に7件の強姦容疑と1件の強姦未遂、1件の性的暴行容疑が無罪に)、マンチェスター・ユナイテッド在籍時代のメイソン・グリーンウッド(2022年1月の逮捕後、強姦未遂や暴行容疑に対する訴訟は取り下げに)、トッテナムMFイヴ・ビスマ(2021年10月に性的暴行容疑で逮捕されたが、翌年無罪に)らの事件が大きな物議を醸していた。
プレミアリーグ側は近年の事件を受け、選手全員に対して性的同意に関するトレーニングを受けることを義務付けている。そうした中で先日『The Sun』は、プレミアリーグのある選手が盗撮容疑で逮捕されたと報道。トレーニンググラウンドにてチームメイトの前で携帯電話2台を没収されたと伝えていた。
そして有力メディア『The Athletic』が問い合わせたところ、警察側は選手を逮捕したことを認めつつ「証拠不十分のため、これ以上の措置は取れないと判断した」とコメントした模様。すでに20代の選手の身元は特定されているものの、法的な理由から名前は明かせないとも伝えられている。
189: 02/02(日)20:42 AAS
有料のレジ袋をめぐりコンビニ店員の顔を殴りけがをさせたとして、イギリス国籍の観光客で、自称ITマネージャーの48歳の男が傷害の疑いで逮捕されました。
男は1月27日午前1時40分ごろ、札幌市北区の路上で、コンビニの40代の男性店員の顔を殴り、けがを負わせた疑いが持たれています。
男性は左目付近に擦り傷を負う軽傷です。
警察によりますと事件前、男はコンビニで買い物をしてセルフレジで精算を済ませると、手元にあった1枚3円のビニール袋を手にして、そのまま退店しました。
目撃した男性店員が追いかけて、声をかけてやりとりしていたところ、突然男が暴行に及んだということです。
省2
190: 02/10(月)05:36 AAS
植民地支配の歴史、アフリカでエリザベス女王の遺産に影
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
誰もが悲しみに暮れていたわけではない。
アフリカの若者の中には、女王の長い在位期間中に、英国植民地史でも凄惨な時期を耐え忍んだ祖父母など高齢者の写真や物語をシェアしている者もいる。
「追悼する気にはなれない」
あるユーザーはこうツイートして、祖母の「通行証」の画像を投稿した。英国が東アフリカのケニアを統治していた時代、人々の自由な移動を禁じた植民地時代の書類だ。
植民地時代に「女たちが殴られ、夫と引き離されて1人で子どもを世話しなければならなかったという話」を祖母からよく聞かされたという投稿もあった。
「彼女たちを決して忘れてはならない。彼女たちは私たちのヒーローだ」とも書かれていた。
こうした追悼拒否の姿勢から浮き彫りになるのは、女王のレガシー(遺産)の複雑さだ。
省8
191: 02/27(木)04:49 AAS
英、27年までに国防費大幅増 対GDP2.5%へ
2chスレ:newsplus
192: 03/04(火)08:18 AAS
【英国】ウクライナ派遣検討も…英軍は深刻な人員不足、ナポレオン戦争以来初の低水準
2chスレ:newsplus
193: 03/23(日)07:15 AAS
英 ヒースロー空港 一部フライト再開 22日に全面運航へ
2025年3月22日 9時03分
大規模な停電の影響で閉鎖されていたイギリス・ロンドンのヒースロー空港は、日本時間の22日未明、運航を再開し、一部のフライトが発着できるようになりました。
現地時間の22日には全面的に運航できるようにしたいとしています。
ロンドンのヒースロー空港は、現地時間の21日未明、電力の供給を受ける変電所で起きた火災の影響で大規模な停電が発生したことから21日は終日、空港を閉鎖すると発表しました。
原因について、ロイター通信などは、空港関係者の話としてバックアップの電源は作動していたものの、十分な電力を供給できず停電につながったと伝えています。
空港の周辺では、ターミナルビルに通じる道路が進入禁止となり、スーツケースを持って運航の再開を待つ人の姿も見られました。
省4
194: 03/25(火)16:46 AAS
マンチェスター・ユナイテッドOBのデイヴィッド・メイ氏が認知症に苦しむ元選手の存在を明かした。
メイ氏は「みんな、それ(認知症)を知ることを死ぬほど恐れている」と引退後の選手たちの近況を明かした。
「認知症は労働災害なんだ。いま、選手たちに話しかけると、『検査を受けたか?』と聞かれる。でも彼らはすぐに、『いや、知りたくない』と言うんだよ」
今年に入ってからもハル・シティなどでプレーした元FWディーン・ウィンダス氏がステージ2の認知症だと診断されたと報じられるなど、サッカー界では認知症の魔の手が迫っている。
神経変性疾患に苦しむ元サッカー選手を支援するグループの一員であるメイ氏は「キッチンに行って何かを忘れると、私は『認知症になったのかな?』としか考えられないんだ。
それが過ぎ去れば、私はまた元気になるが、そんな考えばかりが頭をよぎる」と自身も認知症に怯えている。
省7
195: 03/30(日)06:51 AAS
イギリス人全員死なねえかな
2chスレ:news4vip
196: 04/15(火)12:41 AAS
英国で第5世代(5G)移動通信システムが新型コロナウイルス流行に寄与しているとのうわさが広がっている。携帯電話用の電波塔で放火とみられる不審火が相次ぎ、英政府は4日、5Gと感染拡大の因果関係を否定し、通信インフラ破壊が救急・医療活動に支障を来すと警告した。
ゴーブ内閣府担当相は記者会見で、うわさについて「ばかげている」と一蹴し、医療・保健当局幹部のポウィス氏も「最悪のフェイクニュースだ」と強く非難した。
欧州メディアによると、うわさは「5Gが人々の免疫システムを抑え込む」「5Gの電波を通してウイルスが拡散している」などの内容だという。
2020年4月5日 07時59分
197: 04/15(火)13:01 AAS
※2023年11月29日 14:24
【11月29日 AFP】英国の元病院職員が10年以上にわたって霊安室で少女や女性の遺体に性的暴行を加えていた事件をめぐり、調査委員会は28日、犯罪を許した病院グループ側の失態の数々を批判した。
デービッド・フラー(David Fuller)受刑者(69)は、イングランド南東部ケント(Kent)州にあるメードストン・アンド・タンブリッジウェルズNHSトラスト(Maidstone and Tunbridge Wells NHS Trust)の病院2か所で雑用係を務めていた2005~2020年、9~100歳の少女と女性少なくとも101人の遺体に性的暴行を加えた。事件が発覚した時には、1980年代に若い女性2人を性的動機で殺害した罪で既に終身刑に服していた。
調査委は、2年前に開始した調査の第1段階の中間報告書を公表。フラー受刑者がどのようにして誰にも気付かれることなく院内で犯行に及んできたのかについて、詳細を明らかにした。
調査委員長を務めたのは、病院の最高経営責任者(CEO)と顧問の経験を持つジョナサン・マイケル(Jonathan Michael)氏。同氏は記者会見で、病院の経営管理体制や規則、方針、手続きなどの不備と「常態化した無関心」が合わさり、これほど長期間にわたる犯罪を可能にしたと指摘。「長年、フラー受刑者の働き方に疑問を呈する機会を逃してきた」と述べた。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.265s*