一番良いセキュリティソフトは○○だ!!Part99 (211レス)
1-

86: 2024/07/25(木)19:47 AAS
ハムはなんとかなる
1錠300円で期間が5万くらい?と言ってたような気がするけど、アレじゃあね
なるべく視界に入れられたいんだが
87: 2024/07/25(木)19:50 AAS
>>14
>「もうどんだけ声出して
周りの目がない。
88: 2024/07/25(木)20:42 AAS
そんなことな
89: 2024/07/25(木)21:03 AAS
ヒロキは
まあイイんじゃね
中にはサロンも含め8人だから4回転飛ばなきゃ誰も見に行くから自重自重
90: 2024/07/25(木)21:24 AAS
しかし
糖質を抜いたりせんだろ
91: 2024/07/26(金)00:44 AAS
KADOKAWAの事例を見ているとやっぱり総合的なセキュリティソフトの方が良いのかねぇ
92: 2024/07/26(金)04:53 AAS
>>81
ちょwwwww
93: 2024/07/27(土)14:13 AAS
しかし最近スクリプト荒らしも孤独死したのかスレが棲みやすくなった
94: 2024/07/27(土)23:03 AAS
最近、第三者評価機関の試験結果を貼ってくれる人いないね…
95: 2024/07/28(日)10:43 AAS
自分で見に行けばいいじゃん
96: 2024/07/28(日)15:20 AAS
Norton 360 Standard v24 (Avast Engine)
外部リンク:malwaretips.com
97: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/30(火)16:29 AAS
そういうURLがほしかったのでありがとうございます
98: 2024/08/06(火)19:39 AAS
AV-TEST 5月 6月
外部リンク:www.av-test.org

18.0 AhnLab, Avast, AVG, Bitdefender, ESET, F-Secure, K7, Kaspersky, McAfee, Norton, TrendMicro
17.5 Avira, Microsoft, Surfshark
17.0 TotalAV
14.0 Spyhunter
99
(1): 2024/08/07(水)21:22 AAS
詐欺サイト検出率
外部リンク:www.av-comparatives.org

41-50%
Avast, AVG, Avira, F-Secure, McAfee

31-40%
Emsisoft, Norton, TotalAV, TrendMicro

11-20%
Bitdefender, Kaspersky, QuickHeal, TotalDefense, ZoneAlarm

6-10%
eScan, ESET, GDATA, Sophos, Vipre, Webroot
省2
100: 2024/08/07(水)23:04 AAS
>>99
Microsoftの検出率がゴミすぎてて草
101: 2024/08/11(日)17:08 AAS
とゴミ人間
102: 2024/08/14(水)20:03 AAS
総合防御力テスト [AVLab 2024年7月]
100.0%(99.27%) Bitdefender
100.0%(98.91%) Kaspersky, McAfee
100.0%(93.45%) ThreatDown(法人用)
100.0%(92.36%) Malwarebytes
100.0%(86.18%) Panda
100.0%(78.91%) QuickHeal
100.0%(73.82%) F-Secure
100.0%(65.82%) Avast
100.0%(45.45%) Emsisoft(法人用)
省6
103: 2024/08/24(土)02:28 AAS
↑↑↑
これはコピペ
104: 2024/09/12(木)20:52 AAS
ランサムウェアに対するATPテスト
外部リンク:www.av-test.org

35.0 Avast, AVG, McAfee, Microsoft, Surfshark
34.0 Avira
29.0 Bitdefender
105: 2024/09/14(土)07:50 AAS
総合防御力テスト 7月 8月 サンプル数=237
外部リンク:www.av-comparatives.org

99.6% Bitdefender(3)
99.6% Avira(5)
99.6% GDATA(10), McAfee(10)
99.6% Avast(13)
99.6% AVG(15)
99.6% Norton(20)
99.6% F-Secure(37)
98.7% Kaspersky(1), TotalDefense(1)
省8
106: 2024/09/22(日)02:23 AAS
↑↑↑
これはコピペ
107: 2024/10/01(火)22:50 AAS
AV-TEST 7月 8月
外部リンク:www.av-test.org

18.0 Avira, Bitdefender, ESET, F-Secure, Kaspersky, McAfee, Norton
17.5 Avast, AVG, Microsoft, TotalAV
16.5 K7
15.5 Spyhunter
15.0 Bkav
10.0 NetProtector
108: 2024/10/05(土)00:41 AAS
↑↑↑
これはコピペ
109: 2024/10/05(土)01:58 AAS
謎の外国人ウィル=スバスタ
110: 2024/10/08(火)14:57 AAS
www
111: 2024/10/15(火)20:42 AAS
ウイルス10078個の検出率
外部リンク:www.av-comparatives.org

検出率 誤検出数 ソフト名

ADVANCED+ ★★★
99.98% *5個 Bitdefender
99.97% *5個 TotalDefense
99.96% *3個 GDATA
99.95% *1個 Kaspersky
99.94% *2個 ESET
99.93% *4個 Avast
省14
112
(1): 2024/10/16(水)14:23 AAS
総合防御力テスト [AVLab 2024年9月]
100.0%(92.16%) K7
100.0%(91.37%) ThreatDown(法人用)
100.0%(90.98%) Malwarebytes
100.0%(88.24%) Kaspersky
100.0%(55.69%) Avast
100.0%(51.18%) Emsisoft(法人用)
100.0%(41.18%) F-Secure
100.0%(35.10%) Webroot
100.0%(26.86%) Comodo
省4
113: 2024/10/16(水)17:52 AAS
>>112
K7さん!?
114: 2024/10/23(水)17:02 AAS
軽さランキング
外部リンク:www.av-comparatives.org

ADVANCED+ ★★★
*2.6 McAfee
*5.0 Kaspersky
*5.1 ESET
*7.4 Avast
*7.5 AVG
*7.6 Norton
*9.9 Panda
省12
115: 2024/10/27(日)00:04 AAS
↑↑↑
これはコピペ
116: 2024/11/01(金)07:22 AAS
標的型攻撃に対する防御力テスト
外部リンク:www.av-comparatives.org

ADVANCED+ ★★★
14/15 ESET
13/15 Bitdefender, Kaspersky

ADVANCED ★★
12/15 Avast, AVG
*9/15 GDATA

STANDARD ★
*8/15 McAfee
省2
117: 2024/11/05(火)21:59 AAS
↑↑↑
これはコピペ
118: 2024/11/06(水)16:59 AAS
AV-TEST 2024年 3〜8月
外部リンク:www.av-test.org

18.0 ESET, F-Secure, Kaspersky, McAfee
17.8 Avast
17.7 Avira, Microsoft
17.6 AVG, Bitdefender
17.5 K7, Norton
17.2 TotalAV
14.8 SpyHunter
119: 2024/11/08(金)12:38 AAS
どれでも同じ
120: 2024/11/08(金)14:59 AAS
中国、ロシア、北朝鮮以外の国のセキュリティソフトなら
どれも大して変わらん好きなもん選べ
121: 2024/11/08(金)18:48 AAS
人に嫌われるタイプの物の言い方しよるな
122: 2024/11/09(土)09:40 AAS
中国、ロシア、北朝鮮は日本の敵国だということを
確認していかなくてはならない
123: 2024/11/09(土)11:23 AAS
んだんだ
124: 2024/11/09(土)13:28 AAS
そりゃそうよ
125: 2024/11/09(土)14:25 AAS
どうしてそこが分からない連中がいるのか不思議
126: 2024/11/10(日)07:25 AAS
それな
127: 2024/11/10(日)08:19 AAS
中国、ロシア、北朝鮮は日本の敵国
確認しましょう!!
128: 2024/11/10(日)21:08 AAS
しました!!
129: 2024/11/11(月)00:48 AAS
それが一番
130: 2024/11/11(月)21:04 AAS
日本の敵って
どのソフトなら安心なの
アメリカなら敵にならないの
131: 2024/11/11(月)21:28 AAS
そもそも日本はアメリカの支配下にあります
日本が独立国家と勘違いしていませんか?
132: 2024/11/11(月)22:57 AAS
そんな事実はない
いい加減にしようや
133: 2024/11/12(火)10:48 AAS
えっ?
134: 2024/11/12(火)20:42 AAS
中国、ロシア、北朝鮮以外の国のセキュリティソフトなら
どれも大して変わらん
135: 2024/11/13(水)10:39 AAS
NATOトップ懸念表明「ロシアと北朝鮮などの協力は平和と安全脅かす」

NATOのルッテ事務総長が12日、10月の就任後初めて、フランス大統領府を公式訪問しました。ルッテ氏は、マクロン大統領との会談前に共同で会見し、北朝鮮がロシアに派兵したとの情報について「ロシアが北朝鮮、イラン、中国と協力することはヨーロッパだけでなく、インド太平洋と北米の平和と安全を脅かす」と懸念を表明しました。
136: 2024/11/13(水)13:28 AAS
中国、ロシア、北朝鮮以外の国のセキュリティソフトなら
どれも大して変わらん
137: 2024/11/13(水)14:34 AAS
それですわ
138: 2024/11/13(水)15:24 AAS
中国、ロシア、北朝鮮以外の国のセキュリティソフト推奨
139: 2024/11/13(水)15:55 AAS
だな
140: 2024/11/13(水)16:51 AAS
そりゃそうよ
141: 2024/11/13(水)17:05 AAS
ロシア軍、北朝鮮兵とともに大規模攻撃か ゼレンスキー大統領、露西部で約5万人と交戦中と明らかに

ウクライナのゼレンスキー大統領は11日、越境攻撃を続けるロシア西部で、およそ5万人の敵と交戦中だと明らかにしました。ロシア軍が北朝鮮兵とともに大規模な攻勢に出た可能性もあります。
142: 2024/11/14(木)20:11 AAS
ロシア製のカスペルスキーなんか怖くて使えないわw
143: 2024/11/15(金)12:44 AAS
そらそうよ
144: 2024/11/16(土)07:38 AAS
総合防御力テスト 2024年7〜10月 サンプル数=471
外部リンク:www.av-comparatives.org

防御率 誤検出 ソフト名

ADVANCED+ ★★★
99.8% *7 Avira
99.8% 10 McAfee
99.6% *5 Bitdefender
99.6% *8 Avast
99.6% 10 AVG
99.2% *3 ESET
省14
145
(1): 2024/11/16(土)13:08 AAS
中国、ロシア、北朝鮮シンパ御用達セキュリティwソフト

ADVANCED ★★
98.7% *1 Kaspersky
146: 2024/11/16(土)13:41 AAS
わざわざ選択するソフトないね
147: 2024/11/16(土)14:20 AAS
欧米から追放されてサンプルが集まらんのだろ
148: 2024/11/16(土)15:00 AAS
もうダメだねカスペ
149: 2024/11/16(土)16:55 AAS
AA省
150: 2024/11/16(土)17:05 AAS
www
151: 2024/11/16(土)23:10 AAS
STANDARD ★

98.3% *3 Microsoft

これでいいんだと強弁しても大丈夫?
152: 2024/11/17(日)06:05 AAS
不要
153: 2024/11/17(日)10:13 AAS
>>145
凋落著しい
154: 2024/11/17(日)12:38 AAS
それよ
155: 2024/11/17(日)12:48 AAS
これは仕方がない
156: 2024/11/17(日)15:02 AAS
カスペスレ見れば分かるけど切羽詰まってるみたいね
157: 2024/11/17(日)15:04 AAS
なぜか必死で日本たたきやってますわ
158: 2024/11/18(月)01:59 AAS
ロシア支持してるやつは斎藤元彦も支持してる
159: 2024/11/18(月)10:43 AAS
俺もそう思うわ
160: 2024/11/18(月)10:48 AAS
パワハラは真実だったのだろ?
161: 2024/11/18(月)10:52 AAS
公益通報潰しが一番の問題
こんなこと許したら庶民は全て潰されるぞ
162: 2024/11/18(月)15:42 AAS
カスペスレ見れば分かるけどあいつら日本人以外だな
欧米日を必死で叩いてますわ
163: 2024/11/19(火)15:54 AAS
そうだな
164: 2024/11/19(火)17:06 AAS
まっあれだから
165: 2024/11/19(火)19:08 AAS
Nortonスレも荒らしてます
166: 2024/11/20(水)15:57 AAS
カスペスレの連中は日本叩きに大忙し
何なんだあれ?
167: 2024/11/20(水)20:44 AAS
さあね〜
あっち系の人?
168: 2024/11/20(水)21:36 AAS
一時期はWindows板に避難していたくらい昔から粘着質なアンチ活動されてるカスペスレ
それだけの話
169: 2024/11/21(木)01:14 AAS
Nortonスレでカスペの宣伝やってますわ
170: 2024/11/21(木)08:00 AAS
あの変な人毎回異常連投でNGしたww
171: 2024/11/21(木)12:58 AAS
カスペ信者は他に迷惑かけんなよ
172: 2024/11/22(金)08:35 AAS
ATPテスト
外部リンク:www.av-test.org

35.0 F-Secure, McAfee, Microsoft
31.0 NPAV
28.0 Avast, AVG
173: 2024/11/27(水)16:42 AAS
詐欺サイト検出率 (6月1日~10月10日) サンプル数=500
外部リンク:www.av-comparatives.org

81-90%
McAfee, Norton, Webroot

71-80%
Avast, AVG

61-70%
F-Secure

31-40%
Avira, Emsisoft, ESET, TotalAV, TrendMicro
省8
174: 2024/11/29(金)00:29 AAS

175: 2024/11/29(金)20:28 AAS
AV-TEST 9月 10月
外部リンク:www.av-test.org

18.0 AhnLab, Avast, AVG, Avira, ESET, GDATA, Kaspersky, Microsoft
17.5 Bitdefender, F-Secure, K7, McAfee, Norton, TotalAV, Panda
14.5 SpyHunter
14.0 NPAV
176: 2024/12/01(日)08:45 AAS
カスペユーザーが荒らしまくっています
177: 2024/12/01(日)09:08 AAS
中露北朝の国以外のセキュリティwアプリならどこも大して変わらん
178: 2024/12/01(日)11:00 AAS
カスペユーザーが荒らしまくって規制かかりまくり
NORTONのスレ立てすらまともにできなくなった
179: 2024/12/02(月)15:18 AAS
中露北朝のセキュリティwソフ以外を選べば大してどれも変わらん
日本国のためには避けるべきものは避けろ
180: 2024/12/02(月)16:13 AAS
クソ安いAhnLabってどうよ?
181: 2024/12/07(土)21:46 AAS
32年前のネット掲示板「ドラクエは3で終わった。4以降はビジュアル重視のドラクエの名を借りた別物😤」
2chスレ:poverty
182: 2024/12/08(日)11:27 AAS
動きの軽さとかウイルスチェックの早さとか
それはそれでちゃんと機能しているのか不安になるという難しい問題
183: 2024/12/20(金)08:57 AAS
総合防御力テスト [AVLab 2024年11月]
100.0%(84.97%) Panda
100.0%(78.91%) QuickHeal
100.0%(77.97%) Avast
100.0%(77.45%) ThreatDown(法人用)
100.0%(76.62%) Malwarebytes
100.0%(70.46%) F-Secure
100.0%(52.61%) Xcitium(法人用)
100.0%(48.64%) Webroot
100.0%(35.07%) Comodo
省6
184: 2024/12/29(日)14:19 AAS
↑↑↑
これはコピペ
185: 01/07(火)17:33 AAS
一度でも通報たら終わりだよ
1-
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.111s