VirusTotalスレ (67レス)
VirusTotalスレ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/28(金) 12:40:19.01 スレがなかったので http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/28(金) 12:43:47.34 早速だけどwinjaから約70mbのファイルをアップロードしようとした所、なんかエラーを吐いてスキャンしてくれない で、virustotal公式を久々に見に行った所最大ファイルサイズが64mbと表記されていた 以前は128mbだったと思うだけど記憶違い?それとも引き下げられたんかな 今は.jpを外した所にアップロード中 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/28(金) 17:09:35.52 勘違いかもしれないけどVirusTotalは元々 Androidのapkをチェックするための物なので apkのサイズ制限に従ってるんじゃなかったかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/28(金) 17:25:28.62 そうだったんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/28(日) 22:26:04.15 あげ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/28(日) 22:30:08.99 VirusTotalスレなのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/15(木) 12:44:50.84 COMODO いつの間にか無くなってた。どうしてかな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/09(日) 11:01:36.70 うちの環境じゃ青画面吐きまくりだったし、互換性に問題アリでユーザー減って行ってたんじゃね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/09(日) 11:02:44.39 個人的には何も言ってこないお行儀のいいウィルス対策ソフトよりも、しつこいくらい確認してくるコモドの方が安心感あって好きだったけどね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/12(火) 17:22:34.71 >>1 数時間前までは使えてたんだけど、1時間ほど前から、キューに入れてますの 後、いつもならスキャンが始まるタイミングで、かなり待っても実際のスキャン が始まらず、結果一覧に1つも結果が表示されなくなってしまった。 同じ症状の人いる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/12(火) 20:50:09.22 今やってみたけど問題なかったよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/13(水) 03:52:42.30 VirusTotalで将来販売したいと思っている自作リンカ、自作ToolKitを使った Hello World的な基本アプリが、3つのセキュリティーソフトでマルウェア認定された。 かなりexeのヘッダを工夫して誤検知を減らす努力したけど、これ以上減らす のはとても難しい。 現在、名誉毀損として損害賠償請求を行うことも視野に入れて考えている。 将来、リンカやツールキットを販売して得られる利益が、これらのセキュリティーソフト の誤検知によって損なわれたことを理由として。 逆に訴えられても困るが、それらのセキュリティーソフトを参考までに挙げておく: Comodo MalCrypt.Indus!@1qrzi1 Ikarus Trojan.Win32.FakeAV Trapmine malicious.high.ml.score http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/17(日) 08:58:30.29 とあるアセンブラを使って、メッセージボックスを表示してからプログラムを終了 する Win32 API であるところの ExitProcess を 呼び出す最小のプログラムを作り、 その exe を VirusTotal で調査してみたたところ、以下のように3つの AntiVirus ソフト が Virus 判定してしまうことが分かった: Acronis suspicious Cylance Unsafe Endgame malicious (high confidence) 上記のうち、Cylance は、exe ファイルの中の PE ヘッダの部分の IMAGE_FILE_HEADER の TimeDateStamp を変えるだけで Unsafe が付いたり消えたりしてしまうことが分かった。 なお、ファイル自体の更新日時と上記の TimeDateStamp が 大幅にずれているわけでもなく、恐らく、ずれていても最悪でも 1秒くらい違っているかどうかなはず。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/17(日) 11:31:48.35 結論から言うと、 ・VC++ 6.0 の最小の Win32 GUI アプリで、6/69 の誤検出。 ・VC++ 6.0 の最小の MFC GUI アプリ(DLL版) では誤検出 0。 ・VS 2008 Express の最小の Win32 GUI アプリで、1/67 の誤検出。 Win7, Pro, 64BIT 環境 + Visual C++ 6.0 で、Win32 用の GUI Application の プロジェクトを新規作成。そのまま Release 版としてビルドし、 Virus Total でチェックしてみた。このプログラムは、 Menu を持つ Main Window と About Help の MessageBox だけ が表示できる 40.0 KB (40,960 バイト) のものである。すると、69個中、6個 という数の AntiVirus ソフトが「誤検出」を報告することが分かった: 1. ClamAV Win.Trojan.Bredolab-2923 2. Cylance Unsafe 3. Cyren W32/Backdoor.RGYQ-4509 4. F-Prot W32/Backdoor2.YDF 5. Ikarus Trojan.BackDoor.Generic13 6. NANO-Antivirus Trojan.Win32.Bredolab.cxdnho しかも、「suspicious」や「unsafe」などではなく、Malwareの「具体名」まで 表示されてしまう。次に、Version Resource を追加して試してみたところ、 上記の 3.の Cyren の報告が消えた。 なお、Win32 の変わりに、MFC Project を作り、DLL で MFC を使う Release バージョンで試してみたところ、検出数は 0 個 に、VS 2008 Express での Win32 最小 GUI アプリだと、 1/67 の誤検出でとどまることも分かった。 マルウェア判定されるかどうかに、不条理と不安定さが有ることが分かる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/23(土) 10:16:30.77 面白いね virustotalも所詮参考程度だよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/05/02(木) 04:31:37.87 いつの間にかWinja6が出てた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/10(月) 03:36:13.87 <del>間違えた</del> http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/07/21(日) 00:08:50.66 いつの間にかWinja7.1 ただ、サブ機で軽く触ってみた所ウィルストータルに上げるコンテキストメニューがサブメニューの中に格納されてて、ワンテンポ余計に待つことになってしまった 設定で変えられるかまでは見てなかったけど、とりあえず暫くはv6使うかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/08/05(月) 13:08:15.15 virustotalってzipやrarで上げたファイルもちゃんと中身を検査してくれるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/05(月) 16:43:52.99 基本的に見てくれるはず Androidのapkファイルの実態はzipファイルで中身確認してるから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/01/27(月) 09:51:10.88 リアナライズできないのだがうちだけか?今だけかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/05/03(日) 21:56:23.14 age http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/11(土) 01:11:04.04 VirusTotalにアップロードされたファイルって 金払えば誰でもダウンロードできること知られてんのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/21(火) 17:03:51.43 俺は知ってるけど知らん人も多いと思う winjaで楽に上げられるようになると誤うpがこわい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/10/29(木) 13:51:36.30 >>23 ということは有償、無償問わず著作物うpしたらまずいんじゃと思ったけど うpしたら著作権侵害になるとしたら既に言われてるだろうし DMCAあたりの問題も調べても出てこないし もしかしてウイルス検査という名目だからセーフになるのかね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/10/29(木) 15:55:39.43 流石に問題のある著作物は消したりしてんじゃない? 鍵のかかった圧縮ファイルとかはどうしてるのか知らんけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/11/02(月) 19:21:18.54 そう書くと追記がされるから わからない場合はスルーが正解 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/11/03(火) 21:06:50.87 仕事で急にセキュリティに関する部署に配属されたのだが、全くのノー知識。 一体どこから何を勉強したら良いのだ ネットワークの脆弱性? SSH? ルーター? スイッチ? VPN? プロトコル? 意味わからん言葉だらけで死にそうなんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/04(水) 17:21:15.49 >>26 なぜこのスレ?同じ板のセキュリティ初心者質問スレッドの方がよい気がするけど セキュリティーの部署っていっても具体的に何をする部署なのかで話はずいぶん 変わるけど セキュリティって全部まとめちゃうとネットワークとOSとアプリに加えて、おのおの 使用するH/Wとかあらゆる知識が必要とかなってしまうので一般的には無理ゲーな 勉強レベルだよ まぁ分からない言葉があるのならば一つ一つそれを調べるところからじゃないかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/02/07(日) 01:49:27.42 Winja7.1、コンテキストメニューに登録してるとアイコンがズレる不具合がない?(いつの間にかWinjaアイコンが別の項目のところに表示されるようになってしまう) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/15(月) 08:35:05.42 f http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/15(月) 11:43:01.65 2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/08/23(月) 03:19:38.57 しかし最近スクリプト荒らしも孤独死したのかスレが棲みやすくなった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/09/29(水) 20:56:25.32 せやな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/11/22(月) 19:16:35.79 せやろか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/11/29(月) 00:17:13.97 保守しておきますね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/12/21(火) 19:06:31.75 そうしろアホ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/05(水) 01:15:03.53 有料版の一番安いStarterはいくらですか。値段がほぼ書いてないので。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/02/01(火) 15:50:27.45 ほほう、それは興味深いな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/39
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/17(木) 12:52:49.87 Android版の公式アプリ、ファイラーアプリの共有から開こうとすると 「We had problems obtaining data from the file」 って出て照合出来ないんだけど、Android版でなんかいいアップローダー無いかな? 何故かSolid Explorer Classicだけは共有→VirusTotalで照合出来るんだけど、他のファイラーだと失敗する http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/40
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/14(木) 18:58:16.16 しかし最近スクリプト荒らしも孤独死したのかスレが棲みやすくなった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/07/10(日) 16:38:17.13 もっとわらるわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/08/14(日) 18:23:23.72 >>42 すいません 意味がよく分かりません どういうことですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/43
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/31(日) 10:54:52.00 ワーキングプアになるぞ ただそれを相談されて残った盲目濃縮ウノタと弟の皮被ったママぐらいは現実見るんだけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/44
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/31(日) 11:11:36.12 そういう企画でOKして出演したんだよ ウマが行けないわけ無いやろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/31(日) 12:47:13.72 馬鹿者が共感できんからな 半年くらい消えるとか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/46
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/31(日) 13:37:43.27 その後お咎めなしが設立される http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/31(日) 14:00:51.20 声なき声に~~力を! ってのが悪いし自動運転早くしてくれないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/31(日) 14:09:30.61 知ってるよ 少子化が進行しているんだってさ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/31(日) 14:18:29.62 >>47 サル痘はなりなくない?みんなどこにいるの 1号にはそうでできて中々だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/31(日) 14:25:40.41 ゲーム作るセンス無いよ ネトウヨーっ! https://i.imgur.com/Bkby7fz.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/51
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/31(日) 15:00:12.76 ノムラシステム これ風説だろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/31(日) 15:08:21.56 >>5 .223 4 B2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/53
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/31(日) 15:15:10.28 何を知ってる? https://i.imgur.com/wISC1mn.png http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/54
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/31(日) 15:24:21.40 乳首イキはイクと子宮口がグングン来るよね♡ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/55
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/25(木) 19:10:58.53 笑ってるからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/56
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/25(木) 19:47:43.62 ごめん、過剰評価し統一教会容認されてる事故だか、そんなんあるんですよね。 特に上げ相場 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/57
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/25(木) 20:10:16.06 ざっくりいうと 当初の計画がここで買えるやつがああ… https://twitter.com/g7FosdcqwPcuNh/status/5774858454901889 https://twitter.com/thejimwatkins http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/58
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/25(木) 20:54:13.63 >>56 スパコンと量子コンピュータをごっちゃにしてる。 全然下がらんな メタバース関連銘柄だけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/59
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/25(木) 21:20:57.01 他のバスケマンガがある かと言ってなかったり ミニマル的な人間に質問してないが ただ興味深い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/25(木) 21:27:55.02 取り上げる選択を選ばず 若者は霊感商法や合同結婚式とか壺と議論なんかする訳ねぇじゃんw 黒光りの元愛人 朝ドラ めっちゃ美人 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/25(木) 22:10:46.86 とっくに足を超引っ張る https://i.imgur.com/W3Q40Ug.jpeg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/13(木) 13:25:04.44 60種類以上のチェックができるファイルチェックでロボットチェック認証が繰り返し働いて使えない状態になってんな。 virusscan.jotti.orgで15種類のチェックができるらしいがどうなの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/13(木) 13:26:16.91 っと思ったら時間が経ったら使えた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/13(木) 13:34:32.59 もっとわらるわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/13(木) 13:38:43.58 今はVirustotalは71種類になってんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/15(土) 18:06:25.01 そういう情報がほしかったのでありがとうございます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1538106019/67
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.364s*