「Sophos Anti-Virus」ってどうよ[ソフォス] (372レス)
上下前次1-新
199: 2017/01/10(火)00:32 AAS
性能は高いがいまいち使い方がわからないソフトだ
入れてそのまま放置している
200: 2017/01/10(火)08:38 AAS
企業レベルのセキュリティを個人(しかも無償)でっていう謳い文句には心惹かれるものはあるんだけどな
使いこなせるかって言うと…
気軽に試せる感じでもないし
201(1): 2017/01/10(火)15:30 AAS
UTM、説明サイトと表示が変わってしまってもう何が何やら
解説書がないと使いこなせないよ
VPN使ってみようとして詰んだ
ルーターの設定もNTTのとNECじゃ違うし
202(1): 2017/01/10(火)18:33 AAS
>>201
説明サイトなんてあんの?
203: 2017/01/10(火)19:00 AAS
>>202
>>191
204(1): 2017/01/11(水)20:12 AAS
仮想でUTMつかってもそのPCに入れてるバスターは通信内容みてないのかな
素通りでウイルスがクライアントPCまで来てしまう
205: 2017/01/11(水)21:11 AAS
その仮想マシンいれてるPCは LANコネクタが2つあるのかい
206: 2017/01/12(木)00:09 AAS
もろちん
207: 2017/01/13(金)04:13 AAS
Sophos Homeスキャン速いし除外設定に拡張子も使えてかなり気に入ってるんだが
右クリックからファイルやフォルダを指定スキャンするとなぜか固まってしまう
フルスキャンは問題なくできるんだが…
非常駐タイプをいくつか入れてるからフルスキャン以外は
そっちを使うという手もないではないがちょっと面倒だし
原因究明しつつもう少し様子見る
208: 2017/01/13(金)21:20 AAS
相変わらずTimeMachineと相性悪いんだけど、どうにかならないかな。
209: 2017/01/14(土)04:34 AAS
まだダメなのか…
使うのやめて何ヶ月経つと思ってんだこの会社
210: 2017/01/14(土)11:11 AAS
動画リンク[YouTube]
211: 2017/02/04(土)22:07 AAS
Firewall OSならsophos insight に評価手順書はあるず
外部リンク:sophos-insight.jp
XGなら客先にいくつか導入してるから大体わかるけど、クセがあって最初はわかりづらいな
212: 2017/02/05(日)07:48 AAS
>>204
ファイアウォールの方でPOP/IMAPのポリシー作らないとチェックしないぞ
213: 2017/05/04(木)08:33 AAS
まだbeta版ではあるがhomeがpremiumになって機能が強化された
ついでに日本語にも対応してくれるとありがたいんだが
214: 2017/05/04(木)09:46 AAS
UTMは便利に使わせてもらっている
ウィルスは踏んでないようだけど安心感はある
80GBまで肥大化するのはログが残っていくから?
80というのは仮想の最大設定値だったと思うけどログが残らないように設定したつもりでも減らない
215(1): 2017/05/04(木)11:41 AAS
仮想ディスク・ファイルのサイズのことなら 設定した値どおり ヘリも増えもしない
216(1): 2017/05/04(木)17:22 AAS
>>215
それが最初は使用率80GBもなかったんですよ
まあ動作に問題なければいいのですが
因みにこのUTMが遮断するウィルスはAndroidやiOSのものも含まれるのでしょうか?
217(1): 2017/05/05(金)21:34 AAS
>>216
含まれますよ。テキトーに既知のマルウェアでもダウンロードすれば捕まえてくれます(笑)
218: 2017/05/06(土)10:07 AAS
>>217
ありがとうございます
そうでしたか、最近Androidの調子が悪いので疑ったのですが
原因は他にありそうです
219: 2017/05/10(水)05:54 AAS
premiumはどうやら有料になるようだな
beta版に参加してる人は正式版でも一年分のライセンスがもらえるっぽい
220: 2017/07/08(土)16:30 AAS
Windows10のインストールディスク作ろうと思ったら
こいつが思いっきり邪魔してきやがる
まあ邪魔するのはいいよ、働いてる証拠だしな
それならと例外に入れてやったのに邪魔してくるのは何なんだよ
例外指定できないセキュリティソフトは流石に使いにくすぎるぞ
今のところ反応してるのはMediaCreationToolだけだが
もっと重要なソフトまでブロックされるようなら
残念だがアンインストール決定だわ
221: 2017/08/01(火)18:44 AAS
test
222: 2017/08/02(水)22:25 AAS
このソフトのフリー版はダメだわ
パンダクラウドというソフトがゴミを残しててそいつがいくら経っても削除できない
んで
ほとんどのアンチウイルスではそんなこと関係なくインスコできるんだが
マカフィーやソフォスのフリーあたりはパンダがいますとか言って一向にインスコできない
これほどインスコに過剰すぎるソフトも考えもの
まあ毎回のテスト成績も並でたいして優秀でもないのでもう試してみる気もないがw
223: 2017/08/03(木)15:58 AAS
パンダクラウドがクソだって話だよなw
224: 2017/08/07(月)10:30 AAS
きちんとゴミを検知してるんだからむしろ優秀じゃねーか
225: 2017/08/10(木)21:34 AAS
www
226(1): 2017/09/09(土)12:22 AAS
13年か・・・
227(1): 2017/09/10(日)20:37 AAS
>>226
何の話だい?
228: 2017/10/18(水)08:00 AAS
FCUにしたらリアルタイム保護が機能しないんだがはよ直してくれ
229(1): 2017/10/18(水)11:07 AAS
FCUじゃないが今朝からSophosが腐ってる
230: 2017/10/18(水)11:33 AAS
電話で聞いたらパターンファイルの不具合だとよ。
なお現在対応中で解決はまだ。
231: 2017/10/18(水)12:04 AAS
>>229
うちだけじゃなくてある意味安心だが、どうなってんだかね
232: 2017/10/18(水)19:29 AAS
homeが出た頃からずっとお世話になってて今まで問題らしい
問題もなかったんだがここまで明らかな不具合は初めてだな
リアルタイム保護が機能してないのはさすがにマズすぎるので
申し訳ないが一旦アンインストールさせてもらった
不具合が解消されたらまたインストールしてもいいんだけど
今回のDefenderがかなり改良されてて正直このままでもいいかなとも思ってる
233: 2017/10/19(木)09:37 AAS
sophos本体の入ってるサーバー上にあるコンソールは開くが、管理職用クライアントに入れてるコンソールからは接続出来なくなった。
234: 2017/10/25(水)12:42 AAS
一週間も経って現在調査中のままで情報一切ださないとか終わってる。
235: 2017/12/28(木)04:57 AAS
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』
CDVW4G8P2M
236: 2018/01/05(金)08:32 AAS
いや、長生きなスレッドだなーと感心してしまって・・・。
237: 2018/01/05(金)08:33 AAS
>>227
すまん、アンカーつけ忘れた。
238: 2018/02/01(木)03:49 AAS
Sophosから一年分のライセンス送ったんで使ってねってメールきてた
まあ使わないんだけどさ
239: 2018/02/08(木)22:12 AAS
test
240(1): 2018/02/14(水)17:50 AAS
これの無料版ってクラウド型セキュリティとか謳ってるけど、Sophosのサーバーにファイルが送信されてサーバー側でスキャンするの?
241(1): 2018/02/14(水)19:52 AAS
>>240
管理がクラウドなだけだよ。
242: 2018/02/14(水)20:53 AAS
>>241
ありがとう。スキャンはローカルなんだね。安心した。
243: 2018/02/22(木)19:39 AAS
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
244: 2018/03/13(火)22:22 AAS
test
245: 2018/04/25(水)02:04 AAS
ドラゴンボートの北海道野付郡別海町大会
1位 八尾田木の実 ヤオタコノミ
2位 熊城夏希 クマシロナツキ
3位 蔵鷲 クラシュウ
4位 蠅庭彩芭 ハエニワイロハ
5位 新丸優々菜 シンマルウイナ
6位 長田聖康 ナガタキヨヤス
7位 真橋唯鈴 シンバシイスズ
8位 竹馬遙都 タケウマハルト
9位 矢上滋人 ヤカミシゲト
省21
246: 2018/05/21(月)17:17 AAS
すごくおもしろいパソコン一台でお金持ちになれるやり方
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
5IFYT
247: 2018/07/11(水)04:23 AAS
INTERNET Watch: 無料セキュリティソフト「Sophos Home」日本語版の提供開始.
外部リンク[html]:internet.watch.impress.co.jp
248: 2019/01/11(金)19:52 AAS
作業
249: 2019/04/10(水)11:04 AAS
外部リンク:community.sophos.com
CLI版あるけど特定ドライブ,フォルダ,ファイル指定してスキャンできないのは微妙
250: 2019/04/12(金)02:37 AAS
sophos anti virusi for linux使ってるやついる?
検出力どうよ?
251: 2019/05/28(火)11:06 AAS
これ名前だけは聞いてて前から気になってたんだけどググっても殆ど情報がないw
逆に興味をそそられる
252: 2019/05/28(火)12:42 AAS
Anti-Virusではなくて、XG Firewall のほうは
どこかにスレッドあるのか?
Sophos使ってるところもそこそこありそうだが
情報が少ない…
253(1): 2019/05/28(火)17:56 AAS
コンシューマでビジネスしてないからね。
ウチは無償UTMに付属しているAnti-Virusを使ってるけど。
254: 2019/06/13(木)16:57 AAS
24th 79% 289 ClamAV
255: 2019/06/23(日)16:00 AAS
AA省
256: 2019/06/23(日)16:05 AAS
www
257: 2019/06/26(水)06:11 AAS
AA省
258(1): 2019/07/08(月)23:38 AAS
>>253
>無償UTMに付属しているAnti-Virus
なんていうソフト?
259(1): 2019/07/09(火)00:32 AAS
>>258
Sophos UTM Home Editionで検索してみ
260(1): 2019/07/09(火)01:37 AAS
>>259
>専用のコンピュータを用意する必要があります。
これもXGFirewallもPC1台丸々使うのか
これはうちでは無理だわ
261: 2019/07/09(火)03:53 AAS
SoPhos Antivirus for Linux使ってるのだが、
Sophos Antivirus for Linuxってスキャンめちゃくちゃ遅くね?
Windowsのノートンだと2秒ぐらいのところ、1〜2分かかってるのだが
スキャンスピードってこんなもんなの?
262: 2019/07/09(火)05:43 AAS
一度Sophosから購入したことあるけど、日本人は金持ちかと思ってるのか、
ぼったくり根性丸出しつか、あるグレードの製品を2年日本円で5000円ほどで購入した。
そしてら、購入したその日に、半日もたたないうちに製品のアップグレード版の購入をすすめてきた。
嫌になった俺は、英国製のSophosを使う気持ちが失せて、アンインストールして別の
セキュリティソフトを購入した。
263: 2019/07/09(火)06:44 AAS
>>260
バーチャル環境でも動くよ。
264: 2019/10/03(木)15:03 AAS
保守
265: 2019/10/03(木)16:56 AAS
LinuxMint18.3/xfce で使ってる
zram / preload / prelink 使用で 起動時1.2Gb / firefox 起動で2Gb使用
どうなんだろう? 必要なんかね? これ
266: 2019/11/17(日)10:23 AAS
マイアカウントのページが重すぎる
各種設定もここで行うらしくもっさり感がある
スキャンも遅い、再起動後や二回目以降は
速くなるかと思いきやそうでもなかった
267: 2020/07/01(水)22:51 AAS
Linux使いの皆さん、Sophosのページからsophos antivirus for linuxがなくなったぞ
サービス終了らしいが、お前ら何に移動する?
アンチウイルスソフトはまっとうなのMicrosoft Defender(Linux版)しかなさそうだがw
268(1): 2020/07/06(月)23:02 AAS
Sopos for linuxほんとになくなってるじゃん
選択肢以下だけかよ
有料SophosかNortonはいいとして以下はないだろw
Comodo使ってる人いる?どう?
ClamAV 検出力糞すぎてゴミ
F-secure パヨチンのせいで怪しい
Bitdefender 東欧製なので論外
Comodo 一応会社USらしいが、ここほんとにUSだっけ?
中華に買収されてたりしないよね?
269: 2020/07/06(月)23:09 AAS
人に嫌われるタイプの物の言い方しよるな
270: 2020/07/13(月)19:24 AAS
真っすぐな人は真っすぐに受け取る
ひねくれた人にはひねくれたもの言いにみえる
ただそれだけ
271: 2020/07/15(水)16:23 AAS
意味のまるで分からないご進言ありがとうございます
いやそういうスレなんですよここ
272(1): 2020/07/17(金)01:54 AAS
>>268
調べた
Comodoは一応、トルコ人がイギリスで起業した会社らしい
トルコ人は今はUSA国籍
まあ、Sophos使えないなら一番安全そうだね
Sophosの方が信頼性高いけど
273: 2020/07/17(金)01:58 AAS
>>272
今更に調べたらComodoもLinuxサポート打ち切ってるらしいぞ
Linuxアンチウイルス界隈終了だな
外部リンク:ja.safetydetectives.com
274: 2020/07/18(土)20:06 AAS
そういう情報がほしかったのでありがとうございます
275: 2020/07/21(火)18:42 AAS
ええ話や
276: 2020/07/24(金)22:20 AAS
ええ話か?
277: 2020/07/26(日)18:17 AAS
保守
278: 2020/08/01(土)01:51 AAS
保守ってw
279: 2020/08/12(水)23:56 AAS
てst
280: 2020/08/24(月)16:19 AAS
linuxにsophos入れようと思って探しても全然ダウンロードページ見つからないと思ってたら終わってんのかよくそー
281: 2020/08/25(火)21:13 AAS
ワロタ
282: 2020/08/28(金)22:09 AAS
www
283: 2020/08/29(土)12:30 AAS
あれもしかしてlinux sophosユーザって少ないの?
FF11ユーザのコピペみたいに盛り上がってるかと思ったら
ひっそり消えていくのか
284: 2020/09/16(水)18:51 AAS
ただでさえ過疎板なのに盛り上がるわけねえ
285: 2020/09/23(水)22:34 AAS
せやな
286: 2020/09/29(火)02:54 AAS
せやろか
287: 2020/10/11(日)19:36 AAS
わからないままモアモアしてるのも気持ち悪いんだがw
288: 2020/10/15(木)23:04 AAS
上の者だがすまんな
289: 2020/10/19(月)02:39 AAS
何ですかそれ?
僕の上司ってこと?
290: 2020/10/19(月)02:55 AAS
すべてお見通しだ
291: 2020/10/19(月)08:30 AAS
お通しどうぞ
292: 2020/10/19(月)10:02 AAS
おすしどうぞ
293: 2020/10/20(火)00:02 AAS
test
294: 2020/10/25(日)22:05 AAS
なんかこのスレ同じ流れのループなんだな
295: 2020/11/01(日)18:48 AAS
せやな
296: 2020/11/04(水)23:38 AAS
せやろか
297: 2020/11/19(木)07:33 AAS
sophos homeの例外設定はどちらからすればよいのでしょうか
298: 2020/11/22(日)20:39 AAS
後から前からどうぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 74 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s