【Masahiro Hotta】 堀田昌寛 【物理帝国主義】 (155レス)
上
下
前
次
1-
新
28
: 2023/12/09(土)00:37
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
28: [sage] 2023/12/09(土) 00:37:08.96 堀田は2023年になってもノイマン・ウィグナー解釈を支持していると述べている。 これはノイマンの定式化に対してウィグナーが意識の役割を強調したもの。 「物質は意識に影響を与える」だけでなく、「意識も物質に影響を与える」ことが強調され、そして波動関数を収縮させるのは意識以外にはないとされる。 (ウィグナーの有名な1961年論文を読めば分かる) もちろんこの解釈を支持する物理学者はほとんどいない。しかし堀田はこれを標準解釈だと主張している。 別にどんな解釈を支持してもいいが、事実と異なることを言うのは問題がある。 (実際の堀田解釈はノイマンやウィグナーとは色々異なるが) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1701615427/28
堀田は年になってもノイマンウィグナー解釈を支持していると述べている これはノイマンの定式化に対してウィグナーが意識の役割を強調したもの 物質は意識に影響を与えるだけでなく意識も物質に影響を与えることが強調されそして波動関数を収縮させるのは意識以外にはないとされる ウィグナーの有名な年論文を読めば分かる もちろんこの解釈を支持する物理学者はほとんどいないしかし堀田はこれを標準解釈だと主張している 別にどんな解釈を支持してもいいが事実と異なることを言うのは問題がある 実際の堀田解釈はノイマンやウィグナーとは色異なるが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 127 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.561s*