【Masahiro Hotta】 堀田昌寛 【物理帝国主義】 (155レス)
上
下
前
次
1-
新
26
(1)
: 2023/12/08(金)00:58
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
26: [sage] 2023/12/08(金) 00:58:42.80 堀田は「コペンハーゲン解釈」という言葉が大好きなようだが、明らかに堀田の解釈はコペンハーゲン的なものではない。 コペンハーゲン解釈にも沢山バリエーションがあるがその基本的な思想は 「唯一の実在とは観測者(人間or測定装置)が実験室で得た実験結果であり、その背後にある実在というものはない(or 考えてはいけない)」というもの。 しかし堀田は例えば、家康が生まれた歴史と生まれなかった歴史の重ね合わせだとか、宇宙人が地球を観測したらどうなるとか、 宇宙人が地球全体に対して干渉実験を行ったらとかの考えを持ち出す。これらは実証主義とはまったく関係なく、道具主義的でもない(自分でさんざん実証科学こそ大事だと主張しているにも関わらず)。 自分どころか人間の認識を越えた実在を想定していないと出てこない発想。実在主義的で多世界解釈に極めて近い。 コペンハーゲンを名乗るなら、そういう思考実験は無意味だとか不可能だとかで退けないといけない。なのにコペンハーゲン解釈を持ち上げて多世界解釈をこき下ろしている。 結局、自分の好きな哲学をコペンハーゲン解釈と呼んでいるにすぎない。 おそらく世界の物理学者に、堀田の解釈が「コペンハーゲン解釈」「多世界解釈」「コペンハーゲン解釈と多世界解釈の混合」のどれに分類されるか聞いたら、 コペンハーゲン解釈を選ぶ人は10%未満だと思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1701615427/26
堀田はコペンハーゲン解釈という言葉が大好きなようだが明らかに堀田の解釈はコペンハーゲン的なものではない コペンハーゲン解釈にも沢山バリエーションがあるがその基本的な思想は 唯一の実在とは観測者人間測定装置が実験室で得た実験結果でありその背後にある実在というものはない 考えてはいけないというもの しかし堀田は例えば家康が生まれた歴史と生まれなかった歴史の重ね合わせだとか宇宙人が地球を観測したらどうなるとか 宇宙人が地球全体に対して干渉実験を行ったらとかの考えを持ち出すこれらは実証主義とはまったく関係なく道具主義的でもない自分でさんざん実証科学こそ大事だと主張しているにも関わらず 自分どころか人間の認識を越えた実在を想定していないと出てこない発想実在主義的で多世界解釈に極めて近い コペンハーゲンを名乗るならそういう思考実験は無意味だとか不可能だとかで退けないといけないなのにコペンハーゲン解釈を持ち上げて多世界解釈をこき下ろしている 結局自分の好きな哲学をコペンハーゲン解釈と呼んでいるにすぎない おそらく世界の物理学者に堀田の解釈がコペンハーゲン解釈多世界解釈コペンハーゲン解釈と多世界解釈の混合のどれに分類されるか聞いたら コペンハーゲン解釈を選ぶ人は未満だと思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 129 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
1.961s*