【即身仏】やめろ博士進学27【補陀落渡海】 (760レス)
1-

112: 2023/10/22(日)19:18 AAS
>>111
そいつがやれそうかどうか見極めて教えてやってくれ
難しいとは思うがお互いのためだ
113
(2): 2023/10/23(月)07:42 AAS
分野によるだろうが、なんでアカポスが前提なんだ?
114: 2023/10/23(月)17:02 AAS
>>113
そうそう企業だとウェルカムだし、入社後も一目置かれる。
115: 2023/11/04(土)19:17 AAS
俺が学部生だったころのドクターがマジでうぜえ奴だったわ
自分がコミュ障で社会不適合なくせに口癖が決まって「お前は社会で通用しねえ!」だったわ
数年後に吉野家のバイトで一緒になった時にマジで笑ったわw
116
(1): 2023/12/21(木)20:41 AAS
どんな世界にもコピペは有るんだな・・
117: 2023/12/23(土)16:28 AAS
お前も吉野家のバイトじゃん・・・

というレスまで含めて完成形
118: 04/09(火)13:20 AAS
漏れが学部卒業研究したラボ
修士課程で在籍したラボ
博士課程で在籍したラボ

みんな影も形も名前もなくなったな(遠い目
119
(1): 05/01(水)03:52 AAS
理学の教員だが、自分も進学したのを棚に上げて言わせてもらうと、
博士進学希望学生が多すぎかな。自分は、薦めないよ
勉強の延長や社会から逃げてモラトリアムくらいでの進学は不幸になる

今の大学見ても、アカポスとか研究職なんか、ニーズも雇う金もない
学位は出すけど、そこから先の保証は一切ない。本当の賭けだね

覚悟あるよねって再三伝えてるが、学位取得後もダラダラしてる
還暦近くまでガソリンスタンドのアルバイトとか、
消える奴とか、沢山知ってる
120: 05/01(水)05:51 AAS
その辺、なんだかお笑い芸人みたいだよな・・・
お笑いの世界より規模がデカい分、こっちの方が余計タチが悪いかも。
121: 財務省神田閣下 05/01(水)13:33 AAS
大学教員の整理解雇も直ちに進める必要がある。待ったなしの状況である。
122: 05/01(水)17:48 AAS
>>119
同意
院生に夢見させぬよう軽バンで通勤してる
レクサスやベンツの間に停めてる
123: 05/04(土)21:02 AAS
理論系だが、学位は社会人にも、結構出してる。
自分はジャーナルに投稿して、きちんと査読してもらえれば十分満足だよ。

ポストなかったときを思い出すと、論文投稿で、ポストや所属のありなしで、
見もしないで、エディターキックするジャーナルは本当に腹立たしかった。
名前上げてリスト化したいくらい。自分はこれだけなんだけどねー。

ただ、給与貰えるテニュア大学教員になるのは、異様に厳しい。
好きなことして楽して金儲けというのは、今や凄い少数だよ
裁量労働といいつつ、連休中なのに好きでもない仕事で働いてる。
124: 05/05(日)09:16 AAS
名もなき私大に逝ったワイの娘も茨の道目指してるが、どっかで脱落するんだろな。
どっか国立大の院に潜り込んで学歴ロンダ出来たら考えてやんよ。
125: 05/05(日)12:04 AAS
お父さんが東大教授という駅弁大出身のポスドクも
しっかり引導を渡されて高校の非常勤になっていた
126
(1): 05/05(日)12:27 AAS
理系は高学歴になるほど馬鹿が増えるよね
127: 05/05(日)18:51 AAS
なぜにそう思うのか?
128: 05/06(月)20:40 AAS
>>126
いや、むしろ文系だろ。パヨ学者のイカれっぷりを見てみな。
129: 05/16(木)00:38 AAS
高卒が一番賢いことになるが…
130: 05/16(木)16:48 AAS
「国立大は適正な授業料を」値上げも視野に 自民党調査会が提言
外部リンク:mainichi.jp
131
(1): 05/18(土)20:28 AAS
奇跡的に生き残った理論系。研究室の学生には、修士までしか勧めない
人生賭けた学問で、一切認められなくて一生超貧乏覚悟なら博士も良い
不幸を見るほうとしては、学位とか欲しけりゃ企業で働きながらで十分

学位は出してるよ。テニュアポストが無いんだよ
アカポスが極端に厳しいんだよ

全く異業種のアルバイトやってるとか、高齢無職も大量に知ってる
ノーベル賞を夢見るのは自由だが、多くの同期は社会の最底辺
132: 財務省神田閣下 05/19(日)01:18 AAS
全大学教員を無給のボランティア活動にすればそうした問題は
全て即時に解決するのである。
133: 05/19(日)09:12 AAS
>>131
ワイは遊びで博士課程まで行ってもいいと思うけど、大学に就職しようと考えるのは絶対ダメやな。

業績なんかより女であることの方が大事だったりするから、アホらしくてやってられない。
134
(1): 05/19(日)10:24 AAS
学生・院生が10万人居る分野だと、必要な教員数は5000人ぐらい
この分野の博士取得者が1000人だとすると、教員として勤務可能な年数は平均5年
新卒で助教5年やって民間に逃げるとか、60歳まで独法に居て65歳まで教授やるとか

40年間ずっと大学に居たければ、留学とかで倍率8倍の公募に勝てる論文出して、
共著論文がバンバン出るグループとつながらないといけない
135: 05/19(日)12:00 AAS
民間を「逃げる先」みたいに思ってる奴は、決断しなきゃいけないときに変なプライド見せてドツボにハマるだけ
136: 05/19(日)12:03 AAS
研究を一生やりたい ←博士号を穫ったら海外へ行って帰って来るな
単に競争が好きなだけ ←女であることの方が評価される研究業界より、株式投資でもやってた方が楽しい
金を稼ぎたい ←日本の大学はやめとけ
定年まで適当にやりたい ←女なら日本の大学はおすすめ
137
(1): 05/19(日)14:51 AAS
>>134は農学系の例なんだけど、民間って食品系除くとあんまり選択肢がない
工学系は民間のが研究開発の担い手だったりするけど
農学系で「逃げる」には独法のが良い
138: 05/19(日)16:17 AAS
>>137
>工学系は民間のが研究開発の担い手だったりするけど

今は工学も厳しい。
多くの企業が研究開発どころじゃない。
D持ちが「専門知識があるから」と営業へ配属なんてざらだ(俺のラボの先輩で2人いる)。

教授は労働力が欲しいしD担当すると研究教育費が出るからD進学を薦める。
D出したら業績になるんかな?

しかし下手に甘言に乗ると後悔する。
Mで就職するのが理系はベストだと思うぞ。
139: 05/19(日)16:28 AAS
例えば日立だと返仁会というのがある。
外部リンク[html]:www.hitachi.co.jp
D持ちが入会資格。
最近定年になった俺の親せきが入ってた。
大企業だとD持ちの親睦会がある。
しかし、それなりに扱って貰えたのは、この世代までだそうだ。
企業に行くつもりならDは無用だ。

赤ポスゲットの難しさは昨今は競争原理の範疇を超えてる。
金が無いからテニュアポストは減る一方。
これは海外も同じ。
140: 05/19(日)17:28 AAS
今は科研を含む外部資金に異様に依存している。
コンスタントに外部資金を取らないといけない。
そうしないとラボが回らない。
研究するために外部資金取ってきているのか?
外部資金取るために研究してるのか?
141: 財務省神田閣下 05/19(日)22:28 AAS
研究するために外部資金取ってきているのか?
貴様らは外部資金を取るために外部資金を取ってきているのであって、
研究するために研究をしている奴は不要なのである。
142: 05/20(月)08:19 AAS
これから後期課程に進学する奴が学位とってポスドクになる頃は
赤ポスの需給状況は今よりも悪化してる。地方私学の閉鎖や統廃合が大規模に起きてるだろうな。
理系ならMで企業に行くのは悪い選択じゃない。大企業ならそこそこ研究らしきものはできる。
143
(1): 05/20(月)09:14 AAS
ポストも少なくなるけど子供の数も減るからなあ。
実質競争率は変わらないのでは?
144
(1): 05/20(月)11:00 AAS
>>143
>実質競争率は変わらないのでは?

大学の統廃合で規模の大きな大学だけが残る。
だから学生当たりの教員数は減る。
少子化よりも少ポスト化の効果の方が大きいのでは?

オンライン授業もパンキョウを中心に導入されるだろう。
放送大学があれば大学ごとに教員なんていなくてもパンキョウの講義はできる。
教室も不要だ。

理系重視というが、理系はランニングコストが高い。
どこかでコストカットを迫られる。
145
(1): 05/20(月)11:22 AAS
>>144
そうかもね。
でも、博士行きたいという人には、自己責任ではあるけど、エンカレッジするのが良いと思う
やっぱ基礎研究に有能な人材が集まらなければ、国は衰退するでしょ
そういうのは良くないと思う
146
(2): 05/20(月)12:58 AAS
>>145
>博士行きたいという人には、自己責任ではあるけど、エンカレッジするのが良いと思う

同意する。私もそのようにしている。
ただ現状は詳しく説明するようにしている。
「君がD取ってPDやってる頃にはもっと状況はもっと悪くなっているだろう」
と付け加えて。
そうすると一番優秀な奴はDへ行かずに、いまいちな奴が進学する。

科学もやはり頭の悪い命知らずの死骸の山の上に築かれた殿堂であり、血の川のほとりに咲いた花園である。
寺田寅彦
147: 05/20(月)16:28 AAS
>>146
僕のいるところでは、共同利用サポートをエフォート50%くらいとする研究職に就くことが割と容易です。
少なくとも大学のパーマネント職よりは簡単。
サポート業務は大変ですが、独自研究もやる気があればいくらでも出来る。
なので、大学教授になるのは難しいかもしれないけど、パーマネント研究職に就くことはさほど難しくはない、と伝えてます。
148
(1): 05/20(月)16:40 AAS
>>146
高齢ポスドク問題解決には、アメリカのような三振性を導入すれば良いのではと思ってる。
つまり、ポスドクは原則2回まで、例外的に3回まで。
それ以上はパーマネント職には実質的に就職不可能、という紳士協定を広める。
2回ポスドクやって無理なら、さっさと民間に就職する。
企業側も、35歳未満の博士は新卒扱いで採用する、とか。

誰か偉い人がそういうのすすめれば良いと思う
149: 05/20(月)20:59 AAS
理論物理系です。現在、学生の博士進学を認めざるを得ない状況になってる。
一言、博士は茨の道だと伝えるし、学位取得後に就職できないのは事実。
自己責任かと言えば、自己責任かとは思うけど。

研究に見切りつける学生も結構いるが、研究に命かける奴も発生してる。
この人たちを、論文を出し続けているんだし、何とかできないもんなのかね。

今の日本にお金ないにせよ、昔の施策変更で増やした博士は不幸増産だよ。
国と役人は、責任あるとは思わないのかな?
その施策うってた人は、退官してるか…。個人名は言わないけど。
良心と無縁の人っているのね、人生勉強になりましたよ。
150: 財務省神田閣下 05/21(火)02:36 AAS
なるほど日本の大学の博士課程はくだらない。
研究自体もくだらないし、まず第一に教員連中がくだらないからだ。

よって学生達が潔く自決するのも当然だが、教員連中も短期任期制と
給与カット、徹底した再任不可の競争的環境を敷き、違反する大学に
は科研費などは一切与えないようにしなくてはならない。

どうしても研究がしたければ、私の母校であるオックスフォードに
行けば良いのである。貴様らは存在自体が日本国民の敵である。
151: 05/21(火)05:45 AAS
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?
152
(1): 05/21(火)08:28 AAS
>>148
君、アメリカのことを全くわかってないよね、、、
153: 05/21(火)08:30 AAS
>>152
キミの知ってるアメリカを教えてくれ
154
(1): 05/21(火)12:20 AAS
ポスドクと呼ばれるのは5年までだから、それで3箇所なんてムリなだけやろw
だいたい、2回とか3回とかなんや? 
学位穫って10年経って30代後半でようやくassistant profで独立なんてザラにいるのにお前の脳内アメリカではそれはポスドク1回だからオーケーなのか?w

>それ以上はパーマネント職には実質的に就職不可能、という紳士協定を広める。
バカだから気づいてないのかもしれないが、現状でこれは日本の方がアメリカよりはるかに厳しくこうなってるわw
155: 05/21(火)12:53 AAS
外部リンク[pdf]:www8.cao.go.jp

2018年でポスドクの約半数が35歳以上なんだね。
そのまた半数以上が40超えてる。

合掌
156: 05/21(火)13:03 AAS
ポスドクの平均年齢は37.5歳(2018年)
外部リンク[pdf]:www.mext.go.jp

今だと40歳に近いかも?
157: 05/21(火)13:59 AAS
>>154
少なくとも、アメリカの物理系ではポスドクは2回まで、となってるよ。
高齢のポスドクは見たことない。
もっとも、米国の研究者はほぼ外国人だから、契約切れたら帰国しなきゃいけないからかもしらんけどね。

日本でも、ポストの数は増えないんだから、ポスドクは2回までとか、六年までとか、年限決めたほうが高齢ポスドク対策になると思うが?

将棋界では、プロになるための厳格な年齢制限があるよね。
年食って社会に放り出されるより、見込みなければ若いうちに道を閉ざす、というのは、トータルで見れば優れた案だと思うが
158
(1): 05/21(火)16:31 AAS
高齢ポスドクが問題なのはポスドクの4割を占めるバイオ系では?
外部リンク[pdf]:www.mext.go.jp
日本でもバイオ系を除くと高齢ポスドクは随分減っていると思う。
159: 05/21(火)17:23 AAS
>>158
高齢ポスドクって、一部の金持ちライフサイエンス研究室が、都合の良い戦力として同じ人を雇い続けてる、ってことなのかな?
だとすれば、不健全だね。
生物系って、研究不正も多いようだけど、それだけ競争が激しくプレッシャーが強いということなのか、、、
160
(2): 05/22(水)17:19 AAS
分野別研究費
外部リンク:research-er.jp

ライフサイエンスのPD比率4割は不思議な数字じゃないのでは?
161
(2): 05/22(水)20:10 AAS
博士は馬鹿が進むところ
162
(1): 05/22(水)20:50 AAS
ライフサイエンスの生物が理学に含まれていないのが不思議
農学があるからかな
農学、工学、理学、と分けるのが良さそうなもんだが
163: 05/22(水)20:54 AAS
>>161
人間は原則みんなバカで愚か
博士は専門バカだけど只の馬鹿よりはマシ
164
(1): 05/23(木)11:14 AAS
この点で科学者は、普通の頭の悪い人よりも、もっともっと物わかりの悪いのみ込みの悪い田舎者いなかものであり朴念仁ぼくねんじんでなければならない。
寺田寅彦 「科学者とあたま」より
165: 05/23(木)11:41 AAS
>>164
物わかりが悪く飲み込みの悪い田舎者だからこそ、凡人が気にならないようなところを掘り下げて新しい発見をすることが出来る(笑)
166: 05/23(木)12:25 AAS
数学のもとになるのは頭ではない。情緒だ。
岡潔
外部リンク:en.wikipedia.org
167
(2): 05/23(木)13:06 AAS
科学もやはり頭の悪い命知らずの死骸の山の上に築かれた殿堂であり、
血の川のほとりに咲いた花園である

寺田寅彦
168: 05/23(木)15:37 AAS
>>167
新しいものを生み出したり、創造したり、作り上げたりするのは、多くの失敗と犠牲の上にある。
これは別に研究だけの話じゃないね。
起業だっておなじだろうな

スポーツや将棋、囲碁、なんかの競争社会も日の目を見るのはごく一部。

人間が生きていくってのは、そういう社会を生き残るってこと
今も昔もおんなじ
169: 05/23(木)20:16 AAS
ギャンブラーはみんな死んで
胴元にどんどんお金が集まる仕組み
170
(1): 05/23(木)21:32 AAS
阿保みたいに増やした大学を潰す時期じゃないのか?
政治と役人の権力権益維持のための大学とかあるが、見ちゃおれん
役人はじめ教員含めて、滅私奉公じゃないのか?

自分なんかクビになっても気にもしない。一族郎党…すら気にならん
金なしでも、最低限の衣食をバイトで凌いで研究するだけ
基礎学問専門と称する大学の研究者が、今の日本の国力だと多すぎ

事なかれ政策打つ役人と政治家は、猛省すべきじゃないかね
とくに、役人が継続性を強調するのは、変化についてけない証左だよ
本能だと思うが、自分の家族家系維持のために偉くなりたいのか?
同期の役人も沢山いる。働いてはいるし、確かに大学受験の頃から
省1
171: 05/24(金)08:10 AAS
>>161
教授の奴隷になりたい奴は多い
172: 05/24(金)10:09 AAS
>>170
>阿保みたいに増やした大学を潰す時期じゃないのか?

地方私学の事務は文部科学省の重要な天下り先だ。
改組の設置審調書は全部こいつらが書いている。

地方私学は改組の回数がそもそも少ないので次の世代の教員にノーハウが伝わらない。
だから改組の設置審調書が書けない。

これのおかげで地方私学はなかなか潰れない。
私学も心得たものだ。
ノンキャリでもなんでも喜んで受け入れている。
173: 05/24(金)14:20 AAS
外部リンク[htm]:www.mext.go.jp

この事前相談で、門下の天下りくんが大活躍する。
設置室に教員と一緒に出向いて書類をいろいろ点検して貰うんだけど
いっぱいダメ出しされる前に、天下りくんが書類を点検してくれる。
地方中小私学にとっては有難い存在であることは確かだし、
門下にとっても貴重な天下り先だよ。

だから地方私学を門下は潰さない。
174
(1): 05/24(金)21:29 AAS
他人のことを愚民と見てるくらいで、何とも思ってない
幾つかの省庁の役人は、普通に組織*罪してると思ってますよ
巨大組織に紛れて責任が見えないようにするのが、本当に得意だね

子供の頃から知ってる奴もいるが、とても聖人からは程遠かった
文1くらいには行ってる奴も多かったが、賢愚と善悪は全く別だね
175: 財務省神田閣下 05/25(土)00:09 AAS
では文科省ごと廃止すればよいのではないかね。
176: 05/25(土)09:02 AAS
博士号にはメリットしかない
外部リンク:shimizuhideyuki-lab.org
177
(1): 05/25(土)09:11 AAS
博士人材活躍プラン〜博士をとろう〜

外部リンク[htm]:www.mext.go.jp
178: 05/25(土)09:34 AAS
>>177
博士人材のダークフォース
179: 05/25(土)14:55 AAS
博士課程に対する補助は増えてる。そうじゃない、修了後が問題なんだって。
それも、ポスドクとか異分野異業種交流とか、形ばかりの対応ばっかり。

篩にかけてテニュア研究者を選りすぐることは否定しない。
失敗したらどん底か、大多数が学卒修士卒以下の地位になるのが酷いんだよ。

男女雇用機会(これは不平等だと思うよ)とかあるのに、博士雇用機会
なんかも考えてくれ。役所にせよ大学執行部も理解したうえで、
わざと他人の不幸を知っててやってるからタチが悪いんだよ。

せめて正直に表明してからやってくれ。
後ろめたくて嘘ついてるように見えるから、俺は加担しない。
180: 05/25(土)19:42 AAS
卒論・・・〇〇の研究やってみました
修論・・・〇〇の研究のやり方がわかってきました
博論・・・〇〇の研究で××という発見をしてトップジャーナルに掲載されました

修士までだと教務に手間がかかるだけで何も研究成果がでない
181: 05/26(日)00:14 AAS
博士は日本の国情に合っていない。日本社会では企業も官庁も
博士は必要としていない。日本が必要としているのはあくまで
も優秀な学部卒で、修士すらいらない。
むしろ博士課程は旧帝大のみに設置としてすべて廃止。禁止。
旧帝大も必ずしも設置の義務はなく任意に廃止。これでよい。
182: 05/26(日)07:36 AAS
アメリカの方が雇用が流動的なので、即戦力となる博士号持ちを採用したがる
日本の大企業はまだ終身雇用前提なので、色がついてない新卒を3~5年かけて育てる

博士号を取得するのは、自立して研究課題を設定したい人たちなので
民間企業の1プロジェクトに組み込まれるのは不本意のはず
アメリカはその辺の認識が緩くて、博士進学が渡米理由に過ぎなかったりする
183
(3): 05/26(日)16:25 AAS
博士がダメって言うより博士に行くようなやつがダメなんだよな
俺の感想でしかないけど、博士課程に進む学生は以下3つに概ね分類される
?博士に進みたくて進んだ
?自分の学歴コンプレックス解消のために進んだ(東大落ちなど)
?就職したくなくて進んだモラトリアム

?と?の学生はマジで止めて欲しい
184: 05/26(日)16:31 AAS
東大落ちたけど研究者志望だから浪人しないで院から行けばいいと思った
実際は浪人してでも正面から入るべきだった
185: 05/26(日)16:52 AAS
>>183
2と3も博士に成りたくて進んでるやん
186
(1): 05/27(月)06:46 AAS
>>183
コンプ解消なんてあるか?まあ白紙は学部卒より遥か上だし
東大なんかより中堅大博士の方が学歴では上だ
海外じゃ学部卒なんて博士持ちから相手にされないらしい
低学歴とは口を利けないよってw
187: 05/27(月)22:53 AAS
>>186
みんな日本で仕事するから
188: 05/28(火)09:08 AAS
いずれ教授と おだてられ 学位取れても すぐ散らされる 馬鹿なバカな 馬鹿な博士の怨み節

運命哀しと あきらめて 泣きをみせれば また泣かされる 野良の 博士 三十路なみだの怨み節

憎い口惜しい 許せない 消すに消えない 忘れられない 尽きぬ つきぬ 尽きぬ博士の 怨み節

夢よ未練と 嗤(わら)われて 覚めてみせます まだ覚めきれぬ 講師 講師 野良の講師の 怨み節

真赤なバラにゃ トゲがある 刺したかないが 刺さずにゃおかぬ 燃える もえる 燃える博士の 怨み節
189: 05/28(火)15:49 AAS
>>183
?に関してはそういう奴は修士卒で良い就職狙うから博士課程には来ない。
学歴コンプって見栄えを大事にしてるから、日本で大して評価も高くない博士課程に興味あるやつなんていない。東大なんて、未だに博士卒より学部卒の方が優秀なんて言われたりするし。
?もそういう奴もたまにいるがかなり稀。博士課程の方が就職よりキツいし、博士課程後の就職の方がもっとキツイの今の学生は分かってるから来ないよ。
190: 05/29(水)21:24 AAS
西の早慶さんは国公立大学院のロンダ狙いに振り切っていることがすごいわ
定員埋まらないとこ狙って集中投下
191
(2): 05/29(水)23:02 AAS
自分の学生には、博士に進学する意味を散々言ってるよ。
それでもというなら止めない。本音を言えば、辞めて欲しい。
修了後は客観的に不幸にしか見えないよ。

焼肉屋店員、コンビニバイト、清掃業、良くてどこかの非常勤講師。
商売を卑下するつもりはないけど、あんまりじゃないのか?
192: 財務省神田閣下 05/30(木)12:16 AAS
それは貴様の人材育成能力が絶無かつ
貴様の研究が超絶くだらなく不要だからだ。
潔く自決しろ、この豚が。
193: 05/31(金)20:23 AAS
異動で、幾つかの大学を見てきたが、学生が身を持ち崩す例を散見する。
大学のレベルに関係なく、教員が逆恨みされることもある。
学生が自分だけ不幸だと思って被害妄想持ってるとか、誇大妄想もあるのかも。
194: 05/31(金)20:42 AAS
>>191
どこの大学のどこの分野のいつの時代の話や?
わいの教え子は最近博士号取得が出るようになって一部上場企業x2。
195: 05/31(金)21:57 AAS
>>191
生物系ですか?
物理系ですが、博士取った人たちは皆さん就職してる
わりと楽しそうに生きてるよ
196
(1): 06/01(土)09:16 AAS
注※ でも学部卒入社のほうがずっと幸せになれます。
197
(1): 06/01(土)09:25 AAS
>>196
会社って楽しいの?
198
(1): 06/01(土)09:38 AAS
>>197
会社以外の時間を満喫するほうが楽しいよ。
薄給で長時間拘束される実験とかいう仕事はクソ。
199
(1): 06/01(土)09:43 AAS
>>198
まあでも、研究楽しいと思ってる人多いよ
楽しいと思わない人は会社行けば良いんじゃないかと
200
(1): 06/01(土)09:48 AAS
>>199
研究と実験は違う。部下や共同研究先、外注先にこれデータ出しとけよ!と言う立場になれば仕事は面白い。言われて実験する仕事がクソ。
201
(2): 06/01(土)09:53 AAS
>>200
言われて実験するのは研究じゃない
自分が好きなことするのが研究だよ
僕のとこでは皆がそれぞれ好き好きに研究してるよ
202
(1): 06/01(土)11:28 AAS
>>201
言われたことであろうとなかろうと、事実の探求や現象の解明が研究じゃないの
203
(1): 06/01(土)11:30 AAS
>>202
まあ、そうだね。
でも、言われたことをやるだけならツマランな
やりたいことやってこそ、研究は面白くなる
204: 06/01(土)11:56 AAS
京都大学理学研究科附属サイエンス連携探索センター(SACRA)では,
「数理を基盤として新分野の自発的創出を促す理学教育プログラム(MACS)」
を推進するために数学,物理学・宇宙物理学,地球惑星科学,化学,
生物科学のいずれかに関わる分野の研究を進める教員1名(助教,女性限定)
の公募を開始しました.
205
(2): 06/01(土)12:05 AAS
>>201
学位取得後に実験する仕事してる人たちは楽しいのかね。
206: 06/01(土)12:30 AAS
量産型博士は幸せにはなれないよってことで
207
(1): 06/01(土)12:53 AAS
>>205
僕は学位取得してその後20年実験研究してるけど楽ししいよ
208
(1): 06/01(土)13:06 AAS
>>207
誰かの不幸の上に自分の幸せを築くサイコパス
209
(1): 06/01(土)13:10 AAS
>>208
研究室メンバー全員真っ当に就職してるけど?
210
(1): 06/01(土)14:24 AAS
>>203
ある意味起業家というなフリーランスっぽいのかね?
211: 06/01(土)14:33 AAS
>>210
大学のPIって、フリーランスみたいなものかと。
自分で予算取ってきて好きなことしてるんだから。
1-
あと 549 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s