[過去ログ] 高所得者の年金停止要望、関経連「痛み伴う改革を」 [おっさん友の会★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(22): @おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.12][新芽] 2024/10/17(木)00:54 ID:ElVjs6Or9(1) AAS
関西経済連合会は16日、中長期的な税財政の在り方に関する提言を公表した。
年金以外の所得が多い高齢者に対し、老齢基礎年金(国民年金)を停止するか支給額を減らすべきだと訴えた。
常陰均副会長(三井住友信託銀行特別顧問)は記者会見で「現行の社会保障制度を維持するのは困難で、一部に痛みを伴う改革が必要だ」と指摘した。
続きは共同通信 2024年10月16日 17時29分
外部リンク[html]:www.47news.jp
903(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:54 ID:h2drOW420(22/36) AAS
>>891
現代の日本は農奴制の敷かれた中世ロシアやポーランドと何も違わんわな。イノベーションの起こらなくなった衰退国家。
904(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:55 ID:h2drOW420(23/36) AAS
>>901
公務員歳費とは、公務員の給与や手当、福利厚生などの総額を指します。これは国家予算の一部として計上され、税収から支払われます。
905: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:56 ID:H3x5Out40(2/5) AAS
>>893
それも良さそうだけど…年金あてに蓄えしないで生きられると思ってる層の感覚のが危機感ないような
906(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:56 ID:xheyQv2/0(1) AAS
ここ15年くらいで団塊の世代がどんどん退職してる
退職金が2000万円ってこんな国日本以外であるか?
2人合わせて退職金4000万円&年金月30万円の公務員夫婦
退職金0円&月10万円の自営業夫婦
65歳になったら格差が一気に
「失われた30年」と言われてるが
日本の総人口が30年前に1億2300万人、現在1億2400万人
総人口はほとんど変わってない
でも65歳以上は1500万人から3600万人と倍以上増えてる
定年退職した高齢者が増えれば増えるほど格差が広がる
省8
907(1): 警備員[Lv.17] 2024/10/17(木)05:56 ID:rvtFqwGd0(3/4) AAS
>>840
半額負担が気に入らんのやろ。制度の評判落として廃止したいのがミエミエ
908: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:57 ID:x3xQ4n9s0(4/5) AAS
>>903
新卒一括採用に終身雇用やめてないのに
中間以下をないがしろになんかしたからでしょ
909(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:57 ID:GJtGs2wE0(4/4) AAS
格差が広がると治安が悪化し最悪の場合は内戦が起こる
日本も例外じゃない
910: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:57 ID:g5Lqsmsj0(27/27) AAS
>>899
そりゃ高齢者は働いて高収入得てもらわなくて構わないよ
911: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:57 ID:CJnqVr+70(1) AAS
まあ国民年金なら支払った掛け金は返してやればいいよ。それに相続税対策できるぐらい金がある
年寄りからは対策無しの税金取るべき。 サブリースのアパート建ててわずかでも税金払わない様
にする様な奴からはしっかりとった方がいい。
912: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:57 ID:EP8CvcTR0(1) AAS
狂ってる
913(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:57 ID:wujJxnCQ0(1) AAS
公僕の給料見直せよ
914: 警備員[Lv.17] 2024/10/17(木)05:57 ID:rvtFqwGd0(4/4) AAS
議員年金こそいらなくね?議員は金持ちばっかだぞ。
915: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:57 ID:h2drOW420(24/36) AAS
兵庫県なんて一千億を超える負債があったのに、公僕どもは誰も責任を取ることなく県民に周知する義務すら怠ってせっせと天下り先の開拓に精を出してたんだぞ。
916: 警備員[Lv.12][新芽] 2024/10/17(木)05:58 ID:QKIRSfKy0(18/18) AAS
>>898
でもそれって8050問題になるじゃん(;^_^A
917: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:58 ID:efDCDodn0(1) AAS
マジで良いようにやられても黙って死ぬか
それとも逆にフランス革命のような
支配階級や貴族階級の首チョンパ祭りか
選択を迫られてるんじゃね
918: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:58 ID:9p+5gyRx0(1) AAS
制度やめたら全て解決
919(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:58 ID:fyc6V1qa0(1) AAS
金融資産一億円から年金廃止にすればいい。
その代わり勲章でもあげればいいよ。
中国に発注すれば百円でそれっぽいの作ってくれるよ。
920: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:58 ID:GHhnReEW0(1) AAS
無意味な医療福祉外国援助止めるだけでいいよ
921(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:59 ID:n9+Ixg7U0(1/2) AAS
今もそこそこ稼いだら年金減るか止まるのにこれ以上支給ライン下げるなら、もう今まで掛けてきた金額全額返金の上で廃止でいいよ
922: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:59 ID:n9+Ixg7U0(2/2) AAS
今もそこそこ稼いだら年金減るか止まるのにこれ以上支給ライン下げるなら、もう今まで掛けてきた金額全額返金の上で廃止でいいよ
923(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/17(木)05:59 ID:79IY43k10(10/17) AAS
>>895
え?
年金払ってないの?
散々未納で大騒ぎされてましたけど?
924: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:59 ID:x3xQ4n9s0(5/5) AAS
>>907
だって公務員共済が厚生年金扱いだぜ?
共済も国から税金で半額持っちゃうわけ?
そんなことしたら国民年金側から総突っ込みくらうだろ
925: ㌧🌰 2024/10/17(木)06:00 ID:wHhJoxZt0(1/2) AAS
高所得の年金者なんてほぼ居ないだろ
926: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:00 ID:JpIxl6Hn0(2/2) AAS
これが行き過ぎた資本主義ってやつだな
富裕層から所得税とか直接税でとれなくなって年金までたんまりもらえると言う
927: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:01 ID:Pnnf3t9E0(1) AAS
>>1
高所得者は今まで払ってきたのは無意味ってことか?
928: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/17(木)06:01 ID:LhHedJJL0(1) AAS
これは高所得者=年収300万円だな。
929: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/17(木)06:01 ID:79IY43k10(11/17) AAS
>>906
何故か10年払えば貰えたのが共済年金でしたからなぁ~
騒がれて他も10年で貰えるようになったけど
公務員の餌付けがスゴイwwwww
930: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:02 ID:h2drOW420(25/36) AAS
>>913
斎藤知事らを『誹謗中傷する文書』作成・配布した兵庫県の元県民局長を停職3か月の懲戒処分 コーヒーメーカー返却放置の部長は訓告処分
5/7(火) 15:40配信
知事らの誹謗中傷をしたとして兵庫県は元幹部職員を停職の懲戒処分としました。
停職3か月の懲戒処分となったのは、兵庫県の元西播磨県民局長の男性職員(60)です。
兵庫県によりますと、男性職員は、今年3月兵庫県知事や一部の幹部職員を誹謗中傷する内容の文書を作成し、流出させたということです。
また、男性職員は、同じく西播磨県民局長として勤務していた、おととし5月にも
「外見に似合わず小心者らしいですね。1人では何もできない腰ぎんちゃくさん」などと、
次長級の幹部職員の人格を否定する文書を作成した上、匿名で本人に送付し精神的に苦痛を与えるハラスメント行為をしていました。
さらに、男性職員は2011年から14年にわたり、勤務時間中に計200時間程度、多い日で1日3時間、
省2
931(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:02 ID:FTBBNC+10(1/2) AAS
イデコやNISAと違って年金は投資じゃないからな
十分に生活できるだけの高所得者の高齢者にも若者から資産を移転させるという狂った制度は一刻も早く改善するべき
高所得者も配当金に課税されるより何倍もマシ
932: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:02 ID:Zto+OWav0(1/3) AAS
働いたら負けを地で行く国になってしまった
933(3): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:03 ID:+InwK5wa0(1/3) AAS
>>909
世界中で不穏な空気感あるよな
日本もあと数年で治安が激悪になると思うわ
934: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:03 ID:h2drOW420(26/36) AAS
>>919
ダイソーに発注しよう。
935: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:03 ID:yrGYd8tR0(1/6) AAS
NISAやったとてムダだよ
NISAやってる連中が老人になる頃には突然に政府が「金融所得に応じて社会保険料をアップします」って絶対にやってくるに決まってるじゃん
936(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:03 ID:9DouhXUx0(1) AAS
>>923
国民年金だろボケw
937: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:03 ID:79IY43k10(12/17) AAS
>>931
お前騙されてるよ。
938: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/17(木)06:04 ID:7d40hmrQ0(1/2) AAS
昨日今日はじまった話でもなくああほらやっぱりなで
そんなこと続けてたらそうなるよっていうのに
何十年にわたってそんなこと続けてきて
案の定こうなってますだからなあ
939(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:05 ID:PJIyA18V0(1) AAS
>>904
どっから引用したんだ?
おまえの脳内か?
940: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:05 ID:79IY43k10(13/17) AAS
>>936
議員年金だろボケ
941(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:06 ID:FpMn6LOT0(1) AAS
まあ年金を払わないのではなくて先延ばしよな
高所得の間は払わないが所得がなくなる頃になったら払う
やればいいとは思うがそんなに人数が多くないのでは
942(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:06 ID:EvXwvfJb0(2/2) AAS
>>921
債務超過で無理じゃね?
それこそ消費税増税しないと
年金て積み立てじゃないから
賦課方式で今現役が払う金で今の老人を養う
943: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:06 ID:h2drOW420(27/36) AAS
>>933
グエンが農作物を盗みまくってんのに、見捨てられた底辺日本人がそれを見習わないわけがない。
再分配を求める底辺の闇バイトを、そいつらだけを悪者にして済ませられる時期はもう過ぎてしまっている。
944: 警備員[Lv.17] 2024/10/17(木)06:07 ID:z8KTIGNp0(1/2) AAS
払った額以上の金を貰ってる奴から減らしていけよ
何故増えるんだよ
945(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:07 ID:Gkw2Wfo70(1) AAS
国家的ネズミ講
946: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:07 ID:g2/gxsjv0(16/17) AAS
>>942
さらに今の現役が老人になったらどうなるの?
947: 名無しどんぶらこ [age] 2024/10/17(木)06:07 ID:HCTi6wda0(1) AAS
こんなことやっても効果なし
財源は国債なんだから余裕で賄えるよ
アホすぎ
948: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:08 ID:h2drOW420(28/36) AAS
>>939
この手の説明はAIに書かせたら簡単よ。
949: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:08 ID:6SZB5f8x0(1) AAS
法人税を上げたらとは言えないよなあ
国より保身
950(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:09 ID:79IY43k10(14/17) AAS
>>941
貰わず死ぬのも多数
俺の親父はもらう前に死んで火葬費用3万で終了
年金始まったばかりで未成年から取られてたのにな
951: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:09 ID:WSjre1Bt0(1) AAS
年金の上限を低くすればいいだろ
低い年金をさらに削ってどうする
952(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:09 ID:H3x5Out40(3/5) AAS
年金ヤバいなんて90年代くらいから言われてたっしょ…
953: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:09 ID:h2drOW420(29/36) AAS
>>945
国全体がパソナと同じ既得権者のみが得をする収奪構造になってしまったんよね。
954(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:09 ID:yrGYd8tR0(2/6) AAS
老人がマイナンバーを嫌がる理由ってこれでしょw 老人には使いこなせないってのが嘘
資産や所得を見られて応能負担にされるの嫌がってるんだわ
955: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:11 ID:h2drOW420(30/36) AAS
>>950
ムチャクチャな制度だよなあ。やっぱ基本的人権に論拠を求めるBIのが公平感があるわ
956(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:11 ID:79IY43k10(15/17) AAS
>>952
あの頃は20年のハードルあったから払うのがバカ臭い。
957(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:12 ID:FTBBNC+10(2/2) AAS
医療費も高所得者は負担あがって6割ぐらいになるかもな
それでも金融課税されるよりそっちを選んだ方がいい
そもそも経済成長してないんだから社会保障費潤沢に使えるという前提が間違ってるので元に戻るだけ
958(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:12 ID:xAwl5lWb0(1) AAS
先に外国人への生活保護を停止やろ
959: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:13 ID:N6gXPSSc0(1/2) AAS
>>5
老人はレジ遅いし
品出しもできないし
明らかに効率落ちるけどなあ
960(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:13 ID:H3x5Out40(4/5) AAS
>>956
あの辺りくらいから年金の支払いなんて罰ゲームなんだろなと感じてきてたな…
961(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:13 ID:h2drOW420(31/36) AAS
>>954
無料パスの廃止を嫌がって大阪都構想を廃案に追い込んだ老人たちだからな。
962: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/17(木)06:13 ID:7d40hmrQ0(2/2) AAS
まあ上が上なら下も下で
だって大丈夫って言ってるから〜
だって仕方ないから従わないと〜
だってだってでもでもだって〜だからなあ
963: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:13 ID:g2/gxsjv0(17/17) AAS
つか年金所得が雑所得として課税される事を知らない奴多そうだな
964(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:14 ID:D0H1K1iQ0(1) AAS
まぁ、若い世代がバブル期に何もしてこなかった老人に酷い目にあってるのが現状だからこれはやって良いと思うな
同時にナマポも見直さんとだが
965(3): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:14 ID:yrGYd8tR0(3/6) AAS
そもそも年金ってのは自動車保険と同じなの
「自動車保険を40年も払い続けたのにお金が貰えないのは損」
こんな考え方しないでしょ?だって事故した時のリスクに備えてるんだから
年金ってのはこれと同じで長生きへのリスクに金払ってるの
早死にして貰えなくて損なんてシステムじゃないんだから
966: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:15 ID:h2drOW420(32/36) AAS
>>958
飼料用コーンにビタミンふりかけたビスケットを現物支給すればええんよナマポにはさ
967: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:15 ID:79IY43k10(16/17) AAS
>>957
なんでそんなに取られる前提で話してるの?
取られない国会議員に投票したら良いじゃないの
税金取られるのが快感なマゾなんですか?
968(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:15 ID:yrGYd8tR0(4/6) AAS
>>961
関係ない
大阪都構想は大阪人へのデメリットの方が全体で多かったから反対されただけ
969(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:16 ID:h2drOW420(33/36) AAS
>>964
BIが一番不公平感ないわな。基本的人権はみな持ってるわけだし
970: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:16 ID:F4hFBhQK0(1) AAS
高所得者はもちろんだけど、使い切れない金融資産持ってるやつに年金とかいらんぞ
971: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:16 ID:79IY43k10(17/17) AAS
>>965
まあそうだね
損得じゃないのは確か。
972: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:16 ID:bZYr8JTH0(1) AAS
近い将来、俺らはいくらもらえるようになるだろうな
973(2): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:16 ID:Zto+OWav0(2/3) AAS
>>965
自動車保険に見立てるその理論で言えば、今回の件は高級車に乗ってるから事故っても保険金払いませんって言ってる
974: 警備員[Lv.15] 2024/10/17(木)06:17 ID:YzIrxCaN0(1) AAS
関西だけでやればいい
975(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:17 ID:yrGYd8tR0(5/6) AAS
>>969
BIなんて全く意味ないわ
スタートラインが変わるだけで結果は同じだし
976: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:17 ID:Rbvv3h7l0(1/2) AAS
1997年の財務省による超緊縮財政(消費税増税含む)によって、翌1998年から日本はデフレなのに、約30年間も消費税の増税に嬉々として賛成してきたのがキチガイ日本国民やでwww
デフレ期に増税に賛成する国民とかキチガイとしか思えないのだけどwww
セルフ経済制裁が大好きなのかキチガイ日本国民やでwww
人類史上、デフレ期に増税に賛成するキチガイ国民て日本国民しか居ないだろうねwww
どんだけザイム真理教に洗脳されてるのかwww
日本国民は自分たちをザイム真理教に洗脳されてるキチガイだと自覚した方が良いっすよ、いやマジで。
977: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:17 ID:N3hCR0Pb0(1/2) AAS
とうとう他人の財布にまで手を突っ込んできたか
中国共産党より酷いな北朝鮮だな
978: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:18 ID:mMpwvMEs0(1) AAS
>日本の家計金融資産のうち、60代以上の保有比率が6割を超えている現状を踏まえた。
>年金を減らすべき所得は「一定以上」とし、具体的な水準には踏み込まなかった。
カイジの利根川理論なら、何円であれ所得があれば停止可能だなw
979: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:18 ID:+InwK5wa0(2/3) AAS
不動産の不労収入あって昼間から酒飲んでる奴等にも年金支給は要らない
980: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:18 ID:DLpYOTB80(1) AAS
関経連の連中に痛みを伴って貰おうじゃねーか
981(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:18 ID:yrGYd8tR0(6/6) AAS
>>973
高級車を保有して運転できてる時点でまだまだ現役であり、長生きしてる老人側ではないじゃん
982: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:19 ID:h2drOW420(34/36) AAS
>>968
あれの本当の目的は府市統合。府市が統合すれば、府と市にそれぞれ一つずつ存在している無駄な組織をニコイチにすることができるから
公金チュウチュウのシロアリどもを半分に駆除できたんだわ。
それを大っぴらに言うと反発が酷いから、表向きは言えなかっただけの話よ。
983: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:19 ID:Rbvv3h7l0(2/2) AAS
日本はアメリカ人投機家というホンモノの悪魔に支配されてるからね。
LGBTは岸田がアメリカ大使にゴリ押しされて民主主義のルールを無視して法案をとおした。
984: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:19 ID:H3x5Out40(5/5) AAS
>>960
訂正、罰ゲームじゃなくカモられる
985: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:20 ID:9z4PL3EL0(1) AAS
いいけど、持ってる資産も入れないと法人作ってそこに貯めるの流行るぞ
986: 警備員[Lv.17] 2024/10/17(木)06:20 ID:z8KTIGNp0(2/2) AAS
>>973
事故ってないやん
987: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:21 ID:ykt/omIC0(1) AAS
大企業勤務の人は年金額も手厚いからな
お金のある人がさらにお金を得る仕組み
988: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:21 ID:oegz6YeE0(1) AAS
平等でもなんでもない。納税の意味がなくなるよね?口から出まかせ言ってる。
989: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:21 ID:N6gXPSSc0(2/2) AAS
年金はねずみ講
これがまだ分からない人が多いね
少子化した段階で維持できるわけがないんだよね
990: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:21 ID:HKM/AVtw0(1) AAS
痛いよー
991: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:21 ID:Zto+OWav0(3/3) AAS
>>981
なんで年金と自動車保険を混ぜて書いてるんだ?
例えてるんだからそれぞれのことでのみ書かないと意味不明。
992: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:21 ID:sNkZjtoS0(1) AAS
そろそろ逃げるか
993: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:22 ID:+InwK5wa0(3/3) AAS
富裕層の節税担当してる税理士や会計士は免許取り消し
994: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:22 ID:N3hCR0Pb0(2/2) AAS
年金制度崩壊www
995: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:22 ID:NV2i8lIg0(1) AAS
撤退のタイミングが近いよな
知ってる人はもう泥船から逃げてる
996: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:22 ID:h2drOW420(35/36) AAS
>>975
BIを始めるってことは、年金やナマポや医療保険以外の社会保険を廃止するってことだ。
社会保険が廃止されるってことは、公務員を削減し正社員特権をも剥奪することになるから、国民総非正規化が一気に進むわけだ。
そうすると会社にしがみ付かず自分で起業をする人間が増えるから、社会のイノベーションが進む
997: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:22 ID:rJepxwC+0(3/3) AAS
普通、痛みを伴う改革って上位者が痛みを引き受けることだよね?
998: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:23 ID:MJ3TY5tg0(1) AAS
>>933
日本はそうならないよ
どんな気持ち?
999: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:23 ID:h2drOW420(36/36) AAS
>>965
だったら上限10万でええわな。
1000: ㌧🌰 2024/10/17(木)06:23 ID:wHhJoxZt0(2/2) AAS
>>933
集団ストーカーやテクノロジー犯罪chatgptで調べると、
日本終わってるなと思いますね。
他国は対策を講じているのに、日本は精神疾患として扱って終わりです。
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 28分 58秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*