[過去ログ] 高所得者の年金停止要望、関経連「痛み伴う改革を」 [おっさん友の会★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
798: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:18 ID:RXYmJ42L0(2/2) AAS
>>770
壺認定。
デマ師詐欺師は反日壺の常とう句。
799(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:19 ID:g5Lqsmsj0(18/27) AAS
>>780
お前ホント馬鹿だなw
お前の言ってることは
年収1億の高齢者に年金を支払うために
若い人はちゃんと年金保険料支払って
年金支払いのために増税するから頑張ってと言ってるんだよw
老害そのもの
800: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:19 ID:7tcHaOH60(2/4) AAS
痛みを伴うとか言ってる奴らはち~っとも痛くなくて国取りゲーム感覚で言ってるようなもんだからな
こういう立場ある人間は発言に責任伴わせろよちゃんと
自分と会社の資産ちゃんと国に寄付してから言え
801: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:19 ID:C1gbFmct0(2/4) AAS
無理やり加入させるんだから
痛みが必要なのは運営者だよ
802(3): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:19 ID:Zf2X03970(1) AAS
そりゃ持ってる人は分け与えんと
高所得者からこういう提案が出るべきでしょうよ
寄付の精神じゃないけど
803: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:20 ID:g5Lqsmsj0(19/27) AAS
>>793
だから高所得者の高齢者には年金の税負担部分は支払う必要なんざないわな
804(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:21 ID:h2drOW420(9/36) AAS
>>780
年寄りに渡す金は一律に月8万でいい。
食い詰めたナマポにはデントコーンにビタミンふりかけたビスケットを役所で配布してやれ。
チョコレート味とカレー味とストロベリー味を用意して好きなだけ持ち帰らせてやればいいよ。
805(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:22 ID:Z/3kZflv0(1) AAS
>現行の社会保障制度を維持するのは困難
典型的な財務真理教信者w
806: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:23 ID:g2/gxsjv0(9/17) AAS
貧乏洗脳が効きやすい世相なんやな。まあ5chは特にそうか
807: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:24 ID:79IY43k10(2/17) AAS
>>802
公務員どもにいってくれないか?
特に官僚と天下りしてる連中に。
808: 警備員[Lv.11][新芽] 2024/10/17(木)05:24 ID:QKIRSfKy0(14/18) AAS
実際年金貰ってる人ここにおるの???
809: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:24 ID:QafMUUai0(1) AAS
バカバカしい話だ!だったら年金払うのを止めるわ!
810: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:25 ID:7tcHaOH60(3/4) AAS
>>802
貴族階級とか復活させたほうが良いかもしれないね
ノブレス・オブリージュの精神が必要だろ上級さまには
811(2): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:25 ID:C1gbFmct0(3/4) AAS
加入者保護できなきゃこの事業は破綻じゃん
812: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:25 ID:JUdvGUKd0(3/3) AAS
ν速民が入れ替わったのか?
ちょっと数か月前までは否定的なネトサポのレスが多かったのに
どゆこと?
813: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:26 ID:g5Lqsmsj0(20/27) AAS
>>811
加入者保護のためにやんだよバカ
814(2): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:26 ID:Tdxx59r80(2/2) AAS
>>794
結局は年寄り向けのナマポだからな、年金って
積み立てた自分の金でもなんでもなく、現役世代の税金で賄ってるもの
いくら税金払ってるからって、収入がある内にナマポ貰うほうが普通におかしい
815(2): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:26 ID:Cp+aSBAe0(1) AAS
これ、高所得の線引きで揉めるし
段階的に引き下げられるのが目に見えてる
で、最後は個人年金もらってるだけで停止になるよ
816: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:26 ID:h2drOW420(10/36) AAS
>>794
清水勝俣ら会長社長が首相官邸に撤退を打診していた福一原発の廃炉作業に8次派遣が投入されてたんだぞ。
勝俣なんかその後性懲りもなく慶応の評議員に立候補まで予定していたというね。
なのに廃炉現場で放射線浴びで働いていた側は月6万以下年金で我慢とか嗤わせんな。
817: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:26 ID:q5Jkcdok0(5/6) AAS
コロナ禍で金を擦りまくったがその金は金持ちが貯め込んで更に金持ちになっただけだしな
回収しないとデフレ脱却も出来ない
818: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:26 ID:79IY43k10(3/17) AAS
>>805
破綻詐欺と一緒だな
カネがないなら国債で振り出しゃいい
一過性の事象に大げさすぎ。
819: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:27 ID:7tcHaOH60(4/4) AAS
>>811
少なくともこんなことされちゃ高所得者は年金払いたがらないよね
もうシステム終了の予告をしてるようなもん
820: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:27 ID:q5Jkcdok0(6/6) AAS
>>802
その通り
821: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:28 ID:C1gbFmct0(4/4) AAS
アホみたいな業務委託をやめるんだな
電話かけまくったらガバガバ金がはいるらしい
822: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:28 ID:ZzSLW/aC0(1) AAS
ん?今でも高額年収の老人は年金貰えないんなかった?
全盛期みねもんたがTVで年金貰えないってずっと愚痴いてたけど?
823: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:28 ID:79IY43k10(4/17) AAS
>>814
賄ってねーよアホ
824: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:28 ID:h2drOW420(11/36) AAS
>>794
その高い報酬というのが奴隷からピンハネした金じゃ意味無いんだよ。国をここまで衰退させた戦犯どもが、リタイア後にまでぬくぬく高報酬を受け取ることを要求してんのさ
825: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:29 ID:o53G0Y5M0(16/17) AAS
>>814
金融市場に年金砲ぶっ放してるんだが
826: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:30 ID:g2/gxsjv0(10/17) AAS
経済団体て通商問題にはたまに発言してめ内政にココまで口ださなかった気がするんだけど財務省の手下みたいになってんよな
令和臨調といいホント気持ちわりい
827(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:30 ID:536OqGm60(1) AAS
掛けてきたのに払うなとはこれ如何に
828(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:31 ID:zEh0XBVq0(3/3) AAS
つーかこれって今でも高所得者の老人は年金停止させられるはずなんだがな
まさか読み違いで現役世代で今現在高所得者の者は生涯年金受け取れないとかいう
キチガイ要望か?
社会も資本主義も西側はすべて信用で成り立ってるのに
約束をひっくり返すとかキチガイだろ
829: ! 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/17(木)05:31 ID:fhebF2zY0(1) AAS
月に収入+年金で47万円を超えたら
年金が減額だったと思うが
50万円の収入が有れば支給停止?
なんか貧乏にも巻き込まれてるな
830: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:31 ID:h2drOW420(12/36) AAS
ローマでは、生産に携わっていたのは奴隷であり、のちには半奴隷的なコロヌスだった。
彼らにはイノヴェーションを起こすインセンティヴがほとんどなかった。
イノヴェーションから利益を得る立場にあるのは、彼らではなく彼らの主人だったからだ。
本書で繰り返し述べるように、労働者の抑圧に基づく経済や、奴隷制や農奴制といったシステムは、ノンイノヴェーティヴであることがよく知られている。
これは古代世界から現代にまで当てはまる事実だ。たとえば合衆国では、北部の諸州は産業革命に加わったものの、南部は加わらなかった。
奴隷制や農奴制が、 奴隷を所有したり農奴を支配したりする人々に、莫大な富をもたらしたのは言うまでもない。
だが、そこからは技術革新も社会の繁栄も生まれなかったのである。
「国家はなぜ衰退するのか」上巻 P237
831: 警備員[Lv.11][新芽] 2024/10/17(木)05:32 ID:QKIRSfKy0(15/18) AAS
>>827
昭和のオッサンが払ってきた年金は大正オヤジを食わせるためな 積み立てではない さっさと年金損切でよろし
832: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:32 ID:h2drOW420(13/36) AAS
「一般市民から利益を搾取する収奪的な制度は、その国全体の衰退につながる可能性がある。」ダロン・アセモグル、ジェイムズ・A・ロビンソン
833(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:32 ID:EH940qpk0(1) AAS
徴収しておいて払わないのか
834: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:34 ID:GJtGs2wE0(1/4) AAS
あまり文句言ってると分断になりかねないし金持ちは敵という世論が当たり前になる
金持ちの方から気持ちよく社会に対する寄附の精神を持ったらどうだ
835: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:34 ID:mmoeMg8x0(1) AAS
流石に元本は返してやれよ
836: 警備員[Lv.14] 2024/10/17(木)05:34 ID:h4ypNQEb0(1) AAS
>>10
年金未納は資産あれば差し押さえだよ。
令和になって年金事務所、社会保険事務所がヤクザ・チンピラ・グエンより横暴でタチが悪い。
837: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:34 ID:08RgvUtN0(1) AAS
国が個人との契約を破棄すると言うことになるが
日本と言う国はそう言う国になると言う言う事か?
警察と軍隊以外の公務員の給与を一般国民並みにし
国会議員と地方議員を一律はんぶんにしてから
やってくれ
838(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:35 ID:BgZvzyeu0(1) AAS
お金ため込んで死ぬ奴って結局ノースリで税金おさめて、資産国庫に返して死ぬ以外
なんか得あるの?
一切ないよな? 処理する書類の枚数が多いか少ないかだけだよな?
839: 警備員[Lv.11][新芽] 2024/10/17(木)05:36 ID:QKIRSfKy0(16/18) AAS
>>838
孫とかいないの?w
840(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:36 ID:g2/gxsjv0(11/17) AAS
経済団体がこんな筋の通らない話するとかイカれてるわ。四半期決算廃止のロビーやってたり関経連はいろいろしつこい。思想の偏った奴が潜り込んでそう
841(2): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:36 ID:h2drOW420(14/36) AAS
刑務所の囚人に使う金。ナマポに支払う金。公務員歳費。老人に支払ってる年金。
これらがすべて税金だってことをまず理解しような。組織内ニートの公務員なんて高級ナマポみたいなものなんだわ。
842: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:36 ID:o53G0Y5M0(17/17) AAS
収入のある老人には減額または払わなくて良いと思うけど
働かなくなったら上乗せして払ってやれよとは思う
843(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:36 ID:NhLeMVhU0(1/7) AAS
こんなことになるのわかってるから、
今は子どもをニートにして合法的に節税するのが人気なんだよな
国にとられるぐらいなら、生前に子どもに渡すわ
844: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:36 ID:k5O7+JgM0(1) AAS
将来年金がもらえると
一生懸命何十年も年金掛け金支払ってきてこれや
◯ねばいいのに
845(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:37 ID:79IY43k10(5/17) AAS
>>841
税金じゃねえよアホ
846: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:37 ID:g5Lqsmsj0(21/27) AAS
>>815
もう50万円で年金減額の線引きは設けてある
その制限を拡大するだけ
847: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/17(木)05:38 ID:Y1+TN2oB0(1) AAS
まぁ現役でガッポガッポ稼いでる爺は年金要らんだろ^^;
848: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:38 ID:h2drOW420(15/36) AAS
>>833
基礎年金は返還すればよいが、二階建て以上の部分は返済不要にしないと。そもそも会社が非正規からピンハネした金を正社員に付け替えてたカネだろ
849(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:38 ID:Ylpksktg0(1) AAS
お、ようやくマトモなこと言う団体が出てきたな
この国の未来のために若者からの搾取をやめよう
国民民主党も安楽死に切り込んでいい流れが来てるな
850: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:39 ID:g5Lqsmsj0(22/27) AAS
>>828
高所得者の年金はいまでも一部停止されてるぞ
851: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:39 ID:NhLeMVhU0(2/7) AAS
働いたら負けの意味をちゃんと20年前にわかってた人すごいな
852(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:39 ID:h2drOW420(16/36) AAS
>>845
屁理屈弄して国が徴収している金だろうに。そういうのはすべて税金の一種だ
853(2): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:40 ID:XY/JZCer0(3/6) AAS
>>799
おまえもバカだな
高所得者がどれぐらい納税してるかしってんのかw
おまえなんて所得税毎月3000円とかだろw
おまえが老人になったら孫や子供に助けてもらわないと生活できないぐらい哀れな老害だろ
今の老人の多くは孫や子供を支援してんだよ
854: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:40 ID:GJtGs2wE0(2/4) AAS
金持ちからは強盗しても世論的に許される社会になってもいいのか
アメリカのように金持ちのほうから率先して寄附しなさい
855: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:40 ID:79IY43k10(6/17) AAS
>>843
働いたら負けなんだよなぁ
今は雇われだけど若い頃は有限で自営してたわ
856(2): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:40 ID:PkZi26Sq0(1) AAS
>>1
年金以外の所得が多いというより
すでに5-10億以上資産もってるような奴に年金って要らないよな
857: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:41 ID:moo/o6id0(1/2) AAS
裁判所が財産権として認めてるんだろ? 難しいんじゃないか?
858: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:41 ID:NhLeMVhU0(3/7) AAS
結局は国民(公務員とか除く)なんて、納税家畜としか見られてないんだから、
働いたら負けだよ
世の中に寝るより楽はなかりけり、浮世の馬鹿は起きて働く
859: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:41 ID:fGCATCOv0(1) AAS
経済学者とか経団連は自分達の能力の無さや違法行為は棚上げにして、国民に負担ばかり求める国賊
860: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:41 ID:XY/JZCer0(4/6) AAS
>>789
おまえ
毎月年金1万程度だろ
年間12万
あと25年で対象とかそれでしんどいとか、老人なったら積むじゃん
861: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:41 ID:h2drOW420(17/36) AAS
>>849
もうBI導入するしかない罠。一律8万手渡しておけば、カネのないやつは自然と集まって暮らすようになるよ。
血縁に依らない形での大家族制の復活だわ
862: 名無しどんぶらこ [sag] 2024/10/17(木)05:41 ID:nFSGcK720(1) AAS
みとめたら年後だれも信用しない。ぎんこうに金預けて国にとられるのと一緒。
863: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:42 ID:g5Lqsmsj0(23/27) AAS
>>853
何言ってんだ?
864(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:42 ID:XY/JZCer0(5/6) AAS
>>804
おまえ両親から搾取してんだろうな
おまえの親族からも8万なっていって、おまえきちんと徴収しろよw
865: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:43 ID:g5Lqsmsj0(24/27) AAS
>>856
麻生なんてもちろん自分の年金額とか知らんからなw
866(1): 警備員[Lv.11][新芽] 2024/10/17(木)05:43 ID:QKIRSfKy0(17/18) AAS
>>856
そんなオッサンに限って節税するから年金は払わんようになるよw 年金損切(^▽^)/
867(3): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:43 ID:g2/gxsjv0(12/17) AAS
高収入には高所得税が課されて、死ぬときは高い相続税を払う形で応分の責任を果たしてるわけで、すでに高負担なのにフリーライド扱いする経済団体もイカれてるよ。
やっぱ変なのが入り込んでるよ
868: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:43 ID:moo/o6id0(2/2) AAS
裁判所は年金制度が破綻しようが関係ないからな
869: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:43 ID:NhLeMVhU0(4/7) AAS
国や社会に搾取されるぐらいなら、
子どもニートにして子どもに搾取されたほうがいいし、
それが親の愛だろう
870: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:43 ID:79IY43k10(7/17) AAS
>>852
税金の一種だからなんなの?
オレはそんな事を指摘してんじゃないけど。
財源プール脳とかいつの時代の人間だよ。
それとも財務真理教の信者か?アホくせえ
871: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:44 ID:x3xQ4n9s0(1/5) AAS
年金は底上げして上を減らせばいいだけじゃね
そうすりゃ資産家とかは返上しやすくなるでしょ
872: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:44 ID:XY/JZCer0(6/6) AAS
つか高所得老人なら
今の若年層も両親から遺産もらえるんのに
そこ叩いてどうすんだよ
自分が本当の金なし老害で社会のお荷物になりに行ってあほだなって思うわw
873: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:44 ID:h2drOW420(18/36) AAS
>>853
ダンボール一個2階に持って上がることもできないようなヨボヨボの年寄りが高報酬を受け取っていること自体が社会を歪めてるんだよ。
年寄りに別に死ねとは言わないが、基本的人権を保証する月8万だけ受け取って静かに暮らしていればいいさ
874(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:44 ID:g5Lqsmsj0(25/27) AAS
>>867
じゃあ日本から出ていけばよくね!
875: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:44 ID:Qo9qKjaC0(1) AAS
年金制度なんてもう止めれ
老いて野垂れ死ぬのも自己責任でいい
876: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:44 ID:NhLeMVhU0(5/7) AAS
覚えとけよ
相続税や左翼の思惑に勝つには、
子どもを扶養に入れて無職にすればいい
そうすれば自分名義の財産はたまらん
877: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:45 ID:79IY43k10(8/17) AAS
>>867
何かに転用したいのかもなー
878: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:46 ID:h2drOW420(19/36) AAS
>>864
日本語でおk
879: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:46 ID:x3xQ4n9s0(2/5) AAS
>>867
本人死んだら終わりなのにその遺産目当ての目線で語られてもねえ
880(2): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:46 ID:g2/gxsjv0(13/17) AAS
>>874
するどいね。確かに出ていく富裕層増えそうね。相続税無い国とかあるし。
881(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:47 ID:79IY43k10(9/17) AAS
>>866
国会議員や痴呆議員て昔は
共済年金以外未払続出だったからね
882: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:47 ID:u8Kfq5Pq0(2/2) AAS
年金!☺、、、なしヨ
883: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:47 ID:CpQp7OMJ0(1/2) AAS
法人税を上げろやクソ自民
884: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:48 ID:NhLeMVhU0(6/7) AAS
金や財産を国のものにしたいのが共産主義者
でも、そんなんでは真面目に金や財産を欲しがる人間がいなくなる
なぜなら私有財産ではないから
だからいつまでたっても共産主義の国は貧乏
885(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:48 ID:H3x5Out40(1/5) AAS
良いんじゃね高所得ならもともと年金って定年無収入の補助金みたいなもんやし損とか得とかで考える制度でもあるまい
886: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:49 ID:h2drOW420(20/36) AAS
公務員が給与歳費56.8兆円確保、残りのカスで日本国民が生活
2011-03-02 19:46:06
公務部門の人件費、平成22年度当初予算
◎国家公務員の人件費58.2万人(56.4万人(注))5兆1,795億円
◎議員歳費、義務教育費国庫負担金等2兆3,855億円
◎地方公務員の人件費237.7万人21.7兆円
◎公務部門の人件費295.8万人27.6兆円
5.1兆円+2.3兆円+21.7兆円+27.6兆円=56.8兆円
国債 借金までして、公務員歳費だけで、56.8兆円予算を使っているのだ。
56.8兆円+21兆円(930兆円の国債利子、借り換え経費)=78.8兆円で地方税迄いれた総税収が70兆円だから
省2
887: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:49 ID:g2/gxsjv0(14/17) AAS
まあ富裕層は年金程度じゃ出ていかんか。効くのは金融所得の上乗せ課税だろうなあ。マジで貧乏人しかいない国になりそ
888: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:49 ID:GJtGs2wE0(3/4) AAS
>>880
先進国はどこも富裕層増税路線だけどね
発展途上国か犯罪者の隠れ蓑になってる国へ行くしかない
889: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:50 ID:EvXwvfJb0(1/2) AAS
>>815
個人年金は昔からターゲットになると言われているからな
個人年金以外でも株なんかは普通の年金の支給停止や減額だろう
890: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:50 ID:CpQp7OMJ0(2/2) AAS
とりあえず国民年金は誰も払わない
891(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:50 ID:x3xQ4n9s0(3/5) AAS
ユダヤ拝金主義もこれだけ格差作ると綻びが出ますはな
892: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:50 ID:g5Lqsmsj0(26/27) AAS
>>880
出て行けるもんなら出ていけばいいんだよ
ほとんどの日本の企業なんて
自民党と繋がって日本を売って商売できてるだけなんだから
さっさと海外出ていって潰れてしまう方がいい
893(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:50 ID:h2drOW420(21/36) AAS
>>885
現役時代に搾取労働を強いられていた人ほど受け取ることのできない年金なんて、全部チャラにして無くしてしまった方が世の中公平になる罠。
894: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:51 ID:VZjL1SUQ0(1) AAS
痛いのは真面目に生きた国民だけ
895(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:51 ID:83gsGjPX0(1) AAS
>>881
国会議員に共済年金とかいつの時代も存在したことがないが
お前バカ?
896: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:51 ID:YbKyt0OW0(1) AAS
年金無くても余裕の資産持ちの金持ちなら
年金停止しても国民の大多数は大賛成
897: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:51 ID:UgVvJAJq0(1) AAS
生活苦の原因は
エンゲル係数が元々高いところにコストプッシュが乗っかってさらに重税だから
減税すりゃいいだろw 年金ガーって運用ミスったってこと?じゃあ誰が責任取るんでしょうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 105 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s