[過去ログ] 【自動車】免許センターがやたら「アクセスの悪い場所」にある根本理由 ★2 [ぐれ★] (478レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
426
(2): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木)16:34 ID:6QVkUkLc0(2/2) AAS
>>425
曜日と時間が決まってるのよ警察署
そして大抵待合のテレビとかでビデオを見る
そして免許は後日発送

免許センター行けば
土日もやってるし
1日に何度も講習ビデオ流してるし
写真もその場で撮るし
帰りには免許持って帰れるし
427: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木)16:46 ID:SONhVIIS0(1/2) AAS
>>1
土地が安いからだろ
428: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木)16:49 ID:SONhVIIS0(2/2) AAS
>>426
違反者講習が無ければ即時発行署なら簡単な講習受けてその日に持って帰れる
違反者講習受けるのが曜日とか日にちが決まってる
ゴールドなら即日発行署がお勧め
429: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木)17:03 ID:wQuLHcxU0(1) AAS
なつかしい
府中の免許センターに受験に行ったわ
今は東京を出たから2度と行くことはないだろう
430: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木)17:11 ID:hs8yEumi0(2/2) AAS
>>426
写真とか自前で撮ったやつ持って行く方がいいじゃん
431: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木)21:13 ID:LFphVHAB0(1) AAS
職員の態度が悪い理由

・職員は警察から左遷されたポンコツ、天下り、利権協会、バイトで構成
・いっさいの営業努力もなしで勝手に金が入ってくる
・運転免許証を人質に取っているため、客は下手に出るしかない

ずーっとこんな環境で殿様商売続けたら、どっかの県知事みたいな思考回路になっても仕方ない
432: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木)21:16 ID:iD1xW6aG0(1) AAS
広大な土地を安く確保するとああなる。
433
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/30(金)05:01 ID:yAS2zwP00(1) AAS
駅前じゃないとダメな理由もないしな
434: 名無しどんぶらこ 2024/08/30(金)08:37 ID:B1FbFdb70(1) AAS
>>433
所轄警察署でも更新は出来るけど駅から遠い上に車はおろかチャリも禁止
なので車で30分の免許センターに行ってるわ
駐車位置に拘らなければ確実に停められるし
435: 名無しどんぶらこ 2024/08/30(金)08:40 ID:zwFxjf+U0(1) AAS
アクセスの良さと売り上げは関係ないからな
土地が安い方が良い
436
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/30(金)08:44 ID:aZc/C3NP0(1) AAS
うちの地域はセンターで任意で1000円くらい寄付するかどうか聞かれるわ。
断ったら嫌な顔されるのが解せぬ。遠いし毎回そのやりとりあるし地味にストレス
437: 名無しどんぶらこ 2024/08/30(金)09:05 ID:7HoMlwEP0(1) AAS
>>436
うちの方は交通安全協会への入会だか寄付だな
438: 名無しどんぶらこ 2024/08/30(金)09:22 ID:gD6ehy3P0(1) AAS
こういうところに入ってる食堂が好きや
うまいわけではないが
439: 名無しどんぶらこ 2024/08/30(金)16:10 ID:DW3q3oZD0(1) AAS
>>301
ここ何回かは神田で更新してる
朝行くとそんなに混んでないし
440: 名無しどんぶらこ 2024/08/30(金)18:23 ID:OnnfQBQQ0(1) AAS
秩父に作れよ
441: 名無しどんぶらこ 2024/08/30(金)22:36 ID:8L29LB3H0(1) AAS
府中で免許を揃えたが二俣川と違ってコースを歩かせてくれないから裏の方から眺めたりビルの上からイメトレ
していた遠い思い出
442
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/31(土)10:12 ID:bna8s0jS0(1) AAS
免許センターから5キロの川里在住の俺勝ち組
443: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/08/31(土)10:13 ID:3SP/k9QK0(1/3) AAS
札幌の免許センターも手稲区の端っこの方にあるから超不便だなwwwww
444: 名無しどんぶらこ 2024/08/31(土)10:29 ID:lRvpxXut0(1/4) AAS
わざと郊外のアクセスの悪い立地の所に作って、無免許で来るやつを片っ端から取り締まるためだよ
免許センターに来る者で無免許運転で捕まる者は、残酷で年間かなりの数が検挙さらてるからね
だから出入り口でよく検問やるんだよね
そりゃアクセスが悪くて交通が不便なら車で行こうかってなるものね
自分もよく無免許で行ったわ
445: 名無しどんぶらこ 2024/08/31(土)10:30 ID:lRvpxXut0(2/4) AAS
残酷→全国
446: 名無しどんぶらこ 2024/08/31(土)10:35 ID:5lIChvpD0(1) AAS
横浜いた頃二俣一回行ったが便利なとこじゃないか、埼玉茨城よりマシだろ(´・ω・`)
447: 名無しどんぶらこ 2024/08/31(土)10:38 ID:X86KKLEe0(1) AAS
これが人工分散のヒントになるな
448: 名無しどんぶらこ 2024/08/31(土)10:44 ID:ORwH+38m0(1/2) AAS
>>16
殿馬かよ
449: 名無しどんぶらこ 2024/08/31(土)10:45 ID:ORwH+38m0(2/2) AAS
>>1
京都の羽束師も不便
450: 名無しどんぶらこ 2024/08/31(土)11:11 ID:l6yBT/x40(1) AAS
>>1
運転免許証の最初の2桁が初めて交付された場所だから増やせないの?
451: 名無しどんぶらこ 2024/08/31(土)11:12 ID:+J2BWZ8X0(1/2) AAS
>>425
平日に休みを取れない人
452: 名無しどんぶらこ 2024/08/31(土)11:12 ID:jsYQMoq20(1) AAS
なんでかって言うと
普通の人は車で行くから
駅前に免許センター作って駐車場が無いとか困るやろ
453: 名無しどんぶらこ 2024/08/31(土)11:14 ID:i9pdCqYA0(1) AAS
いちいちバス使わないといけないのが面倒

駅前にあったらなあ
454
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/31(土)11:15 ID:+J2BWZ8X0(2/2) AAS
>>442
5年に一度しか用事のないところに近いか否かで勝ち組も何もないよw
455: 名無しどんぶらこ 2024/08/31(土)11:16 ID:0Z+AV43D0(1) AAS
数年に1回のことに立地が不便だと文句言うなよ
毎日通勤してる中の人の方が切実だろ
456
(1): 警備員[Lv.7][新芽] 2024/08/31(土)11:18 ID:3SP/k9QK0(2/3) AAS
>>454
普通は、最寄りの警察署で更新手続き出来るもんな。
457
(3): 名無しどんぶらこ 2024/08/31(土)11:22 ID:lRvpxXut0(3/4) AAS
免停になったら講習受けに行くだろ普通
その時は面倒だから無免許で講習受けに行くけど、免許センター駐車場の入り口や少し手前付近でよく検問するから、前方で検問がないか見極めないといけないから結構スリルある
458
(2): 名無しどんぶらこ 2024/08/31(土)11:22 ID:2OyGJmJK0(1) AAS
>>456
警察行ったら捕まるじゃないですかー🥺
459: 名無しどんぶらこ 2024/08/31(土)11:22 ID:jidO2wvi0(1) AAS
5年に1度でもゴールドならそれほど不便じゃない即日交付可の警察署で更新出来るしなぁ
神奈川に住んでた頃、免許取得時には二俣川行ったけど、以降は最寄りの警察署
途中で鎌倉署で即日交付が出来るようになったので、更新時はついでに鎌倉散策楽しんだわ
460: 名無しどんぶらこ 2024/08/31(土)11:24 ID:YassHeCy0(1) AAS
>>457
ゴールド早めに受付けとかだと
ゴールドの時間に行けば検問してないんじゃね?
知らんけど
461: 名無しどんぶらこ 2024/08/31(土)11:40 ID:L1S/6DOm0(1) AAS
>>457
免停にならないようにしろよ
462: 名無しどんぶらこ 2024/08/31(土)11:50 ID:PwKEDWR+0(1) AAS
バスは通ってるからな 駅はなくても
463: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/08/31(土)11:50 ID:3SP/k9QK0(3/3) AAS
>>458
何もしてなかったら捕まる訳ねーだろwwwww
464: 名無しどんぶらこ 2024/08/31(土)11:51 ID:NdrbsQsp0(1) AAS
田舎の活性化のためだよ
465: 名無しどんぶらこ 2024/08/31(土)11:53 ID:FJYadPEH0(1/3) AAS
>>22
それだよな
あと、免停になって公共交通機関で来た奴に不便さを味わわせるという処罰w
466
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/31(土)11:53 ID:oNjXI+ZE0(1) AAS
20年前?バス降りたら
小汚い代書屋のジジババが殺到してビックリした
467
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/31(土)11:57 ID:FJYadPEH0(2/3) AAS
>>457
飛んで火に入る夏の虫でワラタw
無免許運転で捕まったら免取り欠格
その次は逮捕実刑やで?
468
(2): 名無しどんぶらこ 2024/08/31(土)12:00 ID:ij5Mbbj/0(1) AAS
>>2
それは理由にならない

なぜなら同じような実技試験を行う
自動車学校は便利なところにあるから
特に都会の自動車学校は人口密集地にもある

このことをどう説明するんだ?
469
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/31(土)12:05 ID:XOePYe620(1) AAS
自動車学校にくるやつは自分で運転して来ない
470
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/31(土)12:06 ID:lRvpxXut0(4/4) AAS
>>467
過去に愛知の平針の免許センターに免停中に講習受けに無免許で3回出ったがするすべて無事だった
連れは一度免許センター手前の検問で捕まって取り消しになってる
こういのは運なんだよ運
パクられる奴は何やっても捕まる、パクられん奴は何やってもパクられん
無免許で実刑ってたかだか数ヶ月でろし
そんなの少し遊びに行く感覚やわ名古屋刑務所に
過去、近畿管区の少刑に1回、中部管区の刑務所に4回行ってるし、無免で実刑とか屁でもないわ
471: 名無しどんぶらこ 2024/08/31(土)12:06 ID:gDMTk9Jw0(1) AAS
この買収した土地の前の所有者を調べてみれば
理由は容易に分かりそうなもん

どうせ
議員の知り合いとか
地元の有力者なんだろw

というのは
俺の親せきに
移民党の支持者で道路や役所に
用地を売却していつも裕福だったからなw
472: 名無しどんぶらこ 2024/08/31(土)12:16 ID:gIgqaWqS0(1) AAS
>>468
試験場は、大型とか二種とかあるし、そもそも免許更新や、免停、免取りの講習とか指導を考えたら自動車学校と比べるものではない
473: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/08/31(土)12:23 ID:TsoFeDRn0(1) AAS
>>468
馬鹿丸出し
そういう役割分担になってるかちゃんと調べろ
474: 名無しどんぶらこ 2024/08/31(土)12:29 ID:FJYadPEH0(3/3) AAS
>>470
お、おう…
なんかすまんかった
475
(1): 警備員[Lv.29] 2024/08/31(土)13:02 ID:9dAu/mbW0(1) AAS
>>469
明石の免許センターは、コースに駐車できるんだな
(兵庫県はそういう運用みたい)
昔行ったときはコースに停められなかったが、運用を変えたのかな
他の県でもコースに停めさせるようにすればいいと思う
476: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/08/31(土)14:01 ID:EphtCkTu0(1) AAS
東陽町の俺は勝ち組。
477: 名無しどんぶらこ 2024/08/31(土)14:04 ID:5xgJSMNe0(1) AAS
>>466
代書屋なんて20年前どころか40年以上前になくなっている
478: 名無しどんぶらこ 2024/08/31(土)16:36 ID:bgtc9VmW0(1) AAS
>>458
免許センターが警察じゃないとでも

>>475
二俣川か幕張かも土日は試験やらないからコースを駐車場に開放してた気がする
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.819s*