[過去ログ] 大型免許取得できず教習所を逆恨み 脅迫状や1500羽の折り鶴押し付ける 容疑で東京・品川の男逮捕 [すりみ★] (890レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
762: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)07:57 ID:CnEJB+nC0(1) AAS
ワロタ
763: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)07:59 ID:RsKXXNtV0(1) AAS
俺のときは限定解除に試験場何度も行ったんだぜ
764
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)08:04 ID:J+8bRQOn0(1) AAS
この年齢だとイキナリ大型は無いから、中型免許とかクリアしてるよね。2種でなければ何とかなりそうなもんだが…
765: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)08:09 ID:NKj//MmR0(1) AAS
うんこれは正しい
直ちに釈放しなさい
766: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)08:28 ID:k3arObYd0(2/2) AAS
>>759
もっと昔の話だろ
安土桃山とか江戸時代とか(^ν^)
767: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)08:31 ID:P46e2okt0(1) AAS
やっぱり嫌がらせじゃん
768
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)08:35 ID:6om0oS0B0(1) AAS
大型車で狭い路地をキレイに曲がっていくのを見ると、自分では何年掛かっても出来る気がしない
769: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)08:38 ID:BiA5RiJp0(1) AAS
その嫌がらせの熱量を他の方面で活かせよっての
770: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)08:44 ID:jQL3tuJt0(1) AAS
>>764
順に普通・準中型・中型・大型となる必要はない
普通または準中型から大型にジャンプも可能
771: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)08:48 ID:5/E9trip0(1) AAS
>>13
今は大型使って教習するからトラック未経験者は折り鶴1500の方が簡単だ。

これからは恨みがあれば折り鶴を送り付けが相手へのダメージがデカいw
772: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)08:48 ID:2KEHx+qJ0(1) AAS
こんなやつに取らせたら人ひいてお詫びに千羽鶴なのに1500羽折る嫌がらせされるぞ
773: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)08:51 ID:5ForLCTH0(1/2) AAS
>>12
普通免許からバスとったけど
何ともなかったな
774: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)08:53 ID:FV2VohCr0(1) AAS
運転に適性が欠けてるんじゃないのかな
教習所に感謝するべきだわ
775: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)08:55 ID:5ForLCTH0(2/2) AAS
昔なら倉庫アルバイトとかすれば
マニュアルの小さいトラック運転し放題だったから
こういうのも簡単だったんだが
今はまあ仕方ない部分があるんだろうね
776: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)08:56 ID:wucm03n10(1) AAS
高校生の頃バイクで事故死した奴の葬式行ったけど
千羽鶴をお棺の脇に無理やりに入れてパンパンだったな
花が少ししか入れられ無かったし

頭と顎が包帯でぐるぐる巻きで怖かった
777: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)08:57 ID:ryBqoy/l0(1) AAS
折り鶴!?
わけわかんねえ
778
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)08:59 ID:xz94GPWT0(1) AAS
>>14
22才が何で氷河期なの?
大型免許取れなかった奴よりはるかにバカだなお前
779: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)09:03 ID:hjmMbsdP0(1) AAS
>>778
Z世代って、氷河期の子供世代だよな
780: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)09:16 ID:yATuZMOs0(1) AAS
>>737
自分もギリギリラインかも知れんが
自分よりヤバいのが運転してるし

車の塗装剥がれて至るところ凸凹、信号待ちの時に体揺らしてる人とか、怖いわ
781: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)09:44 ID:hMX9JHIR0(1) AAS
オレも仕事でイヤな気分になった時は鶴折ろう
教えてくれてありがとう青年
782: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)09:59 ID:nySrjSSL0(1) AAS
この人はトラックの運ちゃんじゃなく、唯一の折り鶴専門メーカーとして生計を立てたほうがよい
783: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)10:03 ID:6MBebaej0(1) AAS
今綺麗な千代紙たくさんあるからな
綺麗な紙で大量に折ってあったら
もっとインパクトデカいぜ
784: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)10:04 ID:7WOi9/6I0(1) AAS
折り鶴を送りつけるのは逮捕要件の一つになるくらい迷惑なのか
裁判で判例になると面倒そうだな
785: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)10:16 ID:e8isBSFM0(1) AAS
とりあえず文房具屋に行って折り紙買ってこよう
786: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)10:19 ID:8kxVwUVS0(1) AAS
>>751
不祥事で辞めた警察官の教員ってなんとなく分かる
787: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)10:42 ID:ZbdytV470(1) AAS
無職引きこもりだけど免許とってみようかな
ハロワ行くと助成金とか出るんだっけ?
788: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)11:00 ID:urA3MO1L0(1) AAS
なんかマメな犯人だな
789: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)11:42 ID:9lj9hr0v0(2/2) AAS
天才とバカは紙一重っていうけど
案外こういうやつかもね
方向さえ間違わなければw
だから仕事オタク、マニアの話は聞かない方がいいわけ
嫌いなことを普通にやってる人の話は聞いた方がいいけど
自己啓発とかテレビでいうことは、プラスにはならない
790: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)12:49 ID:HriAQZ930(1/3) AAS
>折り鶴を折ってると気持ちが落ち着いた


791: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)12:50 ID:ean/QvgJ0(1/4) AAS
書道とか座禅と同じカテゴリなのか
792: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)12:52 ID:HriAQZ930(2/3) AAS
刑務作業に採用される日も近いな
793
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)13:15 ID:JR7O6u/C0(1) AAS
大型車の運転は誰でも出来る訳じゃないしな
まず深視力検査で落ちる人がいるし
車両感覚が掴めないと、まず無理だよね
794
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)13:21 ID:HriAQZ930(3/3) AAS
>>793
深視力は気のいい担当者に当たれば何度でもやり直させてくれるぞ
というか1発2発では無理w
795
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)14:53 ID:TfFgAnSN0(1) AAS
>>794
そんなに難しいの?
796: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)15:18 ID:TmSDsiaR0(1) AAS
深視力検査はそもそも入校前にあるから深視力検査どうこうで初回取れないはありえない。教官は駄目なのと当たりの人の指導法の差が大き過ぎる。ずっと前者ならブランクありペーパー普通MTからの取得はけっこう困難だと思う。ソースは俺。
797: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)15:21 ID:ean/QvgJ0(2/4) AAS
深視力は機械にもよると思う。バス会社を受験したときは棒をひもで引っ張って合わす古典的な奴だった。
798
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)16:36 ID:4PN0N8EN0(1) AAS
>>795
簡単だよ
799: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)17:51 ID:um43DkNh0(1/2) AAS
>>1
自分的に今年の意味不明系事件のTOP10入りwww
800: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)17:53 ID:um43DkNh0(2/2) AAS
>>192
品川もピンからキリまでありますよ
801: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)18:00 ID:n3hYfLxg0(1) AAS
すげえ知能低いんだろうな
今どき大型なんて金払えば取れるのに
802: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)18:06 ID:QRyamuWX0(1) AAS
祈ってやる
祝ってやる

かな?
803: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)18:28 ID:CmYcwF6+0(1) AAS
>>50
折り紙アーティストはいるが
食うのは厳しいでしょ
804: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)19:31 ID:rkb/yIGI0(1) AAS
>>676
運転免許関係はカツカツでうま味無いんだけどね
昔なら天下りとか有ったけけど今はご時世柄ちょっとね
割りとマジで安全運転が主
よく有る昨日の所轄内での交通事故云々の数字
あれに所轄のメンツが掛かってるレベル
805: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)19:36 ID:Ea1Ey+QY0(1) AAS
>>552
8tは総重量で、いわゆる4tトラックまでだけどね。
乗用車と大差ないサイズ(いわゆる2t系トラック)でも
8t限定世代じゃないとトラック免許(※総重量5t 超過のため)必要になる車型は結構あるよ。
806: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)19:39 ID:ean/QvgJ0(3/4) AAS
その辺は大きさよりもブレーキの問題
807: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)19:44 ID:eiDwtykA0(1/5) AAS
何となく気持ちはわかるな
教習所に限らず、医者、歯医者、センセイ、美容師など、担当してくれた人に納得行かなかった時…
808: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)19:44 ID:5x+7T38z0(1) AAS
>>1
まあ脅迫と県迷惑防止条例違反の容疑者となっているから擁護は出来ないけど

>(教習所の)教え方が悪く、腹が立った

この怒りはどこに向けられるべきなんだろうかw
教え方が良い悪いは受けた本人が感じる事だから
教え方が悪いと思っているのならそうなんだろう
もちろん教えた側にも言い分があるんだろうから
この男の言い分だけで判断はできないんだけどなw
809: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)19:45 ID:eiDwtykA0(2/5) AAS
ものすごく腹立たしいし
そのイライラを何処かにぶつけたい…って気持ちは誰にでも経験ありそう
810: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)19:46 ID:eiDwtykA0(3/5) AAS
実際、ネットとかブログとかに、〇〇に対する恨みや愚痴を書いてる人多いし
811: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)19:47 ID:eiDwtykA0(4/5) AAS
教習所も、担当官によってかなり指導法違うよね
812: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)19:48 ID:eiDwtykA0(5/5) AAS
ハマってるゲームで負けが続いたとき、そのゲーム主宰会社を脅迫した大学生もいたな、わりあい最近
813: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)20:03 ID:nl8IfS2t0(1) AAS
千羽鶴は脅迫
814: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)20:25 ID:PXGWb4SD0(1/4) AAS
>>724
全部乗れるのか?
おれは大型特殊二種と牽引二種だけ乗れない
815: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)20:26 ID:ean/QvgJ0(4/4) AAS
気がついたら取れなくなっている小型特殊が一番の難関
816: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)20:28 ID:PXGWb4SD0(2/4) AAS
>732
ボッタクリバーどころの話じゃないなw
817: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)20:32 ID:PXGWb4SD0(3/4) AAS
>>768
何たる慣れ
はっきり言って馬鹿でも出来るw
818: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)20:34 ID:PXGWb4SD0(4/4) AAS
>>798
目と脳が正常ならな
819: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)22:00 ID:XmP6lbOQ0(1) AAS
折り鶴のくだりに笑ったw
820: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)22:01 ID:4EzU+4730(1) AAS
教習所で免許取れないとかどんだけやねんw
821: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)22:03 ID:V3Z8FPZE0(1) AAS
折ったんか
822: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)22:06 ID:PQWeoqkQ0(1) AAS
>折り鶴を折っていると気持ちが落ち着いた

823: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)22:10 ID:GNoivUCC0(1) AAS
折り鶴1500羽を折る労力‥
824: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)22:11 ID:kae0jPhG0(1/2) AAS
千羽鶴攻撃ほどタチの悪い攻撃は無い
825: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)22:15 ID:ORkoNyjg0(1) AAS
折り鶴折るより他のことした方がよくないか
その努力を落ちたのはどこが悪かったのかどう改善すればいいかを聞いた方がよかったのでは
826: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)22:15 ID:kae0jPhG0(2/2) AAS
深視力テストは車両感覚とは関係ない
あのテストは無意味
827: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)22:27 ID:H/7yebx10(1) AAS
な?折鶴は嫌がらせだろ?
828: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)22:30 ID:2HGuf5I10(1) AAS
祝ってやる!
829: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)23:16 ID:iIMLYyc+0(1) AAS
>>795
目が慣れるまではちんぷんかんぷんぞw
830: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日)00:04 ID:qaMaVvj20(1) AAS
折り鶴ってw
草w
831: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日)01:57 ID:sAiAN3MW0(1) AAS
1500羽も1人で折ったとかww
832: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日)03:48 ID:3Nym6Ppg0(1) AAS
(日本・日本人を) 逆恨みしろ!!!
(日本・日本人へ) 逆恨みを晴らせ!!! 勝利!!!栄光!!!

朝鮮カルト逆恨み学会です。
833: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日)05:21 ID:JL2mhTzK0(1) AAS
折り鶴はだめなんですかっ!?
834: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日)05:44 ID:FeDnN5Jo0(1) AAS
わしもそー思った。
教習所なんだから、啓発としてこの新聞記事と折鶴をロビー展示すればいいのに。
教え方が悪いは本当かもね。
835: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日)08:34 ID:XP4RAdV00(1) AAS
どこの自動車学校かな
836: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日)08:49 ID:CkwgDH620(1/2) AAS
1500羽ってよほどの集中力だぞ
それほどの熱意があって努力家なのに受からないのは運転に必要な何かの素養が決定的に欠けてたから落ちたんだろうな
運転しないほうがいいよ
837: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日)08:50 ID:eF4zPQzr0(1) AAS
こんなのに大型運転されると何されるかわからんから認めなかった教習所の判断は正しかった事になる
838: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日)08:50 ID:zv9KINkA0(1/2) AAS
折り鶴大変だっただろう
怒りが収まらなくて折って気を鎮めてたのか
839: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日)08:53 ID:zv9KINkA0(2/2) AAS
ウクライナ「折り鶴は送らないでください!」

俺も昔から貰ったことあるけどゴミだわな
840: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日)08:55 ID:D4IIkEx/0(1) AAS
一本橋落下しちゃったか
841: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日)08:58 ID:hQ/a0zEf0(1) AAS
食い物とか洗剤送ってもらったほうがマシだな
842: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日)09:00 ID:CkwgDH620(2/2) AAS
千羽鶴折れるってことは単純労働に向いてる
ほんとは田植えとか工場の単純ライン工みたいなのがいいんだけど
今の時代そういう作業は軒並み機械化されそれしかできない人は必要とされないから職にあぶれる人が出る
843
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日)09:03 ID:u7z17/gx0(1) AAS
昔の中型二輪持っているが
400乗れればいいわ
それ以上は何でも高いから
844: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日)09:07 ID:GFI+IO6T0(1) AAS
折り鶴で精神統一は草
845: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日)09:29 ID:jf4p3qd/0(1) AAS
災害被災地や戦場に折り鶴を送り付ける悪習を美談のように報じるマスコミのバカ記者そろそろ絶滅した?
846: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日)09:31 ID:8xJOSoD/0(1) AAS
>>843
今の400は90万円から100万円

中古のCBX400とかカワサキの400は中古300万円から500万円
貧乏人には買えない値段になった
847: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日)13:17 ID:fn+I7zDj0(1) AAS
教習所通って免許取れないセンスない奴なんてとっても人轢き殺す未来しか見えないから教官はいい仕事したと思う
848: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日)13:36 ID:tymrSPan0(1) AAS
未指定でも行ったのだろう。
安いからと未指定に行って免許取れないとかよくある話。
849: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日)14:15 ID:uIi43xhh0(1) AAS
簡単に与えたら危ない大きさだから簡単に出さないでほしい
850: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日)22:08 ID:rs+4XMV20(1) AAS
大免って教習所行くより一発試験受けた方が早くね?
851: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日)22:12 ID:urq74QYC0(1) AAS
二輪の話なのか四輪以上の話なのかわからん。
852: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日)22:13 ID:zP7E6z290(1) AAS
粗暴犯のくせに折鶴で心を落ち着かせられるとか意味不明だな
脳の研究してもらえ
853: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日)22:49 ID:NNu/K+vJ0(1) AAS
トンキンしぐさ
854
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日)22:52 ID:AbwJUr/o0(1) AAS
千羽鶴を送るのは嫌がらせって正式に認定されたのか
855: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日)22:55 ID:nnqorL/70(1) AAS
鶴じゃなくてドクロとか鬼とかうんことか折れよ
856: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月)06:39 ID:rYPiJ8hb0(1) AAS
>>854
311あたりで認定すりゃいいのに、遅すぎるよな
857: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月)07:53 ID:TUchVyoF0(1) AAS
兵庫県はえたひにんの末裔が多いからキチガイだらけ
858: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月)07:58 ID:rFvTLDmn0(1) AAS
こんなやつに免許やらないで正解だな
859: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月)08:08 ID:/4STOQs70(1) AAS
>>794
簡単だろあんな棒停止ゲーム
ロボット物主人公みたいな気持ちで、そこッ!でボタン押せばいいんだから
860: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月)09:10 ID:ZiGAMR+60(1/2) AAS
深視力は真ん中の棒を見ながらだと失敗しやすいが
左右どちらかを見ながらやると、結構簡単に合格できる
861
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月)10:04 ID:MqZTpxpD0(1) AAS
>>666
やる気になってる時に経験ガーでハネてたくせに今さら下手に出られてもな
その当時より待遇悪いし
1-
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s