[過去ログ] 大型免許取得できず教習所を逆恨み 脅迫状や1500羽の折り鶴押し付ける 容疑で東京・品川の男逮捕 [すりみ★] (890レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
679: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)20:54 ID:hhnnmrUO0(1) AAS
折り鶴で戦う女いたよな
680: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)20:55 ID:EXu2pNYh0(2/3) AAS
警察の免許利権はほんとに駄目だよな。
681: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)20:56 ID:E1nor1/g0(1) AAS
出家して寺で折り鶴作り続けるとか仏像彫り続けるような修行でもしたらいい
そういう作業の方が向いてるだろう
682: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)20:57 ID:EXu2pNYh0(3/3) AAS
バイクの免許も切り刻んで利権塗れ。
車の免許も切り刻んで利権塗れ。
何のための免許なの?
警察つくづくのクズ。
683: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)21:03 ID:JFEBjtci0(1) AAS
大型は教習代40万とかするし
取れなかったらまあ頭にくるわな
684: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)21:04 ID:qH2XFANn0(1) AAS
そうです
折り鶴を送ることは
嫌がらせ行為なんです
いい加減みんなそのことに気づきましょう
685: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)21:08 ID:qMZesyFv0(1) AAS
9割で取得できる免許が取得できないんだから絶望的に向いてないんだろうな
それでトラックに乗っても事故するだけだろ
686: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)21:13 ID:bGZfxF3/0(1) AAS
今教習所の先生って比較的優しいのでは?
俺ん時は普通に人格否定も加わった暴言が凄かった
最悪の奴とか女の生徒が講習が終った後泣いてたからな
便所に行ったら男の方は壁を「くそっ!くそっ」と殴ってる奴いたし
687: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)21:14 ID:OMbmM7tB0(1) AAS
1500羽って少な!w まじめにやれば1週間ぐらいで出来ちゃう作業だし
688: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)21:32 ID:v9KY9eJN0(1/3) AAS
>>677
適正検査ってなんだよ
深視力検査の事か?
あれは生まれつきの部分が大きいからなあ
眼科に行ってキッチリ合っためがねを作るとか
練習できるところも有るようだから遠くても出かけていくとか
工夫が必要だ
689
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)21:35 ID:H4OOLmfS0(5/7) AAS
深視力なら免許センターで測るのと警察署で測るのとでは機器の違いのおかげで難度も大違い(警察署のほうが簡単)
はーい、箱の中の棒見えますか?ちょっとしゃがんで覗いてみてください、だいたい場所わかるでしょ?これがヒント、
ってあんたそれ答えですやん。
690: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)21:39 ID:H4OOLmfS0(6/7) AAS
半日で済むからと免許センターで更新していた頃は、まぶしい箱の中をずっと覗き続けるのが困難で
深視力のみ不合格だったけど、警察署に変えてからは眼鏡条件はなくなった。
#それまでは大型中型旅客牽引が要眼鏡
691: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)21:44 ID:IGBVnqyB0(2/2) AAS
なぜか免許センターより警察の方が優しいという不思議w
692
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)21:45 ID:H4OOLmfS0(7/7) AAS
まあ違反していないやつしか来ないからな>警察署
ちなみに更新に行くと警察署の食堂でカツ丼を食うと決めている
693: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)21:46 ID:YSMp5Z2z0(1/2) AAS
死ねとか言わないで善意のフリして1万羽送った方が面白かったのに
694: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)21:47 ID:aunFOPI20(2/2) AAS
折る暇があるなら
もっと他にアタマ使え
695: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)21:48 ID:Dwo71+lj0(1) AAS
折り鶴w心が落ち着いたww
久々にスレタイで爆笑した
696: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)21:48 ID:YSMp5Z2z0(2/2) AAS
怒りの折鶴!
ワロタ
697: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)21:49 ID:B5IKMJPc0(1) AAS
>>151
意味が通じなかったりホントに困ってる相手にとっては贈る側の自己満足の押し付けやからな
698: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)21:51 ID:54tiBLBi0(1) AAS
納得できない感は伝わってくるよな
普通は教習車全部のタイヤを
夜中にパンクさせるとかの方向に行くのだろうが
699: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)21:56 ID:Y/IqcB6K0(1/2) AAS
折り鶴は嫌がらせって事が
公式に認められたわけだ。
700: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)21:57 ID:Y/IqcB6K0(2/2) AAS
ウクライナに千羽鶴送り付けた奴は親ロ派ってわけだ。
701: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)22:05 ID:2rwIazUH0(1) AAS
無職だから家に来るチラシで毎日コツコツ折り鶴作ってたんやろ
702: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)22:18 ID:v9KY9eJN0(2/3) AAS
>>689
警察の方が簡単なのか
まあ警察でしか免許の更新はしたこと無かったから関係ないが
毎回多少は緊張する
朝から遠くばかり見るようにしてるわw
で、そのしゃがんで覗くってどういうことだ?
703: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)22:19 ID:v9KY9eJN0(3/3) AAS
>>692
>まあ違反していないやつしか来ないからな>警察署
なんで?
704: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)22:20 ID:DXIXRilZ0(4/4) AAS
折り鶴への風評被害
705: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)22:47 ID:ISCC6+fc0(1) AAS
>>662
大型→牽引で取ったけど、次元が違った
706: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)22:49 ID:BfWrornZ0(1) AAS
>>14
語尾の…が馬鹿っぷりを加速させてるな
死ねよ劣等種
707: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)22:50 ID:bNHzjJpA0(1) AAS
被災地へ折り鶴を送り付ける嫌がらせも流行ったよね
708: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)22:50 ID:RBF5yp490(1) AAS
1500羽折った努力を免許取得に向ければ・・・
709: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)22:52 ID:VJUeI56n0(1) AAS
折り鶴を送りつけるのは犯罪ってはっきりしたね。
710: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)23:17 ID:/BaSmUFg0(1) AAS
でも教習所によって受かりやすい受かりにくいってあるよな
何故かわからんが
何故か
711: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)00:25 ID:zy4sJezs0(1) AAS
なんでこの人が犯人だって特定されたの?
712: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)01:13 ID:dQrW3+Vm0(1) AAS
>>470
北海道旭川のバス会社が三菱のバスをレストアしましたね
713: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)01:22 ID:lUaGDDsM0(1) AAS
>>1
教習所とか変人だらけ。同じ事を教えるので。
警察官になれなかったとか、二輪だと白バイ隊員になれなかったとか。
嫌になり途中でぶん投げる人だっている(自分も

評判の良い教習所に行った方がいい
714: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)01:24 ID:LSMqIlTT0(1) AAS
判定出たねw
「折り鶴は迷惑行為」

真面目な話、アレは事が落ち着いた頃の式典とかに贈るものだw
715: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)02:07 ID:dxR6xg5f0(1) AAS
教習料金が無駄になったのかw
716: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)02:08 ID:ZgMRjHB/0(1) AAS
取れなかったって真面目に通わなかったんだろう?
自業自得だぞ!
大型は事故したら半端なくやばいから
厳しいするのは仕方ない事ぐらい理解しなきゃ!
717: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)02:24 ID:QWi+n9FC0(1/2) AAS
神戸が実家(?)で無職なのに品川に住んで折り鶴で癒される22歳???

時間も金もありそうだから中型乗り回して練習すればいいのになぁ...もったいない
718: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)02:28 ID:QWi+n9FC0(2/2) AAS
あれ?バイクの免許じゃないのかw
719: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)02:52 ID:9lj9hr0v0(1/2) AAS
すごいエネルギーだなw
聞いただけで疲れた
金もらってもめんどくせ~って感じw
720: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)03:17 ID:WUIcgUcU0(1) AAS
そんなに折り鶴作って苦にならないなら折り紙には向いてたんだろうな
折り鶴を加工したアクセサリーとかよく売ってるし、そういう職人になる道もあっただろうに
721
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)03:28 ID:kdHAYl2d0(1) AAS
折鶴の押し付けは逮捕案件か
722: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)04:35 ID:qvCZ1g7M0(1) AAS
>>721
大震災で逮捕者続出だな
723: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)04:51 ID:wnlqU2zm0(1) AAS
境界知能ほんとどうにかしろよ
724
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)04:55 ID:Tx6BMp3T0(1) AAS
フル免許(歯抜けフルビット)の俺が通りますよっと。
教習所で免許買おうとして落ちるくらいならセンスは皆無だから、
素直に他の職種をチョイスしたほうが自身のためでもあるし周りの人の為だわ。
人を轢き殺してからでは遅いからね。
725: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)05:35 ID:op3D4cfu0(1/2) AAS
折り鶴罪ワロタ
726
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)05:55 ID:op3D4cfu0(2/2) AAS
>>406
免許センター自体が⚪︎察OBの主たる再就職先だからな。一歩踏み入れると一瞬で分かる空気感。「オラそこ並べや」「はい、ここに署名な、チッ」みたいな感じ。例え言葉遣いが丁寧でも隠しきれない横柄感。接客じゃなくて応対。お願いじゃなくて指示と命令。お支払いいただくんじゃなくて徴収。
727: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)05:58 ID:Amp1faya0(1) AAS
シュールすぎるw
728: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)05:59 ID:+u8T4oXc0(1) AAS
クソッ!折鶴送りつけてやるからな!
729
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)06:01 ID:0rpoKZzO0(1/4) AAS
大型免許ってそんなに難しいのか?
730
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)06:06 ID:kzlTzsG60(1) AAS
わざわざ1500も鶴を折ったの?w
731: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)06:14 ID:bq5x9e9g0(1) AAS
大型持ってるけど折り鶴はできないわ
教習所なら2~3週間で取れるだろ
732
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)06:16 ID:k3arObYd0(1/2) AAS
大型二種55万かかったぞww
全て一発で通ったから追加金無く取得出来たけど
これが期限切れとかで取れなかったら発狂するだろうなぁ
733: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)06:20 ID:OSNMuTJz0(1) AAS
>>732
高いなぁ
それ稼いで元を取らなきゃならないための免許みたいな
でも普通免許も今の時代高くなってたっけな
734: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)06:21 ID:j+oblVZZ0(1) AAS
このシュールなユーモアセンスと根気がいつか生活の糧に結び付くと良いな
735: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)06:21 ID:ZpCLeYgu0(1) AAS
逆恨みして折り鶴を送るってどんな思考なん?
736: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)06:25 ID:0rpoKZzO0(2/4) AAS
まぁ大型免許があれば月に50万以上は稼げるからな

自分でトラックを持ってる運ちゃんとか凄く稼げるらしいぞ
もう会社勤めが馬鹿らしくなるほど稼げる
737
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)06:26 ID:DmaLlYJl0(1) AAS
>>729
大型は難しいと言うか、簡単には合格出来ない

普通免許は、まあこれくらいならいいかーとなるが
大型は確実に運転出来ないと通さない
やっぱり危険だから
738: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)06:27 ID:MLYHGpjb0(1) AAS
>>730
無敵の人っぽいからどこかからかっぱらってきたんだろ
739
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)06:29 ID:JAKstHTH0(1) AAS
最近、大型免許とか大型特殊免許とかの話題が多いな
740: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)06:29 ID:0rpoKZzO0(3/4) AAS
>>737
普通免許は簡単だったな
「これで合格でいいのか?」って本気で思ったもん
741: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)06:32 ID:JHxaaEWK0(1) AAS
折り鶴にひたすら悪口書いてポストに入れる

こんなくだらない事して人生を棒に振るって、虚しい人だな
742: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)06:33 ID:e0HsUM2O0(1) AAS
>>737
そんなに難しくないよ 
743: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)06:34 ID:SDwuG2sF0(1) AAS
折り鶴=いやがらせ
744: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)06:35 ID:Y1i62c550(1) AAS
迷惑電話何百回とか掛けるやつと同じ発想だな
745: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)06:36 ID:4jgwm+QS0(1) AAS
>>10
筆記試験を2回以上落ちるやつもいるみたいだな。
746: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)06:38 ID:4l/g2DAC0(1) AAS
1000羽鶴は迷惑行為
警察のお墨付き
747: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)06:40 ID:whrdZjZ70(1/2) AAS
>>1
このニュースは見た目はこの男が逮捕されて悪いが、
実際には、田舎のゴミが悪いのであって、
これは不当逮捕だな。
748: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)06:41 ID:zJbjDlid0(1) AAS
教え方が悪いと言ってるそうだけど大型教習で教えられることなんてほとんどないけどね
オーバーハングなど大型車特有の注意点はあるけど基本的には普通車と同じことをフルサイズの大型車両でやるだけだから
この程度の教習で音を上げるレベルなら普通車の運転も怪しい
749: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)06:41 ID:whrdZjZ70(2/2) AAS
22歳でこれ、ってのが面白いな。
750: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)06:43 ID:TSGeSYzC0(1) AAS
折り鶴を嫌がらせの道具だと認知させたら折り紙メーカーから損害賠償請求されそうw
751
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)06:56 ID:i9N6Jz5F0(1) AAS
>>726
親戚が教習所で所長だったが警察の圧が半端ねえって嘆いてたな
警察OBじゃなく不祥事警官の行き先ですわ
今はもうやめたけど
752: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)06:57 ID:6w4dWi3h0(1) AAS
無職が大型とか無理するなよ
753
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)06:58 ID:dzdsnTZj0(1) AAS
>>739
トラック運転手人手不足だからな
40代までなら引っ張りだこだよ
754: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)07:03 ID:fiN9jq210(1) AAS
怒りの千羽鶴www
感謝の正拳突きwww
練習しろこの馬鹿wwwwww
755: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)07:16 ID:XkpoQvxx0(1) AAS
なんで折り鶴よ。
756: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)07:24 ID:7NyFHCJf0(1) AAS
既製品の折り紙を使用→実刑
お気に入りの包装紙を正方形に裁断→情状酌量の余地あり
757: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)07:33 ID:0rpoKZzO0(4/4) AAS
>>753
中古のトラックを買って個人事業主になれば100万以上の銭を稼げると聞いた

やはりみんな一攫千金を狙ってやろうとしてるんだな
758: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)07:44 ID:BVje0VGY0(1) AAS
センスない奴に免許与えると死ぬからな
死ぬ奴は教習所内でも事故て死ぬし
759
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)07:55 ID:VQwdX5L+0(1) AAS
>>238
今の70代でも大型免許は普通免許と別で取ってなきゃ持ってないぞ。
760: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)07:55 ID:i38nfYVV0(1) AAS
ショベルカーとかホイルローダーとかリフトを運転できるだけでマジで引くて数多な現状だからな
761: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)07:56 ID:XdGCMcsQ0(1) AAS
千羽鶴職人になればよかったのに
762: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)07:57 ID:CnEJB+nC0(1) AAS
ワロタ
763: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)07:59 ID:RsKXXNtV0(1) AAS
俺のときは限定解除に試験場何度も行ったんだぜ
764
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)08:04 ID:J+8bRQOn0(1) AAS
この年齢だとイキナリ大型は無いから、中型免許とかクリアしてるよね。2種でなければ何とかなりそうなもんだが…
765: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)08:09 ID:NKj//MmR0(1) AAS
うんこれは正しい
直ちに釈放しなさい
766: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)08:28 ID:k3arObYd0(2/2) AAS
>>759
もっと昔の話だろ
安土桃山とか江戸時代とか(^ν^)
767: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)08:31 ID:P46e2okt0(1) AAS
やっぱり嫌がらせじゃん
768
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)08:35 ID:6om0oS0B0(1) AAS
大型車で狭い路地をキレイに曲がっていくのを見ると、自分では何年掛かっても出来る気がしない
769: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)08:38 ID:BiA5RiJp0(1) AAS
その嫌がらせの熱量を他の方面で活かせよっての
770: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)08:44 ID:jQL3tuJt0(1) AAS
>>764
順に普通・準中型・中型・大型となる必要はない
普通または準中型から大型にジャンプも可能
771: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)08:48 ID:5/E9trip0(1) AAS
>>13
今は大型使って教習するからトラック未経験者は折り鶴1500の方が簡単だ。

これからは恨みがあれば折り鶴を送り付けが相手へのダメージがデカいw
772: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)08:48 ID:2KEHx+qJ0(1) AAS
こんなやつに取らせたら人ひいてお詫びに千羽鶴なのに1500羽折る嫌がらせされるぞ
773: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)08:51 ID:5ForLCTH0(1/2) AAS
>>12
普通免許からバスとったけど
何ともなかったな
774: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)08:53 ID:FV2VohCr0(1) AAS
運転に適性が欠けてるんじゃないのかな
教習所に感謝するべきだわ
775: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)08:55 ID:5ForLCTH0(2/2) AAS
昔なら倉庫アルバイトとかすれば
マニュアルの小さいトラック運転し放題だったから
こういうのも簡単だったんだが
今はまあ仕方ない部分があるんだろうね
776: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)08:56 ID:wucm03n10(1) AAS
高校生の頃バイクで事故死した奴の葬式行ったけど
千羽鶴をお棺の脇に無理やりに入れてパンパンだったな
花が少ししか入れられ無かったし

頭と顎が包帯でぐるぐる巻きで怖かった
777: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)08:57 ID:ryBqoy/l0(1) AAS
折り鶴!?
わけわかんねえ
778
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土)08:59 ID:xz94GPWT0(1) AAS
>>14
22才が何で氷河期なの?
大型免許取れなかった奴よりはるかにバカだなお前
1-
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*