[過去ログ] 【仙台】ムスリムと結婚した日本人女性、今後に不安 「生活や風習を自ら説明して自己主張しないとムスリムは日本で生きづらい」★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
452: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:55 ID:ORi4GlLl0(1/2) AAS
結婚した時点でアホ
今更知らねえわ
453
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:55 ID:506SQ8670(1/3) AAS
イスラムッて一夫多妻だよね?
この日本人女性は、それも許容するつもりなの??
454
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:55 ID:P8lBnsdv0(1/2) AAS
そもそも子供に宗教選択の自由がないとか終わってる
455: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:55 ID:A0/4EdxN0(1) AAS
宗教を甘く考えたらダメ
せっかく日本に生まれたのになぜ宗教にハマる?
456: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:55 ID:RHAR4g6X0(11/23) AAS
>>445
モハメド・アリの影響か?
457: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:55 ID:fn+WT89O0(1) AAS
自己主張・・・・・・
458
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:56 ID:PxvY25ok0(2/6) AAS
>>412
そういや仏教徒って
食べちゃいけないものとか
やっちゃいけない事とかあるのかな?
知らないうちに戒律やぶってるかもしれない
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
459: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:56 ID:dFqXJOkr0(2/2) AAS
>>406
三原色といったら、通常は光の三原色である赤・緑・青のことじゃね
ちなみに塗料の色の三原色は違う。
460: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:56 ID:tDQ69pZZ0(18/27) AAS
>>453
だから、日本で生活するんだろw
461: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:56 ID:xH63L1wR0(13/23) AAS
>>447
何言ってんの?
日本人はそう思ってても、向こうが押し付けようとするから面倒だよねって話なのにw

馬鹿は面倒
即NG
462
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:56 ID:Hl4AlkPs0(4/5) AAS
>>429
その点って書いてあるだろ・・・
463: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:56 ID:zDrzKOW/0(1) AAS
宗教違うと無理だよ
本気で改宗するくらいなら別だけど
464: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:56 ID:WM0pPoyW0(2/2) AAS
Abdessamad Meskini
Facebookリンク:abdessamad.meskini

Mayuko Meskini
Facebookリンク:mayuko.meskini
465
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:56 ID:BsKRUrtD0(2/2) AAS
>>454
「子供に宗教選択に自由を認めない」という思想の自由という矛盾
466
(3): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:56 ID:FYlboqwC0(1) AAS
うちの職場にアラブ系カナダ人のムスリムいるけど飲み会が困るんだよな
来るなとは言えないから
酒は本人が飲まないで済むけど、料理が大変で店にお願いして豚肉抜きにしてもらう
おかげで寿司屋ばかり使うようになったよ
467
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:56 ID:jnH+4K350(1) AAS
日本人が中東とかのイスラム圏に行って
日本人は日本米を食うんだ豚肉を食って酒を飲むんだ暑い時は服を脱いで裸になるんだ配慮しろとこれらを要求
これらを受け入れないとイスラムどもは日本人への理解が足りないと上から目線

こんな日本人が居たらおかしいだろ
何でムスリムが日本にコレやるのは恥ずかしくねえんだよ
468: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:56 ID:mrRsHd2q0(9/17) AAS
新元号は「安倍」ズバリそのままでおk
移民元年にふさわしい
469: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:56 ID:z82Qki1K0(1/2) AAS
ネトウヨのごみがテロ起こして殺しにくるんだよなw
470: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:56 ID:lHOC6CDn0(1) AAS
ならイスラム社会で生きる選択をすればいいだろ
結局自己都合でいいとこ取りしたいだけなのにまるで日本のせいで出来ない
かのような主張はいかがなものか
471
(3): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:56 ID:pSlPiZY/0(12/41) AAS
>>458
仏教は殺生の禁止。
基本完全なヴィーガン生活
472
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:56 ID:WAJI6jly0(1) AAS
わざわざ生きづらい宗教を信仰して、生きづらい国に住んでるんじゃねえよ
イスラム国に行って暮らせ
473: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:57 ID:0ic5rN2/0(1) AAS
短期旅行でトルコ、エジプト、モロッコに行ってガイド・ホテル従業員、土産屋の店員と速攻でヤリましたって正直に言えば良いのに
474: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:57 ID:tDQ69pZZ0(19/27) AAS
子供 「トンカツ食いたいお (´;ω;`)」
475: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:57 ID:t0T0L7aG0(2/3) AAS
宗教に合わせて法を変えられないように、今のうちからでかい声で、
有用なソフトウェアとウイルスの区別が出来ない池沼は政治に関わるべきではないと主張しまくらないとな
476: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:57 ID:47wv1QBH0(6/7) AAS
>>448

コーランにそう書いてあるって、かなりナウい宗派のムスリムですな!
477
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:57 ID:ORi4GlLl0(2/2) AAS
美味しい珍宝は幾らでもあるのに
よほどモテないメスなんだろう
478: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:57 ID:2XBlTLOw0(1) AAS
日本より進んで自分たちで考えて多文化共生だの多様性だのとやって来たヨーロッパですらあれだけ混乱してるのに
その欧米の様々な思想を自分たちで考えたわけでもなく表面上だけ輸入して取り入れる日本なんか
もっと悲惨な事になるのに日本の政官財エリートは薄らバカか
479
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:57 ID:oeYnbFL80(6/6) AAS
>>458
むかーしの仏教は肉魚全部ダメ妻帯NGのイスラム教真っ青の超絶カルトだったよ
親鸞様が念仏唱えておけばおkのフリーセックス教に変えてくれた
480
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:57 ID:pSlPiZY/0(13/41) AAS
>>472
日本は変わるんだよw
文句があるなら君が出て行け
481
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:57 ID:803kQ2I00(1) AAS
普通の日本人 「イスラムは日本から出て行け!!」
482: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:57 ID:op80RT5j0(4/4) AAS
まぁ日本人は無宗教が多いから平和じゃね
押し付けられたら無視するから押し付けはよくないよ
483: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:57 ID:icHF3akB0(1) AAS
アメリカで結婚してなぜ日本に
先のこと考えてるのかな
土葬できるところ東北にないでしょ
484: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:58 ID:PnwY9tk40(2/6) AAS
>>449
宗教はまずそれあり気なんだが。。。どこのどれでもな
日本だってさんざん宗派同士で争ってきただろう 忘れ杉だな
485
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:58 ID:5iIB8D0a0(1/2) AAS
マジで仙台から離れた郊外の田舎にもいるくらい増えたぞ
486: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:58 ID:bVjf0fPL0(1) AAS
アラブとヨーロッパが会議やってLGBTとか人権問題も話し合ったんだけどそれに対するアラブ側の意見がそのまま他国にも当てはまるわ
487: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:58 ID:ZAjBsEfu0(1) AAS
理解や寛容の範囲を超えているのがイスラム教の慣習・その振る舞い

それは諸外国でののイスラム教徒の起こす騒ぎを見ればよく判るだろ?

あの汚いブルカ?顔隠す布切れ、何だアレ?まんまテロリストジャン!

正直言えばキムチ臭いチョン黒人同様、日本には来てほしくは無いね!
488
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:58 ID:RHAR4g6X0(12/23) AAS
>>462
だから、イスラム教も改宗自由にしなきゃw。
日本は信教の自由の国だ。信仰やめるのも自由だ。
489
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:58 ID:tLg5Tf1u0(6/9) AAS
>>280
仏教は悟るけど
仏教以外の宗教は
考えるな。感じろ。ってことかな
490: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:58 ID:pSlPiZY/0(14/41) AAS
>>481
普通の日本人からしたら君のほうに出ていってほしいんだがw
好きな国に行けよ
491: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:58 ID:/41SAHib0(10/11) AAS
>>467
〇されるだろうな
そう考えると、この一家は皆〇しされても文句言えないと思うんだけど
どんだけ日本は寛容なのか
492: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:58 ID:05RuKPdC0(1/8) AAS
日本がどうやって宗教を骨抜きにしたか、教えてやったら?
ご皇族の権威を脅かす存在は数百年かけて確実に滅ぼすよ。

キリスト教が日本に伝来して500年以上経つのに、未だにアウェイの価値観だ。
493: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:58 ID:xH63L1wR0(14/23) AAS
>>485
えええ…
494
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:58 ID:IeqBtVlg0(1) AAS
日本に住む必要ないだろ?
ムスリムの国に行けば問題ない (´・ω・`)
495
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:58 ID:apd21HwM0(1) AAS
これがイスラム教の怖いところだよな
必ず住み着いた場所、国をイスラム化する事が目的になる
過激派も穏健派も関係無い
496: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:58 ID:ziQSavMG0(1) AAS
自助努力
497
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:58 ID:DZ9iu8Oi0(1) AAS
同性同士の恋愛を認めないなんて差別だよね
498: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:58 ID:FWpihUS/0(1/32) AAS
イスラームはLGBT差別撤廃と噛み合わないじゃん
こんなん絶対無理、住む土地を分けろ
499: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:58 ID:A45yIOoU0(1) AAS
>>1
人口肉を作る努力しようと思わんのか?
500: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:59 ID:WAkpeK790(4/7) AAS
日本女性は日本男性には条件厳しいが外国人男性なら、どんな人種にもマタゆるいからなw
501: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:59 ID:tQaMGxgm0(1/6) AAS
>>370
イスラムやカトリックは男がヒモになることを許容しているww
502
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:59 ID:pSlPiZY/0(15/41) AAS
>>494
日本に文句あるなら君が出ていけよ
503: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:59 ID:mrRsHd2q0(10/17) AAS
>>466
ムスリムに合わせると明らかに店の選択が狭まりまくるのに、
そういう奴らって自分が行かなきゃ他の人が自由に楽しめるから
参加を控えようとか考えないよな
性格どうかしてる
504: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:59 ID:xH63L1wR0(15/23) AAS
>>495
そうなんだよね
でも意外と知られてない
505: 名無しさん@1周年 [ sage] 2019/03/24(日)20:59 ID:t6XRsDZZ0(1) AAS
排他的な宗教でなければ歓迎するよ
日本は何でも受け入れてきた文化がある
イスラム教だけそれがないのは、イスラム教自体が排他的だからだ
506: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:59 ID:VsmSW2VQ0(1/6) AAS
文化が全く違うのは初めから分かってるはずなのに、そもそもなんでわざわざ日本に来たんだよw
生きづらいなら祖国に帰って、存分にムスリム生活を満喫すればいいだけだろ
507: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:59 ID:wEdMgskn0(1) AAS
その場に合わせろとか言ってただろムハンマド
508: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:59 ID:tDQ69pZZ0(20/27) AAS
>>477
最近、黒人と結婚したりイスラム教徒と結婚したりする日本の高齢女が多い。その誰もが夫の国に行くのではなく、
日本で生活している・・・・生活保護で。
509
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:59 ID:cO/D2g1t0(1) AAS
個人的に一番興味があるのは日本のフェミがこれをどう捉えているかだな
フェミは皆極左運動家なので多様性とは切っても切れない関係にある
多様性を重んじてイスラムを受け入れることはすなわち
女の人権を著しく制限する価値観をも受け入れるということを意味する

フェミキチの皆さんは今現在自分達に深刻な危機が迫っているという認識があるのだろうか?
俺には無いように見えるが・・・まあ今更多様性を否定することは自己否定と同義なので
理解したところでほとんど打つ手は残されていないがな
510: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:59 ID:PbrWmtk40(1) AAS
モロッコってイスラムみたいなバカ宗教が国教だし
バカだから当然日本より低レベルな国なわけで
子供の教育なんて二の次だから識字率が50〜60%の土人国家なんだよな

そりゃ日本の教育インフラを利用したいわな
でもな、イスラムってバカなんだから日本人が作ったシステムに文句つけて水準下げようとしたらアカンよ
511
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:59 ID:yMpdWNd00(1/2) AAS
日本にずっと住みたいなら日本の慣習に倣えばええで
それが嫌ならイスラムの国へGO
日本が合わせることはないしその必要性もない
512: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:59 ID:EpSSWuTdO携(1/9) AAS
>>1
いいこと思いついた!
浄土真宗に改宗しよう!
ムスリムに合わせるのがおかしい。

南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
513: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)20:59 ID:PxvY25ok0(3/6) AAS
>>471
駄目じゃん
514: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:00 ID:GErRGSY+0(1/4) AAS
これは排除するしかないよ。
欧州などの失敗例があるわけだし。
日本以外の国で暮らすように周囲が圧力をかけるしかないね。
515: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:00 ID:z82Qki1K0(2/2) AAS
ネトウヨが文句言っても日本のグローバルは止まらないよね
コンビニがベトナム人だらけでワロタ
516
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:00 ID:Hr4Of/Rl0(1) AAS
酒の前に発酵した食品だめとか

ありえん。

まあ、女を押さえ込んでも暴動にならないのは
凄いな。結局そんなもんなんだろうけど。社会進出なんて
えらい迷惑なんだろ。
517: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:00 ID:xaZOj2pV0(3/10) AAS
>>352
不貞行為は切り捨て御免の重罪だったよ江戸時代以前から。
518: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:00 ID:wtcgFhwk0(1) AAS
郷にしたがえ
日本化して戒律ゆるくすればいいじゃん
519: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:00 ID:506SQ8670(2/3) AAS
>>448
モルディブなんて比較的敬虔なイスラム教の国だけど、リゾート内のバーテンに聞いたらお酒飲んでるって言ってたw
まあ味見しないとカクテル作れないよねw
520: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:00 ID:mvF2cWwu0(1) AAS
独り歩きしてる女は強姦して良いなんてルールを持ち込まれてたまるかと思う。
521: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:00 ID:e409LONs0(5/5) AAS
>>395
ムスリム兵士は、他国に侵攻した際、その土地に豚が沢山飼われていたら、それを現地調達しなければならないよね。

かつて中国に侵攻したムスリムとかは、当地に沢山いた豚を食べてその味覚が忘れられなくなってしまい、やがて漢族の文化に同化していってしまったのだろうな。
522: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:00 ID:RHAR4g6X0(13/23) AAS
>>471
>>479
お釈迦さんは「無益な殺生をするな」と言ったんであって、
肉食っちゃダメとか言ってないよ。
523: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:00 ID:zJX9AgUc0(1) AAS
聖地あるんだから行けよ
524
(3): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:00 ID:FWpihUS/0(2/32) AAS
>>480
そうやって文化摩擦を嫌がる人に出て行け連呼してた結果が出て行かずに銃乱射とかトラックで市街に突入だろ?
多文化主義者こそテロリストだわな
525: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:00 ID:N6sBBgbBO携(1) AAS
知人がムスリムの甥っ子にうっかり餃子を食わせてしまったらしい。
ウマイウマイと食べてたとか。
バレたらどうなるんだろう。
526: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:00 ID:iWbRVam10(4/4) AAS
豚肉エキス使ったって世界中のムスリムから訴えられた味の素ガクブルだな
527
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:00 ID:pSlPiZY/0(16/41) AAS
>>511
日本は変わるんだよ、
おじいちゃんw
時代おくれすぎる
528: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:00 ID:uZWUbPB90(2/2) AAS
>>495
怖いな
マジで信教の自由は考え直したほうがいいな
529: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:00 ID:P8lBnsdv0(2/2) AAS
>>465

530: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:00 ID:cjn+cTMN0(1) AAS
>>3
俺は評価するw
531: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:00 ID:oiWqi9H50(1) AAS
人の部屋に入ってきて「住みにくいとこだな」とか散々文句言えるのってどんな神経してるの?
532: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:00 ID:J9LcD/W30(5/5) AAS
>>385
× 助け合い
◯ 異教による乗っ取り
533: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:00 ID:gH3NvN5i0(2/2) AAS
夫のモロッコ人は日本語できるの?
もし生活保護もらってたら許さんぞ
534: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:01 ID:1gkf3kaC0(1) AAS
多数になれば日本は迷惑する 
535: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:01 ID:PnwY9tk40(3/6) AAS
>>467
エジプトにもトルコにも豚はいるんだよ
観光客用にね
536: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:01 ID:EvakDFS60(1/9) AAS
,
そもそも、世界中のテロリスト民族と

結婚する蛮行がキモイわ
537: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:01 ID:dL43rt/R0(1) AAS
ムスリムにも中東のガチから東南アジアのゆるいのまで色々あるからややこしい
538
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:01 ID:pSlPiZY/0(17/41) AAS
>>524
うん、だからいやなら君は日本を出たらいい。
どっかそういうのがないところにいきなよ
539: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:01 ID:EpSSWuTdO携(2/9) AAS
>>497
肛門で遊んではいけません。
痔故の元!
540: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:01 ID:CeZEzQaM0(2/4) AAS
アブラハムの宗教ってめちゃくちゃ心狭い
アブラハム宗教内では改心したらギリギリOKだけど
唯一神以外を信じたら即敵で地獄行きだし
違う神の宗教なんて改心しても救われないで地獄行き
女も駄目(キリスト教すらほとんどの宗派で女性司祭にはなれない)
こいつらが寛容になるには
アブラハム以外の宗教が隆盛してアブラハム系ひっくるめても敵わなくなる時まで無理だろうから
日本がイスラムの台頭に手を貸す必要は全くない
541: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:01 ID:cWP2d8OB0(1) AAS
世界中にムスリムいるのに何で少数民族の日本人が遠慮しなきゃいけないんだよ
542: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:01 ID:685pkPIU0(1) AAS
中東へ行けよ、説明なしで暮らせるぞ
543
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:01 ID:XZsugDc20(1) AAS
自分たちが戒律を守って天国に行くために、
周囲の人間を利用するなんて厚かましすぎる
死ねばいいのに
544: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:01 ID:tUdgE4w/0(1/2) AAS
>>2
じゃあネトウヨが日本から出ていけば解決じゃん
545: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:01 ID:mrRsHd2q0(11/17) AAS
ウルルンが久しぶりに放映始まったが、
これ前放映してた時は日本人が外人にあまりウンザリしてない頃だったよな
今外人に失望してる日本人が増えてそうな希ガス
546: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:01 ID:t0T0L7aG0(3/3) AAS
>>428
大抵の宗教は神の名の下に宗教家がデカイ顔するための道具だぞ
547
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:01 ID:FWpihUS/0(3/32) AAS
>>538
現実見ろよ
誰も出ていかない
毎度殺人が選択されてる
548: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:01 ID:WcRLUAR+0(2/3) AAS
日本は食品に豚肉エキスを添加することを義務化した方がいいな
そうすればイスラム教の奴らが寄ってこなくなる
549: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:01 ID:u3aj9zRj0(3/4) AAS
女性は顔隠すんだっけ?
どんだけ土人だよ
550
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:01 ID:tDQ69pZZ0(21/27) AAS
>>385
>助け合い

イスラムは、どうやって日本を助けてくれるの ?
551: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)21:01 ID:xzusipPm0(1) AAS
>>1
イスラム教徒が多くの日本人を殺害した事実は変わらない(´・ω・`)
1-
あと 451 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.380s*