[過去ログ] 【転載禁止】旦那が発達障害かも!?な奥様 93' [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
720
(1): @無断転載は禁止 (スプッッ Sd1f-QhRh) 2017/09/05(火)01:34 ID:CBJMr0M2d(1) AAS
とうもろこしを調理するのが面倒だったら、皮ごとか、むいてラップに包んでレンチンでも良いじゃん。
覚ましてまるごと冷凍保存もできるのに、もったいない…。
721
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW cf63-2It2) 2017/09/05(火)04:03 ID:1RUYt8XY0(1) AAS
発と会話してると単語から連想して自分が知ってる乏しい知識を言って話を遮るからイライライラする。
722
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW 73f8-e+qS) 2017/09/05(火)04:55 ID:a7F1Z07y0(1) AAS
>>718
>>720
言いたいのは、発と噛み合わない会話の部分
取れたてがうまいとか、レンチンがいいとか、2人共もズレてるわ
723
(1): @無断転載は禁止 (アークセーT Sxc7-b8Mh) 2017/09/05(火)05:22 ID:kYQKI++px(1) AAS
>>721
ああ、やっぱりそれも発達障害か
すごくつかれるよね
楽しく会話してるのに入ってきて単語に反応して話が突拍子もない内容に変わる
まだほかのひとがいれば他の人もおやって感じで共感してくれるけど
二人きりだと余計きついよね
724: @無断転載は禁止 (ワッチョイW cf72-Sdnq) 2017/09/05(火)06:58 ID:CbVV03jU0(1) AAS
>>723
第三者が居ると会話の途中「は?」って発以外の2人で目を合わせたまま固まる瞬間が何度もあるよね
発は、会話の内容的に難しい事言ってやった、俺博学!頭いい!って思ってるけど
その他2人は、なぜその返し?明後日過ぎだろ!と思ってるだけっていう
725: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 6fd3-b8Mh) 2017/09/05(火)08:05 ID:yaYSfQ7N0(1) AAS
でも・・・時間の経ったとうもろこしと竹の子は汚土産の代表格だよねw
本人が言いたかった話の趣旨ではないんだけど、
さすがにそこは主婦として見過ごせないってこともあるよね。
わたしは主婦としての一般常識を知らない人の話は
「本当に発エピソードなのか?」と根底を疑ってしまうわ。
自分がめんどうなことをナチュラルに他人に押し付けるのも発っぽいし。
726: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW e3ba-jM2i) 2017/09/05(火)08:11 ID:Ymd8XapY0(2/3) AAS
しつこいな田舎奥かな
そりゃ取って時間が経てば経つほど糖度が落ちるくらい
知ってるけど普段スーパーだし朝採れとうもろこしなんて
手に入らないし1日くらい何とも思わんわ
727: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 63da-0SjM) 2017/09/05(火)08:33 ID:dmNyqz5Q0(1) AAS
遺伝したと思われる息子、このままだと小学校は支援級になりそうだ
なんせ多動の疑いもある
発は幼少期は受動型で無口だったそうで当然普通級だった
そう考えると息子が不敏すぎる
でも本人は遺伝だとか自分自身がおかしいことに気が付いていなくてひたすら息子を責めてる
728: @無断転載は禁止 (ワッチョイW b350-YgIV) 2017/09/05(火)09:07 ID:zpIYkk/G0(1) AAS
何でこんなしんどいんだろうと思ったら、居ないように扱われてるのが辛いんだと気がついた
人に何かを依頼したりしないし、一声かけるとかもなくて自己完結
729: @無断転載は禁止 (スッップ Sd1f-7QJT) 2017/09/05(火)09:39 ID:mIPfRyAnd(1) AAS
たぶんとうもろこし夫のカビという表現は、文脈を読み取ると、生のままは悪くなるってことが言いたかったんであって、言葉通りのカビるじゃないと思う。
そこをくみ取らないから会話が成立しないって思うんだろうね。
まあ、他人ならくみ取ってまで会話する必要はないけどね。
730: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 6f1b-QhRh) 2017/09/05(火)09:55 ID:faemRpZ30(1) AAS
>>722
ごめん。
さすがに共感できなくて…
731: 713@無断転載は禁止 (アウアウウー Saa7-Ood9) 2017/09/05(火)10:34 ID:uJxuUVVga(1) AAS
>>715
息子は今年6歳、来年小学生。
赤ちゃんのときから癇癪がひどくて3歳で自閉症スペクトラムの診断がついたの。
療育行ったり、サプリとか飲ませたり、癇癪は最近は落ち着いてきたけど、アスペくさいのは消せないわ。
クソ旦那のために死ぬのはやだから踏ん張ってるけど、時々虚しくなる。
732
(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイW 03ba-x/sc) 2017/09/05(火)10:54 ID:+spq0Wgi0(1) AAS
いつも時系列がおかしいんだけど、とうとう私への反論で、
「まだ起きてない、状況からは察知できない明後日の方向の事態を察知して、それを防ぐ為に私が注意喚起すべき」というものすごい無理難題を突きつけて来たわ
え?どうやってそんなエスパー出来るんだよ?
私どんだけ能力者なの?

普段発達がやらかさないように、あれこれ先回りはしてるけど、それだって状況から何個かの結果を推測してるだけで、状況に即してない
733: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 03ba-x/sc) 2017/09/05(火)11:01 ID:HsLtRZIe0(1) AAS
途中で送っちゃった。
状況に即してない明後日の方向の予見は出来ねえわ。(だからいつも先回りしてもやらかされる。)

自分はすでに起きてる事柄ですら読み取る事が出来ないのに、よく他人に人外の能力の要求が出来るよね。
734: @無断転載は禁止 (ワッチョイW b3f0-2It2) 2017/09/05(火)13:02 ID:a4hSQHDu0(1) AAS
>>732
うちとまったく同じこと言ってて怖いわ
「お前が先回りして防げばいいじゃん」て言われた。
私はタイムリープでもできるのかな。
そりゃこれこぼしそうとか、これ開けたら閉めないだろなとかはわかるけど
行った先で嘘ついてそれが巡り巡ってきて三ヶ月後にこっちの責任になるなんて知らんわ。
735: @無断転載は禁止 (スップ Sd1f-qK0K) 2017/09/05(火)14:05 ID:w6zarhXkd(1) AAS
>>732
あるある。
発達障害って「自分の考えやこれから取る行動を他人が知っていると思い込んだ状態で生まれてくる」らしいよ。
うちの発もそう。
散々「私はエスパーじゃないよ」と言ってるけど全然ピンと来てない。
未来は見えないってことが分からないなんて発達うんぬんの前に知的障害もありそう。
736: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW e3ba-jM2i) 2017/09/05(火)14:31 ID:Ymd8XapY0(3/3) AAS
自分は初めて入るレストランすら不安でしょうがないくせに
自分の頭の中は他人から見えて当然だと思ってるのよね
737: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 03ba-x/sc) 2017/09/05(火)14:45 ID:wUouH5Kq0(1) AAS
発達からしたら、現在も過去も把握出来ない無理難題なのにいつも把握しろって言われるから、普通分からないはずの未来を見て嫁が防げばいいとかいう無理難題も同じ事だと思ってるのかな?
全然違うわボケ。
それに普通は自分が言われて困ってる事は相手には押し付けないものだけど、それすら出来ないしね。どんだけ無能者だよ。
738: @無断転載は禁止 (ワッチョイ f389-b8Mh) 2017/09/05(火)19:53 ID:bgRfyuzK0(1) AAS
ああなるほど
自分には分からないのに他の人が分かってること(過去現在)と、
当然誰にも分からないこと(未来)の区別がつかないんだ
だから自明のことなのに「そんなの分かるわけ無いだろ」とキレまくるんだね
私たちが未来のことを分かれと言われるくらい「分かるわけ無い」んだね
もう同じ人間じゃないよね
739: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW b3a4-/+OG) 2017/09/05(火)20:45 ID:PeQm3m890(1) AAS
うちのもIQ的には正常らしいんだけど、
簡単なことでも先のことがわからない

暑い日には、
牛乳を食卓に出しっぱなしだと腐るとか
屋外にずっといたら日焼けするとか
当たり前のことなのに対処法を学習せずに何度も何度も同じ失敗をする
740
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイWW c3cd-ZudZ) 2017/09/05(火)22:43 ID:87zhk2o20(1) AAS
発が俺は天才型だとか頭の回転早いとか小学生のときIQ高いかも知れないって別室に呼び出されたとか
己を高IQの天才だと思い込んでて(実際は頭のなか常にグルグル考え事止まらないタイプの馬鹿)
病院でIQテストして平均ど真ん中の結果が出ましたよ
平凡さに凹んでてざまあw
まあ正常に頭が使えない時点でIQの高い低い最早関係ない気がするけど
741
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW b3f0-bAK7) 2017/09/06(水)09:38 ID:1VCiR4ui0(1/2) AAS
じゃあなんではじめからそういうこと言うの?てことかよくあってイライラする。
知り合いの夫婦と食事する機会があったんだけど三日前くらいから発が行きたくないとゴネはじめた。
「付き合いに値しない」とか「その日は大事な打ち合わせが入って缶詰」だとか嘘を並べる。
店の予約もあるので発は行かないことを伝えて、当日待ち合わせ場所に行くと後から発がスーッときて、ベンチに腰掛けてる。
「なんで来たの?店の予約があるからあなたの分ないよ。迷惑だから帰って」と言っても無視してタバコ吸い始めた。
「ここはタバコ吸えない」と言っても無視。
知り合いの夫婦が来て「え?」て顔してると「嫁子が来てくれと急に言うから」と先に言われた。
コース予約じゃなかったから店には入れたけど、発はいつもの汚いジャケット着てるし相手の話聞かずに一人で訳わからんこと話してるし食べ方汚いし
食事楽しめないし不愉快でずっときつかった。
家に帰って「なんで来るの?来るならはじめからゴネないでよ。時間とエネルギーの無駄なのよ」て言ってもまた無視。
省1
742: @無断転載は禁止 (ササクッテロル Spc7-GTjA) 2017/09/06(水)09:48 ID:Md4sGnzep(1) AAS
>>740
それ、IQが高いとか言っといて発達の診断されてたって可能性の方が高いよねw
よくクラスにちょっとおかしい子がいてそうやって呼び出されてたなぁ
IQが高い天才に発達が多いのはよくある話だけど、平凡でもいるし
月並みの知能しかないのに発達なんて世の中の役にも立たねーよ、とか思う
発達の上人に労わりや気遣いも持てないならこの世に居なくていいんじゃない?とすら思う
人を傷つけるだけの治らない無神経野郎なんか生きる意味ないわ
743: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 5312-X0kF) 2017/09/06(水)10:40 ID:jg8GGA5y0(1) AAS
>>741
>「嫁子が来てくれと急に言うから」と先に言われた。
とんだ嘘つき野郎だね
他にもあなたのいないところで何もかもあなたのせいにされてる可能性ある
虚言癖のある発達てほんとタチ悪い
744
(2): @無断転載は禁止 (エムゾネWW FF1f-qK0K) 2017/09/06(水)12:04 ID:EQ9JE8AAF(1) AAS
よくもまあそんなにポンポン嘘が吐けるよね。

明らかに発がやったことなのに、指摘すると
「俺じゃない」発動するのは何なの?
玄関の鍵閉め忘れたり、買ってきたばかりのスーパーの袋をゴミとして捨てたり、大事な物を壊したりetc
お前以外に誰がいるんだよ!って場面でも「俺じゃない」。
そこまで言うならごまかす為の巧妙な嘘を用意してるのか?と思いきやそんなの全く無し。
ただ条件反射的にノープランで「俺じゃない」を連呼するだけ。
深くつっこまれると黙る。
この謎のしらばっくれが余計事態を面倒なことにしてるって分からないのか?
745: @無断転載は禁止 (スプッッ Sd1f-7QJT) 2017/09/06(水)12:56 ID:RErVR4/Bd(1) AAS
発言小町から

夫は異常? 病気?
外部リンク[jsp]:okspi.yomiuri.co.jp
746: @無断転載は禁止 (ドコグロ MMdf-X0kF) 2017/09/06(水)12:57 ID:GZn3PgC9M(1) AAS
>>669
うちとそっくりだ。
言っても無駄だから放置してると「さみしい」とか言ってくるクソ野郎。
早く氏んで欲しい。
747: @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa07-bAK7) 2017/09/06(水)13:07 ID:sbV7ck+0a(1) AAS
>>744
うちのはトラブルや問題が起こると真っ先に逃げることしか頭にないみたい。
だから「僕じゃない」「知らない」ととりあえず言う。
証拠突きつけられても無視してフリーズすれば相手が諦めると思ってるからそうする。
後々面倒になるとかそんな先のことまで頭が回らなくて今この場を逃げたら発の世界からはその問題が消えるみたい。
今はそうやって逃げ続けてた不摂生と借金に苦しめられて毎日機嫌が悪い。
今も通販の健康食品山ほど買ったり電話無視したりして逃げてるけど。
748: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 63da-0SjM) 2017/09/06(水)13:28 ID:YBqPazz00(1) AAS
とにかく発って恥曝しだよね
隣を歩きたくない
家族の一員だと思われたくない
血が繋がってなくてセーフだけどそう考えると子供が可哀想で泣けてくる
749: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 03ba-rjPZ) 2017/09/06(水)14:14 ID:/YULf5KR0(1) AAS
>>744
最近発達の本やカサンドラの本を読んでるんだけど、発達は怒られる事を異様に嫌がるらしいわ。
さらに、普段は嘘がつけないタイプの発達でも、自分が怒られそうになる時だけ平気で嘘をついて逃げようとするらしい。
そして怒られてる時は「怒られて嫌だ」という気持ちだけに支配されてて、他の事は一切考えられないらしい。
だから細かく説明したりあれやこれやどうにかわかってもらおうと話をする事は無意味みたい。
750: @無断転載は禁止 (ワッチョイW b3f0-jFd4) 2017/09/06(水)17:20 ID:1VCiR4ui0(2/2) AAS
冷暖房入れてるからドアを閉めてる→開けっぱなしにする
雨が降ってきたから網戸にしてたとこを閉める→開けていく
換気のためにトレイの窓を開けてる→閉める

こういうのなんなんだろ。逆張りしないと死ぬの?説明しても必ずやる。
逆をするんだと思ってトイレの窓閉めとくとそのままなんだよね。
751: @無断転載は禁止 (ワッチョイW ff84-hacS) 2017/09/06(水)19:06 ID:MOj3HV1L0(1) AAS
窓やドア、閉める開けるとかインプットされてるからやっちゃうけど状況は見てないからだと思う

子供が微熱
今日かかりつけも近所の医者も休みだし微熱だけだから医者は明日にしたんだ
仕事どうしよう
午前中休むとしてたいしたことなかったら午後から仕事行けるかな
でもやっぱり休むかな
その後かなり忙しくなっちゃうけど
って私が話してる間ずっと無言
おれの新しいスマホケースに集中

そしてじゃあ出かけてくるって言うから
省4
752: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW cf1c-ETAw) 2017/09/06(水)20:03 ID:xSpwKH/s0(1) AAS
発が子供を連れて買い物に行ったんだけど高級ステーキ肉を子供に持たせてる写真を送ってきた
なんで?買わない物を触るなと子供に教えるのが親じゃん
スーパーでそんなバカな写真撮ってるのを周りはどんな目で見てたんだろう
取り合えずその肉を買ってきてと連絡したら、高いから勿体ないとか言い出して本当に呆れた
夕飯に食べたけど忌々しくて全然おいしくなかった
753: @無断転載は禁止 (ワッチョイW e30c-GTjA) 2017/09/06(水)20:10 ID:i0G+g5j60(1) AAS
自分に都合の悪い現実は平然となかった事にするけど
先日のは酷かった。昼食を取ったお店で、発と向かい合わせに座って
お膳で食事が出てきたんだけど、なぜか私のお膳から味噌汁を掴んで飲み始め
それ私のだよって手で指して言ったら「しまった!」って感じのギョッとした顔して
慌ててバッと返そうとして、ゴンって私の手にお椀をぶつけて味噌汁をこぼした。
その瞬間顔が変わり「ああっ、何やってんだよ!」…
まず最初の自分の間違いを指摘されて、しまった!バレた!って顔と
ごまかして無かった事に!って即体が動いたその小賢しさに加えて
ゴンってぶつけて溢れた事でごまかせなくなった事で瞬時に逆ギレだよ。
人の飲んどいて何言ってんのよ、すみません雑巾下さいって私が慌ててる中
省6
754
(2): @無断転載は禁止 (ササクッテロラ Spc7-e+qS) 2017/09/06(水)20:12 ID:MEX6UitJp(1) AAS
相手が発前提で読んでほしいのですが、
「それ俺買っとくよ」と確かに言っていた買い物を2週間以上待っていても買わない

必要な日用品で無いと困るものなので、仕方なく私が買って置いておく(通販で買えるもの)

「◯◯買ってくれてありがとう、今日使わせてもらうね。」

何かおかしいと思うのは私だけ…?忘れていたり買えない状況だったなら一言謝ると思うし、「買ってくれて」ってお前をサポートしたわけじゃないし、「ありがとう」を使うポイントがなんとなくおかしいし、しかも早速お前が使うのかよってなる。

お礼も言っているし一見良い雰囲気だけど、なんとも言えないモヤモヤが残るというか、発の変なプラス思考がちぐはぐでとんちんかんな感じがする。
755: @無断転載は禁止 (ワッチョイ f389-b8Mh) 2017/09/06(水)21:29 ID:zIXTtXJv0(1) AAS
>>754
分かる!!そういうの本当に分かる!!
すっごく説明するのが難しいよね
びみょーーー!な違和感なんだよね、会話してて
他人に説明するとすごく細かいことになって、自分が神経質、みたいに思われかねないの
でも毎日毎日そんな変な返しだから、「会話になってないよね?」って返すんだけど、本人は分かってない
「こんなにいい人なのに」って思ってる
私は昔に比べて他の人とのコミュニケーション能力が激落ちしたと思う
756: @無断転載は禁止 (スップ Sd1f-qK0K) 2017/09/06(水)23:53 ID:x91ytqOsd(1) AAS
>>754
わかる。こういうこと多々ある。
噛み合ってるようで噛み合ってない微妙に不気味な感覚。
でも発の中では何もおかしいところはないんだろうね。
「何かおかしくない?」って発に言ったところで絶対理解されないよね。

こういう、怒るまでもないけど微妙にモヤモヤすることが毎日毎日積み重なって本当しんどい。
757
(4): @無断転載は禁止 (スップ Sd5a-dAH/) 2017/09/07(木)06:22 ID:ldIyDNv6d(1/5) AAS
発旦那の発ぶりを他者に分かってもらうコツとかポイントってありますか?
なんかいろいろ考えてみたけど結局どれも程度問題というか男はそんなもの多少我慢しないと…で済まされがちなだけに、どうすれば異常性が伝わるのかわからない

明日姑がうちにきます
夫は不在で2人きりでゆっくり話ができればと思って私から来てくれと頼みました
結婚4年子は3歳
夫とは妊娠期からズレが生じていて今はもう本当に限界
別居か離婚も視野に入れていて、とはいえ私は里なしきょうだいなし
実家も親戚もなくこれから子が完全に私(母親)のみを頼りに生きていくことになるのかと思うと夫を切り捨てる踏ん切りがつかない
姑にとって私は赤の他人だけど子は実の孫だから、これからも交流してやってほしいのが本音です

まずは姑に発達障害の存在と夫がそうであることを知ってほしいのですが、どういう伝え方が効果的なのか…
省1
758
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 4e6f-+l5N) 2017/09/07(木)06:31 ID:k3LULrKI0(1) AAS
自分の子供を何で可愛がれないんだろうと常々疑問だったんだけど、発本人が子供だから本当の子供が邪魔なんだろうな。
日曜日に出かける用があって朝から子供を任せたら昼過ぎまで起きなかったらしい。
小1の子供は自分で朝ご飯を食べられないから発が起きるまでご飯が食べられなかったとか。
睡眠欲が子供より勝るなんて最低すぎる。
稼ぎもないし先の見通しが立てられないから毎月ギリギリの生活。
別れたいけど貯金もないから別れられない。
どうしたものか。
759: @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa43-JrCw) 2017/09/07(木)08:13 ID:ZIBYeYsEa(1) AAS
>>757
私も結婚4年の3歳持ち、里なし兄弟疎遠
限界ってよくわかるよ

もし姑が定型で発は舅由来なら、育ててきた違和感とか同じ被害者として共感してくれる線がなくはないけど
どんなに勉強して確信してても発達障害かどうか決めるのはこちらじゃないし、こちらが困ってるからなんとかしたいってスタンスだと伝えるの難しいと思う
普段よくしてくれてても姑はあくまでも発側の人間
貴女が悪者になるようなことは避けないと、今後ますます辛くなる

うちは発本人の生きづらさに焦点をあてて発達障害という言葉は出さずに、何か問題があるはずだから解決したい、そのために受診させたいって話をしてるところ
今は同居再開前提で別居中
離れたら発本人も楽そうで、私たち夫婦にとっての良い距離感を模索中
省1
760: @無断転載は禁止 (オイコラミネオ MM06-3poh) 2017/09/07(木)08:53 ID:xCTOWA0dM(1) AAS
私も実家毒親兄弟絶縁だから離婚踏み切れない
何か共依存になりつつあるのかも…
義実家はいい人たちなんだけど、発のせいで義親に借金してるしこれ以上迷惑かけたくない
離婚する金もないからな…
とりあえずお金稼ごう…
761: @無断転載は禁止 (アウウィフW FF47-W1Qp) 2017/09/07(木)09:00 ID:VpSZbdFCF(1) AAS
自立しなさいよ気持ち悪い
762: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 0bba-f+CD) 2017/09/07(木)09:18 ID:RgJgBr/h0(1) AAS
>>757
母親は息子の障害なんて認めたがらないんじゃないかなぁ
ましてや姑世代なんて障害=とんでもない!ってイメージが強い世代だし
なんかおかしいと思う事があっても無視して無理矢理普通学級通わせる親とか
今の時代の若い親だっている訳だしね
別に言わなくていいと思うよ、言った所でこじれるだけだよ
とにかくもう思いやりがない、言っても直さない、価値観が合わないとか言って
ずいぶん我慢したし努力したけど無駄でした、もう無理ですって言って
ひょっとしたら夫さんはそういう障害なんじゃないでしょうかって言うぐらいかなぁ
知りませんけどどっちにしろもう無理ですってね。
省1
763: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 1ada-Z2vD) 2017/09/07(木)09:36 ID:NJUswq7Z0(1) AAS
>>757
うちは明らかに舅姑も発っぽい
だから訴えかけても無駄だと思ったし最終的には嫁より息子の味方が多い
非常識や世間とズレているエピソードを伝えて「子供の時はどうでした?」ぐらい遠回しから聞いてみては?
ちなみに100%クロで遺伝したであろう孫に対しては「普通の子」と言い張り異常さが伝わってない、理解してもらえない

>>758
あるあるすぎる
でもそのうち子供はご飯なりお風呂なり自分でやるようになったわ
発の事はアテにしない方がいいよ
最初から居ないものだと考えた方が精神的にも良い
764: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 23f0-dZs9) 2017/09/07(木)09:45 ID:HNn4mOQj0(1) AAS
男ってそんなものだよって、嫌な言葉だよね。
同年代の定型夫を持つ友だちには、
え?それは旦那さん変だね!と言ってもらえるけど、 
定型夫だとそんなに円滑な生活なのかと羨ましくなる…。
765: @無断転載は禁止 (スッップ Sdba-TqSc) 2017/09/07(木)09:58 ID:pt0tKmNLd(1/4) AAS
>>757
未診断で何を話すの?
夫が変だと親も変な確率高いから、下手に言わない方がいいと思うよ。
>>757さんが変って思う夫の行動が義実家では普通なことも多いし、姑世代に発達を伝えるのは難しいと思う。
姑さんが見方に慣れそうかどうかは757さんが1番よく知ってるだろうし、そこを見極めてからじゃないと、今後757さんが夫のことを言っても全否定されて拒否られるよ。
766: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 5ba2-x/0H) 2017/09/07(木)09:59 ID:Ffxa6WqD0(1/2) AAS
男(夫)ってそんなもの、と言うような人は
その人の夫も発なんだろうと思うようになったわ
767
(1): 757@無断転載は禁止 (スップ Sd5a-dAH/) 2017/09/07(木)11:23 ID:ldIyDNv6d(2/5) AAS
みなさんレスありがとう757です
夫の親は夫側の人間だと分かっているつもりだったけど、改めて突きつけられた気分でちょっと凹んでます

もともと私と姑は特に親しいわけではないんですよね、付き合いも年に数回家族で義実家に顔を出す程度
産後に夫婦仲がこじれ、それを姑も知っているだけにお互い腹を割って話せるような間柄ではなかったし、今回会うのも無謀な試みだとは思ってるんです
ただ、夫婦にしっかり関与できる人って結局親しかいないし私たち夫婦が完全に破綻してしまう前にダメ元で試してみようと思って

多分私は親族として危機感を共有してほしいんだと思います
発旦那は自営業で後ろ盾がない上自分の仕事を回せていないしお金の管理はもちろん納税や車検、保険などの事務手続きもできない、健康管理も自己管理もできず今は鬱症状が出ています
放置したらそのうち確実に破綻するでしょう
極端な話、私は離婚すれば済むけど舅姑はそうはいかないのだから少しは関わってほしい、発をどうサポートしていくか親族として一緒に考えてほしいんです
本音を言えばいっそ同居してほしいくらいです
768: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bba-6X04) 2017/09/07(木)11:24 ID:yJLHvU+t0(1) AAS
スップ Sd5a-dAH/
共依存も発達と同罪なんで消えてくれ
769: @無断転載は禁止 (スップ Sdba-m+++) 2017/09/07(木)11:27 ID:NXYYBV/Wd(1) AAS
親世代は発達障害?何それ?だろうからなぁ。
話しても「男と女はぶつかるものなのよ〜私も若い頃は旦那とよく喧嘩したわ〜w」で終わるだろうから実母にも言ってない。

昨日私が雑誌(付録でトートバッグが付いてる)を買って、
家で読みながら付録を開けてたら
発に「それ何?」って聞かれて「付録のバッグ」って答えたら
「へーこういうサイズの欲しかったんだ〜書類入れるのにちょうどいいや」
となぜか自室に持って行こうとする。
「え?ちょっと待って私が買ったんだけど」と言ったら
「え、使うの?いいよ、ハイ」ってなぜか自分が譲ってやったみたいな口ぶり。
「いやいやなんでそうなるの?おかしいでしょ」と言ったら
省2
770: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4e6f-g9be) 2017/09/07(木)11:29 ID:nPlGe2N30(1) AAS
発旦那を持つ人に出来ることは絶対に自分の子供には結婚させない、子供を作らせないことだけだよ
不幸の連鎖は断ち切らないと
771
(2): 757@無断転載は禁止 (スップ Sd5a-dAH/) 2017/09/07(木)11:44 ID:ldIyDNv6d(3/5) AAS
正直、すでに私は姑にかなり下手を打っているんですよね
前に発達障害の単語を出したこともあるし(夫は発だと思うと言って反発された)夫への不満や愚痴もちょくちょく言ってたし
夫婦仲円満での軽口ならまだしもストレスで苦しくてつい漏れてしまう感じだっただけに不用意過ぎたと反省しきりです

舅姑の発特性はちょっとよくわかりませんが、たまに会う範囲では2人とも常人に見える…
少なくとも夫の不潔さや異常なだらしなさは義実家にはないです

義実家に行くと、吹きさらしのベランダや玄関に裸足で降りてそのまま平気で室内に入ってくる夫を姑舅ともに咎めていたり、夫が入ったあとは異常に風呂が汚いと顔をしかめていたり
私からすればほらやっぱりこの感覚が普通なんだ私はおかしくないんだとホッとすることが多くて、夫と2人でいる自宅よりよほど気持ちが安らぎます
だからこそなんとか共闘というのもへんだけど、発達障害を理解してみんなで協力できたら…と思ってしまうんですが、どうアプローチすれば伝わるのかわからなくて

あー、明日何を話せばいいんだろう…わざわざ呼んでおいてこれじゃ失礼過ぎますよね
772
(1): @無断転載は禁止 (スッップ Sdba-TqSc) 2017/09/07(木)11:44 ID:pt0tKmNLd(2/4) AAS
>>767
共有って、平たく言えば何で私ばっかり発に苦労しなきゃならないのよ〜。あなたたちの子供でしょ!ってこと?
773: @無断転載は禁止 (スッップ Sdba-TqSc) 2017/09/07(木)11:56 ID:pt0tKmNLd(3/4) AAS
あ〜もう言ってしまってたのね。
774
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイWW b6a2-y7tO) 2017/09/07(木)12:00 ID:hWSjytMk0(1) AAS
>>771
夫さんって一人っ子?
775
(1): @無断転載は禁止 (スプッッ Sd5a-iJHT) 2017/09/07(木)12:18 ID:i6Q9YvnPd(1/2) AAS
息子がおかしいのを、自己保身の為に隠してきた親に、なんの期待をしてるの?
発の親も高確率で発だよ。擬態も隠蔽もするよ。
776
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW b7f0-jDXV) 2017/09/07(木)12:57 ID:702nnnps0(1) AAS
僕ちゃん可哀想!と嫁子の評判落としてやれ!を同時にできるからなんだろうけど
家で喧嘩になるとその事を誇張して片っ端から話して回るのにウンザリ。
それって結局うちの家全体、あなたも笑われてるよ。て言っても意味がわからないみたい。
昨日の事も早速話して回ってるみたいだけど、どうして事の発端の「晩御飯前にカップ麺食べて、私が出した料理をお箸でぐちゃぐちゃてやって、お腹いっぱい!」てエピソードを省いて
「もうご飯作らないと言われた!餓死する!」から話し始めるのか。
777
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW dbf0-JTJY) 2017/09/07(木)15:22 ID:4VGUwYiN0(1) AAS
発って職場でどんな調子なんだろう。
仕事にも寄るだろうけど、公務員が向いてるんじゃないかな。クビにならないし。
うちの発は転職癖があって、前のレスにあった発は怒られるのを異様に嫌がるってやつ、もしかしてこれで転職してんじゃないかと思える。
女好きの癖に女の事すごい見下してるからどこに行っても終いにゃ嫌われてるんだろうなあ。
778: @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa43-W1Qp) 2017/09/07(木)15:29 ID:SR9D/9mRa(1) AAS
>>777
公務員に失礼だろ
779: @無断転載は禁止 (ワッチョイW e3ba-+qdT) 2017/09/07(木)16:24 ID:g/GYBdQa0(1) AAS
夫が診断済みで悩んで、今初めてこちらに辿り着きました。
不慣れなので書き込みはこれだけにしますが、悩みながらも日々頑張ってらっしゃる奥様方がいらっしゃるとわかって大変勇気付けられました。
ありがとうございます。
下げ方というのを間違えていたら申し訳ございません。
780: 757@無断転載は禁止 (スップ Sd5a-dAH/) 2017/09/07(木)16:38 ID:ldIyDNv6d(4/5) AAS
>>772
まあ正直そういう気持ちもあります、表現ストレートだけどw
が、感情の問題だけじゃなくてもっと家族として関係してもらいたいというか

夫は受診を渋ってるのですが、姑からも一度行ってみたらくらい後押ししてくれないかなとか
なぜ我が家と義実家や夫婦間の連携が取れないか理解してほしいとか
子どもへの遺伝はもちろん、家計やりくりや保険保障関係など家庭運営の相談、話相手になってもらえるだけでもいいんです
家事も仕事(夫と2人で自営)も育児も何もかも私1人で調べて決めて動かして…という日々に疲れてしまいました

>>774
一人っ子じゃないです
妹がいて子どももいます、が、結婚当初義弟(義妹夫)が転勤族だったこともありほとんど交流はありません
781
(3): 757@無断転載は禁止 (スップ Sd5a-dAH/) 2017/09/07(木)16:50 ID:ldIyDNv6d(5/5) AAS
>>775
はー、説得力あります…
遺伝は分かってるんですが、少なくとも夫よりは話が通じるし、もう身内と呼べるのが義実家しかいないので最後の希望のつもりでした
これでダメだったら天涯孤独の母子家庭か…と思うと悲しくなります

嫁は確かに他人だけど子どもができれば大切な父親で完全に縁は切れないんだし、そもそも社会的に最優先責任者なのは生活を共にしている配偶者なのに、別世帯の姑の方が夫に対して上というのはおかしいですよね
きれいごとかもしれないけど、夫は私にとっても姑にとっても最も近い人間なのだからお互い協力しあい助け合っていけたらと思わずにはいられません
782
(2): @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa43-JrCw) 2017/09/07(木)17:39 ID:KRXgYciza(1) AAS
>>781
相手が発とは言え、離婚しないで一緒にやっていくなら相手だけが100%悪いことにはならないから、夫だけを変えたいと思わないことだよ
姑に協力して欲しいなら離婚の意思は絶対に隠すこと
何があっても一緒にやっていきます、見捨てません、そのために協力して下さいって姿勢を見せないといけないと思う
鬱の症状が出てることをきちんと伝える
夫さんはお金の管理が出来ない人だ、みたいな人格を否定するような言い方はせず、今はこういう状態だ、という言い方をする
なんとか脱却しないと破綻するとも伝えていいと思うよ

あとは話し相手になって欲しいとか、受診を後押しして欲しいとか、姑にして欲しいことが具体的だけど、どれも夫婦関係を改善する、今の状況から脱却する手段で、目的じゃないよね
だからもし姑が貴女の意向に沿う動きをしなくても落胆しないこと
783
(1): @無断転載は禁止 (スプッッ Sd5a-iJHT) 2017/09/07(木)17:42 ID:i6Q9YvnPd(2/2) AAS
>>781
言い方がきつくてごめんね。
私自身、最近、離婚に向けての話合いで、最後の砦の発親の擬態を解いてしまったばかりで…。
この障害は遺伝性があると確信していたのに、私はいったい何を見てたんだ、何を期待してたんだと、1週間ほどショックで放心してた。

『近くの発達より、遠くの他人』だよ。
私も絶望的な状況で離婚に踏み込むけれど、裁判所や行政の窓口の人の方がよっぽど心の助けになる…
まだ、これからだけど、心はとても晴れやか。
健常者と話すって、内容はさておき、それだけで癒されるしね…
784
(1): @無断転載は禁止 (スッップ Sdba-TqSc) 2017/09/07(木)19:35 ID:pt0tKmNLd(4/4) AAS
>>781
要するに、>>781にはキャパオーバーだけど、発を切り捨てて離婚する根性もないから、発親に製造者責任として何とかしてくれって言いたい。でも伝え方ですでに失敗している。
で、発はADHDの二次障害で鬱になりかけてるのね。

難しいね。
特徴を伝えても分からないだろうし、鬱っぽくて心配だから病院に連れて行きたい、とか。
でも、うちの子をメンタル扱いするのか〜ってなって、だめだろね〜。
785
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW 4e72-BFqw) 2017/09/07(木)21:06 ID:emeVlUN/0(1) AAS
伝えてないよね、まだ
どう伝えるのがいいのか聞いてる
786: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 5ba2-x/0H) 2017/09/07(木)21:52 ID:Ffxa6WqD0(2/2) AAS
>>785
>>771で既に言ったと書いてるよ
787: 757@無断転載は禁止 (スップ Sd5a-dAH/) 2017/09/08(金)00:17 ID:bjCK+0rGd(1/4) AAS
紛らわしくてすみません
姑と電話で話しているとき発達障害だと思うと言ったことはあるけど、あくまで愚痴の延長に過ぎず具体例を挙げて真剣にきちんと伝えたわけではないんです
そのときの姑の反応からすんなり受け入れられるわけないと気づき、その後その話は出していません
でも状況は悪化する一方でいよいよ末期かと思い始め、今回初めてちゃんと話し合いたいと思った次第です
788: 757@無断転載は禁止 (スップ Sd5a-dAH/) 2017/09/08(金)00:27 ID:bjCK+0rGd(2/4) AAS
>>782
具体例なアドバイスありがとうございました
すごく参考になりました
離婚も考えていると言うつもりだったけど、ああ確かにと思って考え直した
多分私、無意識に姑に甘えているんだろうな、これじゃ単なる弱音ですよね

姑にしてほしいことを具体例に挙げたのは、実際明日姑に「私に何をしてほしいの?」「何を言いたくて呼んだの?」と聞かれたときのために頭を整理したかったからで、それが最終目的じゃないのはまさにご指摘の通りです
冷静な指摘本当にありがとう
明日は頭に刻んで臨みます
789: 757@無断転載は禁止 (スップ Sd5a-dAH/) 2017/09/08(金)00:42 ID:bjCK+0rGd(3/4) AAS
>>783
ううん、一言一言がリアルで重くて、真実を抉られた気がしてハッとしただけ
ショックわかる気がするし絶望的な状況で離婚に踏み切ったって、あー、なんか他人ごととは思えません
私も遺伝は理解してるんだけど、舅の方かも?姑だとしてもタイプが違えば違和感は共有できるかも?という期待が捨て切れない
それを明日確認したいと思います

健常者と話すのが癒しになるのもすごくわかる

今日結構涼しかったね
いや全然思わないけど
請求処理今日までだよね、終わった?
何それ知らない
省1
790: @無断転載は禁止 (ワッチョイ ca39-6YXo) 2017/09/08(金)00:59 ID:AaMyFn1X0(1) AAS
横だけど、>>782さんの上段の説明を理解できるくらいの人なら、
発じゃないか、かなりましと思う うちの発ど真ん中のトメウトは1mmも理解できまい
確かにそのアプローチは賢いと思う
>>776
因果関係が理解できないからだよ 
うちもそういうことさんざんあったよ

嫁がご飯作らない!餓死しそう!と、そうなった経緯、その前の自分の非常識な行動がリンクしないから
発達は脳のシナプス(情報伝達)に異常がある、上手く発達できなかった って記事で読んだ
791
(1): 757@無断転載は禁止 (スップ Sd5a-dAH/) 2017/09/08(金)01:00 ID:bjCK+0rGd(4/4) AAS
>>784
シビアな言い回しだけど特に前段は的を射ているなあと思った!
私自身すっきりしたかもw ありがとう

夫は結婚前に職場でいろいろあってパニック障害になった過去があるし、その後もずっと不安定な時期があったため、姑も夫がメンタル弱いのは把握しています
今思えばそれも二次障害だったんだろうな…

とりあえず今日ADHDサイトの手引きや小冊子、チェックリストなどをプリントアウトしておきました
明日姑の反応をみながら、見てもらえそうなら出してみようと思ってます
朝子どもを送って帰宅したら即来るくらいのスケジュールだから、あとはもう出たとこ勝負になりそう

みなさん相談に乗ってくださってありがとうございました
期待薄なのがしみじみ分かってちょっと折れかけてるけど、一応最後のチャンスだと思って頑張ってみます
792: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 3bcd-dBOV) 2017/09/08(金)01:32 ID:bEG484cE0(1) AAS
うちはウトメに話してもうちの子がすみませんねウフフくらいの反応しかされなくて
ウトメたちで旦那の借金肩代わりしたり散々困らされたと思うのに
仕方ないなあ〜くらいの反応しかなくてエエ!?って思ってからはもう無駄だと気付いた
793: @無断転載は禁止 (ワッチョイW dbf0-JTJY) 2017/09/08(金)02:15 ID:U96PeBwe0(1) AAS
トメにしたら、発の夫と息子に囲まれて数十年暮らしてたら正常な感覚が狂ってるのかもしれないね。
適応してしまったと言うか…
ガラスの仮面のキャラみたいに白目で微笑んでるような
794
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 76d3-QyhX) 2017/09/08(金)03:51 ID:EEOY7M3t0(1/2) AAS
「言い方が悪い」「誤解した」って発の常套句だけど、単なる責任転化。
「俺は悪くないお前が(すべて)悪い」にもちこんで、「気に食わないこと」
から逃げようとしているだけ。「発の好物をあげるよー」とか「発さん
家で好きなことしてていいよー」とかの発が得する話だったら
「言い方が悪い」とか「聞こえなかった」とかまったくないどころか、
声かけなくても気配で察して上機嫌だもんね。
発が得する案件でも「誤解した」はあるよね。「ホールケーキの半分あげる」
が「全部もらえる」に誤解とかwでもって「言い方が悪い」に持ち込んで
「あやまること」から逃げるため、もしくは全部発のシナリオどおりで
相手に「ケーキくらいでキチガイともめても疲れるだけか」と
省19
795: @無断転載は禁止 (スッップ Sdba-TqSc) 2017/09/08(金)06:33 ID:iXGFUh7Wd(1) AAS
>>791
姑世代にも発達を伝えるのは大変だろうね。
姑も発達だろうと思った会話の仕方を心がけないと。
追い詰めるようなことをすると討ち似合うよ。
796: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 4e6f-+l5N) 2017/09/08(金)06:34 ID:Od1kG98E0(1) AAS
>>794
「言い方が悪いから意味が全然分からない」って言ってくるのは発だけ。
他の人とは会話ができてる。
むしろ会話のキャッチボールを続けるのは得意。
なのに発とは会話ができない。

うちの発はとにかく給料で1ヶ月生活するという事ができない。
無駄遣いしている訳ではないのに不思議。
私が給料を握ってた時期もあるんだけど、湯水のようにお金があると思ってたから支払い等発にやらせたら、とうとう任意整理するんだって。
無駄にプライドが高いから足りなくなっても私に言えなかったみたい。
結婚後、子供が生まれてからもずっと同じ賃貸で手狭なままだし、贅沢をしてないのに馬鹿としか思えない。
省1
797
(1): @無断転載は禁止 (アウアウウー Sa47-Kx/q) 2017/09/08(金)07:28 ID:LgRYO+HRa(1) AAS
まるっと同意しかない

発野郎は自分に都合のいい単語しか聞いてないから
「子供が賞を取ったご褒美にホールケーキ買ってきたよ、今夜みんなで食べようね」が、
「%¥&¥ ケーキ %¥ 食べ」
になって
「全部食べていいって言った!オレは悪くない!嫁の言い方が悪い!じゃあオレは何も食べるなってことか?!」
と発狂する、疲弊ハンパない
お金管理させると全部小遣いだと思って使い切るのも同じ
勝手に保険も解約しちゃったから事故でタヒんでもらうしかないな
798: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 1ada-Z2vD) 2017/09/08(金)09:33 ID:InPEDlv00(1) AAS
お金の管理は出来ないよねぇ
まず貯金という概念がない
結婚前は実家暮らしだったなのに貯金がなくて「給料日に全額下ろしなさい」と親に教わったと言っていた
手元にある分だけ使い切ることも、親もおかしい
ちなみに今はカードも通帳もすべて私が管理
お金は1日最高500円しか持たせてない
私が先に死んだら一家崩壊間違いないから先に逝って欲しい
799
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 1a1b-m+++) 2017/09/08(金)09:38 ID:SS+5YNQr0(1) AAS
ほんっとそれ。
確かに健常者と話してるときは私の言葉で誤解を招いたことなんて無いわ。
で、発の誤解はなぜか発が得するような誤解ばっかり。
単語しか覚えてなくて、自分の好きなように脳内で文章を作っちゃうんだよね。

普通に考えて「ホールケーキ全部食べていいよ」なんて言うはずないって分からないんだろうか。
800: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 76d3-QyhX) 2017/09/08(金)11:14 ID:EEOY7M3t0(2/2) AAS
>>797
発は生まれながらの大嘘つきなのを忘れてる。
発の「聞いてない」は大嘘。発の中でのシナリオありき。
「聞いてない」「誤解した」ことにすればケーキを丸ごと食べても無罪になると
発は過去の成功体験から認知を歪めてとらえている。
要は、健常者サイドの「誤解ならしょうがないね」とか「キチガイ相手にしても無駄」
とかの大人な考えにつけこむのが目的。そのために発はより発々しくふるまう。
はたから見てキチガイだと思われたら終わりという意識がないのが発。
目的のために手段は選ばない。キチガイだと思われようが何しようが
ケーキを丸ごと食べられた方が得という考えの上に動いてる。
省16
801
(1): @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa43-KNLi) 2017/09/08(金)12:37 ID:ICsBrnrMa(1) AAS
虚言癖は発達障害の特徴にふくまれますか?
・身内が末期癌でいつも電話してくる
・俺の平熱は40度だが昔45度の熱が出て心停止した
・足に50キロの重りをつけてトレーニングしていたら有名な道場からスカウトされた…等
細かい設定をすぐに忘れるのかいつも時系列や登場人物がメチャクチャです
何度もなんども勝手にベラベラ話してくるので嫌になって指摘したところキレて家の中を荒らして出て行きました
もう一緒にやっていくつもりはありませんがふと気になったので
802: @無断転載は禁止 (スップ Sdba-TqSc) 2017/09/08(金)12:54 ID:POksabykd(1) AAS
>>801
演技性人格障害?とか適当なこと言っちゃう

>>1
>【 スレ使用上のルールと厳禁事項 】
>*『この症状って発達障害ですか?』『この症状って何ですか?』 は聞く前に検索して下さい
>*ここは発達障害診断スレではありません 教えてチャンと質問厨は去ってください
803: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 0bba-f+CD) 2017/09/08(金)16:05 ID:MIiYScJ00(1) AAS
生まれながらの大嘘つきって言うより
本当にとことん人の話聞いてないんだなって思う。
ハサミをほったらかしにしてるので、これはここに置かないでね、こっちに戻してって言えば
「ああ悪い悪い」って言うけど、翌日にはまたやるので
置かないでって言ったでしょう、ちゃんと戻してよって言えば「ああ悪い悪い」
で、次の日にはもちろんその辺ボーンで怒ると「ああ悪い悪い」
うちのは育ちは良くて性格は穏やかだからキレたりはしないんだよね
だけど発は発なのでひたすら届いてなくて聞いてない。全部そう。
どうしてあんたはそうなの!って怒ると、一応聞いてオロオロしてるんだけど
そのそばから横目でテレビに興味が行ってるのも分かる
省3
804
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 9a8e-x/0H) 2017/09/08(金)17:03 ID:iVZ51L9E0(1) AAS
貯金出来ないのは、子供時代にのべつまくなし親に甘やかされてなんでも
買い与えられていて、忍耐を重ねて目的に向かって小遣いを貯めて
欲しいものを買う、という成功体験がないからだ、と思ってたけど
発達だからなのか
発達の児童には貯金の成功体験を持たせても無意味なのかな
金銭的破滅の将来しかないんだろうか
805
(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイWW a7f8-I3xk) 2017/09/08(金)19:14 ID:T/p5FH9F0(1) AAS
金銭感覚おかしいよね
会社経営なのにどんぶり勘定で社員の給与も理解してなくて月15万で家族養えると思ってる
昇給やボーナスアップを相談されても理解できてない

文系のくせに体育会ノリ根性論で仕事進めようとして呆れられてる
やつの頭の中では自分は出来るオトコ、だから部下はタダ働きでも付いてくるらしい
キモすぎる
806
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 83ba-A/dc) 2017/09/08(金)20:55 ID:0jjnrVks0(1) AAS
カレ裏の760が何言ってるかわかんないんだけど翻訳できる?
807: @無断転載は禁止 (スッップ Sdba-+qdT) 2017/09/08(金)22:04 ID:+2W9BtI4d(1) AAS
>>805
ブラックじゃん。
808: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 5ba2-x/0H) 2017/09/09(土)02:13 ID:nEht26iQ0(1/2) AAS
あー、ブラック企業のトップって発が多いのかも
人の下で働けなくてなおかつ実家が裕福で社長になる人けっこういる
809: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 5ba2-x/0H) 2017/09/09(土)02:17 ID:nEht26iQ0(2/2) AAS
>>804
発達の金銭感覚がヤバイというのは専門家の間でも問題視されてて
発達児童へのマネー教育の研究もされてるらしいよ
マネー教育って言ってもこづかい帳をつけさせるとかその程度だけど
810: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 0bba-IQ/a) 2017/09/09(土)02:46 ID:kg1CCIjl0(1) AAS
>>805
和民かな?あんなブラック無くなればいいと思う。ブラック企業の社長もみんな逮捕されたらいい。
811
(1): @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa43-Fssr) 2017/09/09(土)07:50 ID:WSSd2afBa(1) AAS
>>806
むりむりw
人への説明が意味わからないと指摘されているのにそのまま続けるあたり、自他の区別がついてない発達に見える。
こっちに誘導しないで欲しい。発本人は書き込み禁止。
812
(1): @無断転載は禁止 (ガラプー KK86-Wo2G) 2017/09/09(土)08:07 ID:ShEoTV4qK(1/3) AAS
>>811
私は発達じゃないわ
そもそも他の人のレスにコメントしたら、周りが首突っ込んできたんだから。
詳細なんて話す気無かったから、聞かれた事にだけ答えてただけ
813: @無断転載は禁止 (ガラプー KK86-Wo2G) 2017/09/09(土)08:12 ID:ShEoTV4qK(2/3) AAS
悩み聞いて欲しくてレスしてたなら、説明がわからないって言われるのはわかるけど、別に言わなくていい事を初めから全て書く必要は無いでしょ
突っ込みたくて自分からアンカーつけて質問してきたくせに失礼な話だわ
814: @無断転載は禁止 (スッップ Sdba-TqSc) 2017/09/09(土)08:13 ID:yDymcJuEd(1) AAS
キター
815
(1): @無断転載は禁止 (オイコラミネオ MM06-6X04) 2017/09/09(土)08:37 ID:8oGhRsd8M(1) AAS
カレ裏であんな思わせぶりに書いたら突っ込みがくるのは予想できなかったの?
816: @無断転載は禁止 (スプッッ Sd5a-TqSc) 2017/09/09(土)08:39 ID:kzEPR+kod(1) AAS
不妊さんの傷に塩を塗るようなレスしといて凄い言いぐさ
釣りを疑うレベル
817: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 76d3-QyhX) 2017/09/09(土)08:51 ID:E1TZmkGf0(1) AAS
発達障害者の[自分は発達障害じゃない」という大きな嘘。
気持ち悪すぎる。まじでやめてほしい。

>>812
二度とくんな。お前の嘘は文章からにじんだものでばれてんだよ。

他の人も本当に本当におねがいだからここでやるのはやめて。
唯一のオアシスに発をよんでくるだなんてありえなさすぎる。
818: @無断転載は禁止 (ガラプー KK86-Wo2G) 2017/09/09(土)08:59 ID:ShEoTV4qK(3/3) AAS
発達障害はうちの夫の話だよ
私じゃないっつーの

発達障害がどんなものか知らない外野が意見してくるなっての
819: @無断転載は禁止 (キュッキュ KK86-Wo2G) 2017/09/09(土)09:01 ID:ShEoTV4qK0909(1/7) AAS
>>815
思わせぶりってなんだよw
自分から話したくない事まで書く必要無いでしょ
1-
あと 183 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s