[過去ログ] 【転載禁止】旦那が発達障害かも!?な奥様 93' [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
541(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW caba-hCSP) 2017/08/27(日)19:27 ID:s0qTFaD90(1/3) AAS
今火病ってる。市んで欲しい。
542: @無断転載は禁止 (ワッチョイW caba-hCSP) 2017/08/27(日)19:31 ID:s0qTFaD90(2/3) AAS
>>541
思い通りにならないとドスンバタン。何とか私のせいにして八つ当たりしようとする。本当にもうゴメンだわ。
543: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 7ae6-aET1) 2017/08/27(日)19:53 ID:Dzszkx1q0(2/3) AAS
>>536
お互いペーパーだったんだけど、わたしはペパド講習受けて車乗るようになったのね。
旦那目も悪いし免許とってから10年ほどろくに運転してないし、他人を巻き込んで事故ったらシャレにならんから、講習受けるまで絶対運転しないように言ったの。
それが3年以上前の話。
未だに講習受けてないし多分運転する気ない。
妻ばかり運転で恥ずかしくないの?って聞いたけど「全然??(私が)しんどいなら車じゃなくて電車移動にすればいいじゃん♪」だって。
子供と出掛けるのに荷物多くても遠回りでも、電車やバス移動で俺は平気!俺は大丈夫!なんだってさ。
544: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 7ae6-aET1) 2017/08/27(日)19:58 ID:Dzszkx1q0(3/3) AAS
一家に2台車ある家庭も多いこの地域で、旦那のこの話をすると大体みんな薄笑いで「旦那さんかわってるねー」て言われる。
保育園のお友達家族に、家族ぐるみでお出かけ誘われたこともあるけど恥ずかしくて理由つけて断ってしまった。
なんで、こんなのと結婚しちゃったのかな。
経済的に苦しくなっても離婚するべきかな。
子供も発達障害だから、なんか色々悩みすぎて辛いや。
545: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW a5ba-WJ0N) 2017/08/27(日)20:24 ID:dpMkkjBp0(1) AAS
さっきケンカした。
私 車検どうするんだ
発 お金ない
私 自分の車は車検出したよね
発 給料全部やってる!
私 私が無駄遣いしてるお金なんかない。くれてやってる風に言うなら別にいらない。お前がやりくりすればいい、ご飯作ってほしくて子どもの世話してほしかったら生活費よこせば?
発 できない!そんなこと言ってない!
で逃げようとする
ずっと無視してたけどケンカ売られてムカついたから追いかけて、話の最中に逃げるなと言ったら
発 ドキドキする。お前だって具合悪いときに大きい声出されたらいやでしょ
省3
546: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW a5ba-AWQd) 2017/08/27(日)20:33 ID:HLZgiYad0(1) AAS
口喧嘩で絶対勝てないのに絶対折れないし謝らないよね
547: @無断転載は禁止 (ワッチョイW caba-hCSP) 2017/08/27(日)22:22 ID:s0qTFaD90(3/3) AAS
発は妻の事、八つ当たり出来るお世話係と思ってるらしい。市んで欲しい。
548(1): @無断転載は禁止 (スップ Sdea-GC5Y) 2017/08/27(日)22:23 ID:Fks3Sy98d(2/2) AAS
生ゴミはフタ付きのゴミ箱に入れてるんだけど
発はいつも開けたままにする。
「フタ閉め忘れてたよ」と言うと
「そんなはずないいい」
「じゃあお前は一生フタを閉め忘れないと誓えるのか!」
「閉めなくたって死なないだろおおおお」
「お前だってお前だってあの時〜!」(全く関係ない話)
これのエンドレス。
普通に「あ、ごめん」で終わる話だろ…。
549: @無断転載は禁止 (ワッチョイ da39-HCuo) 2017/08/27(日)22:34 ID:FG6+TAvH0(1) AAS
>>536
男の人に普通に任せられることが、壊滅的だよね
>>538
舅姑は、知的に低くない限り、気づいてると思うよ>旦那が発達 もしくは、産んで何十年も育ててきて、
気付いてないくらいの感受性なら、今更発達の事指摘しても反感持つか、意味わからんと思う
ちなみに、うちは後者
550: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW edda-eJbm) 2017/08/27(日)23:33 ID:emjQ2aNP0(2/2) AAS
>>538
逆に舅姑も発達なんじゃないかと感じてる
義兄も相当変わってるよ
姑の母親は昔から料理出来ない人で、父親は一度も目合わせてくれなかった
写真すら目線合ったものが存在しないレベルで自閉症っぽい
551(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3e25-oKtA) 2017/08/28(月)02:53 ID:U/BgFWVH0(1/2) AAS
>>548
>「お前だってお前だってあの時〜!」(全く関係ない話)
うちも今夜はそのパターンだったわ
ほんと死ねばいいのにな
発の浪費がやばすぎて小遣い制にして2年になるけど、
今月初めて小遣いの振込すっかり忘れてたら
自分はゴミ箱の箱すら閉められないポンコツの癖して鬼の首をとったように大騒ぎ。
挙句に、「いつも忘れるんだから。忘れる前に今すぐやれ」とか。
それはいつも私に言われてる台詞のエコラリアだろうが。
2年間きちんと続けていて、今回初めて忘れた人に言う台詞じゃないんだよ。
省18
552(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイWW b5cd-usfb) 2017/08/28(月)03:04 ID:GaeSI04s0(1) AAS
発の母親も発が小中高のとき宿題が一切ない学校だと思い込んでたし(発が宿題あるのに無いって言い続けてただけ)
発の弟も精神障害で引きこもったり結婚したのに即離婚したりでおかしいから
義実家はみんな発なのかもしれない
発の父親はまともそうではあるけど何も言えない小心者タイプに見える
発が未だに実家依存で気持ち悪さすら感じる
耳掻きも爪切りも自分でしたことないって聞いたときゾッとした
553(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW 59f8-Hl6Y) 2017/08/28(月)05:12 ID:5+ZNty6Y0(1/3) AAS
>>551
エコラリアってはじめて聞いて検索しました。
うちの旦那もよくオウム返しするんで...
ゲームの浪費もすごくなってきて
注意するとお前もお前も
でも全部ズレていて、4歳の子にも
ママのゲームの仕方とパパは違う。パパはずーっとだよ。なんて言われたら、やっとグゥの根も出なくなったりしています。
子供がしっかりしてきた分、悪影響がようやく伝わってきて、途端に食事や出かけた時のゲームをやめ、子供が落ち着きない時偉そうに躾の文句を今更言ったりしていますが、心の中でお前が言える立場か!とイライラしています。
実父母ともしょっちゅう失礼をしケンカをし、巻き込まれ
最近も3ヶ月くらい絶縁していたかと思うと急に連絡を取り、何も無かったかのように接し
省4
554(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW 59f8-Hl6Y) 2017/08/28(月)05:33 ID:5+ZNty6Y0(2/3) AAS
そうだ昔からデート中、私が話している言葉尻を小馬鹿にしたような口調で〇〇だった〜♪と繰り返すだけの事もよくあり、
一回だけならふざけてるだけかと流しても、2回3回言葉尻〇〇で〜♪ 〇〇だったよ〜♪と繰り返す
ねぇ、なんか変だよ?なんで繰り返すの?会話になってないって素直に突っ込むと、ブスッとして何が!?って言われたり...した
あぁ、あれ発達障害の特徴だったんだな...
なんで気付かなかったんだろ...
今、子供は可愛くて大事で、この人とじゃなかったら生まれなかった子だから、結婚に後悔はしていないけど
なんでこんな人生になっちゃったかな?って日々辛くなってきてる。
暴力や暴言はないけど、噛み合わない会話や非常識な対応態度にまだ幻滅させるか?って事柄が降り積もっていて
毎日毎日気持ち悪くなってきている。
555(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3e25-oKtA) 2017/08/28(月)06:13 ID:U/BgFWVH0(2/2) AAS
>>553
レスありがとう。
さっきは激昂してたので乱文でした。
発の言いがかりや主張は、自分が友達とつるんでる時に発が1匹まぎれこんだ
とかいう状況だったら、あまりの馬鹿馬鹿しさにまともに取り合う人もいないで
「ばかじゃねw」の一言でスルーするような本当に本当にくだらないことなんだよね。
発もそれをよくわかっていて外ではおとなしーくしている。
それが夫婦になって1:1になるとキチガイ理論を恥ずかしげもなくふりかざす。
発があまりにも自然に堂々としているせいでこっちまでキチガイワールドに
引きずり込まれそうになる。そこがとにかく気持ち悪い。
省18
556: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 2992-reYj) 2017/08/28(月)14:18 ID:Nbvkip060(1) AAS
>>554
発と居続けるとその可愛い子供の心が蝕まれるよ
557(1): @無断転載は禁止 (スップ Sdea-GC5Y) 2017/08/28(月)15:26 ID:FyMk2GIdd(1) AAS
発が大食いなのはあるあるなのかね。
常に寝てて家事も育児も何もせずゴロゴロして人に気を使わず自分勝手に生きてて何にそんなにエネルギー使うの?ってくらい食うの気持ち悪い。
満腹中枢いかれてんのかな。
558: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 8672-Uepa) 2017/08/28(月)16:00 ID:Tt+SvkNE0(1) AAS
>>557
前頭葉イカレてるから、全ての欲に関して抑えがきかないと思うよ
559: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 95f0-LT/g) 2017/08/28(月)17:06 ID:D5nRF6iu0(1) AAS
発達の部屋は汚部屋。
玄関の側が部屋なもんだから、玄関いっぱいガラクタ置き場になっちゃってる。
家中がそんな感じ。
そんな癖に離婚は絶対拒否の態度。
離婚したくないんなら、まず片付けろよと。
560(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW 59f8-pHD7) 2017/08/28(月)22:08 ID:5+ZNty6Y0(3/3) AAS
あーくそむかつく!幼児なん?脳みそ幼児以下なん?寝た?寝てる?ねえねえ!って揺すって寝てるとこ起こしてきやがった
あー!起こすなゆってんじゃんアホなの
言ったら、怒らなくてもいいじゃん
返事くらいしてくれたらいいのに、だって!ガー
561(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイWW a5ba-WJ0N) 2017/08/28(月)23:10 ID:vLAAoVga0(1) AAS
>>560
お疲れ
562: @無断転載は禁止 (ワッチョイ da39-HCuo) 2017/08/29(火)01:04 ID:BPLAeJn80(1) AAS
>>552 何も言えない小心者タイプ
いや、それ受動型の自閉だと思う 発の父親がソレ 一見大人しそうに見えて、とんでもない歪んだ馬鹿だった
そういう人は、口を開かなくて吉だよ
563(2): @無断転載は禁止 (スプッッ Sdca-yAin) 2017/08/29(火)02:22 ID:29tciqPEd(1/2) AAS
さっきまで些細な事で癇癪起こして
行ったり来たり寝られないアピール全開
私は寝たふりして無視してたら
疲れたのかやっと寝て静かになったわ
こっちの方が疲れるわ!
昨日午前中ラジオ聴いてたら
誕生日当日の女性のメッセージ読まれた
2年付き合ってる彼が誕生日覚えてくれないって
8月末ってのだけはうっすら覚えてるらしくて
今年は25日におめでとうメールが来たとか
省12
564: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW fe92-Unov) 2017/08/29(火)03:06 ID:jQzZHUGJ0(1) AAS
上辺だけの暗記の知識だから突っ込んで議論しようとすると発はキレたり
トンデモ理論を言い出したりするから本当はバカだとバレやすい
自分の考えなんかそこにはないから、暗記したこと以外は答えられない
発の知識なんて電車の駅名を丸暗記してる小学生と変わらないことがよくわかる
その時代から何の進歩もしてないんだろうね
565(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW 59f8-Hl6Y) 2017/08/29(火)07:02 ID:xQcIWq3q0(1/2) AAS
ミサイルキタ!ミサイル!って別室に寝ているドアバンして朝6時に発が飛び込んできたわ
うるさいだまれ
そんだけ騒ぐくらい危険性感じるなら家族で固まって布団かぶって子供守れや
私が父親ならそーする
あと窓に立つなよ分かるやろ
地震とか咄嗟の冷静な対処全く出来ないのいつも
ただ慌てて騒いで逆にアブナイ
あーほんと馬鹿発だわこの男...
566(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW 59f8-pHD7) 2017/08/29(火)07:54 ID:xQcIWq3q0(2/2) AAS
>>561
朝聞いたんだよ。
昨日のなんだったの?寝てるのにこたえられるわけないよね?wって。したら
ごめん!ごめんてば!どうして責め続けるの?
ちっとも責めてないけどw なんだったのって聞いてるだけでしょw
じゃあなんて言えばやめてくれるの?ごめんとしか言えないよ!分かんないんだって!だって...
ほんとに発達テンプレ過ぎて悲しいわ
567(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 0a4a-d2Vx) 2017/08/29(火)08:18 ID:K9FvT4So0(1/2) AAS
>>565
ウチは逆にこっちがミサイル発射のニュース見てても全くのノーリアクシヨン
それどころか「何か他の番組やってないの?」とか言い出す
大変な事態なんだよと言っても「でも今オレに関係ないから」だと
何においても、自分の立場に置き換えて考えてみる、というような行動が致命的にできないんだ
で、テレビはニュースやクイズ番組大嫌い(←「こんな知識必要ない関係ない」だから)
常に食べ物が映ってるチャンネルを探してる
大好きな芸能人の食べ歩き番組なんか、むしろ全くウチには関係ない情報なんだけど
568(1): @無断転載は禁止 (スップ Sdea-GC5Y) 2017/08/29(火)08:28 ID:cCkItK22d(1) AAS
>>563
うちの発じゃんw
私の誕生日も子供の誕生日も覚えてないよ。
「確か二人とも5月生まれ」とだけしか。
一度それで言い合いになったとき
「正確に知りたいときは書類を見ればいいだけだろおおお!?」って発狂した。
そういう問題じゃねーよ。
で、自分の趣味の観葉植物についてはオタク並の知識。キモい。
本当に自分のことしか覚えられないんだよね。
子供の誕生日に興味ない父親って…
省1
569: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 0a4a-d2Vx) 2017/08/29(火)08:34 ID:K9FvT4So0(2/2) AAS
>>563
昨日だかの読売新聞の投書欄に珍しく若い男性の投稿が載ってたんだけど、買い物をすると大抵欲しかったものと間違えてしまってる、というような内容だった
詰め替えの規格など散々店頭で確認してるはずなのに、買って帰宅すると違うもので、たくさん買ってしまった時など本当にガッカリすると
お店の人が「サイズはこちらでお間違いないですか?」と聞いてくれるお店はありがたい、だそう
絶対発だよなー、ウチと同じだもんなーと思いながら読んだ
570(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 21be-HSK6) 2017/08/29(火)09:58 ID:YwB5/oH90(1) AAS
買い物は怖いね
紙に書いても間違える事が多いわ
その物がなくても、機転が効かないから
ベストの選択が出来なくていつも電話でどうしたらいい?と聞いてくる
幼児かよ!
こんな調子で仕事どうしてるんだろ?といつも心配だし
とにかく発との生活は危なっかしくて気が気でない
571: @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa85-ZXyo) 2017/08/29(火)09:59 ID:85Aw7Ocfa(1) AAS
>>566
それもうヒトじゃないね
572: @無断転載は禁止 (スプッッ Sdca-yAin) 2017/08/29(火)10:03 ID:29tciqPEd(2/2) AAS
>>568
書類で確認ってw
本当言い訳や反論する時の論点が
斜め上に華麗にスライドするよね!
自分の誕生日はまだ我慢出来るけど、
子供の誕生日はキツいね
573: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW cdba-yrGp) 2017/08/29(火)10:09 ID:mL8/z9o60(1) AAS
>>570
ほんこれ
メモに
買う物:食パンの5枚切り
*5枚切りがない場合は6枚切りでも可
*いつものメーカーのが売り切れてた場合は他のメーカーでも可
*食パン自体がない場合はフランスパンでも可
くらい書かなきゃまともな買い物出来ないよね
普通の旦那さんなら「今晩シチューだからパン買って来て」
と言ったらスーパーで判断して適当に買ってきてくれるんだろうな…
574: @無断転載は禁止 (ニククエWW 4ada-eJbm) 2017/08/29(火)12:38 ID:trc7VuEJ0NIKU(1) AAS
買い物絡みの話は完全にうちの発と一致だわ
プライド高いせいか店員に聞こうともしないしパンとかも平気で袋の一番下に入れるのが目に見えてる
ニュースも見ないしミサイルのこと知らないと思う
興味ないし関係ないと思ってそう
ただ地震の時はちょっとした揺れで興奮して大騒ぎ
震災の時は「今すごい揺れた!」と笑いながら電話してきたけど、こっちは乳児抱えながら倒れそうなテレビ押さえていて未だに嫌な記憶として残ってる
575: @無断転載は禁止 (ニククエ adf0-2x4P) 2017/08/29(火)13:05 ID:b4bEV5j80NIKU(1) AAS
買い物のこと、うちもだw
うちのは店員に聞こうとするけど、
説明が下手だったり聞き方がズレてたりするから、
結局、私が言い直してってパターン。
最近はだいぶ学習してきたのもあるし、
私もどう言えばいいか気を付けてるから、
だいぶましになってきたけど、
本当に仕事は大丈夫なのかと気になる。
576: @無断転載は禁止 (ニククエWW fea2-Q+Jn) 2017/08/29(火)18:12 ID:dxwfmWzm0NIKU(1) AAS
うちも同じだw
細かく指定しないと買ってこれない
買い物の袋詰めもメチャクチャでなんでも投げ込もうとするし
袋が多いとき持ってくれようとするんだけど、取扱注意なものが入ってるよって言っても忘れて雑に運ぶから無難なものだけ持ってもらう
577: @無断転載は禁止 (ニククエWW b5cd-usfb) 2017/08/29(火)18:17 ID:luGIvnXO0NIKU(1) AAS
買い物メモ書いても買い忘れは絶対にあるし
あげくに傷んだ野菜買ってきたり落としてビン割ったり糞過ぎよ
はじめてのおつかいに出てる子供のほうが全然頭いい
578: @無断転載は禁止 (ニククエW 0950-0bAf) 2017/08/29(火)19:04 ID:yPYJZI0E0NIKU(1/2) AAS
旦那を気味悪く感じてから、旦那そっくりの上の子も気味悪く感じるようになって辛い
1から10まで説明しないといけない生活に疲れた
まともな人間と会話したい
579(1): @無断転載は禁止 (ニククエW c663-iTOU) 2017/08/29(火)19:27 ID:4qQH7bUH0NIKU(1) AAS
自分がやらなきゃいけないことなのに逃げて放り出したから他の人が段取り立てて尻拭いしてると
裏でこそって余計なことして予定そのものをグチャグチャにしてしまうのなんなの。
昨日も勝手に姑にうちで食事するように言って姑が今日の昼に来るって言うから予定変更して食事の用意してたのに
姑に電話して「嫁子が高熱で寝込んでるからまた今度」て言いやがって来なかった。
それを責めたら不機嫌モード突入。こいつのやることでまともなことなんてひとつもないわ。
580: @無断転載は禁止 (ニククエW 4a84-TNJy) 2017/08/29(火)19:40 ID:uhh0hX9B0NIKU(1) AAS
自己完結しすぎて暴走とか?
あなたが姑が来るのを大喜びしなかった
きっと嫌なんだ
後で俺がなんか言われるかも
ピコーンやっぱり断ろう!嫁は喜ぶはず!
って…
途中で
気がすすまない?
勝手に決めちゃって悪いね
嫌なら中止って連絡するけどどう?
省5
581: @無断転載は禁止 (ニククエ Sa85-yrGp) 2017/08/29(火)20:02 ID:/Dr8OfahaNIKU(1) AAS
>>579
明日来いって母に言ったけど嫁が乗り気じゃないから
気を回して良い事したつもりなのよね
お前が嫌そうにしてたから断ってやったのに!って思ってるな
そもそもの原因は自分なのにそれすら分かってない
582(1): @無断転載は禁止 (ニククエW 0950-0bAf) 2017/08/29(火)20:23 ID:yPYJZI0E0NIKU(2/2) AAS
旦那がおかしいのか自分がおかしいのか分からなくなってきた
自分ももしかしてアスペなのかなとか
アスペ傾向が自分にもあるなら死んだ方がマシだわ
583: @無断転載は禁止 (ニククエ a5ba-RHs9) 2017/08/29(火)20:34 ID:yC7UPXFQ0NIKU(1) AAS
発達に人としての両親がわずかにでも残っていれば、自分を滅ぼそうとする方向に意識が向かうよね
人と離れて引きこもって、誰にも看取られることなくひっそりと自殺するのが奴らの本来あるべき姿
けど実際は逆、それを実行するどころか人や社会との繋がりに執着しちゃうという図々しさ
つまりはそういうことだよ
584: @無断転載は禁止 (ニククエ Sdea-wlGs) 2017/08/29(火)21:22 ID:iB/8hF2YdNIKU(1) AAS
>>490
ヤダヤダ怖い
585(1): @無断転載は禁止 (ニククエ Sdea-e0jp) 2017/08/29(火)22:25 ID:7JBUVO5LdNIKU(1) AAS
>>582
奥様、しっかりして!
発達の毒にやられてるわ!
586: @無断転載は禁止 (ワッチョイ da39-HCuo) 2017/08/30(水)00:55 ID:4e9nxP6k0(1) AAS
>>567
共感力ないよね ニュースでもご近所でもなんでもそうなんだけど、小さい子が事故に遭ったとか
どなたかが急に無くなったとか何か不幸事があったかいうの、まったく共感できてないよ
「他人のことだからどうでもいいじゃん」とアニメ見てる
自分のことだけ
587: @無断転載は禁止 (ワイモマー MMea-p0nZ) 2017/08/30(水)03:27 ID:F+lVx+iHM(1) AAS
>>322
すごい亀ですが自己愛性人格障害も疑った方が良いかもしれないです
DVとかにも発展しかねないので危険かと
588(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイW 0950-0bAf) 2017/08/30(水)08:31 ID:UZS4zRdY0(1) AAS
>>585
ありがとう奥様
ここ2年くらい私がメンタルやられて臥せっていることが多くて
旦那は家事も育児も嫌な顔せずしてくれるから、不満を持つのがおかしい、自分が細かいことまで拘りすぎなんじゃないか、と追い込まれていました
ここで愚痴って少し落ち着きました
589: @無断転載は禁止 (スップ Sdca-reYj) 2017/08/30(水)08:38 ID:Ur5HzDGmd(1) AAS
>>588
それは、奥さまの言葉が足りなくて相手に伝ってない+自分の思い通りにやらないと気にいらない=奥さまからすると1から10まで説明書になってる可能性はない?
お大事にね。
590: @無断転載は禁止 (ワッチョイ adf0-2x4P) 2017/08/30(水)11:17 ID:p4xIflwe0(1) AAS
>>588
ごく軽度で優しい性格だと、周囲の認識は
ちょっと天然だけど優しい旦那さんって感じだから、
日常の些細なズレとかでの愚痴を言うと、
あんな優しいのに文句言いすぎ!細かすぎ!とか言われちゃうよね。
なかなか理解されにくいよね。
591: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 09f0-F0qH) 2017/08/30(水)16:09 ID:t1dM24JU0(1) AAS
ここ読んでると時間や約束にルーズな発が多いみたいだけど、うちも基本的にはルーズなのに「何時に何々」と用事とか頼むとその一時間前から「まだか!まだか!」とイライラしながら待ってる。
今日も業者に壁紙の張り替えに来てもらってて家を空に出来ないから「買い物行ってくる。12時には帰るから出かけるならそれからにして」と行って出かけて帰ると
玄関開けるなり「やっとか!やっとか!僕は11時から待ってるんだ!」と靴履いて玄関に突っ立ってた。
「12時っていいましたけど?」と言ったらぽかーんとした後に「あっそ。もういいや」と言って出て行った。
こいつと話すとなぜかこちらが悪いことにされたみたいになるからムカつくんだよ。
592(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイWW ad01-Oc70) 2017/08/30(水)18:18 ID:11NlsQ3O0(1/2) AAS
旦那の愚痴スレの方から薦めて貰いこのスレ来ました
月曜注文した生協の食品、火曜のゴミの日に何故か捨てられてしまった。
確かに生協の袋ってゴミ袋に似てなくはないサイズと形はしてるが、袋の口は閉めてないで未開封のペットボトルなど見て中身は確認するよね。そもそも、ゴミの袋は纏めて玄関に置いたと伝え、生協の袋は玄関にすら置いてない。ストックとはいえ、一週間分は痛い。
593(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイWW b5cd-v9ik) 2017/08/30(水)21:45 ID:b7ssQpEI0(1) AAS
>>592
ヒエッ…御愁傷様
594: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW ad01-Oc70) 2017/08/30(水)21:55 ID:11NlsQ3O0(2/2) AAS
>>593
ありがとう、言って貰えるだけ救われる
595(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 4a24-+Cg/) 2017/08/30(水)23:00 ID:e/iNFI1c0(1) AAS
>>592
確認というものを死んでもしないよね…
発想や行動が斜め上過ぎて防ぎようがない
これやってね、ってお願いしたものをやらないのはまだ良い
絶対にやめてね、お願いだからやらないでね、って言ったものを強行突破するのだけはホント○んで欲しい
596(1): @無断転載は禁止 (オッペケ Sr6d-72mN) 2017/08/30(水)23:24 ID:s0qVrL0jr(1) AAS
ずっとガラケーだった旦那がスマホにしたから家のWi-Fiに繋いであげたら、寝室がWi-Fi繋がらないと大騒ぎ
リビングから一番遠い部屋だし仕方ないのにうるさいから寝室にルーター持って行かせたけど、「こんな家の端にあったって使えないじゃん」とかバカなの?
ここは我が家のリビングだよ
はー、ずっとガラケー使ってればよかったのに
アプリインストールも出来ないくせにスマホなんか持つなよ
学習もしないし、自分がわからないことがあると人のせいにするのがホント腹立つ
597: @無断転載は禁止 (ワッチョイW a3c0-k/yx) 2017/08/31(木)00:18 ID:QNC9TwVs0(1) AAS
>>596
料金のことだけしっかりチェックしといて、あとはほっときなよ
私もわかんないとかどうとかいってさ
よくわからないのにスマホ持ってる人から色々聞いて来られるだけでうざいのに、発だと余計にウザいよ
598: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 73f8-iEv1) 2017/08/31(木)00:21 ID:FyDKoJRj0(1) AAS
うちのと同じようにスマホ使えないギー!とガラケーにすぐ戻すよ
タップが上手くできなくてメールすら嫁に打たせる
そのくせ書いた文に文句行って直す
お前が言った通り打ってるつーの
599: @無断転載は禁止 (スップ Sd1f-lr01) 2017/08/31(木)00:29 ID:TN/JUmKpd(1) AAS
どちみち連絡しあう友達もいないのだから、携帯電話もスマホも無用の長物なんだよ…
600: @無断転載は禁止 (ワッチョイW cf63-6DfO) 2017/08/31(木)00:58 ID:3yiKFJg30(1) AAS
発の話す内容が微妙に間違ってるのと聞きかじりのことを自信満々で話すからイラっとくる。
今日も人に「アリババって知ってます?世界最大の通販サイト。嫁子がよく買い物してて、ここの会員になると映画とかも見れるの」と自信満々に話してた。
アリババて通販サイトもあった気がするけど私が利用してるのはアマゾン。
発が話すほどに相手も「あぁアマゾンですね」とか言うんだけど発は話せば話すほど興奮状態になり相手の話を聞かず演説みたいになる。
一時間くらい一方的に話して相手が帰りそのあとはご機嫌だったわ。
ほんとおめでたい頭。
601(3): @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa07-57Dk) 2017/08/31(木)04:34 ID:JYxjKJaia(1) AAS
昨夜、ダンボールのゴミ出しのことで発の雑っぷりを
写真付きで指摘したせいで、盛大に逆ギレされた
元々、土日に出た発の荷物のダンボールのたたみ方や
縛り方なども雑すぎて「これじゃ改修する人がうあろにくいよ」と言ったら
「でも、こっちの方が運びやすいかもしれないよ?w」とヘラヘラ減らず口叩いてたし
今までも可燃ゴミをカラスよけネットに入れず、投げて出してるのがわかってて
口頭注意をしても効かなかったので、証拠を突き付けたらふじこるふじこる!
「あんなストーカーみたいな真似することないだろ!?」
「俺は一瞬たりとも気を抜いちゃいけないって言うこか!?」
ここでよく見る発の自己愛憤怒パターン大全開だったわ
省1
602(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW 03ba-GTjA) 2017/08/31(木)09:36 ID:HU9C9yel0(1) AAS
なんかイタリアだかどこだかで、火山が爆発して火砕流が町に押し寄せてきて
それをそのまま石膏で型を取って残してある遺跡があるけど
大きさから言って父親が妻と子に覆いかぶさってる、とかあるんだよね
家族を守ろうとした証なんだろうなぁ、いいなぁ
うちなんかそんな事あったら間違いなくいの一番に発は逃げる
だから死体も私と子と犬しか家にない。それ見て後世の人に母子家庭?って思うだろう
ほんとそのぐらい自分の事しか考えてない、迷うことなく真っ先に自分
あとからそれを怒られても「何で?」しか言わないから話しても無駄
脱力感しかないわ、発との生活って
603(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW 73f8-BF1n) 2017/08/31(木)10:24 ID:pN6UYG7e0(1) AAS
何で?って返しほんとにムカつく!
また寝てる時に自分の都合で肩を揺さぶったり
力任せに腕や足を引っ張る!毎回毎回!
本人は引っ付きたいから。一緒に寝たいから。
と、かわい子ぶった理由らしいが
だったら自分から引っ付けばよくない?
なんで私を動かす必要があるのよ!
ほんと毎回毎回やめてって睡眠妨害だっストレスだ言ってるのにやめない!伝わらない!
今朝も足を引っ張られ、痛い!って言ったら
すぐに 何が?言った!ほんとなんなんだろう
省7
604(2): @無断転載は禁止 (スップ Sd1f-qK0K) 2017/08/31(木)10:29 ID:6JVW+hmJd(1/2) AAS
>>595
ほんっとこれ。
何もしないなら何もしないままでいてくれ。
絶対にやめてと言ったことに限って絶対やるのは何でなの?
で、お決まりの
「俺は良かれと思ってやったのに!」
「そんなこと聞いてない!」
「あーもう俺は何もしちゃいけないんだな!」の発狂パターン。
605(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイWW ffda-0SjM) 2017/08/31(木)10:59 ID:XWmqwXnd0(1/2) AAS
>>604
やめてと言っても大体やるよね
うちは今朝、食器洗いのスポンジをシンク掃除のタワシと一緒にされてた
何事も注意しても「そんなこと聞いてない」「俺じゃない」しか言わない
だから注意警告の類はすべて紙に書いて貼ってる
しらばっくれたり被害妄想扱いしてくるから証拠用に写メも撮ってる
606: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 63f0-nUts) 2017/08/31(木)11:25 ID:AR7w19pq0(1/2) AAS
>>603
睡眠妨害困るよね。
うちは私が布団に入ろうとしたら
私が寝るところに手を伸ばしてくる。
疲れてる時にすぐに横になれないと苛つくし、
毎回手をどかすのも面倒だし、何度もやめてと言ったのに直らない。
で、横になると背中とか触ってくる。
イライラするから、目が冴えて寝つき悪くなるんだよね…。
607(1): @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa07-nnFV) 2017/08/31(木)11:37 ID:HR/54wmVa(1) AAS
一緒に寝なきゃ良いのよ
608: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 63f0-nUts) 2017/08/31(木)11:51 ID:AR7w19pq0(2/2) AAS
別々に寝る部屋がない…。
今使ってるダブル布団がダメになったら、
今度はそれぞれシングルにしようと思ってる。
609: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW e3ba-jM2i) 2017/08/31(木)11:52 ID:oyXp6C/g0(1) AAS
>>607
これ 一緒に寝るのやめたわ
自分は繊細アピールで「昨日は夜2時頃布団に入っただろ」
とか言ってくる そーっとそーっと起こさないように
自分の布団に入ってるのに
自分が遅く帰って来た時は私が先に寝てても煌々と電気をつける
3時とか4時とかにバカじゃないの
目覚まし見えないからとかって
普通は気を使って廊下の電気の下で合わせるとか
スマホのライト使うとかするでしょうに
610(1): @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa07-57Dk) 2017/08/31(木)12:13 ID:7rJxgGkOa(1/2) AAS
>>604 >>605
>>601ですが、ゴミ出しにしても台所にしても
とにかく家事全般は俺の仕事じゃないと思ってるのか
最低限のルールを提示しても「指図された!」と受け取るのか
意地でもその通りにやってやるもんかってくらいルール無視しませんか?
私もしらばっくれたり、後から誰かが乱したんだろうなど
言い訳ばかりで、気をつけるという姿勢が見えないので今回は証拠写真を撮ったのですが
結局こっちが異常者扱いされる始末…言った言わないを避けるためにLINEスクショやICレコーダーなどを使っても
同様の反応をするでしょう
611(1): @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa07-57Dk) 2017/08/31(木)12:16 ID:7rJxgGkOa(2/2) AAS
>>601を読み返したら、タイプミスだらけでした
あと本当に前スレだかで言われてた、発の考えの根っこは自分の快・不快だけって話、ほんとそれ!
612(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW b3f0-dk7B) 2017/08/31(木)12:17 ID:NTSiLXW00(1) AAS
最近車で帰ってきたら鍵置き場に鍵を置かずにそのまま部屋に入ってしまうようになり困ってる。
鍵を使うから「鍵かして」と言うと必ず一言目が「知らない」
「最後に乗ったのあなただから。鍵置き場にないから」といってもしばらくは「知らない」と言って探してくれない。
鞄とか勝手に触ろうとすると怒り出す。
何度も「鍵出して」としつこく言うとやっと探し出して「あ」と言って鍵を見つけて謝りもせず鍵を投げられる。
これを毎回やるからイライラする。
帰ってきたときに「鍵ないよ!部屋戻る前に鍵返して!」と言ったら階段の上から投げられた。
613: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 6301-YLGX) 2017/08/31(木)12:18 ID:H9uoZfj10(1/2) AAS
>>595
それ!自分の物でもやってもらって当然だから注意散漫なんだよね。うち子供二人いて下が今年生まれて数ヶ月経つけど、やはり確認しない周りを見なさすぎて怖いから基本一人で子供みせられない。
育児、家事でもほんとに口出し手出しさえしないでくれればまだ平和なはずなのにやられるよね…。せっかくやったのにってすごい言われる!じゃあ一人でやれば良かったじゃんとか言うよ自分で手出ししたのも忘れてる
614(1): @無断転載は禁止 (スップ Sd1f-qK0K) 2017/08/31(木)12:35 ID:6JVW+hmJd(2/2) AAS
>>610
わかるわかる。
別にこっちのマイルールを押し付けたわけじゃなくて
常識的な最低限のやり方を教えただけなのに
「指示された!絶対こいつの言ったやり方でやりたくない!」ってなるんだよね。
家に小さいシュレッダーがあって、
子供の個人情報の書類をそのまま捨てるのは怖かったから
「これシュレッダーかけてくれる?」と頼んだら
「シュレッダーじゃなくてもいいだろお!?」と発狂して
ちまちまハサミで何枚もある書類を切り刻み始めた。
省7
615: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 6301-YLGX) 2017/08/31(木)12:47 ID:H9uoZfj10(2/2) AAS
>>614
なんだろう、結果が大事だから?手段や課程に重点は置かないんだよね。そのあとのはさみで散らかしたあとだってきっと書類を始末した!って考えしかなさそうだわ。
うちは頼んでもないキャベツ千切りでそれやられたわ。やりたがってくれたからスライサー使っても構わないからねと言ったら何故か切れだし、千切りずーっとやってたわ
616(6): @無断転載は禁止 (ワッチョイWW ffda-0SjM) 2017/08/31(木)13:18 ID:XWmqwXnd0(2/2) AAS
発ってプライド高いのも特徴なのかな
絶対に謝らないし認めないし自分のことは棚に上げて突然論点ズレたことを掘り返してネチネチ責めてくる
それで勝った気になってる
うちも早朝や深夜でも電気付けたり冷蔵庫やレンジの開閉がドッタンバッタンうるさくて子供まで目覚ましてしまう
でも注意しても聞く耳持たない
二言目には「じゃあ冷蔵庫使わねーよ」もしくは「じゃあ俺は帰って来なきゃいいんだろ」
いやいや何で「ごめん、次は気を付けるよ」が言えない!?
発が確定だとしても謝ることが出来ない大人に成長してしまったのは舅姑の責任だと思って恨んでる
617: @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa07-dk7B) 2017/08/31(木)13:19 ID:D1nJ9qUma(1) AAS
>>616
うちはプライドが高いのと甘やかされて育てられたのと被害妄想が強いからだわ
618: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 43a5-P8j+) 2017/08/31(木)14:14 ID:Zokjt/Oy0(1) AAS
>>616
うちも深夜のドタンバタンあるあるなんだけど、そもそもドアの開け閉め音とか時間帯とか家族が寝静まっている等々に何の配慮もできないのも発達故かなと思ってる
普通なら状況判断して気を配るよね、普通なら
619: @無断転載は禁止 (ワッチョイ ff8e-6h2J) 2017/08/31(木)14:24 ID:4ZK0yzFB0(1/2) AAS
>>612
スペアキーを作れない車種?スペアキー作ったほうがイライラしないし
発がマジなくす可能性も物凄く高いから
もしもの場合の為にも必要だと思うんだけど
620: @無断転載は禁止 (スップ Sd1f-hmq1) 2017/08/31(木)15:30 ID:OWd5sM/hd(1) AAS
>>616
あるあるすぎる。
うちもプライド高くて素直に謝らないし、正論言うと逆ギレ。舅ソックリ。舅旦那共に、代々田舎の本家ご長男様で甘やかされてきたのだろう
621(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 73f8-b8Mh) 2017/08/31(木)16:11 ID:tHWiw/Yb0(1/2) AAS
あのドラムをやめずに叩き続けて平手打ちくらった中学生男子
確実に発達だね
日野皓正も気の毒に
622(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW b342-ydv0) 2017/08/31(木)16:16 ID:o+m5A6Z00(1) AAS
>>602
うちのは、仕事に行ってて助けてやれなかったんだとか創作して周りの同情引こうとするだろうな。外面はいいし。
特養で勤めてたけど、利用者とそのご家族を見てて思うのが、
夫はいつまでも妻におんぶにだっこ。妻は夫がいないと元気になる。
女性入居者のご主人は、毎日面会に来ては長時間居座り、スタッフに文句や注文つけにくる。発っぽい人は特に酷い。
実際、意思表示をあまりしない寝たきり女性入居者も、ご主人が来るとあからさまに嫌そうな顔をする。
嫌なのですかと聞くとうなづく。
一昔前は男尊女卑で発の天下だったから、いまより更に地獄だったんだろうな。
男性入居者は男尊女卑の名残か、女性スタッフを見下してセクハラ暴力しまくり。多少ボケても男性スタッフのいう事だけは聞く。
奥さん達は、せいせいしたと言わんばかりに面会に来ない。
省4
623: @無断転載は禁止 (ワッチョイ ff8e-6h2J) 2017/08/31(木)16:16 ID:4ZK0yzFB0(2/2) AAS
>>621
思った バンマスや指揮者の指示に従わないバンド、オーケストラはあるかよ っての
624: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW a3f0-jM2i) 2017/08/31(木)17:38 ID:t24t9mE60(1) AAS
>>616
うちも生活音物凄くうるさいんだけど全く自覚がない
言っても必ず「そんなことやってない」
それを本気で言ってるから、
「俺の嫁はやってもいないことをやったと言い掛かりばかり付け、
俺に冷蔵庫を使わせたくないに違いない」
「じゃあ冷蔵庫使わねーよ!」
マジキチ
625: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 73f8-b8Mh) 2017/08/31(木)19:24 ID:tHWiw/Yb0(2/2) AAS
私がサッカー見ようとしたら「時間の無駄」って言って自分が見たいものにかえた
時間の無駄かどうかは人によるのに、発達は自己中過ぎる
626: @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa07-57Dk) 2017/08/31(木)21:49 ID:v7wvSpdTa(1) AAS
うちのも生活音大きい。かかとを落として歩くのやめてって言っても「やってない!」
>>601の帰宅時は、わざとのように玄関からドスドスドスドス歩いて
キーケースを机に叩き付けて怒鳴られたわ
627: @無断転載は禁止 (アウアウオーT Sadf-ij9m) 2017/08/31(木)22:11 ID:H98L6HMLa(1) AAS
>>622
ありがとうございます。うちでも思うところがあり、とても参考になります。
628(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイWW c3cd-ZudZ) 2017/09/01(金)01:23 ID:/IHIosf00(1) AAS
みんな旦那を普通の人間だと思って接していることが何よりしんどい
誰にも何も相談できないわ
私が消えるか死ぬかするまで絶対誰も信じようとしないんだろうな
629: @無断転載は禁止 (ワッチョイ bf39-SDEO) 2017/09/01(金)01:24 ID:usig4xhl0(1) AAS
>>611
それね 反射で生きてるというか
普通は予測したり、人の迷惑や気持ちを考えて行動を慎んだりするもんだけど
発の場合、感情のタダ漏れだもんね
630: @無断転載は禁止 (スップ Sd1f-Xu/B) 2017/09/01(金)07:35 ID:fxEgwbWsd(1) AAS
>>616
ひえー全く同じだー
あとこちらが何か言うにしてもすぐ言い方が悪いもっと別の言い方があるだろ!と言われる
遠回しに言うと理解してもらえないし、優しくわかりやすいよう言うと細かいと言われるし、優しくズバリ言うと何言ってんの?!と言われる
じゃあと紙に書いておいたら口で言えと言われるし面倒くさくなって放っておいたらなんで言ってくれないのと言われてもう訳がわからない…
631: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 63da-0SjM) 2017/09/01(金)07:51 ID:uPely6xm0(1) AAS
明日は弟の結婚式なんだけど、今夜飲み会行くと言い出した
毎度ながら計画性ゼロだし空気読めなくて自分勝手
「ちゃんと帰宅時間と明日の出発時間をシュミレーションしてる」と威張ってたけど、
当日になって靴下がないだのベルトが合わないだの言うに決まってる
本当はこんな奴を同行させたくないけど体裁もあるし仕方なく家族全員で出席…
晴れの日なのに気が重たい
ちなみに過去に発が出席した結婚式は2回
1度目で白いネクタイが必要と知り途中で慌てて買ったらしい
2度目は挙式と披露宴の違いが分からず時間間違えて大遅刻
単なるバカとか天然じゃなく完全に害だわ
632: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 03ba-iMTf) 2017/09/01(金)08:04 ID:m/Vd1GX+0(1) AAS
a
633: @無断転載は禁止 (ワッチョイW ff84-hacS) 2017/09/01(金)08:20 ID:aItancqg0(1/2) AAS
うちは言わないと出来なくて言うとうるさいなーで
言われたくないならやればいいだけだよね?大人になんでここまで言わなくちゃなんだよ!って私が切れた
最後に風呂入ったらお湯抜いて乾燥機つけて足拭きマットを洗濯に出すってだけのことなんだけど
張り紙は効果なし、優しく声かけは怒ってないから大丈夫という謎の解釈でやらない
やや強めに言うとなにその言い方!気分悪い!でやらない
静かに指示するとママはうるさいよなーと子供に更に指示してやらせる
子供だけ私が褒めると俺は?って本気で思ってる
子供じゃなくてあなたがやってって言うと誰がやっても同じだろ!と言う
決めごとを守れないのもそうだけど
気がすすまないことをナチュラルに人にスライドさせてやらせて
省2
634(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW 038c-lf3j) 2017/09/01(金)08:30 ID:hImqEnXC0(1/2) AAS
>>616
分かりすぎて辛い
引っ越して1階が洗面所、2階が台所で寝室も2階なんだけど
夫が朝起きたら台所で歯磨きするのが習慣になってきてしまった
衛生面でも気になるし、子供が物心つき始めてもその習慣は困るので
「洗面所で歯磨きしないの?」と言ってみた
すると「なんで?」とのこと
「習慣になっちゃったら良くないかなと思って、私もだらしないから分かるんだけどね。子が大きくなって説明するのもしづらいし」
きつくならないように、かつ要点はしぼって伝えたつもりだったけど
無言で1階に行き歯磨きの続きをし
省5
635(2): @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa07-dk7B) 2017/09/01(金)08:33 ID:Kkh9NHsra(1) AAS
昨日朝一で缶チューハイ飲んでて驚いた。
それで仕事行こうとするから家にある車の鍵を全部隠して車乗せないようにしたら、逆ギレして朝から怒鳴りあい。
発の言い分は「僕がいつも飲んでるのはストロングで、これはほろよいて言うほぼジュース。ジュースを買わないお前が悪いからこれを飲むしかなかった」
ジュース買ってんだろ。一晩であるだけ飲みきるから小さいのしか買えないんだろ。
あまりにしつこいから「警察電話して通り道で捕まえてもらうわ」て言ったら
「女は四角四面にしか物を考えられない!」て言ってドアバンして部屋にこもって仕事サボった。
じゃあ「これはほぼジュース。四角四面にしか物を考えられない」て警察相手に言ってみればいい。
636(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW ff84-hacS) 2017/09/01(金)08:42 ID:aItancqg0(2/2) AAS
>>634
台所使うから洗面所で磨いてって言う
共感して言っても自分が責められたとこしか聞いてないから効果ないと思うよ
感情より物理的に納得してもらうしかない
うちは台所で手を洗うから
食品扱うとこで石鹸もなしに洗うのは雑菌撒き散らしになるからやらないでって言ったらやめた
ハンドソープも洗面所だけ置くことにした
それまでは実家では台所で歯磨きも手洗いもしてたのにバカにした!ってマジで思ってたよ
637: @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa07-nnFV) 2017/09/01(金)08:50 ID:W2ht30ana(1) AAS
>>635
うわぁ…ヤバイね。他人の旦那だけど、本気でひくわ。
638(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 03ba-K7/x) 2017/09/01(金)08:54 ID:fBvEL+uf0(1) AAS
部屋に閉じこもる、ありますよね。
一人が落ち着くのか?やはり自閉だから?
最近は発に辟易して無視して暮らしてた。そこにいないかのように。
そしたら自分から、僕チンここにいるアピールしたり、今まではさっさと夕飯食べて寝室にこもってたのに(寝室は別)最近はいつまでもいつまでもダイニングにいて本当うっとうしい。
あいつが食べる姿とか見たくないし、同じ空間にいたくない。
自分が嫌われてる自覚ないから改善しないし、言ったところでまたこもって終わり。
はー、メンドクセ。
639: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 038c-lf3j) 2017/09/01(金)09:25 ID:hImqEnXC0(2/2) AAS
>>636
閉じこもった後
さっき出てきて物凄い音を立ててペットボトルを捻り潰して投げ捨てたり
色んな所の扉をガタンバタンと大きな音を立てて開け閉めして
私の呼びかけを無視して猛スピードで動き回って、仕事に出かけていったところ
涙出そうだなあ
そっか、手を洗うのも衛生面では同じだよね
多分私も本当にだらしなくて、外から帰った後まず2階に上がってくるから台所にもハンドソープ置いてそこで洗ってた
私も多分ちょっとズレてて
向こうからするとなんで俺だけ言われるのって思うのかもなあ
省10
640: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 03ba-GTjA) 2017/09/01(金)09:49 ID:Zuv+2nmZ0(1) AAS
>>628
分かるよ、みんなは旦那とは仕事とか遊びとかで
限定的にしか会ってないし、そもそも発達障害なんて知りもしないから
普通の人だとしか思ってないもんね
旦那に相談とか愚痴すら話せないぐらいこっちは息苦しい生活してるのに。
友達に話せば普通に返ってくる会話が旦那とは支離滅裂だし
どうしてこんな事するのってぐらい、信じられない突飛な行動するし
イラついて友達に愚痴ると「旦那さんお茶目だねーw」とか言われて、もうガクーッとくる
お茶目じゃなくてキチなんだよ、しかも直らないんだよ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 362 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*