[過去ログ] 【転載禁止】旦那が発達障害かも!?な奥様 93' [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
436: @無断転載は禁止 (ガラプー KK9f-+2e9) 2017/08/03(木)11:57 ID:rg+qDRe1K(1) AAS
おはよー
437: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 2b63-uFsi) 2017/08/03(木)18:57 ID:KT1o1PUk0(1) AAS
発って身体のどこかしら掻きむしってない?
顔、首、脇、腰とか
ボリボリ音がするような勢いで
汚らしいから止めて欲しいけど
無意識でやってるんだよね、きっと
438: @無断転載は禁止 (ワッチョイW cbb5-vhBC) 2017/08/05(土)23:51 ID:IwaFb/W20(1) AAS
このスレしか見てないけど、こちらにはどちらかと言うと発達旦那さんに対してご不満な方が多いのかな?
私は支援する仕事してるのもあって最近ADDの診断を受けた夫に対して、多少イラつくことはあっても割と助けながらやっていきたいと思っているんだけど義父がややこしい
何度説明しても本人の怠けととらえて夫の転職活動にも反対の姿勢で困る…今の職場は不適応状態でメンタルにもかなりキテるから無理して定年までやることないと思うんだけどな
439: @無断転載は禁止 (ササクッテロル Sp1f-2lvr) 2017/08/06(日)00:59 ID:Q5qw9E7gp(1) AAS
一刻も早く別れてしまいたい人から
ココで悪態ついてガス抜きしつつやってく人もいる
それぞれよ
440: @無断転載は禁止 (ワッチョイ cf45-TP0N) 2017/08/06(日)09:14 ID:09/baAOM0(1) AAS
AA省
441: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 7539-28wT) 2017/08/07(月)02:17 ID:9XNO33ei0(1) AAS
>.438
‥が氏ぬのを待つ
442(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイWW b9ce-Dl8N) 2017/08/08(火)02:16 ID:OcF8BqSZ0(1) AAS
うっかり海水浴で旦那に子供を任せてしまった。私は近くでバーベキューの支度をしてたんだけど。
ふと気付くと海に3歳児を放置して車に荷物を取りに行ってやがった。
完全には信用してなかったから、ちょこちょこ様子は見てたつもりだったけど…見れてなかったって事だね。心底反省。
443(3): @無断転載は禁止 (プチプチ c325-gAma) 2017/08/08(火)16:07 ID:wIN5KUuT00808(1) AAS
ペットがなくなったときに発の相手はきついね
出張火葬を頼んだんだけど、
私になついてた子だから私は家にいて遺体についててあげたい。
家に現金がないから葬儀屋に払うお金はあなたがおろしてきて。
とかいちいち説明しないといけないのがきつかった。
こんな非常事態なのにそれでも発は「何で俺が」「お前がいけばいいだろ」と通常運転。
私の口座から発の口座へインターネットバンキングでお金をうつして
近所のコンビニでおろせばいいからとなんとか出かけさせたけど、
「手数料は?」とか「お前が俺を小遣いにしてなんちゃらかんちゃら」とか
普通この場面で言うか?というような台詞を連発。
省6
444: @無断転載は禁止 (プチプチ Sdaf-wAZV) 2017/08/08(火)17:51 ID:4NmaXwM5d0808(1) AAS
>>443
気の毒すぎる
私は発(強迫性障害持ち)のせいで、やっとやっとお迎えしたかわいい子犬を10日あまりでまた元の飼い主のところへ返しに行かされた
たった10日でもよくなついてくれて本当にかわいい子だったのに、ケージからエサから何から何まで揃えたけどそれも全部持っていった
車で片道1時間ほどの道のりを、子犬を抱っこしたまま(危なかったのはごめん)大泣きしながら行ったよ
人生であんなに泣いたのは初めてというくらい泣いた
そこから自分の心が壊れて、何年も紆余曲折してやっと別居までこぎつけたけど、あの時の傷はまだ残ってるし今でもまた発の悪夢にうなされるからこのレス見て平衡保つようにしてる
長くなっちゃったけど、>>443さんも本当に辛いと思うので自分の心身が壊れないようにね
445(1): @無断転載は禁止 (スプッッ Sddb-vhBC) 2017/08/09(水)00:43 ID:rW2a18a/d(1/4) AAS
>>443
お気の毒だし数ある発達のエピソードの中の1つだろうけど、現金の件は自分で下ろしに行った方が早いし確実だと思う私も発達なのかな?。
ネットバンキングで移行させてまで夫に行かせる程なのかな?
446(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 9da2-dE0h) 2017/08/09(水)01:25 ID:HzZ7GSOA0(1/2) AAS
>>445
横だけど
ペット葬儀ってことはすぐに火葬になってしまうから
少しでも長く姿を見ていたい・体を撫でていたいという気持ちが優先すると思う
火葬まで一日二日あるなら、おっしゃるように自分で銀行に行くほうがいいけど
447(2): @無断転載は禁止 (スプッッ Sddb-vhBC) 2017/08/09(水)01:37 ID:rW2a18a/d(2/4) AAS
>>465
銀行ならそうだろうけど、近所のコンビニって書いてあったからそう感じたの。
普段から察することのできない夫に頼むのは面倒だとわかってたろうに、ネットバンキングで移行させてまでコンビニで下ろさせたって書いてあったから。
ま、よけいな書き込みだったね。ごめん。
448: @無断転載は禁止 (スプッッ Sddb-vhBC) 2017/08/09(水)01:38 ID:rW2a18a/d(3/4) AAS
>>447>>446だった。
449(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 9da2-dE0h) 2017/08/09(水)01:43 ID:HzZ7GSOA0(2/2) AAS
>>447
私も自分でレス書いた後に思ったけど、葬儀屋さんに待ってもらってでも
終わってから自分で下ろしに行くほうが発に頼むよりはずっとマシだね
とにかく何一つ頼れないし頼めない存在だと思うしかないね
これが肉親の葬儀であっても同じだろうから…
450: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 7539-28wT) 2017/08/09(水)03:18 ID:ERH1Ni6E0(1) AAS
>>442
児童館で任せたら、発に腕折られたよ ぶんぶん振り回す遊びしてて力入りすぎたんだとさ
3才位の時かな その時は本気で殺してやろうかと思った
あれから人とは思ってない
451: @無断転載は禁止 (アウアウカー Sac9-RbmH) 2017/08/09(水)03:28 ID:ydVNMjjNa(1) AAS
疑問なんだけど皆さんは恋愛結婚?
発旦那を愛してた?
SEXしまくったの?
今もSEXするの?
452: @無断転載は禁止 (スプッッ Sddb-vhBC) 2017/08/09(水)03:31 ID:rW2a18a/d(4/4) AAS
>>449
うん、>>443さんは冷静な判断ができなかったからなんだろうけど、発にしたら人間じゃなくペットだからよけい状況がわかりにくいのかもね。
453: @無断転載は禁止 (ガラプー KKe7-J7QQ) 2017/08/10(木)12:11 ID:+XIl06oqK(1) AAS
正午過ぎ
454: @無断転載は禁止 (スププ Sdba-7QCo) 2017/08/10(木)17:34 ID:EcLfYrtnd(1) AAS
スレタイ旦那が鬱になった
もう知らない
455: @無断転載は禁止 (ガラプー KK33-J7QQ) 2017/08/11(金)17:35 ID:Cypc7PX3K(1) AAS
夕御飯
456: @無断転載は禁止 (スプッッ Sd5a-ecxE) 2017/08/11(金)23:26 ID:Aq4v8wOxd(1) AAS
人の嫌がることを平気でして、相手がやめてと言うと「俺はそんなことで嫌がらない。俺は平気なんだから、嫌がるお前の方が悪い」とキレる。
人の気持ちがわからない障害というけど、毎回こうなのでこっちの精神やられる
一から丁寧に説明しても「今はそんな話してないだろ!話をすり替えるな!」「お前はいつもそうやって俺を見下す!」とか訳わかんないこと怒鳴り出すので、
理解するのも理解してもらうのも諦めた
もうウンザリだ
457: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3e8e-aEKd) 2017/08/12(土)00:26 ID:o5esKfuQ0(1) AAS
発達障害の夫、カサンドラな妻:時事ドットコム
外部リンク:www.jiji.com
こんな特集があった
458: @無断転載は禁止 (アウアウカー Sac3-qq3W) 2017/08/12(土)22:36 ID:MeYJzsvta(1) AAS
ぺージが見つかりません
459: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 1a84-WKj3) 2017/08/12(土)22:46 ID:KJL77ZS+0(1) AAS
旦那
食事の用意を整えて待ってたら自分勝手に動いて義父の用事を済ませるために食事を忘れる
その上、私が義父を手伝わなかったことに腹を立ててるが
そもそも食事を先にすべきだった、食事の後に私も手伝う約束だったから関係ないことで八つ当たり
予定が変更になったなら言って欲しい、それを省くとお互い気持ちよく過ごせない、嫌な気持ちになると話した
午後、勝手に義母の要求で勝手に外出することになったのを聞いたのは出発5分前
しかたなく付き合うが悪いねの一言もなく、急に付き合わせてることも理解していない
外出したことでできなかった用事を夕方済ませていたら
そのことで自分の予定が狂ったことにイライラしながら出かけて行った
なぜ変更になったことを伝えるができないのか
省6
460: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3739-A7rE) 2017/08/13(日)00:23 ID:fg1k3zi20(1) AAS
部品のような存在かな
発は報連相ができないからねえ
461(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 1ada-hDk8) 2017/08/13(日)17:53 ID:+TbVZO4C0(1) AAS
久々にレジャーへ出掛けたけど発がいると疲れるしイライラする
荷物持ちや子供の面倒見るならまだしも絶対そんなことしようとしない
普通の父親が羨ましい
462: @無断転載は禁止 (ガラプー KKe7-J7QQ) 2017/08/15(火)05:05 ID:YjqqMoKVK(1) AAS
おはよー
463: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 93ef-6KBD) 2017/08/15(火)15:57 ID:KVo2LB7t0(1) AAS
日頃から主に補語がぶっ飛んでる旦那
喧嘩になって旦那が言ってることに私が疑問を言おうものなら
「気に入らないならもう言いません」と話が進まない
1回でわからない、疑問も受け付けてもらえない
旦那の口は話し合いをするためではなく、私を折るためにあるんだなと悟った。
464(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 5939-ao1Q) 2017/08/17(木)00:21 ID:o2nbfsgY0(1) AAS
>>461
重い物とか普通は旦那が持つんだよね 何も言わずに進んで持つ
普通の旦那ならね
いつもそれ思うわー
465(3): @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 51cd-oDeO) 2017/08/17(木)10:22 ID:fyegsT2J0(1) AAS
子供に発達障害が遺伝してると思っている人、子供の性別はどっち?
男児のほうが遺伝しやすいみたいでなんだかお先真っ暗
子供が万一そうなっても支えていくつもりだけど発の面倒は見きれない
466: @無断転載は禁止 (ラクッペ MMed-PNsW) 2017/08/17(木)11:30 ID:T34e4xRfM(1) AAS
>>464
うちは妊娠中すら荷物持ってくれませんでした
布団干すのもお願いしたら「生まれたらもっと大変になるんだからそのぐらい自分でやれ」とのこと
根本的に人の気持ちが分からないってのもあるしモラハラとも紙一重
ちなみに遺伝してると思われる子は男児
まだ幼稚園だけど普通学級に入れるかすら怪しいレベル
467: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 5939-ao1Q) 2017/08/18(金)00:57 ID:EFu5yOge0(1) AAS
>>465
男の子のほうが出やすいというのは確かに病院でも聞いたことあるけど、
女の子は、出た時は重くなりやすいってさ ソースなくてごめんだけど
実際周りみてるとそんな感じする
468: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 9384-J/s8) 2017/08/18(金)09:07 ID:ykFd+HSX0(1/2) AAS
女児は他害や多動が出にくくてコミニュケーションも男児よりは出来るから見過ごされやすい
検査自体男児向けに出来ているから女児は重度しか引っかからない説もある
思春期以降に対人で問題が出やすいと言われてるね
うちは旦那実家が男系で男が生まれやすいけど
旦那の叔母の子の従兄弟で重度の自閉と知的も併発してる人がいるよ
診断されたのが昔のことだから知的障がいとして支援されてるけど
行動とか拘りとかまんま自閉だ
だから女児でも素因としては受け継ぐと思うよ
469: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 9384-J/s8) 2017/08/18(金)09:09 ID:ykFd+HSX0(2/2) AAS
分かり難かったかな
叔母の子で、ダンナからすると従兄弟の人が自閉と知的障がいだってこと
470: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b43-KbZO) 2017/08/18(金)15:56 ID:Kix0JqJQ0(1) AAS
いろんな事がやりっぱなし
脱いだ服や靴下は脱いだ場所で置きっぱなし
爪切りや体温計、ヘアブラシ、コップなど持って行ったら使ったところで置きっぱなし
あらゆる蓋は閉めない
仕舞う場所を作れば片付く!物には住所を決めたらいい!と言い出して
収納道具を買ってきても、仕舞ったものの存在を忘れて同じもの買ってくるし
中から出しても仕舞わずに出しっぱなしだし
収納道具のうえに物を置き始めるしで全然片付かない、むしろ場所取って邪魔
ダンナ提案のウォールポケットが2つぶら下がってるけど
使う物は入れず(というより出したら戻さないでどこかに放置)
省1
471: @無断転載は禁止 (ガラプー KKc5-NU5A) 2017/08/19(土)11:54 ID:4+ztKgRuK(1) AAS
おはよー
472: @無断転載は禁止 (ガラプー KK7d-NU5A) 2017/08/20(日)09:25 ID:8xSHtDAUK(1) AAS
おはよー
473: @無断転載は禁止 (ガラプー KK7d-NU5A) 2017/08/21(月)20:25 ID:jThPHWpsK(1) AAS
やっとつながった
474: @無断転載は禁止 (オッペケ Sr4d-1Gu3) 2017/08/21(月)22:15 ID:j1vgqTgfr(1) AAS
病院連れていったら多少はマシになるのかなぁ。
家のローンがあるから離婚はしたくないんだけど、このままじゃ子供が大ケガか死亡しかねない…
475: @無断転載は禁止 (ワッチョイ b1ba-Jcyw) 2017/08/21(月)22:47 ID:y4lj/ZqC0(1) AAS
病院に連れていくのは直すためじゃないよ
人として壊れた生き物という認定をもらって逃げるのを手助けするためのもの
476(1): @無断転載は禁止 (オッペケ Sr4d-1Gu3) 2017/08/22(火)03:18 ID:xWEuQt50r(1) AAS
認定もらっちゃったら万一の事があっても責任能力うんぬんで、こっちが泣き寝入りするはめにならない?
477(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ abbc-IvqM) 2017/08/22(火)07:42 ID:FthJHy/z0(1) AAS
認定貰って、随分と楽になった
何より本人もね
外で何かやらかしても(喧嘩とか)、精神障害者だからと言い訳できるのもあるし
弱者って本当は強いのね
離婚に向けても「奥さん、苦労したんだね」と言われるだろう
一緒にいる間は障害者の付添い割引にもあやかれる
これから、離婚に向けて頑張りますわ
478: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 51cd-oDeO) 2017/08/22(火)11:08 ID:/sasDB/K0(1) AAS
うちは病院行かないほうがよかった
障害なんだから妻なら支えるのが当然!って開き直ってる
以前は悪いところは治すよう努力する姿勢だけは見せてたけど
障害だから無理、自分には出来ないで最高に害な存在になったわ
病院勧めていたのは私だけどずっと拒否されてて諦めたけど発本人が行くきっかけになったのは
発達障害に処方される薬が覚醒剤に似てるからそれが飲みたいとかいう糞過ぎる理由で
ウキウキで自分で予約して通院し始めたよ
病院行ったところで発が治るわけでも楽になるわけでもない
発じゃなくてもこいつの人間性が駄目なだけだってよくわかった
479: @無断転載は禁止 (ラクッペ MMed-PNsW) 2017/08/22(火)12:41 ID:bUarzH0AM(1) AAS
うちは頑固だから病院なんて絶対に行かないや
会社の健康診断で再検査項目があったのになかなか行かなくて義母味方に付けて説得してもらったほど
離婚出来ないにしても自分の方が先には死ねないと常に思ってる
とにかく趣味のスポーツにだけバカみたいに没頭して仕事も出来ないし友達もいない
ローンの仕組みや額や年数、加入している保険、新聞や光熱費とかすべてにおいて無知
パジャマや靴下の在処レベルじゃない
きっとうちの発は自分の住所と子供の誕生日ぐらいしか認識してないかも
480(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 99ce-1Gu3) 2017/08/22(火)16:18 ID:67P1J/Ew0(1) AAS
>>477
認定もらえると障害者手帳とかもらえるの?
481: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW c98f-nGRJ) 2017/08/22(火)16:20 ID:1DDZy3+60(1) AAS
>>480
度合いによるよ。
482: @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1d-JA4D) 2017/08/22(火)18:47 ID:cDAEu+g7a(1) AAS
ADHDなら病院で診断貰って薬出して貰えれば大分楽になると思うけど、アスペルガーは何も変わらないよ
せいぜいアスペはこういうもんだからっていうのが学ぶことが出来るくらい
ここの書き込みを見てるとアスペルガー(というか人格障害?)の旦那さんが多いから、病院は場合によりけりだね
うちは病院行って自分がおかしくないってことが分かってすっきりしたくらい
発はたまに開き直ることがあって腹立つけど、まあまあ向き合ってるな
483: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3339-ao1Q) 2017/08/23(水)02:55 ID:3UzziweM0(1) AAS
>>476
離婚調停では不利になるみたいよ それが原因で離婚となると
484: @無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp4d-l88/) 2017/08/23(水)14:48 ID:vuB7EaUWp(1) AAS
話し合いになると黙り込んで知らない間に家出てる夫
決して高圧的な訳じゃないのに「またすぐ責める!」ってキレる
友人に一度私の喋り方がおかしいのかな?って実践して聞いてもらったら、全くそんな事ないしそれ以上やんわり言えないよね?って言われて被害者意識の強い人なんだと思った
義実家にも私の悪口吹き込んでるから、私の言い方が悪い!って相手にすらしてもらえない
なんかもうメンドクサイ
物忘れも酷いし自分のことすら出来ないし
2歳の子供まで「パパまたどっかいっちゃったねえ」って呆れてる
485: @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1d-o7cx) 2017/08/23(水)15:46 ID:Osn2lh/sa(1) AAS
「一緒にいてもひとり」に、「ASの夫は他人の考えを受け入れるのが不得意だから、考えずにシャットアウトし、その考えは無意味だと主張した」というようなことが書いてあった
貴女の夫がASかどうかはわからないけど、貴女の言っていることを理解する前の段階、貴女の考えを言うこと自体を攻撃と捕らえてるっぽいから、言い方変えようが解決しないね
人にはそれぞれ考えや感じることがあり、コミュニケーションを取りながらお互い譲り合ったり理解しあってゆくのだと言うことがわからないんだよ
そして決して治らない
対処法を身につける場合はあるけど、それには本人の自覚が不可欠で、普通は自分が発達障害だなんて認めないからね
一緒にやってくなら色んな意味で自分が変わるしかないよ
486(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 11a2-faiX) 2017/08/23(水)20:05 ID:Cun6aYOY0(1) AAS
あっちのスレが終わって新スレが立つのかわからないけど
いちおう前スレをここに貼っておく
前スレ
旦那が発達障害かも!?な奥様 97 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:ms
487: @無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp4d-wZSR) 2017/08/23(水)23:05 ID:y4yqK942p(1) AAS
>>486
奥様ありがとうございます
488: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 59f8-bVoc) 2017/08/24(木)14:49 ID:znyUZcUg0(1/2) AAS
次スレ建ててみた
2chスレ:ms
強制ワッチョイ回避できる方法あったっけ?
ここで質問しちゃって悪いけど
489: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 59f8-bVoc) 2017/08/24(木)14:55 ID:znyUZcUg0(2/2) AAS
自己レス失礼 強制になったの理解しました
ワッチョイ表示のスレ立てが多かったので勘違いしてました
次スレにそのへんの方法を貼りに行ってきます
490(1): @無断転載は禁止 (スフッ Sdea-wlGs) 2017/08/24(木)17:32 ID:KZTHvptYd(1) AAS
旦那が1歳児に麻婆豆腐の様な物を食べさせてまして、びっくりして、
でも子供もニコニコで食べてるから似たような離乳食作ってくれたのかな?と私も味見したら激辛で塩っぱい麻婆豆腐で怒ったのですが旦那は気を使いすぎだと言います
妊娠中も辛いの食べたりしなかったのにもうやだ
491: @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa85-6R8w) 2017/08/24(木)21:05 ID:fECHaaFXa(1) AAS
激辛をニコニコで食べる一歳児…
最強
492: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW cdba-yrGp) 2017/08/25(金)08:39 ID:K3GI3k+j0(1) AAS
朝6時半に起きたから早く行くのかと思ったらまだいるよ…
発って用意にやたら時間かからない?
493(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ be08-HSK6) 2017/08/25(金)09:01 ID:iD7wsH/d0(1) AAS
わかる
うちの発もめちゃくちゃ早く起きて時間かけるよ
女みたいに身支度に時間掛けるわけじゃないのにさ
何やってるのか意味不明
無駄にエネルギー使ってバカみたい
でも発は前頭葉が発達してないから脳の疲れが溜まらないようで
あんまり寝なくても大丈夫みたいだからそれは羨ましいわ
494: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 59f8-Hl6Y) 2017/08/25(金)11:09 ID:WhA0y9Mp0(1/2) AAS
>>493
無駄に早起き遅寝なのはそういう事なんだ、納得
495: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 09f0-iTOU) 2017/08/25(金)11:13 ID:UIu5VZxa0(1) AAS
発が半年前に得意先を激怒させて注文無くなったのに
「最近あそこから仕事ないなぁ。電話したろ!」と言い出して驚いた。
半年前に怒らせて怒鳴り散らされた記憶がないらしい。そんな簡単に出来事を忘れられるもんなの?
話の経緯を説明したら途中で聞くのもだるくなったらしく「もういいわ」て言って部屋こもられた。
この染み付いた逃げ癖と記憶の改竄はどうにかできないのか。
496(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 4a1b-GC5Y) 2017/08/25(金)11:16 ID:iVcZu28w0(1) AAS
わかる。
うちのは30分かかってコンタクトしか入れてない。
何やってんだろ。時間の使い方が極端に下手。
あとうちの発はいらないものを大量に買って来て
買ったことをすぐ忘れる。
この前よりによってすぐ腐るものを大量に買って来て
案の定腐ったのをなぜか私のせいにされた。
「腐る前にお前が気付けば対処できた。お前の配慮が足りない。お前のせいだ」だと。
わけわかんなさすぎてフリーズしたわ。
発の奇行で発が損するのは勝手だけど
省1
497(1): @無断転載は禁止 (ラクッペ MM1d-eJbm) 2017/08/25(金)14:11 ID:15viXl78M(1) AAS
いやー、うちは外出10分前に起きてるよ
仕事の時も子供の行事の時もいつでもそう
脳みそ機能してないと思ってる
498: @無断転載は禁止 (スップ Sdca-iQNi) 2017/08/25(金)15:17 ID:My0c2qESd(1) AAS
>497
うちもギリギリ。なんでもかんでもギリギリ人生。学習しないんだろうか
499: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 59f8-Hl6Y) 2017/08/25(金)16:31 ID:WhA0y9Mp0(2/2) AAS
今日発休み。朝から子の世話だけしか頑張れないくらいしんどくて(たぶん夏バテ)その事を告げて送り出し後寝てた。朝昼ごはんは昨夜の残り物を台所に置いておいた。昼過ぎ起きて、食べた?って聞いたら食べてない。で、なにもないからとスイカ食べだした。
私は食べるわって残りのお肉と茄子の煮物丼して食べてたら、「俺も食べる。」イラつく。
私は体調を伝えてるのに、どんな時でも、お母さんみたいにごはんよそって欲しいんだろうね!甘えんな40過ぎたおっサンが。
500(1): @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa85-F0qH) 2017/08/25(金)18:02 ID:H0LvPZFra(1) AAS
うちは早く起きるんだけどわざと遅れていくことがかっこいいみたいな信仰があるみたいで
何事も必ず遅れてくる。
この前も法事に遅れてきて親戚に「お前集まりになると毎回だな!」と怒鳴られて「持病がー電車がー」と嘘の言い訳はじめて
「お前車できただろ!ガキの頃から嘘つき治らんな!」と更に怒鳴られると
真顔になり一点を見つめて意識を飛ばしてた
帰りの車の中で「あの人は商売がうまくいってなくて自殺未遂したことがあって」と言い始めたから
「自分が悪いのにそうやって嘘の作り話して人の評判落とすとか本当に最低だわ。一緒に帰りたくない。不愉快だ」と言って途中で車降りて電車で帰ってきた。
なんで何事も何がダメだったのか、なにが悪いのかの根本がわからないんだろう。すぐに人のせいにして自分は被害者の思考が強すぎる。
501: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 15a2-M74o) 2017/08/25(金)21:46 ID:uyu0aHCP0(1) AAS
>>496
うちのもそう
自分の思いつきでやったことが失敗すると嫁のフォローが足りないからだと言う
ママが〇〇してくれないと遊べない!ママが悪い!と泣くのは3歳児ぐらいまでかね?
それと同じぐらいの精神年齢なのかと思ってる
いちおう、「私はボクチンのお世話係じゃないから『ボクチンができないことはやれ!』って
泣き言言われても困る、ここ障害児施設じゃないし」と何度も繰り返すようにしたら
キチ〇イ責任転嫁は減ってきたけど
>>500
記憶障害多いから、半分空想の世界で生きてるのかね
502(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイWW b5cd-usfb) 2017/08/26(土)00:05 ID:rLAyqjfa0(1/2) AAS
うちの発は人が準備終わってからじゃないと動かないし
バスや電車の時間守れないし危なくて車の運転も出来ないからいつも発置いて出発して現地集合にしてる
本当は発となんて出掛けたくもないんだけど子供がいると一応家族らしいこともしないといけないのが苦痛
発抜きで子供と楽しみたいよ
子供のほうが全然手掛からないわ
503: @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa85-yrGp) 2017/08/26(土)10:24 ID:KA1Po1aDa(1) AAS
>>502
置いていった方が楽よ
運転もヘタクソだからいつも私だし出かける時は
一応声はかけるけど出不精だからたいてい来ない
うちはアスペだから色々細かくてウザイ
天気予報見るのにいつもpcなんだけど事情あってネット切ってたから
スマホで見たら?って開かせたんだけど
「この画面じゃない、いつもと違う」
右上に点3つあるでしょ、そこからpc表示にしなよとさせても
「小さくなっただけ いつも見てるのと違う!」
省2
504(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイWW feda-eJbm) 2017/08/26(土)11:03 ID:KSY1s1dP0(1) AAS
>>502
うちは発抜きでディズニーとかプールとか行くよ
一緒に行っても興味なさそうにボーッとしてるから逆に子供が可哀想で居ない方が楽しめる
何年か前に1泊で家族旅行したけど当日の朝になって「どこ行くの?」と聞いてきたぐらい自分以外何も興味を持たない残念な人
505: @無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp6d-Hl6Y) 2017/08/26(土)11:03 ID:E/PRFuA/p(1/3) AAS
うちも発をおいて子供と二人で出かけるよ。普段の外出も旅行も全部。
車の運転ヘタだし、大食いで金かかるし、ちょっとした事で機嫌悪くなるし、出先でトラブルあると丸投げして逃げるし、準備や下調べはしないくせに誰よりも一番はしゃぐから。
子供も今は中学生だから発がいない方が気が楽だって言うけど、小さい時はよそのお父さんを見て寂しそうにしてたな。
発はどこにも連れてってもらえなくて私を恨んでるし…知らねーよ
506: @無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp6d-Hl6Y) 2017/08/26(土)11:10 ID:E/PRFuA/p(2/3) AAS
>>504
当日「どこ行くの?」うちもあったw
家族を楽しませようなんて気はさらさらないもんね
507: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW cdba-yrGp) 2017/08/26(土)12:51 ID:dBLLxUoA0(1) AAS
いついつ出掛けるから
「俺のメシは?」
自分のご飯の心配しかしない
逆に言えば食事さえ用意しとけば何も言わない
508(1): @無断転載は禁止 (スップ Sdea-GC5Y) 2017/08/26(土)15:02 ID:vVUCUaWid(1) AAS
家族で出かけても「一緒に楽しむ」が出来ないんだよね。
例えば子供と動物園行ったら、親は動物興味なくても
「わー、ぞうさん大きいね!お鼻長いね!」とか言うじゃない?
でも発はそれが出来ない。
つまんなそうにボケーッとして、暑い疲れた眠いと文句ばっかり。
「パパあっち見に行こう」と言われても
「俺はいいや」だもんな。
いいやじゃねーだろ!
509: @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa85-PwVF) 2017/08/26(土)16:03 ID:RUDVWBhna(1) AAS
発って基本、お客様気質だよねー
なんでも自分の希望を周りが気にして用意してくれると思ってる
休日のお荷物感と言ったら!!
510: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 95b5-EoKw) 2017/08/26(土)16:24 ID:pp44lpwe0(1) AAS
ほんとに何もやらねー
511: @無断転載は禁止 (ワッチョイ ca8e-vgeI) 2017/08/26(土)17:03 ID:wPq0K5PE0(1) AAS
嫌がらせだけは目を輝かせてせっせとやるぞ
512(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW 95f0-LT/g) 2017/08/26(土)17:13 ID:K1kaFJ7C0(1) AAS
奴のSNSを見てみるとほとんど女に絡んでて、
でも空気読めない人間なもんだから、呆れられたり絶交されたりが多い。
そういうの何度も経験してんのに、同じような事繰り返して女性から無視されたり怒らせたりしてる。
その後しばらく相手に言葉を投げ掛けて反応を待つけど、
完全にシャットアウトされてると感じ取ると
手のひら返しで悪態ついて、さもこっちからお断りだ的な捨て台詞独り言して次の女を探してせっせと語りかけるの繰り返し。
家庭内でも空気読めない。
昔はわざとなのか?とか、お前らの空気なんか俺様が察してなんかやらんわボケ!って
反発からかと思ってたけど、
本当に読めない、察することが出来ない、欠如している様だなと分かった。
513: @無断転載は禁止 (アウアウウー Sa91-OoSk) 2017/08/26(土)17:52 ID:0UCp9jWva(1) AAS
>>512
全くあるあるだわ。うちはそれをPTAでやられたわ。恥ずかしい……
514(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイW 59f8-FxDP) 2017/08/26(土)18:10 ID:lNUsfYF/0(1) AAS
発達障害者との恋愛(スレタイうろ覚え)
的なスレが他板にあった。
読んできたら書き込んでるのは主に定型で、
レス内容からは相手(発達障害者)は明らかに特性バリバリ、
定型はそれに傷ついたり疲れたりしてて、
それでも相手に寄り添おうとしてた。
…やめとけ、と思ったよ。
そら人間誰でも欠点はあるけど、
それで相手が傷つこうが損害を被ろうが
何が悪いのかわからない興味もない
省6
515: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW b5cd-v9ik) 2017/08/26(土)20:06 ID:rLAyqjfa0(2/2) AAS
発のせいで苦しむ人が増えたら世間の発への反発が強まるから放っておくのよ
516: @無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp6d-Hl6Y) 2017/08/26(土)20:54 ID:E/PRFuA/p(3/3) AAS
>>514
奥様優しいのね
発と結婚する前にお会いしたかったわ
517: @無断転載は禁止 (ワッチョイW caba-hCSP) 2017/08/26(土)22:53 ID:RfsaFSMn0(1) AAS
>>514
後半、的確過ぎて感心したわ。
>相手が傷つこうが損害を被ろうが、何が悪いのか分からない興味もない。従って変わる努力すらしない、それが発達障害者だ
だから、うちの発は悪気無く20年そのままなのね(泣)
518: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW cdba-yrGp) 2017/08/27(日)03:38 ID:tg78kNec0(1/2) AAS
>>508
発ってそうやって楽しそうにしてる大人を見て
本気で喜んでると思ってるよね
まあ子供と動物園に行くのは楽しいんだけどさ、
それは子供の喜ぶ顔を見て、子供と同じものを見て楽しいのであって
自分が動物を見て楽しいわけじゃない
あちこち連れていく他所の家族を見て
「結局自分が行きたいから子供を連れていってるだけだろ」
と言った あの人は行きたいから行ってる
俺は行きたくないから行かない
省1
519: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW edba-WCa5) 2017/08/27(日)05:08 ID:Sjn8hFKO0(1/2) AAS
少し上にあるけど、やっぱり発は運転下手なんだね。
旦那が頑なに免許取らないのはそのせいだったのか!
520(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 7ae6-aET1) 2017/08/27(日)08:18 ID:Dzszkx1q0(1/3) AAS
うちの夫は免許あるけどペーパーだ。
わたしの運転で家族で出掛けた後も、自分はお出かけの準備も片付けもしないで後部座席で座ってるだけのくせにいの一番に「疲れた〜!」って言ってゴロゴロしだす。
旦那さんの運転でお出かけしてる家族見ると本当に羨ましい。
車移動当たり前の田舎住みで、自分は運転せずに妻任せって恥ずかしくないのか本当に不思議…。
うちは兄が2人いて、どちらも車の運転はもちろん家事もわりとやるので、
何も出来ない夫と結婚した見る目のない自分が情けなくて恥ずかしくなる。
521(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ be08-HSK6) 2017/08/27(日)08:36 ID:ZZWGXigR0(1) AAS
うちも運転、家事ともにダメダメだわ
元々信じられないくらい不器用だしね
そのくせ、知らなくてもいい雑学みたいなのだけ一杯知ってるから
ちょっと見は学識のある人だなと思われちゃう
それも、後で馬脚を現してるけどね
何の意味もない雑学を覚えるより
なぜ生活に必要な能力を鍛えないのか?本当に理解出来ない
522(2): @無断転載は禁止 (アウアウオー Sa72-ZI1h) 2017/08/27(日)09:03 ID:38vl+gcRa(1) AAS
家族で外出から戻ってきて、私が早速洗濯物取り込んだりしていたら、発達は自分だけビール飲んでいた。
「子供にも麦茶あげて、自分だけじゃなくて」と言ったら発狂した。
早くトメのところに逝かないかなあ。
523: @無断転載は禁止 (スップ Sdea-e0jp) 2017/08/27(日)09:12 ID:91cr2iGWd(1) AAS
ニュースで発達の診断が出来る医師を増やすなんてやってたけれど、そもそも発達は病院に行かなくて困っているのに…
524: @無断転載は禁止 (ワッチョイ ca8e-vgeI) 2017/08/27(日)09:29 ID:rdboepXV0(1/2) AAS
トメが居るところが来世…というか地獄なら、早く逝ってほしいな
525: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW cdba-yrGp) 2017/08/27(日)11:39 ID:tg78kNec0(2/2) AAS
>>521
何でも知ってて賢くてスゴイと思ってたわ
全部テレビや雑誌の受け売りだった
526: @無断転載は禁止 (ラクッペ MM1d-eJbm) 2017/08/27(日)11:53 ID:OYTzjGxUM(1) AAS
>>522
すごく分かる
自分優先主義というか周りが見えてないし空気読めなさすぎるよね
家族同行の職場のバーベキューに行ったら浮きすぎてた
でも本人は馴染んでいるつもりでいて恥ずかしかったからそれ以来行ってない
527(1): @無断転載は禁止 (スップ Sdea-GC5Y) 2017/08/27(日)13:17 ID:Fks3Sy98d(1/2) AAS
>>522
わかるわぁ。
子供が何も飲んでないのに自分だけムシャムシャゴクゴク。
お前が喉乾いてるなら子供だって乾いてるんだよ!
この季節だし、普通熱中症にならないように気を使うでしょ…
これだから発に子供は任せられない。
明らかに幼児向けのパッケージのお子さまカレーとか幼児用ジュースとかも全て食い尽くす。
パッケージ見て「これは子供用に買ったんだな」ってわからないのか?
わからないんだよな、あいつら自分が世界の中心だから。
528(1): @無断転載は禁止 (オッペケ Sr6d-ZI1h) 2017/08/27(日)13:29 ID:zJIejMj8r(1) AAS
自己中な行動を注意して、「そうだね、ごめんね」って行動修正できればまだマシなんだけど「なんだその言い方は〜キ〜!」ってなるの。
優しく言っても心に響かず、はっきり言えば被害者ヅラ。
鬱とか言っていたわられようとしているけど無視している。
529: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 8672-Uepa) 2017/08/27(日)14:24 ID:VEvLpsAt0(1) AAS
>>528
絶対行動修正出来ずに逆ギレするよね
挙句の果てには「お前がやればいいだろーが」とほざく
手が空いた方が動いて今やらなければならないことを同時進行で進めた方が合理的なことが理解できない
本人はいたって合理的だと思っているが、こちらの負担を増やして自分が楽になってるだけだということに気づいてない
人が頼むことには難癖つけて応じないくせに、自分はこちらの都合などお構い無しでヘッチャラで頼み事をしてくる
そんなんで信頼関係なんか築けるわけもなく、家庭生活は破綻の一途
それなのに、信頼できない人と共同生活なんて出来ません。と直接告げても全くピンと来てないのが恐いよ
530: @無断転載は禁止 (ワッチョイ ca8e-vgeI) 2017/08/27(日)15:36 ID:rdboepXV0(2/2) AAS
なんていうか、父性愛がどうのとか仰々しい話じゃないけど、小さいものに
食事を与えるのは幸せなはずなんだよね 求愛行為でもあるわけだし
ある種の犬やトリでさえ、自分の子には本能でせっせとエサを運ぶのに
人間のある種のオスにはそれが出来ない むしろ小さい者から奪い取る
まあある種の人間のメスもやらないんだけど でもごく少数だわな
531: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 95f0-LT/g) 2017/08/27(日)15:42 ID:OcAHZ1nb0(1/2) AAS
>>527
あったあった、そういう事。
子供の前で一人だけ食事用意して自分だけ食べてる事、しょっちゅうあった。
本当に結婚失敗したんだと思った。
532(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW 95f0-LT/g) 2017/08/27(日)16:14 ID:OcAHZ1nb0(2/2) AAS
旦那の事色々考えると、
嫁の事は母親として位置付けてる様だなと思う。
結婚した女性、人と人ではなく、母親感覚なのではと。
母親は家に居て俺の世話してるのは当たり前だし、
けど俺様は特に気遣いなんてしなくて良い、好き勝手やってても良くて口出しされたくない。
それどころか「そう、良かったねぇ」なんて微笑んでくれるのが 当 た り 前 !!
母親が頼ってくると面倒臭くて嫌になる。
兄弟(自分の子供)の事は特に何も気にならないけど、
母親が自分を差し置いて可愛がってたり構ってたりしてる様だと腹が立つし嫉妬する。
そして兄弟に対して冷たくあたる。
省5
533: @無断転載は禁止 (アウアウオー Sa72-ZI1h) 2017/08/27(日)16:40 ID:fgCLszfIa(1) AAS
共働きで同じくらい稼いでいるんだけど、発達が自分の実家に相談なくどんどん仕送りするよ。
子供が発熱したりで保育園休まなくちゃならないときは全部私の親に頼るのに。
私の親は子供にお金出させるなんてありえないって考えの人だし。
で、なにかと恩着せがましい発言するのは発達の親。
534: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 59f8-B31f) 2017/08/27(日)18:04 ID:B4R5Q+yU0(1) AAS
発の傾向があると診断された微グレー夫
カウンセリングに長く通わせても受け身だからなんの成長もなくカウンセラーに無駄なお金を払い続けているだけ
離婚も断固拒否されてる
とうとう私の身体が壊れた
微グレーでも身体が壊れるんだからガチの発達だったら配偶者は心身ともに壊れても仕方ないだろうと思う
発からの被害がもっと世に知れ渡って被害がなくなったり被害者の支援がすすみますように
535: @無断転載は禁止 (スップ Sdca-WJ0N) 2017/08/27(日)18:05 ID:OuU6UQQUd(1) AAS
>>532
そういうことなのか。納得した。
子どもと遊ぶことは出来ても遊んでやることは出来ない。だからある程度成長した子どもの相手は出来ない。
もちろん受験や仕事についての相談は無理だし、友人関係の細やかな話も聞いてやれない。
土日に二階から下りてこないのも、僕ちんをかまってくれないからなんだね。子どもと同じように、ご飯だよとか呼んで欲しいって訳だ。
本来自分が子どもにご飯食べさせる立場なのに、いつまでも子どものつもりか。
発は年をとるごとに出来ないことが増えていて、私の負担が増えるだけ。
自分は出来ないと言えば誰かがやってくれると思ってる。
尻拭いさせられる人の気持ちなんかわからない、というか、人に感情があるなんて思ってない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 467 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s