[過去ログ] 【悲報】デジタル庁「え……俺たちの力じゃ無理」公的基礎情報のデータベース化を取りやめ (85レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2022/05/06(金)21:59 ID:Z4ZWU0l/0(1/2) AAS
もう終わりだろこの組織
外部リンク:xtech.nikkei.com
2(1): 2022/05/06(金)22:00 ID:Z4ZWU0l/0(2/2) AAS
これ程度すらもできないのか・・・・・
3(1): 2022/05/06(金)22:01 ID:m/lv3wXMa(1) AAS
存在意義ィ!
金返せクソババア!
4: 2022/05/06(金)22:02 ID:0+QH4F4h0(1) AAS
ふわっとした要件だとこんなもんよ
5: 2022/05/06(金)22:02 ID:/Uv+G3QfM(1/4) AAS
デジタル庁あらためムダ庁
6: 2022/05/06(金)22:03 ID:yMj/DHGy0(1) AAS
無理は草
7: 2022/05/06(金)22:05 ID:x1J5JsqK0(1) AAS
はぁもう死んどけや
8(1): 2022/05/06(金)22:06 ID:siLsUxnN0(1) AAS
バカな・・・いつもならお金つぎ込みまくりしてたはず・・・
9: 2022/05/06(金)22:06 ID:pqnXwZKcM(1/4) AAS
>>3
ババアはとっくに辞めたぞ
10: 2022/05/06(金)22:07 ID:pqnXwZKcM(2/4) AAS
>>2>>8
損切り速いだけでも有能や
11: 2022/05/06(金)22:07 ID:/Uv+G3QfM(2/4) AAS
隕石辞任
12: 2022/05/06(金)22:07 ID:ksqaiS620(1) AAS
納入されても使い道がないため
えぇ・・・
13(2): 2022/05/06(金)22:08 ID:pqnXwZKcM(3/4) AAS
このときの志はどこいったんやぁああ?
画像リンク[png]:i.imgur.com
14: 2022/05/06(金)22:08 ID:te4D7qje0(1) AAS
終わってるのはこの国
15: 2022/05/06(金)22:08 ID:Yq5Ay+8fd(1) AAS
アナログ庁に名前変えろ
16: 2022/05/06(金)22:09 ID:sc7DfQ5vd(1) AAS
>>13
日本のオワコンっぷりはこんなもんじゃないと共有できたのでクリアしてるやん
17: 2022/05/06(金)22:10 ID:zMZUg6hu0(1) AAS
大臣戻してクレメンス
18: 2022/05/06(金)22:10 ID:W54WklGo0(1) AAS
コッパンのデジタル電気電子の奴って、アホが多いけど
勤まるんか?
今倍率さがりすぎてやべえやつがガンガン入るで
19(2): 2022/05/06(金)22:11 ID:pW9Wd26Pa(1) AAS
全く専門知識のないババアがトップに就いて1年足らずで何も知らないまま退任したの最高に笑えるし日本らしくて好き
20: 2022/05/06(金)22:11 ID:YA6iTV3s0(1) AAS
IT業界のダメなところが全てシステムインテグレーションしてるの草
21: 2022/05/06(金)22:11 ID:w7mW+Mtq0(1) AAS
日本仕草いいね😁👌
22: 2022/05/06(金)22:12 ID:EfIZjgjU0(1) AAS
楽しくできたからヨシ!
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
23: 2022/05/06(金)22:12 ID:/Uv+G3QfM(3/4) AAS
>>13
ろくなもんじゃねぇーー
24: 2022/05/06(金)22:12 ID:pqnXwZKcM(4/4) AAS
>>19
そのババアはまぁまぁ有能ではあったやろ
25: 2022/05/06(金)22:12 ID:7RrUgvCSr(1) AAS
ひろゆき入れとけばよかったのに
入れたあとデジタル庁がやらかしたとき一生ネタにできた
26: 2022/05/06(金)22:12 ID:rFxxWsyX0(1) AAS
>>19
ババア「Pythonやろうとしてみたけど難しくて諦めた👵」
日本人「Python!?うおおおおおおすげえええええええ!!!!!!」
ガチで黒歴史よな、これ
27: 2022/05/06(金)22:14 ID:LcLXWD8op(1) AAS
給料返納しろやウジムシ共
28: 2022/05/06(金)22:14 ID:2X5vdNe3d(1) AAS
「無能」という概念を国技レベルにまで昇華させた史上唯一の国家
29: 2022/05/06(金)22:15 ID:HJmReUMc0(1) AAS
デジタル庁がまともに出来る事は中抜きと改ざんくらいやろな
30: 2022/05/06(金)22:15 ID:/Uv+G3QfM(4/4) AAS
IPA仕事しろ
31: 2022/05/06(金)22:16 ID:3k0sW/1iM(1) AAS
他国企業に外注したほうがマシ
32: 2022/05/06(金)22:17 ID:IBRkK97l0(1) AAS
もう外部から有志募れば?
33: 2022/05/06(金)22:18 ID:2tXSaZGe0(1) AAS
ワイなら500万円と1年でやったるが?
34: 2022/05/06(金)22:18 ID:CdP/DQCkd(1) AAS
いやお前ら何なら出来るんだよww
35: 2022/05/06(金)22:19 ID:jBjL4xzW0(1) AAS
このレベルで断念?マジ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.570s*