[過去ログ] 教師にこそ職場体験をやらせる必要がある (629レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(11): 2010/12/25(土)16:44 ID:LQFN9VBL(1) AAS
世間知らずで社会に出たことがない、
それなのに自分を社会人と勘違いしてる教師こそ、
職場体験で一般社会へ放り込むべきである。

それにしても、イラク派兵に反対してた日教組が、
職場体験に反対しないのはなぜだろう。
職場体験で自衛隊という事実上の徴兵制になりかねないのに。

教師はTシャツにジャージ、生徒は制服。
教師はぬるま湯、生徒は一般社会の冷たい風。
なんかおかしいね。

関連スレ
省2
2
(1): 2010/12/25(土)22:19 ID:huLvtDsC(1) AAS
>>1 学校は教師にとってぬるま湯のような職場だと思われているのだね。
オレが渡り歩いてきた職場には、そんな職場はない。

どこの学校がぬるま湯なんだい? 
3
(2): 2010/12/25(土)23:19 ID:l5DUlZfq(1) AAS
>>2
横レス、かつ部外者で恐縮なのだが。
いじめ問題やら、学級崩壊やら、教員の不祥事報道やら、
教員間のリレーションというか、チームワークの悪さのようなものを感じる。

問題かな?と思った時点で対策を全体で協議するとか、あの先生の行動はおかしくないか?と
誰かが気づくとか、そんなふうになってないのかな?
もちろん、自治体によっても学校によっても雰囲気は違うのだろうけど、
リアルな感想を教えてほしい。
叩きではありません。念のため。
4: 2011/01/07(金)17:37 ID:5ulleM0k(1) AAS
age
5: 2011/01/07(金)17:44 ID:4vXdGhLB(1) AAS
普通に人数多すぎて無理だろ
生徒の受け入れ先探すのでも大変なんだから
可能ならアホみたい初任研や10年研より良さそうだけど
6: 2011/01/09(日)21:56 ID:8cG0a386(1) AAS
漏れの自治体では、一定年数たった教員に
5日間の職場体験研修が課せられています。
7: 2011/01/10(月)01:43 ID:3gQYYaT5(1) AAS
上から目線で一つも言う事聞かない新人なんて要りません
正直迷惑です
8: 2011/01/14(金)14:18 ID:PHFut4Qt(1) AAS
俺は民間を経由して教員になったが、何か
9
(1): 2011/01/14(金)17:53 ID:ge3QxWNe(1) AAS
正直教員にばっかり負担を要求しすぎ。
教員の免許更新や職場体験が必要だというのなら、
民間企業のサラリーマンや保護者にも教員体験が必要だと思う。
教員生活を少しでも体験すれば、
的外れな教員批判はなくなるだろう。
10
(2): 2011/01/14(金)17:58 ID:mUX+CbS3(1/2) AAS
受け入れてくれる民間企業なりその他の職場に負担がかかると思う。
>>1はそのあたりどう考えているんだろう?
11
(2): 2011/01/14(金)19:35 ID:39H+48jJ(1) AAS
>>10
時給1000円のバイト程度の仕事なら、いくらでもあるだろ
それをやらせればいい
12: 2011/01/14(金)20:29 ID:mUX+CbS3(2/2) AAS
>>11
交通費は? 宿泊費は?
13: 2011/01/14(金)21:40 ID:0EiKowu5(1) AAS
>>1
民間企業出身者も多いが。
問題は県外に出たことがない香具師の多さかも。
田舎のローカルルールがまかり通るからな。会社員はたいてい転勤があるからな。
ちなみに民間であっても転勤がないような中小企業の社員は世間知らずだからな。

>>9-11
ひとつ解決方法がある。
教員を民間に派遣し、その代わり民間から学校に社員を派遣して交換すればいい。
こうすれば解決。
14
(1): 2011/01/14(金)23:04 ID:j5GcxESq(1) AAS
正直、民間にいたとき思ったが、ある意味教員の方が楽。
なんだかんだ言っても、授業は自分のやりたいようにできる。
それに日常に変化がある。
それに比べ、営業職や事務職は毎日同じことの繰り返し。
このまま定年まで働いて年老いて死んでいくのかと考えた時に、
教員に戻ろうと思ったよ。
ちなみに民間に入る前は大学院に在学していて、非常勤講師をしていた。
大学院を修了して、民間に入ったけど、1年でやめてその後はずっと教員をしているよ。
15: 2011/01/14(金)23:20 ID:kGVbvD50(1) AAS
教師に職場体験をさせて、何を身につけさせたいのかが曖昧すぎ。
仮に制度化したところで「いきゃあいいんだろ」と思ってやるなら何の効果もないよ。

具体策を語る前に、目的であるところの「教師としては身につけておいてほしいことなのに、
民間に比べて意識が低いと思われること」を明確にすべきじゃないの?
16
(1): 2011/01/15(土)10:35 ID:7nkgiD6T(1) AAS
>>14
ただ教員の仕事の方が向いてるだけでしょ
私も民間→教員だけど、部署異動しなかったら教員になってなかったかも
嫌なことも多いし給与も以前の方が良かったので、
たまに企業勤めも悪くないなーとしみじみ考えます
17
(1): 2011/01/16(日)22:32 ID:fi6B+DeX(1) AAS
>>16
教員に向いていないだけでしょ。
悪いことは言わない。やめた方がいいよ。
あるいは別の学校に変わったほうがいいよ。
今の学校が合わないからといって、他の学校も合わないとは限らないしね。
以前いた私学は本当にブラックだったし、教員もレベルが低かった。
今の私学は待遇もいいし、教員のレベルが何より高い。常に何らかの知的
刺激を与えてもらえる。
今の職場だけで、全てを判断しない方がいいね。
1-
あと 612 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s