BEHRINGER、22個以上持ってる奴は河原乞食 (311レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

165: (ワッチョイ 6dee-mSSC [2001:268:c0a1:364f:*]) 02/07(金)21:21 ID:fW3bRWUM0(1/4) AAS
いやいや、そこはやっぱりコスパ最高のJU06Aでしょう♪
安く小さくて故障知らず♪
168: (ワッチョイ 6dee-mSSC [2001:268:c0a1:364f:*]) 02/07(金)22:14 ID:fW3bRWUM0(2/4) AAS
切替スイッチで106や60にもなるJU06Aは一粒で二度おいしいは最高のシンセだと思いますよ♪
JUNO60の実機はほとんど手に入らないと思うんです
どてらYMO坂本さんもJUNO60で東風ノリノリでしたよ。あれが自宅で安価に再現できますよ♪
170: (ワッチョイ 6d64-JH+7 [2001:268:c0a1:364f:*]) 02/07(金)23:16 ID:fW3bRWUM0(3/4) AAS
STXはイタリアのElka Synthexのクローンですね
でもね同じDCOですから
JU06A 2台とSTXどっちが優れてるかは火を見るより明らかですよ。
国産ですよやっぱりコスパ最高♪
172: (ワッチョイ 6d64-JH+7 [2001:268:c0a1:364f:*]) 02/07(金)23:36 ID:fW3bRWUM0(4/4) AAS
>>171
クソザコナメクジ野郎
あなたの投げやりな言葉には心がこもってない
Roland自社クローンのJU06Aに謝れ♪
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 4.299s*