BEHRINGER、22個以上持ってる奴は河原乞食 (300レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
176(1): (ワッチョイ e39b-QYv7 [115.179.40.109]) 02/08(土)02:58 ID:MF2Sn/YX0(1/5) AAS
プロトタイプ
Behringer STX Update
動画リンク[YouTube]
Elka SYNTHEXは元々JUNOよりも上位クラスのシンセで音も機能も遥かに上、比較はやめた方が良いかと
177: (ワッチョイ e39b-QYv7 [115.179.40.109]) 02/08(土)03:26 ID:MF2Sn/YX0(2/5) AAS
JUNOと比較してDMに疑問を感じるのなら、それでないとできない音楽を考えるのではなく、
DMで出せてJUNOでは出すことができない音を考えれば良い
音作りをすれば今までにない音楽ができたりすることもある、
そうしてエレクトロニック・ミュージックの分野は発展してきた、あなたの好きなハウスもね
185: (ワッチョイ e39b-QYv7 [115.179.40.109]) 02/08(土)11:23 ID:MF2Sn/YX0(3/5) AAS
>>183
元々これを買いなさいあれを買いなさいという話ではないので、JU-06Aの他は誰も何も勧めてはないね
彼が本当に言いたかったのは、最初のそのままでBehringer製品の値段が上がってるってことかと
JU-06Aは中古のを2台で安いのに云々、という話で、価格の比較対象として間違ってる訳だが、
ま、値上がりの多くは為替の影響なのでこればかりは為替市場に任せるしかないでしょう
192: (ワッチョイ e39b-QYv7 [115.179.40.109]) 02/08(土)14:33 ID:MF2Sn/YX0(4/5) AAS
ヴィンテージJUNOは否定してないが、
他のシンセの音を見当つけるにはマニュアル見るなりYouTube見るなりして自分で探せばいいだろうね
というか、JUNO-106スレですら話題なくて過疎ってるのに他所で引っ張り過ぎ
202: (ワッチョイ e39b-QYv7 [115.179.40.109]) 02/08(土)23:31 ID:MF2Sn/YX0(5/5) AAS
>>79
音家で13,200円、電源アダプター別売り(9Vセンターマイナス、300mA)
商品入ったら買っとくか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.830s*