【KORG】KRONOS MUSIC WORKSTATION 《Part25》 (681レス)
上
下
前
次
1-
新
567
: 01/30(木)18:05
ID:qfCrtOHP(5/6)
AA×
>>564
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
567: [sage] 2025/01/30(木) 18:05:49.62 ID:qfCrtOHP >>564 ギタリストは本来ギターアンプを持ち歩かなくてはならないし、ドラマーは本来ならドラムを持ち歩かなきゃならない たまたまスタジオやライブハウスが準備してくれてるだけの話だからね それらを使って演じて見せたいのならそれを運ぶことはオレにとって「ただの労働」では無いし、表現をする為の行動の一部だから苦にならないし寧ろ当たり前の事だと思ってる 仮にシンセやKronosが軽くなったところでそれはたまたま有難いと思うだけの話であって"そうなるべき""そうであるべき"という考えは無いし、逆に弱々しい筐体になるくらいなら重くて結構だから頑丈にしてくれ…と思う方だね ちょっと立て掛けただけで角が割れたり、運搬によってシャーシが捻れて鍵盤の動きに支障が出るくらいなら頑強でタフな方が余程有難い そもそもまともな鍵盤(オレの場合は88鍵)を搭載したらNordですら20kg行ってしまうのが物理的な限界 (KronosやNautilusは約23kg) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1720478233/567
ギタリストは本来ギターアンプを持ち歩かなくてはならないしドラマーは本来ならドラムを持ち歩かなきゃならない たまたまスタジオやライブハウスが準備してくれてるだけの話だからね それらを使って演じて見せたいのならそれを運ぶことはオレにとってただの労働では無いし表現をする為の行動の一部だから苦にならないし寧ろ当たり前の事だと思ってる 仮にシンセやが軽くなったところでそれはたまたま有難いと思うだけの話であってそうなるべきそうであるべきという考えは無いし逆に弱しい体になるくらいなら重くて結構だから頑丈にしてくれと思う方だね ちょっと立て掛けただけで角が割れたり運搬によってシャーシが捻れて鍵盤の動きに支障が出るくらいなら頑強でタフな方が余程有難い そもそもまともな鍵盤オレの場合は鍵を搭載したらですら行ってしまうのが物理的な限界 やは約
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 114 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
1.072s*