[過去ログ] Steinberg Cubase総合スレ95 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
748: (ワッチョイ d676-Pvcq) 2024/09/27(金)01:36 ID:vMdujtl/0(1) AAS
みんな買ったら満足してスレも静かになってしまう現象について
749: (スップ Sd52-t2ZJ) 2024/09/27(金)07:58 ID:cCDft6dQd(1) AAS
買っただけでアップデートもしてない
750: (オッペケ Sr47-Xqav) 2024/09/27(金)08:31 ID:zLq613wjr(1) AAS
14まで寝かせる
751: (ワッチョイ 1203-hUeF) 2024/09/27(金)12:39 ID:QovAi5U40(1/2) AAS
>>728
どうしても最新ドライバが必要というわけでなければ
過去のバージョン試してみるといいよ
特にStudioドライバ
752: (ワッチョイ 5e65-ard7) 2024/09/27(金)12:54 ID:BCONPtQd0(1) AAS
自分はこの前のおまけいっぱいセールの時に
13買ったけどまだ12のまま
家族の具合が悪いから
誰が13などにするものか迷いは一切ない
753: (ワッチョイ 92d9-xzLw) 2024/09/27(金)13:15 ID:Ef7BnZbp0(1) AAS
シリアル寝かせるのはCubase独特の文化だよな
754: (ワッチョイ 1644-i443) 2024/09/27(金)13:17 ID:Ov2zp7SE0(1) AAS
なんと言うか運気が落ちそう
755: (ワッチョイ 7225-JKal) 2024/09/27(金)13:18 ID:cttgH6ef0(1) AAS
風水的にはよくないと聞きますね
756(1): (ワッチョイ 16a4-lUwY) 2024/09/27(金)14:29 ID:4Bbar7pZ0(1/2) AAS
1つ前からのアップデートライセンスを買って
使わずに寝かしておいたら、次期バージョンが出た時に
古いバージョンからのアップグレードになると思うんですが
グレースピリオドでそれでもいけましたっけ?
なんか、持ってるライセンス状況に関係なくカートに入れる事で出来るみたいだから
戸惑ってる
757(1): (ワッチョイ 722e-1djP) 2024/09/27(金)14:47 ID:13ZeKBL30(1) AAS
>>756
Studio One 6 Grace Period
***As of January 1, 2023, we are no longer taking grace period requests.
Anyone who registered a new license for Studio One 5 on or after August 1, 2022 and before the release of Studio One 6 on September 28, 2022, is within the grace period and is eligible to redeem a complimentary license of their purchased edition of Studio One. This includes bundled software that was given as a gift upon registration of a piece of PreSonus hardware. OEM copies do not qualify for free upgrades. Details are listed below:
***If you purchased during the grace period, but did not have a chance to register before September 28, 2022, please submit a support ticket and include your receipt.
If you registered Studio One 5 Artist within the grace period, you will receive a free license for Studio One 6 Artist.
If you registered a piece of hardware that gave you a free copy of Studio One 5 Artist within the grace period and you did not select the optional discount for Studio One+, you will receive a free license for Studio One 6 Artist. If you chose Studio One+, you will not qualify for a free copy of Studio One 6 Artist.
If you registered Studio One 5 Professional within the grace period, you will receive a free license for Studio One 6 Professional.
If you registered a copy of Studio One 5 Artist OEM or Studio One Professional OEM during the grace period, we are sorry but you are not eligible for an upgrade.
Eligible customers must redeem their complimentary upgrade by Jan 1, 2023.
省2
758: (ワッチョイ 9258-Od2A) 2024/09/27(金)15:36 ID:emz6Pr0N0(1) AAS
CubaseじゃなくてStudio Oneなん?
759: (ワッチョイ 1203-hUeF) 2024/09/27(金)17:56 ID:QovAi5U40(2/2) AAS
おバカな勘違いしてる予感 >>757
760: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5e8e-EffW) 2024/09/27(金)18:45 ID:TDR2SwTF0(1) AAS
別に間違えたんじゃなくてグレースペリオドについて教えてやっただけだし
みたいな恥の上塗りしそう
761(1): (ワッチョイ 1f7d-/lmK) 2024/09/27(金)19:21 ID:nI+ZvpdA0(1/2) AAS
Steinbergのアップデートライセンスというものは
購入時にはアップデート先のバージョンは決まっていないらしい
バージョンが決定するのはアクティベートするときで
その時点の最新バージョンになるという話
今回13へのアップデートライセンスを50%オフで購入して
14が出る直前まで寝かしておいてアクチ、14を無料でもらうという戦略も可能
とChatGPT先生が言ってた(正しいとは限らない)
762: (ワッチョイ c656-2+jm) 2024/09/27(金)20:42 ID:eYe6RXSJ0(1) AAS
使わないなら買わなくていいのでは(名推理)
763(1): (ワッチョイ eb63-TDyV) 2024/09/27(金)21:02 ID:MPEkjlah0(1/2) AAS
>>761
「その時点の最新バージョンになる」は嘘
13のライセンスはグレピリで14にしかならないし、例え15が出て14のライセンスをグレピリで15に出来る時期でも13のライセンスは14にしかならない
764(1): (ワッチョイ 16a4-lUwY) 2024/09/27(金)21:07 ID:4Bbar7pZ0(2/2) AAS
756だけど、なんとなくわかったので自己レス
持ってるライセンス状況に関係なく買えるけど
アップデート版に関してだけは、季節ものというか固有なのね。
例えばver.8があって、12→13用のアップデート版は当然使えないけど
もし未使用の8.5アップデート版があれば、今アクチしても13までいけるということ
765: (ワッチョイ 1f7d-/lmK) 2024/09/27(金)21:09 ID:nI+ZvpdA0(2/2) AAS
ってことはグレピリ使う限界は
現時点の最新バージョンの次のバージョンまでってことか
766: (ワッチョイ eb63-TDyV) 2024/09/27(金)21:30 ID:MPEkjlah0(2/2) AAS
>>764
8.5へのアップデート版は今使っても9にしかならん
767(1): (ワッチョイ 5e9f-XOov) 2024/09/27(金)23:26 ID:D4T4Qkxp0(1) AAS
自分は9.5持ってて、10.5のアップデートを¥4,290で2020年7月に購入し
それを2021年11月にアクティベートして11にし、
2022年3月に無償アップデートで12までいった
768: (JP 0Hde-sUBN) 2024/09/27(金)23:46 ID:FkeNVHc7H(1) AAS
>>767
効率良過ぎ
769: (ワッチョイ 923a-rNKn) 2024/09/28(土)01:11 ID:pEzvX7N80(1) AAS
14はもはや当たり前のステム分離とAIでなんかはついてきそうだな
770: (ワッチョイ 6228-z61o) 2024/09/28(土)09:40 ID:vZHjUdeu0(1) AAS
なんの自慢やねん
771: (ワッチョイ 1345-lUwY) 2024/09/28(土)10:38 ID:Dj23JMr00(1) AAS
>>763
ヤマハのQ&Aの「Cubaseを新規で購入しました。何をすれば使用できるようになりますか?」ってとこに
「Cubase 11 シリーズ以前のダウンロードアクセスコードを登録した場合、その時点でCubase 12のライセンスが付与されます。」
って書いてあるけど変わったの?
772(1): (ワッチョイ 721d-i9d6) 2024/09/28(土)10:47 ID:zTlsSW4Q0(1/2) AAS
検証お願いします
サスティンペダルを書き込むとき、on/offみたいな2段階で書き込めると思うのですが、これが128段階の連続値になってしまう人いますか?
設定とかあったら教えていただきたいのですが…
773: (ワッチョイ 9f6e-t2ZJ) 2024/09/28(土)10:52 ID:eA9me49A0(1) AAS
>>772
0オフ、127オンでいいんじゃない?
774(1): (ワッチョイ eb24-O+ef) 2024/09/28(土)11:02 ID:aD65E4wY0(1) AAS
コントローラーイベントのタイプをステップにすればいいんじゃない
775: (ワッチョイ 7297-ZFWp) 2024/09/28(土)23:39 ID:zTlsSW4Q0(2/2) AAS
>>774
それをデフォルトにしたいのですが…
通常cubaseを使ってたら自動的にサスティンはステップになりますよね?
なぜか連続値になっちゃうんですよね。
776(1): (ワッチョイ ffd4-ebDQ) 2024/09/30(月)08:58 ID:oMa2Qmmg0(1) AAS
13Proのクロスグレードの申し込みだけしておいて今まで忘れてて、
さっきメールに書かれてあるURLにアクセスしたらまだ22,000円で買えるわ。
777: (ワッチョイ b3bb-2/Fo) 2024/09/30(月)12:41 ID:FH/jP35j0(1) AAS
何やってんだよ!こんなとこ書き込んでる場合じゃねぇだろ!早く更新しろよ!
778(1): (ワッチョイ 8fb2-9JCP) 2024/09/30(月)23:51 ID:aYJuib8G0(1) AAS
わかる人いましたら教えてください。
複数オーディオトラックがある曲で、ミュートやソロを押したり、ミキサー画面からのボリュームを少しでも動かすと、他のオーディオトラックから、ざーっというノイズが…
助けてください😢
779(1): (ワッチョイ b374-Kyt2) 2024/09/30(月)23:56 ID:j0r2aiUC0(1) AAS
>>778
体験版のプラグインエフェクトをインサートしてるんでは
izotope系とか
780: (ワッチョイ d376-XD+R) 2024/10/01(火)00:00 ID:AlOJxwbg0(1) AAS
エスパーレスすげえな
それは思いつかなかった
781: (ワッチョイ 7345-JJSI) 2024/10/01(火)10:13 ID:f61mmcsC0(1) AAS
>>776
クーポンは貰えた?
782: (ワッチョイ 8fb2-9JCP) 2024/10/01(火)10:39 ID:Tj0VzuJS0(1) AAS
>>779
ありがとうございます!
まさにソレでした。
余計なものは入れないほうがいいですね…
783: (ワッチョイ e3ab-05Bq) 2024/10/01(火)12:17 ID:0wCwyzm60(1) AAS
ロイヤルクーポンはセール期間中アクチが条件だから無理っしょ
あくまで決済待ちしてただけかと
784(1): (ワッチョイ cf76-XD+R) 2024/10/02(水)01:24 ID:pV/pHeTP0(1) AAS
遅ればせながら、クーポンでAbsolute買ったよ
セール終わったけど、クーポンさえもらえてれば10/8期限だからまだ間に合うよ
セール終わるまでは諸説あったけど、クーポンに書いてある説明の通りに、セールが終わってもちゃんと定価の70%オフの16000円になったよ。
セール中の注意書きの意味は、セールですでに40%オフだからセール中にクーポン使っても30%さらにオフされて合計70%オフにしかなりませんよ(40%オフからさらに70%引くとかはしませんよ)という意味だったのねと。
それがセールが終わって定価に戻ったから普通に70%オフになったと。
なかなかああいうQ&Aは真意がわかりにくいね。しかも英語からの翻訳だろうし。
785: (ワッチョイ e369-05Bq) 2024/10/02(水)06:48 ID:N0dPZVLt0(1) AAS
つか併用不可とかどっかに書いてあったような
とりあえず情報のすべてはヤマハアメリカ本社のある
カリフォルニア基準ってのはわかったw
俺はwavelab pro買おうかなと考えてる
cubase pro(AIからのアプブレ)とAbsolute(70%OFF)買って
すでに3.7万くらい使ってさらに2万とか凄い散財w
786: (ワッチョイ 7345-JJSI) 2024/10/02(水)12:08 ID:9CROKeC10(1) AAS
>>784
公式サイトで買った場合ダウンロードコードが発行されるだけでレジストはされない?
それとも即レジストされる?
787: (ワッチョイ 7fa5-Xepj) 2024/10/02(水)12:37 ID:3atHtIBW0(1) AAS
もうライセンスの話はいいよ運営に訊けよ
788: (ワッチョイ cf76-XD+R) 2024/10/02(水)15:46 ID:o5jxUeuf0(1) AAS
>>386
自動でレジストはされないよ
自分でアシスタントアプリから番号を登録する
789: (ワッチョイ e382-D2eP) 2024/10/02(水)16:56 ID:SXP3Qqqc0(1) AAS
HPに書かれている内容は早期購入させるためのものだったんだろうな
セールが終わった直後は40%になっていたみたいだけどさすがにまずかったんだろうね
興味のある人はライセンス売買サイトなどでロイヤルクーポンを入手できるからまだ間に合うね
790: (ワッチョイ 6f25-eLKd) 2024/10/02(水)17:38 ID:z0oHiFl00(1) AAS
安くなってたからpro買ってみたんだけど、artistでも良かったかな?
791: (ワッチョイ 6f6d-x3PR) 2024/10/02(水)18:12 ID:wilWXb7Q0(1) AAS
まぁええことよ
792: (ワッチョイ 6fa4-v8rI) 2024/10/02(水)18:21 ID:3eTCVbdn0(1) AAS
若いのなら最初からproでいいんちゃう?
793: (ワッチョイ ff43-iVyW) 2024/10/02(水)18:51 ID:uNCkZpff0(1) AAS
artist買ってたら今度はpro買っとけば良かったかな…だからね
どっちかといえば上を早めに知ったほうが悩まない
794: (ワッチョイ ff40-dmEb) 2024/10/02(水)20:57 ID:IaEuRvdS0(1) AAS
pro買ったら、使わない機能にこれから先延々と高いアプデ料金払わされるで
795: (ワッチョイ 6f65-2eqv) 2024/10/03(木)00:50 ID:maO1AlFb0(1) AAS
まあ1回飛ばし2年に1回くらい
趣味としてカネ払わんと。
使いたい新機能もあるやろしな
796(1): (ワッチョイ 2374-Kyt2) 2024/10/03(木)01:53 ID:5cWEb1Jd0(1) AAS
他DAW最上位からのクログレ組だから何も気にせずPro使ってたけど調べたら必須の機能はArtistで揃ってるんだな
もっと肝心なのが抜けてるのがArtistだと思ってた
まあ強いて言えばVCAフェーダーくらいか
797(2): (ワッチョイ e3c9-05Bq) 2024/10/03(木)13:33 ID:X9yNG+mN0(1) AAS
俺はARA2が主目的だったから本当はArtistで良かったんだが
ロイヤルクーポンにやられた
あれは上手い商売だったね、考えたやつ有能w
ロイヤルクーポンなかったらArtistだったって奴多かったと思う
半額になっても1.5万差があるからね、そこそこデカい
798: (ワッチョイ d302-RnOv) 2024/10/03(木)15:14 ID:HJbYuScv0(1) AAS
>>797
iPhoneだってMAX買うだろう?
下位モデル買っちゃうとカースト最下層になっちまうぞ?
799: (JP 0H7f-KiE/) 2024/10/03(木)16:21 ID:6D+6Gb+hH(1) AAS
つい先月iPhone12ノーマル→iPhone 15 Pro Maxに乗り換えたけど
カメラの画質でビックリしたわ
800: (ワッチョイ c3b4-x3PR) 2024/10/04(金)00:09 ID:V2C3h3Te0(1) AAS
maxとかデカすぎていらんわ
proで十分
801(1): 2024/10/04(金)00:23 AAS
CUBASEの話だけど
Pro持っててArtistだとどれだけ削減されるかとか
暇なこと調べる奴がいるんだなあと感心した
>>796 >>797 同じ人臭いが
そんなん趣味なんだからちょっと
のめり込んだらProでええだろうに
802(1): (ワッチョイ e34d-05Bq) 2024/10/04(金)00:41 ID:3ZqzKBNg0(1/2) AAS
別人だけど最初はそもそもArtistを買う予定だったんだよ
値段全然違うしどう考えてもProまでは必要ないしね
そもそもAIで充分だったわけでw
でもARA2が欲しくなったからしょうがなく
そう思ってブラックフライデーまで待つかって感じだったところに
いきなり40thセールが来たからProになった
803(1): (ワッチョイ 6f65-2eqv) 2024/10/04(金)03:26 ID:TsW81gUf0(1/6) AAS
>値段全然違うしどう考えてもProまでは必要ないしね
>そもそもAIで充分だったわけでw
ちょっとあんたとは分かりあえないなあ
正直いったい何を言ってるんだこの人はみたいな
まあいいよ、そういう人もいるんやな
804: (ワッチョイ d376-XD+R) 2024/10/04(金)05:38 ID:yaIEKMjC0(1) AAS
時代が変わって今じゃAIというネーミングが一番良さそうに見える罠
805(1): (ワッチョイ e34d-05Bq) 2024/10/04(金)07:02 ID:3ZqzKBNg0(2/2) AAS
>>803
まんまお返しするわw
必要ないものをわざわざ買う意味は多分一生理解できない
806: (ワッチョイ ffb1-Kyt2) 2024/10/04(金)08:44 ID:YAoFACg30(1/2) AAS
>>801
別に暇でなくてもそのくらいすぐ調べられるやろ…
807: (ワッチョイ ffb1-Kyt2) 2024/10/04(金)08:47 ID:YAoFACg30(2/2) AAS
>>802
さすがにAIはないわ
テイクレーンない時点で
808: (ワッチョイ 6f65-2eqv) 2024/10/04(金)08:58 ID:TsW81gUf0(2/6) AAS
>>805
まんま再度お返し。失笑。
どんだけ底辺ド素人がイキってんのさw
809(2): (アウアウウー Sa27-XYkK) 2024/10/04(金)09:12 ID:WEMSdkw/a(1) AAS
自分のカネと時間を奪われた訳でもないのに双方なにを言い争ってんだか
810(1): (ワッチョイ b326-x3PR) 2024/10/04(金)09:39 ID:B5K8/30N0(1) AAS
あほ同士ほほえましいな
811: (ワッチョイ 6f65-2eqv) 2024/10/04(金)09:47 ID:TsW81gUf0(3/6) AAS
>>809
失笑
>>810
失笑
812(2): (ワッチョイ 6f65-2eqv) 2024/10/04(金)09:52 ID:TsW81gUf0(4/6) AAS
>>809
自分のカネうんぬんではなくて
CUBASEスレでProが必要ないという
バカ(お前の一人二役)に対して
失笑だって指摘してんだよ
消えろ 失せろ ボケ
813(1): (JP 0H7f-KiE/) 2024/10/04(金)10:07 ID:9VzeLyPaH(1) AAS
>>812
まず「冷笑」の意図で「失笑」を誤用連発している己に気付きましょうね
814(1): (ワッチョイ 5339-d7Dc) 2024/10/04(金)10:23 ID:4HnFN8Yy0(1/2) AAS
失笑失笑って連発してる人はPROなのか?
815: (ワッチョイ c322-k2EI) 2024/10/04(金)10:40 ID:BEUbTrdD0(1) AAS
怒りすぎて失神して失禁してそう
816(1): (ワッチョイ 6f09-UIFl) 2024/10/04(金)10:44 ID:TsW81gUf0(5/6) AAS
>>812-814
失笑であってるしw高卒?
Pro使ってるが?
最後には内容無しの人格批判、韓国人みたいwいや韓国人脳そのもの
817: (ワッチョイ 6f09-UIFl) 2024/10/04(金)10:46 ID:TsW81gUf0(6/6) AAS
ProじゃなくてArtistで十分とか
馬鹿馬鹿しい ほざき 喚き散らしに
付き合ってらんないよwww
818: (ワッチョイ c34b-Ew4X) 2024/10/04(金)10:57 ID:WqPGR6On0(1) AAS
交尾がしたくて多目的トイレに来たが、やっぱりシャワーが浴びたくてホテルに行ってしまった
でも今でも多目的トイレで十分だったと思ってる
そんな話か
819: (ワッチョイ 5339-d7Dc) 2024/10/04(金)11:20 ID:4HnFN8Yy0(2/2) AAS
>>816←日本語おかしいし多分ザイニチ
820: (ワッチョイ 7f00-v8rI) 2024/10/04(金)11:39 ID:0SxjhmOm0(1/2) AAS
みんなでニコニコしながら見てたよ🤗
821: (ワッチョイ 6f1b-w8+x) 2024/10/04(金)13:52 ID:9bz0mmiY0(1) AAS
どうせケチっても差額くらいすぐにプラグインや機材買うんだからとりあえずProにしといたほうが吉
822(1): (ワッチョイ 6f78-x3PR) 2024/10/04(金)14:42 ID:txze/j4H0(1) AAS
セールクログレで買ったんだけど楽しいわ
rd-9やtd-3同期して遊んでる
823: (ワッチョイ 7f00-v8rI) 2024/10/04(金)16:38 ID:0SxjhmOm0(2/2) AAS
>>822
いいなあ
どっちも今めっちゃ値上がりしてて買うの躊躇してるやつや
824: (JP 0H7f-47KE) 2024/10/05(土)03:17 ID:h/DrMF5FH(1) AAS
proを買ったけど次買うの仕事引退したあとだろうな
825: (ワッチョイ 0f0d-2/Fo) 2024/10/05(土)08:20 ID:XXP87yAd0(1) AAS
70歳以降なんてメタルかポストロックくらいしか選択肢なくない?
826: (アウアウウー Sa27-XYkK) 2024/10/05(土)11:56 ID:XUPyMAQca(1) AAS
意味わからん。好きなのやってりゃええやん
827(2): !dongri (ワッチョイ 23cf-Wi5F) 2024/10/05(土)14:41 ID:cT3W7/bc0(1) AAS
この年齢でこんな音楽聴いてたら恥ずかしい、こんな服着てたら恥ずかしいとか色々あるらしいで。食べるものも休日の過ごし方も車の車種も
828: (ワッチョイ d3a6-2/Fo) 2024/10/05(土)20:37 ID:I5ro+tJo0(1) AAS
そりゃ作曲しない連中はね
829: 2024/10/05(土)23:44 AAS
>>827
くだらねえ事言ってんなよ
830: (ワッチョイ dfde-pV6A) 2024/10/06(日)02:10 ID:j8uQUxKV0(1/2) AAS
ここってDTMスレのなかで一際会話できないアホなの多いけどなんでなん?
総合スレだから?
831: (ワッチョイ 0b6e-yBU9) 2024/10/06(日)07:36 ID:N3Fuj+La0(1) AAS
会話したかったら老人クラブにでも行ったほうがイイんじゃね
832: (ワッチョイ ca03-OdTE) 2024/10/06(日)07:40 ID:kqPdzZil0(1/2) AAS
>>827
大の大人がゲームやるのはダメとか、そういう類か
一度しかない人生、そんな他人の目を気にして自分がやりたいことを我慢するとかアホらしい
何のために生きてるんだろうね、そういうのを気にしてやりたいことも我慢する人って
833(1): (ワッチョイ dfde-pV6A) 2024/10/06(日)07:45 ID:j8uQUxKV0(2/2) AAS
あのー、私若いんですけど笑
多分おまえよりも
あ、知能年齢はおまえのほうが若いかもな
だっておまえ、5歳くらいじゃん?
まあ、こんなやり取りばかりやってたら人なんて定着せんわな
低民度の猿は逆になんで居座るんだろうね
834: (ワッチョイ 4ae4-1maj) 2024/10/06(日)08:11 ID:VNGtKr1V0(1) AAS
早速体現されていらっしゃる
お前らも見倣えよ
835(1): (ワッチョイ cb76-IiiG) 2024/10/06(日)11:02 ID:63oat0gJ0(1) AAS
ロックだって昔は若者の音楽だった
それがみんなどんどん年を取って今では70代までいる
同世代が作っている音楽が生き残ればそのままシフトしていくだけだよ
若い世代から今の年寄がやっている音楽を見てそういうのしか年を取ったらできないとか考えるのは未来が見えてない
836: (ワッチョイ 4a73-h9TG) 2024/10/06(日)13:30 ID:dPtjAnBt0(1) AAS
>>835
そんな話は誰もしてないのでは?
837: (ワッチョイ dfae-6pl/) 2024/10/06(日)15:28 ID:euo4rwNl0(1) AAS
Cubaseは大変じゃの〜
ArtistとかAIとか
S1なら10/10で7Proになって
フルバージョン一択だ
皆に等しく与えられる
バージョン違いで悩む必要はない
838: (ワッチョイ 9e9d-uiSl) 2024/10/06(日)16:02 ID:L3dsHQ770(1) AAS
Nuendo買えばNuendo一択になるんやで
グレードに悩む必要がなくなる
839(1): 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 46b7-UxJY) 2024/10/06(日)19:16 ID:075Bg1pP0(1) AAS
nuendo liveも忘れないで
840: (ワッチョイ aa71-YO6i) 2024/10/06(日)19:21 ID:y2NL0JNc0(1/3) AAS
>>839
業務でdante録音回してたら落ちたから憎しみがあるんだよね
まぁそれでもポスプロはnuendo使ってんだけどね
841(1): (ワッチョイ ca03-OdTE) 2024/10/06(日)20:05 ID:kqPdzZil0(2/2) AAS
nuendoはデモってみたら、cubaseより若干重くてcubaseのままでいいやってなったな
ただでさえオケ系は同時に鳴らすサンプルの数が多いから軽い方がいい
842: (ワッチョイ 4665-fC39) 2024/10/06(日)20:06 ID:nmx5VjjJ0(1) AAS
>>833
何度読んでも加齢臭で鼻が曲がりそう
843: (ワッチョイ aa71-YO6i) 2024/10/06(日)21:04 ID:y2NL0JNc0(2/3) AAS
>>841
俺は作曲もMAもnuendo
ProToolsからほとんど完全に移行した
ただコードとかエンジン同じなはずなのにcubaseのほうが挙動安定してる気がするのよね
844(1): (ワッチョイ cb76-IiiG) 2024/10/06(日)21:20 ID:dVaVo3Mw0(1) AAS
MAの世界はnuendoのシェアすげー伸びてるんだよね、日本だけじゃなくて世界中で
845(1): (ワッチョイ aa71-YO6i) 2024/10/06(日)21:30 ID:y2NL0JNc0(3/3) AAS
>>844
そうだね
日本のポスプロだとまだまだProToolsが多いけど、海外はnuendoが多くなってるみたいね
イギリス、韓国のチームと仕事した時もnuendoだった
ただiZotopeがAAX対応しか開発してないシステムとかあってRXないとだめって人はなかなか移行しづらいみたいだ
個人的にはそのシーンのカット見ながらフレーム合わせて曲作ったりゲームオーディオをオブジェクトマップする必要とかあるからnuendoが楽だわ
846(1): (ワッチョイ 3333-YO6i) 2024/10/07(月)09:15 ID:It0Ow7sL0(1) AAS
>>845
nuendo多くなってきたよな
システムが総じて安くなるのとヤマハが入ったことで安定的なシステム構築ができるようになったのが大きいのかなと勝手に予想
ProToolsだとどうしてもI/Oとか相性問題あるからMac環境用意しないと現場では不安だしな
CubaseもMacとWindowsで動かすと出音結構変わる気がする
Windows版はリバーブとかコンプのリリースとかすげぇ汚く聞こえる
たぶん統失だわw
847: (ワッチョイ 06a5-KaiP) 2024/10/07(月)10:57 ID:CHSdIxaT0(1) AAS
>>846
いや大丈夫間違いなくその傾向はあるよ。
コアオーディオとの差。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 155 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.021s